「CHANGE」は小泉一派を美化する狙いを感じるat SEIJI
「CHANGE」は小泉一派を美化する狙いを感じる - 暇つぶし2ch295:名無しさん@3周年
08/05/24 14:55:47 UoGhZikf

投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2008 年 5 月 24 日 10:47:26: 9HcMfx8mclwmk
<わなにはめられた赤福>
○あなたは、「赤福」で報道された、
「1日前につくったものをその日の製造日ではなく、「翌日の製造日にしていた、悪質だ」と
金まみれで金銭奴隷のマスコミが報道していた事例の真相をしっているだろうか?
あれは、赤福は、夜の10時(つまり22時)から作り始めて、深夜12時をすぎて、
夜中から明け方につくって、その日につくりたてを消費者においしくたべてもらっていたのだ。
<夜の10時から深夜12時までの作成分を問題にされた>
実は、この夜の10時から深夜12時までにつくったものを、翌日、つまり深夜12時から日付が変わるわけだが、
この深夜12時から変わった日付でつくったものとして表示してだしていた。
これをたたかれたのである。つまりたとえば5月24日の夜10時からつくりはじめて
深夜12時に5月25日に日付が変わる。そのまま、5月25日の明け方6時ごろまでつくるとする。
そして5月25日につくりましたということで、まとめて出荷する。
なんとこの夜10時から深夜12時までにつくったこの2時間分のものを
「翌日の作成分にした」、つまり「深夜12時から朝の6時までにつくったものと
日付を一緒にした」といって「偽装」などとやられているのだ。おそろしい。
そして「赤福は営業再開後、どうしたか?なんと誤解されないように、きっかり「深夜12時から」
つくりはじめるようにしたという。
このことを私は知って、「なんてひどい行政なんだ 完全にいかれている」と思った。
ただ、官僚の人たちも、強い、「亡国の政治家の派閥」からの命令でいやいや実行している場合が多い。
なにしろ、実行しないと首にしたり、左遷させたりしているのである。小泉政権以降はそうである。
ここまで今、売国政治はひどくなっているのである。そして善良な赤福の創業者は追放されて、
予定どおり三井住友カード(実質ゴールド○ンサックスカード)の会長だった人物が社長になったのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch