08/05/28 03:18:50 tiQkAu1s
>>41
皇室制度には賛成だが、世界の盟主にになんてならなくていいな。
それを目指した国(者)は必ず滅びている。
盛者必衰の理だな。
俺はこの島国が平和に末永く続けば、それでいいと思っている。
44:名無しさん@3周年
08/05/28 04:23:13 dEol1KiM
>>43
>皇室制度には賛成だが、
(笑)
死ね。
45:名無しさん@3周年
08/05/28 04:23:40 dEol1KiM
240年続いたネパール王制、きょう廃止
【カトマンズ=永田和男】
ネパール制憲議会は28日招集され、冒頭、新たな政体を連邦共和制と宣言して、正式に240年続いた王制に終止符を打つ。
王室に近い筋によると、ギャネンドラ国王(60)は宣言採択後、国民向けの声明を発表して所感を明らかにする。
国王は宣言採択で一市民となり、ネパール国内に住むことを認められるものの、国有資産である王宮からの立ち退きを求められる。
これまで王制廃止決定の場合の身の振り方について自身の考えを明らかにしておらず、ただちに王宮明け渡しに応じるか、憶測を呼んでいる。
一方、首都カトマンズでは、制憲議会会場となる国際会議場などで26日起きた爆弾騒ぎに続いて、
27日も共和制を祝うコンサートの会場で爆弾が破裂する事件があり、少なくとも1人が負傷した。
王制廃止に反対する勢力の関与が疑われており、市内では警官1万人以上が動員されて厳戒態勢を敷いている。
ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本のゴミ皇族どももとっととこの世から消えろや。
46:名無しさん@3周年
08/05/28 07:18:55 o0LmQ17e
祝ネパール!
47:名無しさん@3周年
08/05/28 08:02:44 A7WA65EC
つまり天皇反対は日本から出て行きネパールに移民すりゃいいという結論か・・・
共産党毛沢東派が実権握ったんだから天皇制廃止論者の理想郷「人民の楽園」が
ついに地上に立ち現れたのだし。。
政府はネパール政府と交渉してODAと引き換えに天皇制廃止論者の
受け入れとヒマラヤふもとあたりに開拓用農地の提供を申し入れ、
反皇室/天皇制廃止論者を開拓移民団として送り込み日本から追い出すのが
憲法第一条の理念にかなう。
なにより国会も保守と護憲しかいないのだから。。。
48:名無しさん@3周年
08/05/28 08:29:10 A7WA65EC
>>39
共産党過激派のネパールを賛美しているし間違いない。
*参照
民主主義を否定する天皇反対サヨクが大勢の市民を惨殺
URLリンク(www.iza.ne.jp)
"49年8月30日の三菱重工ビル爆破事件(東京・丸の内)では死者8人、重軽傷者約380人を出した。
この直前には天皇陛下の御召列車爆破をねらった虹作戦も計画していた。"
49:名無しさん@3周年
08/05/28 08:34:26 nulXREem
>>36
>>37
>「一国一党の強力な政治体制を目指す」という主張のもとに
結局それがダメになって大政翼賛会。
で、ドイツ・ナチスみたいな一党独裁の全体主義国家になりませんでした。