天皇制廃止 67at SEIJI
天皇制廃止 67 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@3周年
08/03/29 16:50:45 dK6unHnV
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
都その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
携帯業界を料金革命する 救世主と崇めていると、また高笑い。

姦国人は日本人をコケにして喜んでいる国民。
断交あるのみ。
姦国に媚を売る売国議員には投票するな。
小沢民主は最悪だぞ。
日本の国家主権にかかわる。
孫正義・・ここまで日本をコケにした奴はいない。
つでに韓国では、黒人はケッセキと並んで侮辱扱い。

101:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/29 16:51:14 fBOtBkkR
>日本国民が思っている以上に向こうの国民は天皇を
>敬っているんだぜ。
他国の関わりもない天皇なんて敬っちゃいないだろう。
おかしなウヨサイトでも見て感化されたか?


102:名無しさん@3周年
08/03/29 17:34:06 Ngf7gdUH
>>80
こんな奴が天皇か、本心を聞かせてくれ。

「天皇は日本政府に武器を売り付け利益を上げた。1945年8月、数兆円もの資金を天皇はスイス銀行に自分の財産隠しを行
った。命乞いをした事に対し、天皇の命の保証と戦後における天皇制度の維持と引き換えに、日本に原爆を投下し終えるまで
無条件降伏を承認しないという条件を出し、天皇は喜んで承諾した」
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
敗戦直前、天皇は財産をスイス銀行に預け、亡命を計画した(有名全国週刊誌既報)

103:名無しさん@3周年
08/03/29 17:35:35 Ngf7gdUH
>>100
NTT電話料金は米国とも比較して、昔から高いと評判だった。NTTでは電話料金
安くできんのよ。洗脳されないで、事実を見ろ。

104:名無しさん@3周年
08/03/29 17:36:32 Ngf7gdUH
>>80
欠けた脳構造のように洗脳されるな、事実を見ろ。

105:名無しさん@3周年
08/03/29 17:53:33 rVdpaP6h
>日本国民が思っている以上に向こうの国民は天皇を
>敬っているんだぜ。

イギリスの新聞では「ヒロヒトは悪魔の帝王」とコキおろされたし、アキヒトは
ロンドンのパレードで旧軍人たちに尻を向けられたのだがね
天皇擁護派の連中が撒き散らしているプロパガンダを鵜呑みにする阿呆が多すぎる
外国の一般国民は天皇に対する知識も無いし、興味も無いというのが
正直なところだろう 日本人がオランダの国王を知らないというのと同じだ



106:名無しさん@3周年
08/03/29 18:08:27 2vqfbFAa
アホが5世孫を勝手に万世一系じゃないとか
むちゃくちゃ言うてんなぁw
国家形成期に記紀を使って何を表明したか。
日本では中華王朝とちがって易姓革命はないとしたことだ。
そしてそれ以降もそのスタイルを変えていないということ。
別姓による王朝にはついぞなっていないということだ。
それが天皇制であり、それが憲法以前にあったからそれをそのまま
憲法の平等規定の例外として残した。
別姓にして憲法の例外規定を続行させる意味など全くない。
本来的天皇であり続けさせるか、それが不可能であるなら廃止する、
それだけのことなんだよ。

107:名無しさん@3周年
08/03/29 19:17:17 Ngf7gdUH
>日本国民が思っている以上に向こうの国民は天皇を
>敬っているんだぜ。

バカ公安警察の差し金か? 天日宋と同じだな、外国人に評価を日本の評価してどうするつもりか
岩倉具視と同じ間違いを犯していることに気づけ。日本を外人の国土にするつもりか。サルも自分
の頭で考えろ。

108:名無しさん@3周年
08/03/29 19:20:03 Ngf7gdUH
>>106
その通り

109:名無しさん@3周年
08/03/29 19:20:52 d1y0bJsl
いよいよ天皇制廃止論者は日本から出て行くしかなさそうだ。

民主党党首「天皇は日本国の元首だ」
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

110:公安警察は人殺し
08/03/29 19:22:05 Ngf7gdUH
>>99
読め

「天皇は日本政府に武器を売り付け利益を上げた。1945年8月、数兆円もの資金を天皇はスイス銀行に自分の財産隠しを行
った。命乞いをした事に対し、天皇の命の保証と戦後における天皇制度の維持と引き換えに、日本に原爆を投下し終えるまで
無条件降伏を承認しないという条件を出し、天皇は喜んで承諾した」
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
敗戦直前、天皇は財産をスイス銀行に預け、亡命を計画した(有名全国週刊誌既報)

111:公安警察は人殺し
08/03/29 19:24:56 Ngf7gdUH
>>98
白人社会のケツなめて行きたいのなら、皇室をイラク戦争前線に出して、敵殺傷数
の多い順に次期天皇にしろ。

112:公安警察は人殺し
08/03/29 19:27:07 Ngf7gdUH
>>109
サルはアフリカに帰れ

113:公安警察は人殺し
08/03/29 19:29:51 Ngf7gdUH
>>109
10年も前の話を、今に戻すな。彼は戊辰戦争を市民革命と言った。
今では成長しているだろう。

114:名無しさん@3周年
08/03/29 19:30:43 vgJ6/zQ+
>>112
なんだ、馬鹿サヨか。w
いや、サヨのフリした朝鮮ネチズンですか?

115:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 19:39:38 4Cfj7n8P
>>77
それは間違いも良いところだ。
明治維新のときは、白人がアジア人を奴隷のように植民地化し
アジア人の富を奪っていた。
この白人の傲慢を日本が鉄槌を与えるべく、殖産工業富国強兵につとまたのだ。

日清戦争は、アジア人同士で朝鮮民族の富を清国が奪っていたのを改めさせ、
朝鮮を清国から独立させた。

日ロ戦争は、朝鮮39度以北を支配させろと言うロシアの傲慢を拒否して
朝鮮民族分断統治を予防したのだ。

大東亜戦争は、対ドイツ戦争参戦のためアメリカが挑発し最後通牒してきたので
いやいや戦争に赴いたのだ。
どうせやるなら、歴史に残る大東亜共栄圏を大儀として、アジア諸国民を奴隷にした
アメリカからフィリピンを奪い返してフィリピン人に与えて独立させた。
イギリス人からビルマを奪い返してビルマ人に与えて独立させた。
オランダ人からインドネシアを奪い返して、インドネシア人に与えて独立させた。

日本が、日清戦争及び日露戦争並びに大東亜戦争をしていなければ、
今でも、アジア諸国民は、白人から奴隷にされ、富を奪われていたでしょう。
アジア諸国民の独立は、大東亜戦争によって成し遂げたのですよ。


116:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 19:48:20 4Cfj7n8P
>>89
それは、ウソですよ。
孝明天皇は、疱瘡で崩御したのですよ。
岩倉具視が孝明天皇を暗殺する理由は何もありませんよ。

当時の天皇の意志決定は、公家の補佐により孝明天皇はOKを出しただけだ。
それは、明治天皇に成ってからも何も変わらず、公家の決定にOKをだしてた。

だから、明治維新で公家組織を政治意志決定組織から排除し、明治新政府の
意志決定にOKを出すように改革したのです。
公家組織を政治決定から追放され、明治新政府の意志決定に天皇がOKを出す組織に
改革したのです。

つまり、孝明天皇を暗殺する意味は何もないのです。


117:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 19:53:21 4Cfj7n8P
>>92
赤ん坊を投げ銃剣で受ける文化は中国の文化です。
フィリピンマニラ戦では日本軍全滅させ、死人に口無しを良いことに
中国系民族がねつ造デッチアゲしたのです。
日本文化には、そんな殺し方は有りません。


118:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 19:58:08 4Cfj7n8P
>>100
まさか?!あの犬の子の黒人にそう言う意味を込めて日本国民を侮辱しているのですか???

119:名無しさん@3周年
08/03/29 19:59:22 d8IcqOKW
天皇は日本国民の宗家が言うような黄金バットのような帝国軍人がなぜ
食糧も持たせずガダルカナル島に兵隊を送りこんで餓死させたり
レイテ島で兵隊を玉砕させたり、沖縄県民に死を強要したり
満州人を満州猿だといって731石井細菌部隊がマルタとして虐殺したり、、
どうも、黄金バットのような正義の味方のようには到底思えない
まさに悪鬼のような所業の軍隊だよ


120:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 19:59:34 4Cfj7n8P
>>101
今日は、左翼賛歌ぶし健在ですか?

121:名無しさん@3周年
08/03/29 20:06:28 8PmyTx47
>>116
公武合体推進派だった孝明が生きていては維新政府の邪魔になるから
暗殺される理由は十分にあった。その3ヶ月前に将軍家茂も長州征伐
遠征中に21歳の若さで急死している。薩長軍に負けて形勢がはっきり
したため取り巻きの寝返りがあったんじゃないか。

122:名無しさん@3周年
08/03/29 20:13:51 Ngf7gdUH
>>121
薩長にジャマだったというのは納得ですが、それでも孝明天皇は外国と対等条約締結派
の鎖国主義的だったろう。薩長は倒幕の大義名分は尊王攘夷で、鎖国堅持、外国排斥
だったから、それほど利害の対立はなかった。むしろ外国勢が開国、貿易締結を迫って
いたから、ジャマだった。薩長の裏では、戊辰戦争以前、伊藤博文外1名が3年英国に
密航している。裏取引があった(?)

123:名無しさん@3周年
08/03/29 20:13:59 +XnZ73VP
伊藤博文が厠で下から刀を突き上げ、暗殺、手引きしたのが岩倉という話が
リアリティーがあるね 極端な攘夷論者だった孝明天皇が開国に傾いていた
薩長には邪魔になったのだろう

124:名無しさん@3周年
08/03/29 20:20:10 Ngf7gdUH
日本政府は天皇制堅持のために1大組織を編成している。国籍法では依然として日本人規定
外のまま。憲法の精神に対峙する組織でもある。そのため石原都知事の移民政策は実態と合
わせても、外国人系日本人の存在を認めるものだ。

125:名無しさん@3周年
08/03/29 20:21:29 Ngf7gdUH
>>123
いや、倒幕の大儀名文は尊王攘夷だったでしょう

126:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 20:34:36 4Cfj7n8P
>>106
> アホが5世孫を勝手に万世一系じゃないとかむちゃくちゃ言うてんなぁw

それは、貴方の誤解ですよ。
当時の人達にも5世孫は赤の他人であり皇統では無いとの見解があった。
だが物部などが男子断絶を機会に5世孫の継体天皇を連れてきて、仁賢天皇の
娘手白香皇女の夫とし継体天皇を即位させた。
つまり易姓革命ではなく、大和朝廷継承として即位させたのです。

そして待望の手白香皇女(1世孫)に欽明天皇(2世孫)が誕生すると、
皇統外の継体天皇(5世孫)と側室の子安閑天皇と宣化天皇を抹殺し皇統外(5世孫)
の血筋が天皇に2度と即位しないように処置したのですよ。

つまり、継体天皇は易姓革命ではなく、仁賢天皇の娘手白香皇女の夫として大和朝廷
を継承し継体天皇を名乗ったのです。

その後継嗣令に5世孫は皇統外と定めて今日まで5世孫の皇族が即位した例は一度も
有りませんでした。
しかも、初代神武天皇から、125代今上陛下まで女系の血統で4世孫以内を厳しく
守っているのです。

127:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 20:40:28 4Cfj7n8P
>>109 >>101 カワイイ氏どうおもう?
ええ、民主党党首小沢一郎 がこんなこと言っているの。

天皇は日本国の元首だ
第一章には、「天皇」(第一条~第八条)の項が設けられている。
日本国憲法第一章第一条は、この一文である。

「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」

 いわゆる、戦後左翼の主張のように、単純に「平和憲法」と思っている
人達は、前文の理念的なメッセージに引きずられて勘違いしている。
日本国憲法は立憲君主制の理念に基づく憲法である。
天皇が一番最初に規定されていることからも。それは明らかではないか。

 元東大教授の宮澤俊義氏などが「国家元首は内閣総理大臣である」
と主張しているのも間違いである。
宮澤説は大日本帝国憲法との比較において日本国憲法は共和制である
と位置づけているのであるが、例えば第六条に書かれているように、
主権者たる国民を代表し、若しくは国民の名に於いて内閣総理大臣及び
最高裁判所長官を任命するのは天皇である。
又、外国との関係でも天皇は元首として行動し、外国からもそのように
あつかわれている。
このことからも国家元首が天皇であることは疑うべくもない。
天皇が国家元首であることをきちんと条文に記すべきであると主張する人もいるが、
今の文章のままでも天皇は国家元首と位置づけられている。
宮澤説は私も学生時代に何回も呼んで勉強した経験をもっているが、戦後社会
や今日にも成されている、戦後左翼が好んでする議論に通ずるものだと思う。
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)


128:名無しさん@3周年
08/03/29 20:43:47 2vqfbFAa
>>126
赤の他人ならそんなもん相手にせずに、手白香皇女
の夫を適当な豪族あたりから選んでその子に皇位を嗣がせりゃ
すむ話だろがw
おまいさんは自分の都合のいいようにしか物事を解釈しないから
相手にするつもりはないんだ。


129:名無しさん@3周年
08/03/29 20:50:27 8PmyTx47
明治天皇すり替え説と酷似しているな。明治天皇が写真を禁止して
いたというのも憶測を呼ぶよな。

130:名無しさん@3周年
08/03/29 21:07:55 1PQtkT3U
>>80
エ~~~・・・この書き込みは、天皇?!

天皇でなくて、雅子の書き込みじゃないか?!



131:名無しさん@3周年
08/03/29 21:12:13 8PmyTx47
>>127
現憲法上は天皇が「儀礼的」元首として諸外国に受け入れられていることは
事実。それだけのこと。小沢が何言ったかなんて下らんもの引用するなよ。

132:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 21:12:13 4Cfj7n8P
>>121
孝明天皇が崩御後も、公家徳川派の決定により明治天皇もOKを
出していたので、暗殺のメリットは何もないのだ。
岩倉具視は、公家であり上級公家の決定に天皇がOKを出す組織である
のは良く知っており、天皇を殺しても天皇の意志決定は公家の決定にOK
をするだけなので、全く意味がないこと十分しってましたよ。

もう貴方のような作り話は止めようよ。

明治天皇が、公家の決定にOKを出す状態を阻止出来たのは、公家と
明治天皇を切り離してからの事ですよ。


133:名無しさん@3周年
08/03/29 21:17:47 8PmyTx47
>>132
いやいや、孝明は妹の和宮を家茂に嫁がせてまで幕府を支持していた
ので倒幕の邪魔になっていたのは事実。

134:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 21:23:15 4Cfj7n8P
>>128
> >>126
> 赤の他人ならそんなもん相手にせずに、手白香皇女
> の夫を適当な豪族あたりから選んでその子に皇位を嗣がせりゃすむ話だろがw

豪族では、その豪族一族に大和朝廷が支配されかねないから、バックボーンの
無い人を仁賢天皇の手白香皇女(1世孫)の夫にし娘に欽明天皇(2世孫)が誕生すると
バックボーンが無いのでアッサリと抹殺出来て、4世孫以内の皇統に戻せたのですよ。

皇統外の継体天皇(5世孫)とその側室の子安閑天皇と宣化天皇を抹殺し皇統外(5世孫)
が2度と即位出来ないようにしたのです。


135:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 21:29:44 4Cfj7n8P
>>133
それは、上級公家の決定にOK出しただけです。
天皇が何事も決定する組織ではないのだよ。

さらにそれを言うなら、明治天皇の姉妹和宮の夫が将軍でしたよ。


136:名無しさん@3周年
08/03/29 21:30:02 f1LhCs36
<<105<<107<<111
日本国内から出て生活した事もねえ奴らは所詮井の中の蛙だなオイw取り敢えず<<105お前こそ
一部のGK軍人やネタ欲しさにやってるライターを間に受けてんじゃねえよ。英王室貶めてる
マスゴミの報道見て日本人は皆サルだと罵る英人と同レベルだぜ。お前らみたいな奴がいるから
国際相互理解に誤解が生まれるんだよ。
あと<<111はもう論外もいいとこだぜw白人社会のケツ舐めるだあ?はぁ?本当に日本が世界で
どういう立場かも知らねえんだなwいいか?日本なんてなあ、8条の下に防衛とは名ばかりの
自衛隊のみ&非核保有を声高に叫ぶ他国に攻められたら一発アウトの超弱小国なんだよ。常に
お前の言う白人社会のケツ舐めてご機嫌とっとかねえとヤバイ国なんだぜ?お前が言うような
デカイ態度取って孤立したとしてももやっていけるのは国民皆兵とかやってる永世中立貫く瑞西くらいだぜ
そんな事も知らねえで欧州諸国の外交潤滑になっている天皇廃止とか言ってアホか。
どうやらここはチョンのたまり場のようだなw

137:名無しさん@3周年
08/03/29 21:35:13 8PmyTx47
>>132
>孝明天皇が崩御後も、公家徳川派の決定により明治天皇もOKを
>出していたので、暗殺のメリットは何もないのだ。

孝明が死ぬ3ヶ月前に慶喜が将軍になり、孝明が死んで1年後には
明治維新なので幕府や公家が14,5歳の睦仁にOKを出させた
ものは一体なんだったというのかな?

138:名無しさん@3周年
08/03/29 22:00:25 Ngf7gdUH
>>133
豆腐も変えない貧乏で、佐幕派だけで政治的影響力あったのか?

139:名無しさん@3周年
08/03/29 22:01:38 Ngf7gdUH
>>130
天皇の書き込みなら大問題!

140:名無しさん@3周年
08/03/29 22:04:26 Ngf7gdUH
>>80
三内丸山遺跡って、知ってる?
天皇のおかげで、ずいぶんと日本の歴史が隠蔽されているんだよ。

141:名無しさん@3周年
08/03/29 22:05:54 WmtIocL9
>>134
日本書紀によると仁賢天皇の皇女で継体の家に嫁いだのは
手白香皇女だけではない。妹二人もそれぞれ安閑天皇・宣化天皇の
皇后になっている。安閑天皇と春日山田皇女との間には子供がいない。
(確か古事記には安閑の后妃についての記録がなかったような…。)
宣化天皇には2男3女がいたとされており、それについて
日本書紀では1男3女は皇后である橘仲皇女(仁賢天皇の皇女)の産んだ子とし、
1男は側室の子としている。
(古事記では皇女3人を皇后の所生とし、皇子2人を側室の子としている。)
日本書紀に従えば、宣化天皇の皇子も欽明天皇同様、仁賢天皇の外孫であり、
皇位継承の資格があったはずである。これは何を意味するのだろうか?

142:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 22:10:09 4Cfj7n8P
>>137
慶喜は、在京諸藩士の前で大政奉還を宣言したため、討幕派は大義名分を失うこととなった。
ここに江戸幕府による政権は名目上終了する。

しかし、慶喜は将軍職も辞任せず、幕府の職制も当面残されることとなり、
実質上は幕府支配は変わらなかった。
岩倉や大久保らはこの状況を覆すべくクーデタを計画する。
12月9日、王政復古の大号令が下され、


【従来の将軍・摂政・関白などの公家職が廃止され】←これが暗殺より最も大切

天皇親政を基本とし、総裁・議定・参与からなる新政府の樹立が宣言された。
この公家職の摂政と関白などの上級公家を政治から排除して、初めて
明治天皇を、新政府の決定にOKを出させることに成功したのですよ。


143:名無しさん@3周年
08/03/29 22:13:43 Ngf7gdUH
>>136
ダ・ダンナ、日本政府はすでに原爆開発しているって、米国キッシンジャー、言ってま。それに
国民から巻き上げた金を溜め込み、ドル札で100兆円隠し持っていて、米国政府に影響力あるらしい。
国連常任理事国なりたいと言ったら、ヨーロッパから日本が何の悪巧みしているかと、薄気味悪がって
いる。

144:名無しさん@3周年
08/03/29 22:20:50 Ngf7gdUH
明治天皇バンザイなら、上級公家を政治から排除に、どうして賛成するのか?

145:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 22:24:26 4Cfj7n8P
>>141
それは、2重3重の安全弁(4世孫以内維持作戦)の為に
側室の子安閑天皇には仁賢天皇の春日山田皇女を皇后にした。
さらに側室の子宣化天皇には仁賢天皇の橘仲皇女を皇后として4世孫以内皇統
を期待した。

仁賢天皇崩御武烈天皇崩御した後でも、ここまでして大和朝廷有力者は熱烈に4世孫の
誕生を期待していたと言うことですね。

遂に手白香皇女(1世孫)に欽明天皇(2世孫)が誕生すると、皇統外の5世孫継体とその
側室の子を、ボロ布の如く処分してしまった。

そして、子孫には女系により4世孫以内の皇統を守って今日の今上陛下に伝えたのです。
この4世孫以内に執着する意味は、当時としては、すごいエネルギーをつぎ込んだ事が感じられますね。

146:名無しさん@3周年
08/03/29 22:25:33 9TRRhAa5
>>97
            |:::::::::::::::::::::::::::::::/|:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          i|::::::::::::::::::::::::::/::| |::::ト、ヽ::::ヽ::::、:::::::::::::::!
           ||::::::::::::::::::::i:::/|什|:::::| i!:::ト、┼-+:::i:::::::::|   <姉崎です。
        ||:::::::ri:::::::::::A_ヒヒミヘ:::| ハ:::::,.=ミ、j:::|::::::::!
        !|:::::::{ !:::::::个弋ソ,.``` 冫弋ソ_`癶リ::::::|   近代主義が必要ですか?
         i|::::::::ヽ!::::::「 , , ,       {     ` .,':::::::|
.         i!:::::::::::::::::::::|        . .      /:::::::i|    一億人の命を浪費した社会主義、地球環境を悪化させる資本主義
          ;::::::::::::::::::::::::|       .__..    /::::::i::||
         ,':::::::::::::::::::::::::|ヽ.      ̄    ,イ::::::::|::i|    人類の発展に何の意味もありませんわ。
        ,':::::::::::::::::::::::::::|  \       /:::!::::::::|::i|
       ,'::::i::::::::::::::::::::::::|   > ...イ::::::::/:::::::/!::/    そろそろみんなで無くすように
       ,':::/!:::::::::::::::::,.:::::ト、      〈:::::::::/:::/://:/
.     /:://:::::::::::::::/ |:::::| \   / V::/::://|/:/     運動しましょう。
    /::://:::::::::/∧. |::::|   ` ァヽ. |`ー<.|::/
.   /:::/ /::::/:.:.:.:.:.ヽ.|::::|   /:::::::∧|:.:.:.:.:.:|::「ヽ    いまどき近代科学万歳なんてカッコ悪いですよね!
.   /// //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`|:::|\ / ヽ⌒ヽ |:.i.:.:.:.|::|:.:.|ヽ
  ///∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::|     |:::::::Vi|:.|:.:.:.|::|:|:| i
  //:/⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::ト、   |:::::::::.V:.|:.:.:.|::Ⅵ


147:名無しさん@3周年
08/03/29 22:39:19 rTP9D07A
>>145
ほう、継体も暗殺されたわけだ?

148:名無しさん@3周年
08/03/29 22:51:46 SaBx9XG0
携帯は新たに更新していると思う

149:名無しさん@3周年
08/03/29 22:52:30 rTP9D07A
>>99
そんな世界の最底辺の国じゃなく、日本と同程度に民度の高い国の例は
ないのか?

150:名無しさん@3周年
08/03/29 22:55:23 2vqfbFAa
>>134
有力豪族が支配して何が悪いんだよw
事実その後藤原氏は娘を皇室に嫁がせて外戚として力を発揮してる。
そういうことを排除するつもりだったら、皇族は皇族以外と婚姻関係を結べない。
あるいは両親とも皇族でなければ皇族となれないということにしなければならない。
だがそうはなっていない。
であるなら皇女の配偶者として豪族と何の関係もない者をわざわざ北陸から迎える必要
なんかない。
きみのいう天皇の家族が皇統を嗣ぐのが万世一系だってえなら、皇女の子孫が
ただ皇女の子孫だという資格で嗣いでまったく問題ないはずだろw
その夫がわざわざ北陸くんだりからやってくる必要がないんだよw



151:名無しさん@3周年
08/03/29 22:59:47 2jxlHc+v
「愛子、新幹線で乗り物酔い 皇太子ご一家、長野で静養」だとよ。
乗り物酔いが愛子にとっての今年最大の惨事かもな。


152:名無しさん@3周年
08/03/29 22:59:52 rTP9D07A
>>150
いいじゃないか。天日宗が万世一系の血塗られた闇の歴史を明らかに
しようとしているんだから。

153:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:00:54 4Cfj7n8P
>>147
私が直接見たわけではない。当たり前。

継体天皇は、安閑天皇に譲位(譲位は初めて)させられ、力を削がれていた。
いわば、4世孫以内の皇統欽明誕生したら何時でも処分できる体制を大和朝廷
は整えていたことになる。

この4世孫へのこだわりわ何だったのでしょうかね。?
大宝律令に継嗣令が出来ると、いの一番に5世孫の皇族は皇統に有らず故に
皇位継承を認めないと規定している。

古代大和朝廷が4世孫皇統へのこだわりが良く解る事件ですね。



154:名無しさん@3周年
08/03/29 23:05:51 2rsP1MH6
天日宗さんってどこぞの神主?

天皇教に心酔するのは勝手だけど、他者を巻き込むのは止めて欲しいな。
天皇家を大事にする気持ちはあなただけが大事にもっていれば良いんじゃない?

天皇崇拝の人達って、なんで「全ての日本人が天皇を敬わなければならない」って言い方をするんだろ?
創価学会とかオウム真理教とか幸福の科学とかの宗教団体と天皇教は何が違うんだ?

天皇を教祖に祭り上げて幹部が甘い汁を吸いたいだけなんじゃないの?
本当に天皇家の事考えるなら、もう今の地位から解放して上げなよ、
自由民としてね。

155:名無しさん@3周年
08/03/29 23:09:01 2vqfbFAa
つまりだ、記紀の主張は易姓革命という儒教の思想は受け入れながら、
事実それに沿うような記述をしながら、その根幹のところで、
易「姓」革命は否定してるんだよ。
天命に換えて天壌無窮の神勅を採用し、それでいながら、
天照の子孫であるなら誰でもおっけーなのーという思想にもなっていない。
あくまで中国的「姓」の考え方による皇統の継承に固執している。
そうした中華的思想を受け入れながら易「姓」革命は否定するという
構造になってると読み解くのが素直な解釈ってえもんだ。

156:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:10:01 4Cfj7n8P
>>150
私は、どうでも良いが当時の朝廷は、強い後ろ盾を引き連れた天皇を嫌っていた。

だから後ろ盾の弱い継体をつれてきて、仁賢天皇の手白香皇女(1世孫)に欽明天皇(2世孫)が誕生
を熱望していた。
そして、5世孫継体を何時でも処分できるように譲位させ安閑天皇(より力のない)のを立てた。
さらに力のない宣化天皇を即位させた。

待望の手白香皇女(1世孫)に欽明天皇(2世孫)が誕生すると、皇統外の5世孫継体とその
側室の子を、ボロ布の如く処分してしまった。

当時の大和朝廷は、5世孫を皇統外とし4世孫以内に、ものすごいこだわりを持ち
4世孫以内皇統を取り戻すことに情熱を燃やしていたのです。

157:名無しさん@3周年
08/03/29 23:10:31 rTP9D07A
>>153
よくわかったよ。5世孫およびその一族は用済みになったら抹殺して
皇統を守ってきたことが。この皇統が日本の象徴になっているのは
なにか価値があるか?


158:名無しさん@3周年
08/03/29 23:10:38 2jxlHc+v
皇太子一家は29日、静養のため長野県北部のスキー場に入った。数日間滞在する。新幹線で愛子が乗り物酔いし、JR
長野駅に到着後、約1時間半にわたり休息を取った。
宮内庁によると、侍医らが様子を見て回復を待ったという。車に乗り換えての出発は遅れたが、駅頭には約220人が待ち受けた。
天皇&皇后は今回の静養について「皇太子妃の回復のためにもよい」と理解を示しているという。



>天皇・皇后は今回の静養について「皇太子妃の回復のためにもよい」と理解を示しているという。
天皇および皇后が今回の静養の費用を負担する(つっても、それすら元を辿れば国民様の税金か)なら、理解を示すのも勝手だけどな。

愛子の乗り物酔いのごとき些事までニュースにすんなよな。クソ朝日。それでもウヨ言うところのテロ朝か。


159:名無しさん@3周年
08/03/29 23:12:49 f1LhCs36
>>143
漸く反論してきたと思ったらそんなネタかよw根も葉も無い話を上げてきてまで
ご苦労なこったw所詮お前ら世界情勢のせの字も解って無いことだけは分かったぜw
これにこりて天皇廃止などとリア厨レベルな論議は止めるこったなw

160:こ れ が 読 め た お 前 は 南 チ ョ ソ の 手 先 だ
08/03/29 23:16:03 7ZDmBZOs
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬─┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬─┬┬┬─┐
├┏━━━├┼┼┏━┓┼┃┼┤━━━┓┼┼┼┼┃┼┼┼┃┤
├┣━━━├┼┏┛┼┼┗┓┃┼┼┼┼┼┼┼┃┼┤━┻━├┃┤
├┗━━━├┼┗┓┼┼┏┛┃┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┏━━┓┼┃┤
│━━┻━━├┼┗━┛┼┃┼┼┼┴┼┴┼┃┼┏┛┼┼┼┗┓┃┤
├┼┏━━┓┼┼┤━━━┓┼┼┼┃┼┃┼┃┼┗┓┼┼┼┏┛┃┤
├┏┛┼┼┼┗┓┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┃┼┃┼┬┼┼┗━━┛┼┃┤
├┗┓┼┼┼┏┛┼┏━━━┛┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┃┤
├┼┗━━┛┼┼┗━━━│━┻━┻━├┤━┻━├┃┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┴┼┼┼┼┼┼┼┴┼┼┼┼┼┼┼┼┬┤
│━━━┳├┼┏━┓┼┼┃┼┤━━┓┼┃┼┼┼┼┏┓┼┼┼┤
├┼┼┼┏┳━┛┼┏┛┼┗┓┼┃┼┼┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┃┃┼┼┼┤
├┼┏━┛┗┓┼┼┃┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┃┃┼┼┼┤
│━┛┼┼┼┗━├┃┼┼┼┃┼┃┼┏━━┛┼┃┼┼┼┼┃┃┼┼┼┤
│━━┳━━├┃┼┼┼┃━┫┼┃┼┼┼┼┼┣━├┼┼┃┃┼┼┼┤
│━━━┓┼┃┼┼┼┃┼┃┼┃┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┗┛┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┃┼┗┓┼┏┛┼┃┼┃┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┏┓┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┃┼┼┗━┛┼┼┃┼┗━━├┃┼┼┼┼┗┛┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴─┴┴┴┴┴┴┴─┴┴┴┴┴┴┴─┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

161:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:17:34 4Cfj7n8P
>>154
神主では有りませんよ。

天皇教でもありませんよ。

天皇家を大事にする者でもありませんよ。

天皇崇拝でもありませんよ。

天皇を教祖だとも思ってませんよ。

甘い汁など何もありません。

立憲君主制国家日本、国民主権の日本、議院内閣制の日本が気に入っているのです。




162:名無しさん@3周年
08/03/29 23:18:10 2jxlHc+v
>159
天皇は白人のケツ舐める役だったんだなw

163:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:19:52 4Cfj7n8P
>>157
大いにありますよ。

>>48  天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その1
>>49  天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その2

上記に纏めてあるので意見があればどうぞ。


164:名無しさん@3周年
08/03/29 23:25:05 f1LhCs36
>>162
そうだぜーそんな事も知らなかったのかよ
所詮日本なんざ何やってもアジア内でしかトップになれない
世界の強国から見たらどこまでいってもジャップなんだよw
それを日本政府もわかっているからご機嫌取りを止めないんだぜ
金を沢山使ってまでなw

165:名無しさん@3周年
08/03/29 23:29:50 2vqfbFAa
>>153
親王を1世として、その5世からは皇親としないってことだぜw
応神天皇5世の孫なら親王からかぞえりゃ4世ってこと。
おまいさんの立論そのものがおかしいんだよw

166:名無しさん@3周年
08/03/29 23:30:22 rTP9D07A
>>163
おれが言ってるのは、皇統のためなら簡単に命を奪うという価値観が
日本の象徴になっているのはおかしい、ということだよ。

167:名無しさん@3周年
08/03/29 23:34:39 9TRRhAa5
>>166
最高権力を巡る血みどろの抗争劇って、世界中どこでも当たり前にある話だが…。
そっちより、たったの一万円を巡って人殺しが起こる事の方がよっぽどおかしい。

168:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:37:02 4Cfj7n8P
>>162
それは、反日思想による工作員の言う言葉ですよ。

真実は、下記の通りだ。
天皇は、白人支配のアジア諸国民を大東亜戦争により
白人が侵略して奪ったアジア諸国民の領土を、白人から奪い返して
アジア諸国民に与えて独立させたのですよ。

そして、マッカーサー元帥との会見で
【私は、国民が戦争遂行にあたって政治、軍事両面で行ったすべて
の決定と行動に対する全責任を負う者として、私自身をあなたの代表する
諸国の裁断に委ねるためにおたずねした。】
と言ってます。

この天皇の全責任を取る発言に、当のマッカーサー元帥は、下記のように
いってます。

【私は大きい感動にゆさぶられた。死をともなうほどの責任、それも私の知り尽くして
いる諸事実に照らして、明らかに天皇に記すべきではない責任を引き受けようとする、
この勇気に満ちた態度は、私の骨の髄までもゆり動かした。私はこの瞬間、
私の前にいる天皇が、個人の資格においても日本の最上の紳士であることを感じ
取ったのである。】




169:名無しさん@3周年
08/03/29 23:47:22 2rsP1MH6
天日宗さんは、やっぱり旧日本軍の亡霊的皇室崇拝者だったんだねぇ。

こう言う人達が太平洋戦争を正当化する際に必ず持ち出すのが、
「アジアを解放した」って言い方なんだよね。

そこに来て天皇制擁護論でしょ、これは伝統的な手法、
天皇をTOPに据えて実権は他者が握るって奴だね。

まぁ歴史の真実を無視した皇族血統の正当性を話し始めた時点で、戦前の教育そのままだものね。
結構な年齢の人の様に思うが、まだ天皇教の呪縛から逃れられないで居るんだな。

170:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:48:39 4Cfj7n8P
>>165
> >>153
> 親王を1世として、その5世からは皇親としないってことだぜw
> 応神天皇5世の孫なら親王からかぞえりゃ4世ってこと。
> おまいさんの立論そのものがおかしいんだよw

応仁天皇→稚野毛二派皇子(1世孫)→意富富杼王(2世孫)→乎非王(3世孫)→彦主人王(4世孫)→継体天皇(5世孫)
URLリンク(www.kantei.go.jp) ←70頁継体天皇参照


171:名無しさん@3周年
08/03/29 23:50:04 2vqfbFAa
天日宗は愛子ちゃんの子孫を天皇にしたがってる、
皇位簒奪を企む悪の一派だよw

172:名無しさん@3周年
08/03/29 23:54:29 rTP9D07A
>>167
だから、そんなものをわざわざ憲法で「日本国民統合の象徴」に
しなくても、と言ってるんだよ。

173:名無しさん@3周年
08/03/29 23:54:40 2vqfbFAa
>>170
あ、そうか。それは確かにそうなるな。
こいつはスマンかったw
だが、まずは>>150に答えろ。

174:名無しさん@3周年
08/03/29 23:54:45 9TRRhAa5
>>169
でも、結果的に軍事的空白を作り、再占領を目論んで侵攻してきたフランス、
オランダを追い出す事に成功したのは事実だからなぁ…。

175:天皇は日本国民の宗家
08/03/29 23:56:39 4Cfj7n8P
>>166
当時は何処の国でも権力争いは骨肉の争いであり、同胞民族同士の争いですよ。
それが、現在まで続いている国家が世界にウヨウヨある。
アメリカしかりです。中国しかりです。ロシアしかりです。

それから、いの一番に抜け出して、永年平和天皇組織を構築成功したのが日本の天皇です。
平安350年の平和が証明してます。
江戸250年の平和が証明してます。
戦後63年以上将来への平和が証明しています。
戦前の日清日ロ大東亜戦争は、アジア諸国民の富を白人に奪われないようにするため絶対
に必要だったのです。



176:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:04:38 4Cfj7n8P
>>169
なにか、左翼思想と白人正義思想に取り付かれてますね。

白人政治思想から見れば、白人の領土植民地を侵略して奪った悪者日本と言うのは解ります。

皇族血統の話は、当時の祖先がそのように大切にしてきたと言うことであり、現代の価値観で
批判するべきものではない。

貴方は、戦後の白人正義日本人侵略者の悪者と言う、白人傀儡思想の持ち主ですね。
確かに日本軍は、白人の領土を奪って(侵略者)、元の持ち主に与えたからね。
貴方(白人正義思想)の気持ちも解りますよ。




177:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:07:57 4Cfj7n8P
>>171
それも誤解ですよ。
私は、日本国民世論を代弁しただけですよ。

日本国民世論は賢明です。女系男系共に認めて、男女平等を完成させたいと願うの
が国民世論ですよ。
天皇に女子がなってもよい  83.5%   女性天皇容認
男系にこだわる必要はない  74.0%   女系天皇容認


178:名無しさん@3周年
08/03/30 00:10:46 TaYZ3DQU
>>171
そいつを相手にするのはやめた方がいい。

皇室廃絶を目論む共産党の謀略に反対しなかった、捏造と妄言と自己に都合のいい忘却しかできない奴だから。

179:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:11:08 cqAHGvIB
>>173
>>150
私は、どうでも良いが当時の朝廷は、強い後ろ盾を引き連れた天皇を嫌っていた。

だから後ろ盾の弱い継体をつれてきて、仁賢天皇の手白香皇女(1世孫)に欽明天皇(2世孫)が誕生
を熱望していた。
そして、5世孫継体を何時でも処分できるように譲位させ安閑天皇(より力のない)のを立てた。
さらに力のない宣化天皇を即位させた。

待望の手白香皇女(1世孫)に欽明天皇(2世孫)が誕生すると、皇統外の5世孫継体とその
側室の子を、ボロ布の如く処分してしまった。

当時の大和朝廷は、5世孫を皇統外とし4世孫以内に、ものすごいこだわりを持ち
4世孫以内皇統を取り戻すことに情熱を燃やしていたのです。


180:名無しさん@3周年
08/03/30 00:13:55 lfvcfzZR
>>177
そいつは未だ天皇制ってものを国民がよく理解していない
うちにとられたアンケートでしかないよw
秋篠宮家に男子が誕生してからは誰も皇室典範改正なんて
問題にしていない。
女帝誕生自体もはや当面ありえないw

181:名無しさん@3周年
08/03/30 00:16:03 lfvcfzZR
>>179
全く反論になっていない。
却下。

182:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:17:45 cqAHGvIB
>>180
それはどうでしょう。
徳仁皇太子殿下が即位し、徳仁天皇陛下と成られたときに天皇の意を
くんで決めれば良いとの配慮ですよ。
男系側室にこだわる髭殿下の健在な時期に、動くべきでは無いでしょう。


183:名無しさん@3周年
08/03/30 00:18:37 TaYZ3DQU
>>178の補足。そいつは、じつは皇室廃絶派なんだよ。
それで「皇室存続派の立場で捏造妄言を繰り返して、存続派を貶めること」が狙いなの。

そいつが皇室を敬っていない証拠は、さがせばわかるよ。

少なくとも、存続派は今上天皇陛下を「明仁天皇」などとは言わない。

184:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:21:18 cqAHGvIB
おやすみなさい。

185:名無しさん@3周年
08/03/30 00:24:53 TaYZ3DQU
な?

そうやって、自分の要素の何かがバレると一言だけ遠吠えして逃げる奴だから。

186:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:36:18 cqAHGvIB
>>185
別に逃げるつもりは無いけど、何の事ですか?

187:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:38:29 cqAHGvIB
何もなければ、改めて皆様おやすみなさい。

188:名無しさん@3周年
08/03/30 00:41:48 TaYZ3DQU
さて、皇室存続に反対の方々。
皇室存続派である俺が、意見を聞きますよ?

これまでのこのスレッドのでの議論を見る限り、皇室廃絶派のみなさんは、
ある意味でアルカイダ以下だと思いますけどね。

189:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 00:57:33 cqAHGvIB
>>183
> 少なくとも、存続派は今上天皇陛下を「明仁天皇」などとは言わない。

これ、私の事ですか?私は今上陛下と言ってますよ。
>>36 ←参照。


190:名無しさん@3周年
08/03/30 01:32:22 MO6XIXja
どうやったら天皇をそこまで有難がたがれるのか不思議でしょうがない。
アホじゃないの?一人間のくせに憲法上は「国民」じゃない。
憲法14条と矛盾するんだよ。

191:名無しさん@3周年
08/03/30 01:35:20 TaYZ3DQU
>>190
それは単に憲法上の欠陥なだけでしょう。

それに、憲法14条は、1条とも矛盾しますから。

ことわっておきますけど、皇室制度と憲法が矛盾してるんじゃないですよ。
憲法が1条と14条で矛盾してるんです。

そこを勘違いしないでくださいね。

192:名無しさん@3周年
08/03/30 01:37:28 MO6XIXja
勘違いはないさ。14条をとるのか天皇をとるのかということ。

193:名無しさん@3周年
08/03/30 01:38:07 TaYZ3DQU
>>192
天皇をとったとして、何か不都合ありますか?

194:名無しさん@3周年
08/03/30 01:38:59 MO6XIXja
14条に矛盾するということ。

195:名無しさん@3周年
08/03/30 01:39:36 TaYZ3DQU
>>194
じゃ、憲法を変更しましょう。

196:名無しさん@3周年
08/03/30 01:41:25 MO6XIXja
ま、そういうことなんだよ。どっちかはっきりさせるべきだな。

197:名無しさん@3周年
08/03/30 01:44:16 TaYZ3DQU
>>196
そうですね。
現行の外国製憲法はさっさと変更して、日本の歴史や伝統をより重視した内容に
すべきでしょう。
その中で、皇室と一般社会をあえて区別するような条項があったとしても、
日本の歴史や伝統、価値観などと矛盾しなければ、特に問題ないと思います。

198:名無しさん@3周年
08/03/30 01:49:26 MO6XIXja
>>197
現行憲法で天皇皇室皇族は雲上人として区別されているからこれ以上は
ごめんだね。

199:名無しさん@3周年
08/03/30 01:52:34 TaYZ3DQU
>>198
では、どうしろと?
まさか、一般と同じにせよとでも?

200:名無しさん@3周年
08/03/30 01:58:30 3SI+35Ms
>>197
わざわざそんな事しなくても、皇室制度自体を廃止すればいい事。
もう皇室制度なんて日本に必要の無いものだからな。

201:名無しさん@3周年
08/03/30 01:58:57 MO6XIXja
>>199
自ら象徴天皇を辞退すれば「日本の歴史、伝統文化」の世界遺産に
指定される名家くらいにはなれるかも。そういう名家として生きる
道は残されている。家康や信長の末裔と変わるまい。

202:名無しさん@3周年
08/03/30 02:01:03 TaYZ3DQU
>>201
現行憲法および現行皇室典範によると、天皇と皇太子はその地位を辞退できないことになってますが?

>>200
で、その後の国家元首はどのようにするのですか?

203:名無しさん@3周年
08/03/30 02:03:12 3SI+35Ms
>>202
国家元首は総理大臣。
これでOK
皇室制度の役目はすでにもう終えている。

204:名無しさん@3周年
08/03/30 02:05:19 TaYZ3DQU
>>203
総理大臣では、国家元首の地位にはなれません。

理由は簡単。

総理大臣とは、結局は「臣下の中のトップ」という意味でしかないから。
臣下ということは、実はまたその上になんらかの地位があることになります。
つまり№2以下の人間が国家元首、つまり国のトップということになってしまいます。

この矛盾を、どう説明するのですか?

205:名無しさん@3周年
08/03/30 02:08:03 3SI+35Ms
>>204
> >>203

> 総理大臣とは、結局は「臣下の中のトップ」という意味でしかないから。

これって何?
じゃ、これを「総理大臣を国家のナンバーワンとする」とすれば問題解決。

206:名無しさん@3周年
08/03/30 02:10:10 TaYZ3DQU
>>205
そんなのは、世界では通用しませんよ。
少なくとも全世界で200近い国のうち、「首相」を国家元首とする国など、存在しません。

>これって何?
総理大臣が、なんで「総理大臣」というのか、考えたことあります?

207:名無しさん@3周年
08/03/30 02:11:03 MO6XIXja
>>202
実は天皇を野に放つと危険だということで逃げられないようにして
ある。国家神道にかぶれた連中が政界にもうようよしている現実を
みればこれは正解。向こう50年くらいは象徴天皇制維持もやむな
しみたいな現実。象徴天皇制廃止したら共和制。国民の中から
国家元首を選ぶ。国家元首になろうという人間が天皇より落ちると
いうことはないから心配無用。劣るのは門地出身だけ。それを言う
のは差別になる。


208:名無しさん@3周年
08/03/30 02:12:56 TaYZ3DQU
>>207
で、その日本の国家元首には、具体的にどのような人物がふさわしいと思いますか?

門地出身も、少なくとも外交上では有利になり得る要素ですが?

209:名無しさん@3周年
08/03/30 02:15:42 3SI+35Ms
>>206
> 少なくとも全世界で200近い国のうち、「首相」を国家元首とする国など、存在しません。

じゃ、日本が世界で初めてにすればいいんだよ。

> 総理大臣が、なんで「総理大臣」というのか、考えたことあります?

「総理大臣」がまずかったら「日本国の総責任者」って名称にしよう。

210:名無しさん@3周年
08/03/30 02:18:27 TaYZ3DQU
>>209
日本がそうしなければならない必然性が、まったく説明されていませんねw

「日本国の総責任者」?

なんです?この一般名詞だけの、なんら価値のない称号は?
そんな称号、欲しがる人がいるとでもお考えで?

211:名無しさん@3周年
08/03/30 02:21:15 3SI+35Ms
>>210
> 日本がそうしなければならない必然性が、まったく説明されていませんねw

だって皇室制度を廃止して天皇がいなくなるから日本が世界で初めてになるんだよ。

> 「日本国の総責任者」?
>
> なんです?この一般名詞だけの、なんら価値のない称号は?
> そんな称号、欲しがる人がいるとでもお考えで?

名称なんて関係ないよ。
日本の頂点にたてるんだからなりたい人は一杯いるよ。

212:名無しさん@3周年
08/03/30 02:21:41 MO6XIXja
>>208
門地出身が外交に通用するのは善隣友好使節的な役割程度。あっても
なくてもいいもの。皇族に外交をふくめて統治の才覚などない。
だから明治以来利用され続けてきた。ただの木偶の飾りに過ぎん。


213:名無しさん@3周年
08/03/30 02:23:19 TaYZ3DQU
>>211
だから、「日本が世界で初めて」にならなければならない必然性がない、と言ってるんですよ。

皇室制度を廃止しなければならない必然性は?

じゃお聞きしますが、具体的にどのような人物が日本の頂点に立ちたい、と思いますか?

214:名無しさん@3周年
08/03/30 02:25:32 TaYZ3DQU
>>212
あってもなくてもいいもの? じゃ、あった方がよりマシなんじゃないですか?

統治の才覚がない、とする根拠は?

そもそも、現行の象徴皇室制度なら、統治の才覚など不要では?

215:名無しさん@3周年
08/03/30 02:27:21 3SI+35Ms
>>213
> だから、「日本が世界で初めて」にならなければならない必然性がない、と言ってるんですよ。

だから皇室制度がなくすから天皇がいなくなって、それで首相の地位にいる人が世界ではじめて元首の地位に
ついたらいいんだよ。

> 皇室制度を廃止しなければならない必然性は?

もうなんの役にもたってないから。

> じゃお聞きしますが、具体的にどのような人物が日本の頂点に立ちたい、と思いますか?

そりゃ政治家でしょ。

216:名無しさん@3周年
08/03/30 02:30:13 TaYZ3DQU
>>215 >なんの役にもたってないから
>>212さんは、「外交上、善隣友好使節的な役割で、役に立つこともある」という趣旨を発言してますが、
それについてはどうお考えですか?

政治家、ですか。

じゃ、あなたが嫌いなタイプの政治家が国家元首になったとしても、その方を
「日本という国を代表する人物である」と認めるのですね?

217:名無しさん@3周年
08/03/30 02:34:10 3SI+35Ms
>>216
> >>215 >なんの役にもたってないから
> >>212さんは、「外交上、善隣友好使節的な役割で、役に立つこともある」という趣旨を発言してますが、
> それについてはどうお考えですか?

いや、他の人が考えてる事までどう思うかと聞かれても・・・

> 政治家、ですか。
>
> じゃ、あなたが嫌いなタイプの政治家が国家元首になったとしても、その方を
> 「日本という国を代表する人物である」と認めるのですね?

今の皇室制度だって俺の好き嫌いなんて意思に関係なく皇族に生まれた人間が天皇になるんだから
別に誰がなろうと決まれば文句はないよ。


218:名無しさん@3周年
08/03/30 02:38:16 TaYZ3DQU
>>217
>他の人が……
これは俺の説明不足でした。
俺は212さんがいう要素だけでなく、「日本国の存在意義」という点でも役に立ってると思います。
そのことについては、どのようにお考えですか?

>今の皇室制度だって……
でしたら、別に廃止する必要はないでしょう。どの方が天皇になっても、あなたの好き嫌いには関係ないんでしょ?

219:名無しさん@3周年
08/03/30 02:45:25 3SI+35Ms
>>218

> 俺は212さんがいう要素だけでなく、「日本国の存在意義」という点でも役に立ってると思います。
> そのことについては、どのようにお考えですか?

居なけりゃ居ないで得に問題も起こらないよ。
天皇が居なくなったからと言って文句をいう外国も無いだろう。

> >今の皇室制度だって……
> でしたら、別に廃止する必要はないでしょう。どの方が天皇になっても、あなたの好き嫌いには関係ないんでしょ?

誰で良いんだからわざわざ皇室制度や天皇なんて無駄なもの無くせばいいって事。



220:名無しさん@3周年
08/03/30 02:50:19 TaYZ3DQU
>>219
>誰でもいいんだから……

誰でもいいのなら存続しても問題はありませんが?
誰でもいいのであれば、現在の皇族のどなたかが「日本国の総責任者」になったとしても
問題はないのですよね? こういう場合も容認するのなら、わざわざ廃止する必要もないと思うのですが。

>居なけりゃ居ないで……

それは思慮不足か、思慮欠如ですな。

あなたは考えたことがありますか?
もし、戦後占領期に、皇室制度が廃止されていたら、日本はどのようになったか、ということを。

221:名無しさん@3周年
08/03/30 02:55:38 wGGGF6cC
特定の人間を何億もかけて養う必要はない。

222:名無しさん@3周年
08/03/30 02:56:18 3SI+35Ms
>>220
だから誰でもいいんだからわざわざ特別扱いした皇室制度や天皇なんて必要ないって言ってるの。

> あなたは考えたことがありますか?
> もし、戦後占領期に、皇室制度が廃止されていたら、日本はどのようになったか、ということを。

昔はどうかしらないが今はもう皇室制度はいらないって事。

223:名無しさん@3周年
08/03/30 02:57:35 3SI+35Ms
>>221
その通り。


224:名無しさん@3周年
08/03/30 03:04:06 TaYZ3DQU
>>222
もう少し、歴史を勉強した方がいいと思いますよ。

日本の現状にわずかなりとも肯定できる要素があるのであれば、
それは間違いなく皇室を含む人々の行ってきたことの結果です。

それらを一顧だにせずに、「誰でもいいから」とか「金がかかるから」とか言ったところで、
浅慮に過ぎます。むしろ、思考停止に近いものだといえるでしょう。
(実際、昔は知らないなどと言ってますし)

>>223
皇室全体の、いわゆる「生活費」は、6億円以下です。
この数字には、皇室としての各種儀式にともなう費用も含まれているので、それ以上かかっていることはありません。
ちなみに、秋篠宮家など、「独立した生計を営む宮家」の費用は、1億円を超えるところはありません。

225:名無しさん@3周年
08/03/30 03:12:11 3SI+35Ms
>>224

> 日本の現状にわずかなりとも肯定できる要素があるのであれば、
> それは間違いなく皇室を含む人々の行ってきたことの結果です。

いや、日本の現状があるのは日本人が頑張ってきたから。
いつまでも皇室をあがめる必要はない。

226:名無しさん@3周年
08/03/30 03:17:00 TaYZ3DQU
>>225
その「日本人」に普通は皇室も含めるんですよ。
含めようとしないのは、あなたのような皇室廃絶派だけです。

だいたいね、ただ遊んでるだけの者が、一定水準以上の敬意を集められるわけはないでしょう。

だが現状では、かなり多くの敬意を皇室は集めておられる。

それはつまり、皇室は皇室なりに日本のために頑張ってきたからであり、その功績を
多くの日本人は認めている、ということにほかなりません。

おそらく、あなたは皇室のことについてろくに知らないんじゃないですか?

227:名無しさん@3周年
08/03/30 03:22:44 3SI+35Ms
>>226
いや、皇室はなくてもなんら日本人には問題ないよ。
今いきなり皇室が無くなった所で何か不便があるわけでもないし。
いつまでも必要ないものを存続させておく意味はないよ。

228:名無しさん@3周年
08/03/30 03:26:44 0y8UExHB
>>224
>>日本の現状にわずかなりとも肯定できる要素があるのであれば、
>>それは間違いなく皇室を含む人々の行ってきたことの結果です。

少なくとも現在の日本人の民族性が確立されたのは江戸幕府の頃じゃない?
明治維新成功の背景としては、
その前段階の江戸時代における
日本人の労働生産性・教育水準・遵法意識の高さや、
近世においてすでに近代的科学(合理)精神を受け入れる
素地・教養が準備されていたことなども要因じゃないかとも言われていて、
江戸時代の再評価のきっかけにもなっているし。
それに皇室は今も昔も庶民の生活に関わる事には殆どノータッチなんだから
「現在の日本の現状は間違いなく皇室を含む人々の行ってきたことの結果だ!」
っていうのは流石に言い過ぎではないかと・・・。
まあ、皇室制度は賛成派も反対派も少数で、
どうでもいいっていうのが大多数だから
このまま惰性で続けてもいいとは思うけどね。


229:名無しさん@3周年
08/03/30 03:28:28 TaYZ3DQU
>>227
だから、そういう物言いが、浅慮、悪けりゃ思考停止なんですよ。

「廃止したいものの現状」すらろくに知らずに論じたところで、どれほどの説得力があるというのです?

230:名無しさん@3周年
08/03/30 03:30:10 3SI+35Ms
>>229
だから現状は必要ないんだって。
だから廃止するんだって。
わからない人だなぁ・・・

231:名無しさん@3周年
08/03/30 03:35:06 TaYZ3DQU
>>228
「現在の日本人の民族性」というものに限れば、それは確かに江戸時代かもしれない。
けれども、他民族と区別するための、「個性としての日本人の民族性」が確立されたのは、
それはもう古代のことになる(言語や、独自の神話など)。
そして、その伝説ともいえる神話時代から存続してる、という「公的な事実」によって立つのが皇室である。
だから、その意味では「皇室=日本そのもの」ともいうことができるかもしれない。

>流石に言い過ぎ

言い過ぎではありませんよ。
歴史とは川の流れのようなものです。
現在がどこに向かってるかははっきりしませんが、その現在があるのも過去の流れの結果です。
その意味で、前出の発言は言い過ぎにはあたりません。

232:名無しさん@3周年
08/03/30 03:36:52 TaYZ3DQU
>>230
でもあなたは、その「現状」をろくに知らないんでしょ?

少しでも知ってるというのなら、もう少し具体的に説明したらどうですか?
「この部分がこういう風におかしい」、とかさ。

233:名無しさん@3周年
08/03/30 03:55:55 TaYZ3DQU
さて、皇室廃絶派のみなさんの欠点をここで指摘しておこうか。

皇室廃絶派は、単なる破壊者である。

その証拠に、廃止後の国家元首にふさわしい人物像の具体案が、何もない。

これは要するに、壊すだけ壊しておいて、けど再建再生については設計思想すらない、ということに他ならない。

テロ組織アルカイダでさえ、「現状は破壊するが、その後は正統カリフ時代の精神で再建する」というように、
その可否はともかくとして、「再建の設計思想」は持っている。

だが、日本の皇室廃絶派はそういう設計思想がない。

だから俺は、>>188において「皇室廃絶派はアルカイダ以下」だと言った。
言ったけど、これをここに訂正する。

日本の皇室廃絶派は、アルカイダ未満であり、単なるテロリストである。

234:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 05:22:52 cqAHGvIB
>>191
> >>190
> それは単に憲法上の欠陥なだけでしょう。
> それに、憲法14条は、1条とも矛盾しますから。

第1条の天皇の地位は、主権の在する日本国民の総意に基くものであり
日本国民の総意に基づく例外処置ですので矛盾とは言わないです。

日本国民に、最も豊かな福利が享受出来る国家は第1条に有ると言うことです。

235:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 05:26:59 cqAHGvIB
>>200
立憲君主制は、日本国民に大きなメリットがあるので、日本国民は天皇を捨てませんよ。

>>48 天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その1
>>49 天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その2


236:名無しさん@3周年
08/03/30 07:03:21 2Cbj2PFr
よく見ておけ!!ここには正直な民衆の声に満ち溢れている!!!




よく見ておけ!!ここには正直な民衆の声に満ち溢れている!!!


237:名無しさん@3周年
08/03/30 07:03:43 2Cbj2PFr
よく見ておけ!!ここには正直な民衆の声に満ち溢れている!!!




よく見ておけ!!ここには正直な民衆の声に満ち溢れている!!!



238:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 07:06:30 cqAHGvIB
「渡部 昇一氏(上智大学教授)」 終戦時の朝鮮 その1
当時のコリアの人々は日本人と一体となって戦い、
特攻隊の兵士になった人々も大勢いた。

日本人もコリアの人々もこうしたことを忘れてしまっては困る。
昭和20年8月、日本がポツダム宣言を受諾し、連合国に降伏すると、当時の
朝鮮総督・阿部信行大将と、朝鮮の司令官上月良夫中将の二人は、日本は降伏す
るのだから朝鮮総統府から日章旗を降ろさなければならない、

代わりに太極旗をたてさせようじゃないかと相談した。
それで韓国人の有志を呼んで、自治権を与え、”君達の旗を揚げるように”と挙げさせた。
しばらくしてアメリカ軍がソウルに進駐してきたが、”コリアは戦争中に日本と
一緒に闘っていたではないか。
旗を降ろせ”となり、再び日章旗がソウルの空にひらめいた。
約1ヶ月後にアメリカの軍政が布かれ、今度は星条旗が翻ることになる。
韓国は日本から独立したのではない。
アメリカの軍政から三年後に独立しているから韓国人が
「日本の植民地支配から独立した」というのは事実ではない。


239:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 07:07:32 cqAHGvIB
「渡部 昇一氏(上智大学教授)」 終戦時の朝鮮 その2
 昭和25年の3月5日、ワシントン・プレスセンターで国務長官のアチソンが、
「アメリカの極東における防衛ラインは、アリューシャン列島から日本列島、沖縄、に
至る線である」と言ってしまった。
韓国はアメリカの防衛ラインに入っていない旨発言したわけである。
これを聞いたソ連のスターリンが敏感に反応し、「アメリカはコリアを捨てた。
日本もアメリカもいないのだから、これは日露戦争以来の絶好の機会である」
と”金日成の南進”にゴーサインをだしたとされているが、おそらく的をえていると思
われる。

慌てたアメリカが”ソ連の南下を阻止するため”に朝鮮に出兵したのが昭和25年の
”朝鮮戦争”。そこでアメリカはやっと日本が明治時代以降にこの朝鮮半島でやってきた
ことの真の意味に気付く。
日本がロシアの南下侵攻を警戒し、清国と二国間で、朝鮮半島に兵を投入する際には相
談しあおうと協定したのに、一方的に清国がそれを反古にして派兵してきて日清戦争に
なった。またロシアが朝鮮半島の北部に軍港を築き、さらに南への野心を剥き出しにし
たことが日露戦争を誘発した。
 朝鮮戦争を通じてアメリカは、日本のやってきた戦争というものが、”侵略ではなく
自衛のための生存をかけた戦い”であることを知った。これを契機に対日観が好転し、
直ちに日本の占領を放棄し、独立させる方向に政策も転換していくのである。
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

私のこれまでの主張とほぼ同じ見解の学者が日本にも居て、感動し紹介しました。

240:名無しさん@3周年
08/03/30 08:01:25 B4N/o2+/
ったくまだダラダラやってんのかよ、しょうがねーなニートはw
>>239の憲法の矛盾点の話や過去の話などどうでもいい。そんなものは幾らでも覆される
論議に過ぎないんだよ。だから反論されるんだぜ。

何故天皇制度が廃止されないか?単純明快だよ。欧州諸国との外交の為の手駒だよ。全ては取引の為。
それ以上でもそれ以下でもない。ただでさえ黄色いサルと罵っている白人種が少なくとも表面では
なぜ対等な扱いをするか。向こうのトップは王室というモノの伝統に重きを置いているんだよ。
勿論日本同様国民に対する傀儡としてね。だから同様の制度を持つ日本に対しても表立ってはバカにできない。
そして日本政府もそれを解っている上でそれでも敵に廻すわけにはいかないから少しでも有効な手駒は絶対手放さない。
これが世界強国達にギリギリの所で大見得張っている日本の現状です。所詮大戦後も未だに米国の属国同然の日本なんて
この程度の実力なんだよ。過去の話など蒸し返す前にいい加減日本の立場を弁えなさいね、君達。

241:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 08:58:27 26cLnd4n
>カワイイ氏どうおもう?
どう思うもなにも、小沢が宮沢学説に懐疑的で天皇に一定の価値を見いだしている
保守的な政治家であるのは知っているが、それがどうした?としか言えないわな。
何しろ小沢は小泉が首相のころ、天皇が国会の開会を宣言する儀式に参加しないのに
噛みついて「私が国会をたびたび欠席すると批判するが、総理は天皇の儀式に
参加しないのは失礼だ。」と逆ギレしていたくらいだからな。二代目の保守政治家は
この手の認識の香具師が少なくない。


242:名無しさん@3周年
08/03/30 09:11:01 wMVW8OPs
別にサヨじゃないが、>>235を見ても
天皇制の必要性がわからん。

243:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 09:19:11 26cLnd4n
しかし、天日宗は渡部昇一を引用かよw
コイツはただの翻訳屋で歴史学者でも政治学者でもないのに、偉そうに近代史を語り
憲法を語る典型的な右翼学者だ。こんな偏った香具師の言説など信頼できない。
つうか、まともな学者は誰も相手にしてないし。無理せず翻訳業に打ち込めよw


244:名無しさん@3周年
08/03/30 09:31:21 TctFuwzQ

武力で日本を侵略した朝鮮人が1500年間も嘘で日本人を騙し続けて来た天皇制の歴史。
日本の神話は全て盗作。
ギリシャ神話のパクリで構成されている。
聖徳太子が馬屋で産まれたと言うのは聖書のパクリ。
モーゼの出エジプトのパクリまである。
チョン公は昔から盗みを得意としていたのだ。
日本の歴史の恥部だ。
昔は公地公民といって、土地、人民は天皇の物として、重税を課し、
日本国民の財産を略奪していた。
朝鮮人は日本に人殺しと盗みの文化を持ち込んだ。
つい最近まで、国民は臣民と言われ、天皇の下僕同然であった。
マッカーサーの押し付けで、処刑を免れ、ただの飾りとなった今でも、
天皇は国家元首で、日本の君主で、国民の代表内閣総理大臣は天皇の家臣で、
国民は臣民だなどと言ってる者がいる。
民主主義を否定するこの様な危険思想が蔓延しない内に、
災いの種は取り除いておいた方が良い。
俗に大正デモクラシーなどと言うが、その後日本がどうなったか。
今はまさに平成デモクラシーだ。
二度と日本の自由と民主主義を侵さないように我々の時代に反民主的天皇制は廃棄しましょう。


245:名無しさん@3周年
08/03/30 10:03:38 B4N/o2+/
>>244
ココの奴らはホントにアホばかりだな
思想など机上の空論。そんなものでオマンマは食っていけないぜ
現実を見ろ現実を。俺だって天皇なんざ要らないと思うよ少なくとも国内政策
のみを考えるならな。外と渡り合って行く為に必要だから廃止出来ないんだよ政府は。

246:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 10:26:37 26cLnd4n
>外と渡り合って行く為に必要だから廃止出来ないんだよ政府は。
そら違うわな。
必要だから廃止できないのではなく、存在するから利用しているんだよ。
なければ他に利用するツールを考え出すのが人間なんだから。


247:名無しさん@3周年
08/03/30 10:33:19 zBsIdgAD
>>22
>天皇(日本国の象徴であり・・・・・日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)

日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首とは、大間違いだ。
天皇は主権も何も、全く権限というものを保有していない。
そんな主権者でないものが、日本国民の総代になりえる訳が無く、国家元首などとは
妄想もいいところだ。
お前はいつも外国の待遇がと言うが、外国が日本政府が決定した天皇の外国
訪問に関して、いい加減な対応が出来るはずがない。
逆を言えば、日本人なら誰でも政府の要請で外国訪問をしたら、接待をするのが常識であり
社交辞令だ。
何の特別な理由など無い。
お前のwikiからの使用および改ざんは、最低の2チャネラーだよ。


248:名無しさん@3周年
08/03/30 10:54:47 MRPF530H
日本の政治家は軍事・外交はアメリカ任せ、内政は官僚任せ、
そして国民の意思統一に天皇制を利用。

天皇の公務なんか、大臣がやれば済む事ばっかりだし、
国事行為なんてやら無くても問題の無いものばかり、
その為だけに宮内庁を存続させたり、皇室に毎年税金から大金をはたいている訳だ。

歴史上、鎌倉幕府から連綿と、天皇家は時の政権に利用されてきた訳だ。
そしてそれを続けたい人が天日宗氏を初め大勢居る訳だが、
どうして存続させたいのか?を考えれば、答えは明らかだと思う。

1.天皇教に盲信。
2.天皇家を利用する事を画策。

249:名無しさん@3周年
08/03/30 11:01:55 j9VS/Icf
日本の国の元首は誰か?このことについてはロッキード事件のときにも
さんざん議論されてきた 首相が元首という意見もあったし、そうではないという
意見もあった 学者によって意見が分かれているというのが実情だろう
元首を牢屋に放り込んでもいいのか?という意見もあった 憲法に明記して
いないことに問題がある

250:名無しさん@3周年
08/03/30 11:16:20 Y/20yUq9
              ト、
              }i `ー-- 、
                { ヽ. : : :  }__
           ,. z= ヘ/´ ̄ : : `: ーミヽ、
           / ´ : : : : : :′  : : : : ` \
          /  : : : : / : : l: : : :l: ヽ : .  ヽ
       /  : // :{  : :| : : }:|、 | : :   :.
       .′ : :!:i| |:ハl:|| :|  }/ 小 ハ. : :  l   
        }  : :从!,N斗ヒ| :|  7十 ト}L_!: : :  |
        .′   |イハ!  lハl! .:| ./' ノ′ リ |:! :   { 
     / :|  .:|:| 斗== ヽ|/  ==ミ、 リ :  :ハ
    _ ノ_ .ィ} :.{バ ´ xxx       xxx. /,/: ..:、:. \  天皇マンセーーーって、
     ̄   ハ ヽ:ヽ        '      /7: ..:/|`  ̄    ナゼ北朝鮮のような国にしようと
      l: .:lト:ミド\    r‐'ー      ノィ彡|:.|         するのでしょうか??
       |: .:l|: ...:ヽ     ヽ__ノ      .イ.. : :|:.|
        |: .:l|: :..:..|l:> .      .__く:!||:. : |l:.l|      天皇マンセーって、ただ宮内庁の職員を
        |: :.:|: :..:||{:.j丁`i:..┬..:升千|}l.l:. :  |l:.l|       食べさせるだけのことじゃないですか!!
        |. .:.} : ..:.|イ/:.}.:.:.j:.:.:|:.:.:|i:.:.:|:.ト.|:.. : . |:..l!
      ,j:イ| : .:..:!:廴{___{:.:.:.|:.:.:|__:.レ'. |:.. : : |、l|
     / . . .l : ..:..| . . . :.:.:.: ̄三‐ ´. . . |:.. : : |. \

251:名無しさん@3周年
08/03/30 11:19:18 B4N/o2+/
>>248
>2.天皇家を利用する事を画策。

まさにその通りだろ。ただ国民の意思統一よりかは外交のお膳立てだけど。
これがある限りどれだけ理想論かましても廃止なんざ絶対有得ないんだよ。
実際、諸外国外交でも外務大臣が向こう行った時と天皇が向こう行った時
じゃあ待遇に明らかな差があるんだぜ。
国内で議論する前にまず諸外国の天皇に対する考えが変わらない限り、どだい
無理な話なんだよ

252:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 11:21:21 26cLnd4n
>憲法に明記して
>いないことに問題がある
別に問題などないが。
元首とゆ~概念は古典的な国家作用による「国家有機体説」に基づくモノで、
今日の統治機構にとっては全く意味をなさない。元首が誰かなんて議論は、
無駄で無意味な議論でしかない。故に憲法に定める理由を見いだすことは出来ない。


253:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 11:23:17 26cLnd4n
>待遇に明らかな差があるんだぜ。
それは日本政府が待遇の差別化を当該国に求めるから。
日本政府が「一緒でいいですよ」と言えば済む話。


254:名無しさん@3周年
08/03/30 11:31:53 OLT5cUWg
>>245
天皇制は外交のお荷物だよ。

天皇制なんて有るお陰で、日本は真の民主国家となれず、国際的にも二流の扱い。
何時、民主主義体制が崩れておかしな国になるかも分からない胡散臭い信用できない国と見られている。
だから常任理事国にもなれない。
今政府は必死でアフリカ諸国に政府援助をチラつかせて買収に躍起だが、
そんなことをしなくても反民主的天皇制を国民の力で廃棄して、
真の民主国家になったら、それだけで世界の尊敬を集めるだろう。


255:名無しさん@3周年
08/03/30 12:14:45 B4N/o2+/
>>253
>それは日本政府が待遇の差別化を当該国に求めるから。

根拠は何だよ。そもそも言えば済むってだけならとっくに天皇制なんざ止めてる。
もっと複雑なんだよ外交は。


256:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 12:17:47 26cLnd4n
天皇制と外交は無関係。


257:名無しさん@3周年
08/03/30 12:21:58 UwPWD6vx
>>255
なぁ、まず皇室外交によって利益があるなら憲法違反になるからw

258:名無しさん@3周年
08/03/30 12:29:01 zBsIdgAD
>>255
天皇の外国訪問を外交と言うのを、百歩譲って反論するが、
戦争責任者が元首と奉られていて、それを外交に使うという判断は
日本でしか考えられない。
将棋がいい例だが、取った(死んだ・捕虜)駒を無限回使えるという発想だよ。

お前の言うように外交は複雑だ、だが過去に天皇が外交に使われたことは
一度も無い事も付け加えておく。


259:名無しさん@3周年
08/03/30 12:53:22 Qd/4IACj
>>255
つーかお前の言う外交って単なる親善だろ?政治外交と天皇は無関係

260:名無しさん@3周年
08/03/30 13:07:54 SRbhZ9wr
天皇がなぜ廃止されないかって、そう難しく考えなくても、答えは簡単だろうが。
多くの国民が存続を望んでいるから、これだけだよ。
世論調査で八割前後が支持しているんだから、廃止出来るわけがない。

261:名無しさん@3周年
08/03/30 13:11:23 bgjZP6vv
儀礼的にせよ国事行為を行う以上外国が天皇を元首として扱うのは無理もない

262:名無しさん@3周年
08/03/30 13:14:47 TECSHYly
>>168
「白人が侵略して奪ったアジア諸国民の領土を、白人から奪い返してアジア諸国民に与えて独立
させた」これが本当なら、なぜ福田首相は、チベット問題を聞かれて、何も答えられないのか?
あなたに言わせると白人に、唯一脅威を与えた有色人種が日本だ。ならばWW2敗戦であろうと
日本は大義名分で国際問題で白人に気兼ねする必要ないじゃないの。何も答えられないこと自体
日本のWW2戦争は侵略だったことを意味している。
天日宋はウソが多過ぎる。

263:名無しさん@3周年
08/03/30 13:18:40 8/4ZiIZQ
天皇と憲法の論議は憲法9条と同じで神学論争だな。

共和制の革命国家でもないのに「国民主権」と明記してあるのが
日本国憲法の矛盾点でおかしなところ。

国民主権を削除すればスッキリ普通の立憲君主制国家。


264:名無しさん@3周年
08/03/30 13:24:04 8/4ZiIZQ
>>262
福田首相は中国の嫌がることはしないって明言してるだろ。
靖国参拝もしないし、ガス田盗掘もスルー、中国の大軍拡もスルー
チベット問題もスルーだ。

265:名無しさん@3周年
08/03/30 14:25:15 TECSHYly
>>239
日本の朝鮮進出は、朝鮮においては秀吉以前と秀吉以後に分けている。
それほど昔から侵略が続いていた。秀吉がロシアを警戒して、朝鮮半島進出した
とは、聞いたことがない。渡辺は無知。あなたと同じ。

266:名無しさん@3周年
08/03/30 14:28:20 TECSHYly
>>240
まあ、あんたのようにゼニカネだけで事が済む上流階級の人とは違ってな、平民は
皇室があるためにブタ官憲に痛めつけられるのよ。

267:名無しさん@3周年
08/03/30 14:32:35 TECSHYly
>>245
イカさまにだまされているのよ。大統領があったらそれを利用し、有力政治家を
利用し、利用出来る者を利用して、その国情に合わせて交易結べばいい。日本は
西欧に侵略されていないのよ。

268:名無しさん@3周年
08/03/30 14:37:38 TECSHYly
>>263
日本で立憲君主などとそんな恐ろしいことを、凶暴なサルが出て来る。

269:名無しさん@3周年
08/03/30 15:32:33 OXcc39DG
天皇が戦争を主導したのかとか東京裁判でも「誰が戦争指導者だったんだ」と連合国が悩んでるとか言っても意味無いよ。
天皇が一人で戦争出来る訳ではないからな。
答えは、天皇は戦争やりたがりグループの一員だったのだ。
そして総てを最終的に決めたのが天皇だったということ。
戦争を始め、継続し、自分の身が危なくなったらやめた。
侵略戦争は、反民主的な天皇制の中から湧き上がって来たんだよ。

天皇の取り巻き連中の多くは、その責任を取らされた。
だが、天皇だけは責任を取っていない。
だから、権利者となった今の国民がしなければならないことは、天皇に戦争責任を取らせ、
二度とこの様なことがない様に反民主的天皇制を完全に抹消することだ。


270:名無しさん@3周年
08/03/30 16:19:19 Qd/4IACj
>>263
いまさら、憲法無効説かよ

271:名無しさん@3周年
08/03/30 16:35:20 Y/20yUq9
              ,. -- ── - 、
            /            ` 、
           /                \
             /                  ヽ
          /                    ヽ
.         l     /  / /i  /  /i /l  /     i
          l    / i i//-Hイi / i /‐i-/i、 i   i l  .Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l    iレ レ /__レ リ/  // レ l/i li   i l}  | 
        i   ,. -!弋'T fi l    / ィ T ァリレi/ i /iレ'  | 天皇信者キメェェェェェ・・
        l   〈 ヽil  l .| tj.|     |l;i } l/i il / /ノ   | 
       i    ヽ   ゝ.,__」     l:; 」 i/ レ'     ◯___________
       !     `ーヘ       〉    / |。     O
         |  i     |ヽ     __   /  |  o  0
.       |  l      .!  \     /    l
        ! i l N ト┌┴-- 、 >ー 1    il iil
       i ヽ !` _j           i___ ヽil i l ヽ
        > ´              `ヽ、
      /                   \

272:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 16:37:49 cqAHGvIB
>>240
> >>239の憲法の矛盾点の話や過去の話などどうでもいい。そんなものは幾らでも覆される
> 論議に過ぎないんだよ。だから反論されるんだぜ。

韓国のように、歴史の知識を隠蔽しねつ造知識の上に築いた議論は直ぐに覆される。
しかし、ここで言っているのは議論では無く、歴史の正しい知識を差し示している。

【韓国は日本から独立したのではない。
アメリカの軍政から三年後に独立しているから韓国人が
「日本の植民地支配から独立した」というのは事実ではない。】

上記は、韓国では隠蔽された歴史の正しい知識を教えてる者で有り議論の余地はない。

> 欧州諸国との外交の為の手駒だよ。全ては取引の為。
> それ以上でもそれ以下でもない。

天皇を外交の手駒と言う考えは貴方に有っても、私にはあまりない。
それで、日本国民が利益を得たとは思えないからだ。

しかし、象徴天皇は、日本国民に大きなメリットがある。
>>48 天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その1
>>49 天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その2
上記には、具体的に物心両面の福利向上を日本国民は享受しているからだ。


273:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 16:46:33 cqAHGvIB
>>241
> >カワイイ氏どうおもう?
> どう思うもなにも、小沢が宮沢学説に懐疑的で天皇に一定の価値を見いだしている
> 保守的な政治家であるのは知っているが、それがどうした?としか言えないわな。

相変わらず、保守のレッテル貼りだけで具体的中身がないね。
保守であれ、革新であれ、価値ある意見ならレッテルではなくその価値に注目し価値ある
と勘違いなのか?その価値が真実なのかを話し合い解き明かすべきですよ。
つまり、保守革新のレッテル貼りは、いい加減卒業したら如何でしょうか?

小沢氏は、民主党代表であり、小沢代表の意見は民主党の意見なのです。
民主党の平議員の主張ではないからですよ。
2大政党時代の選挙民は、政党代表の主張に対して1票を投じる事が多いのです。

274:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 16:50:50 cqAHGvIB
>>242
立憲君主制は、日本国民に大きなメリットがある。

>>48 天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その1
>>49 天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その2

それを何故捨てるのですか?
メリットが間違いだと証明も出来ないまま貴方は捨てると判断するのは
間違いだと気づきませんか?

275:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 16:56:47 cqAHGvIB
>>243
こんどは、ただの翻訳屋と言うレッテルを見つけ出して貼るのですね。

レッテルは必要ない。
必要なのは、下記の歴史知識が間違いなのか正しいのかを問うている。

韓国は日本から独立したのではない。
アメリカの軍政から三年後に独立しているから韓国人が
「日本の植民地支配から独立した」というのは事実ではない。

上記の歴史知識は、韓国では隠蔽され、代わりにねつ造して日本から独立
したと教えているよね。
これは、アメリカ傀儡政権時代なら理解できるが独立した今でも正しい
歴史を隠蔽し、ねつ造歴史を教えるのか?

これでは、韓国民がいくら努力して研究しても何の成果も無いよ。
何故ならウソの知識の上でいくら学問を研究しても意味がないのです。


276:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 17:09:41 cqAHGvIB
>>244
> 武力で日本を侵略した朝鮮人が1500年間も嘘で日本人を騙し続けて来た天皇制の歴史。

これも、朝鮮学校のウソの歴史教育からこういう間違えた知識を平気で欠くのですね。
日本は、朝鮮から侵略されたことは一度も有りませんよ。
2度の元寇(蒙古襲来)のとき確かに朝鮮が元の手先捨て駒に使われたが水際で撃退した。

> 日本の神話は全て盗作。 ギリシャ神話のパクリで構成されている。

それもウソです。
日本の712年依然の古代国家は、ギリシャ神話など知りませんし何の関係もない。

> 聖徳太子が馬屋で産まれたと言うのは聖書のパクリ。

それも、うそです。
聖徳太子は、父は用明天皇母欽明天皇の皇女の皇子として生まれた。
そもそも処女懐妊のマリアのウソとは根本的に違う日本の歴史です。

と言う訳で、貴方は反日思想の工作員でしょうか??

277:名無しさん@3周年
08/03/30 17:12:29 MGVNKGbu
>>275
>韓国は日本から独立したのではない。
>アメリカの軍政から三年後に独立しているから韓国人が
>「日本の植民地支配から独立した」というのは事実ではない。

そんな詭弁でよろこんでいるのはおまえだけだろ?
じゃ、インドネシアも日本の軍政から独立したのであってオランダの殖民地
支配から独立したのではなくなるな?

278:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 17:19:04 cqAHGvIB
>>247
> >>22
> >天皇(日本国の象徴であり・・・・・日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)
> 日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首とは、大間違いだ。

間違いではありませんよ。
天皇は、日本国民統合の象徴として日本国民に成り代わって、日本国民の為に
日本国民の名のもとに国事行為を行うのですよ。

> 天皇は主権も何も、全く権限というものを保有していない。

それも間違いですよ。
国政に関する権能を有しないだけです。その他の権限は普通に有るのです。

> そんな主権者でないものが、日本国民の総代になりえる訳が無く、国家元首などとは

天皇は主権者ではなく、主権者の象徴として、主権者である日本国民を総代して、
日本国民の為に、日本国民の名で憲法改正を公示するのですよ。

> 逆を言えば、日本人なら誰でも政府の要請で外国訪問をしたら、接待をするのが常識であり社交辞令だ。

それは、貴方の間違いですよ。
誰でも国家元首としての社交辞令を受けるわけではない。
国家元首としての接遇を受けるのは天皇だけですよ。


279:名無しさん@3周年
08/03/30 17:21:48 Jv8RWq2s
>聖徳太子は、父は用明天皇母欽明天皇の皇女の皇子として生まれた。

天皇家の江戸時代の菩提寺は京都の真言宗の泉湧寺
そこの戒名に初代は天智天皇になっている つまり天皇家自体が
天智以前の天皇の実在を認めていない 聖徳太子も後世のフィクションだ

280:名無しさん@3周年
08/03/30 17:22:16 MGVNKGbu
>>273
>保守であれ、革新であれ、価値ある意見ならレッテルではなくその価値
>に注目し価値ある と勘違いなのか?その価値が真実なのかを話し合い解
>き明かすべきですよ。

小沢のその発言に何の価値もないから切り捨てているのにそれもわからず
ネチネチと何言ってるの?代弁すりゃそういうことかな?

281:名無しさん@3周年
08/03/30 17:27:52 MGVNKGbu
>>278
>国政に関する権能を有しないだけです。その他の権限は普通に有るのです。

またまたおもしろいことを。天皇の「権限」てなにー?

282:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 17:31:36 tvuzyT6w
>保守のレッテル貼りだけで具体的中身がないね。
レッテルもなにも、小沢はまごうことなく保守政治家なんだが。

>ただの翻訳屋と言うレッテルを見つけ出して貼るのですね。
事実だから。
素人の戯れ言などオレは信用しない。


283:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 17:33:43 tvuzyT6w
>貴方は反日思想の工作員でしょうか??
レッテル貼りは天日宗のお得意だな。
人をレッテル貼り呼ばわりする資格はないよな。


284:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 17:36:58 cqAHGvIB
>>262
大東亜戦争の大儀は結果的に実現した。と言うことは、
白人から見ると、日本は白人の領土を奪ってアジア諸国民に与えた悪人になる。
しかも、白人に名目戦争に負けたのだ。
日本には、勝てば官軍負ければ賊軍と言う諺がある。
負けた者は、潔く引き出しゃばるなと言う意味でも有る。
それが、秩序を保ち生き残り繁栄する世渡り術でもあるのだ。
日本敗戦で白人は正義日本は悪と戦後報道統制があったのは事実だ。

そう言う国際環境を踏まえて、チベット状況を見ると世界が解る。
アメリカは、サブプライム問題で銀行不良債権破綻の危機に直面している。
それを支えたのが、中国成金だ。
だから、あれほど人権を大儀に戦争挑発してきたアメリカが中国にぐうの音も出ないていたらくだ。
所詮、アメリカの人権大儀などとはこんな者で信用できない。
オーストラリアは、牛肉輸出にシャカリキで日本の捕鯨は牛肉輸出の危機とばかりに
新首相は、日本バッシングだ。
そして、侵略者中国成金に牛肉輸出のチャンスとシャカリキになっているオーストラリア首相だ。
所詮白人の大儀とは、人権は戦争挑発の口実で、金儲けが真の大儀のようだ。
そんな、国際環境の中であえて日本が中国に苦言を言う火中のクリを拾うべきでは無いだろう。
いかに?



285:名無しさん@3周年
08/03/30 17:37:58 MGVNKGbu
>>283
同感。

286:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 17:38:12 tvuzyT6w
>国家元首としての接遇を受けるのは天皇だけですよ。
また根拠のないウソを吐く。
まさに「息を吐く様にウソを吐く」とはオマイのコトだ。
しかも相手にはレッテル貼りをするくせに、
人をレッテル貼り呼ばわりするダブスタぶりには呆れるわな。


287:名無しさん@3周年
08/03/30 17:43:21 8/4ZiIZQ
朝鮮も日本から独立なんてしなけりゃよかったのにね。

独立して朝鮮戦争で太平洋戦争以上の犠牲者w
その後の北朝鮮の圧制で粛清や餓死そのたでまた太平洋戦争以上の犠牲者w

日本が戦争で2回負けたより犠牲者出てるとか信じられんw


288:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 17:43:50 tvuzyT6w
>あえて日本が中国に苦言を言う火中のクリを拾うべきでは無いだろう。
チベット人の人権は日本にとって何もメリットはないから
黙っていた方が良いと言いたいのか。日本が東南アジアを侵略したのは
資源獲得とゆ~メリットがあったからな。ある意味筋は通っているw


289:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 17:47:01 cqAHGvIB
>>265
> >>239
> 日本の朝鮮進出は、朝鮮においては秀吉以前と秀吉以後に分けている。
> それほど昔から侵略が続いていた。秀吉がロシアを警戒して、朝鮮半島進出した
> とは、聞いたことがない。渡辺は無知。あなたと同じ。

朝鮮の歴史に、侵略は1000回も受けている。
その1000回の中に日本が3回ある。
1回が神功皇后、
2回が秀吉
3回が戦前の日韓併合と言った所だね。

秀吉以前時代は、安全保障の為ではなく、侵略が真の目的でしょう。
現に前方後円墳が朝鮮南部にありこれは、日本の文化によるものですね。
3回目は、ロシアの南下政策の防波堤のためでしょう。



290:名無しさん@3周年
08/03/30 17:48:18 MGVNKGbu
>>284
すみませんが天皇がらみの神話ほか思い込みの話だけにしておいてくれませ
んか?サブプラほかのはなしはアホすぎてレスする気も起こらん。無理するな

291:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 17:56:46 cqAHGvIB
>>277
> >>275
> >韓国は日本から独立したのではない。
> >アメリカの軍政から三年後に独立しているから韓国人が
> >「日本の植民地支配から独立した」というのは事実ではない。
> そんな詭弁でよろこんでいるのはおまえだけだろ?

韓国は、アメリカに占領され朝鮮人による傀儡政権も立てずに軍が直接統治
したのですよ。
それを、何故詭弁と言うのですか?

> じゃ、インドネシアも日本の軍政から独立したのであってオランダの殖民地
> 支配から独立したのではなくなるな?

インドネシアは、オランダから奪い返して、適当な指導者が居なかったので
ハッタとスカルノグループに自立独立統治の政治教育し、独立戦争訓練して
独立させたのですよ。
その後、再び植民地支配に舞い戻ったオランダと独立戦争を5年弱戦い、オランダの
再植民地を断念させた。


292:名無しさん@3周年
08/03/30 17:57:21 X/3Sjz64
プロ臣民

293:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 18:00:06 tvuzyT6w
>プロ臣民
言い得て妙だな。
それは天日宗のコトだよな?


294:名無しさん@3周年
08/03/30 18:01:49 MGVNKGbu
>>291
韓国民にとって米軍は解放軍であってアメリカに占領されたと思っ
ているのはおまえだけじゃないの?

295:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:04:16 cqAHGvIB
>>277
つまり、インドネシアと決定的に違うのは、アメリカは韓国も日本と共に
運命を共有して共にアメリカと戦かい、日本と共に繁栄した日本の盟友
と米軍が見てたと言うことですよ。

また、最後まで日本と共に運命を共にした日本の盟友と日本は見なしている

だから日本は、戦後も多大の支援をして、韓国産業育成しアジアで日本を除き一番
繁栄させる為に日本国及び日本国民は尽力しているのですよ。



296:名無しさん@3周年
08/03/30 18:11:52 MGVNKGbu
>>295
>だから日本は、戦後も多大の支援をして、韓国産業育成しアジア
>で日本を除き一番 繁栄させる為に日本国及び日本国民は尽力して
>いるのですよ。

おまえの言うようなおためごかしで国際政治は動いていない。
反共戦略のみ。
焼肉食べに行くのでバイチャ

297:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:30:42 cqAHGvIB
>>279
それは、馬鹿げた妄想ですよ。

聖徳太子は、女帝推古天皇の甥として当時天才の名を欲しいままにしてた越材として
摂政(天皇に成り代わり天皇の名前で政治を執り行う者)として呼ばれた。
叔母の推古天皇は、隋の属国は嫌じゃ独立せよ。
倭国とは、ちっちゃな国だといいおるのも嫌じゃ良い国名を考えよと言われて摂政に任命された。
そこで、もろもろ情報を集めると、簡単な命令ではないと思い知らされた。
それで、早速独立に値する国作りに取りかかった。

それが、冠位12階の制定であり憲法17条の制定だ。
さらに、国が分裂していたので遠戚に当たる蘇我と協力して国家統一を図り、独立国家に
相応しい国体を整えた。
そこで、叔母推古天皇の願いであった独立せよを実行に移すため、隋朝煬帝にかの有名な

【日出ずる所の天子から日没するところの天子にお手紙(国書)さしあげます。
お元気でしたか、日本国は独立国家としての国体を整えましたので今後は対等にお付き合い
致しましょうね。】

と遣隋使を派遣した。
この国書を見た煬帝は激怒したか朝鮮出兵の前に日本を敵に回してはまずいと判断し返礼の
使者を日本に派遣し、これにより推古天皇と聖徳太子の叔母甥コンビで日本は中国属国から
完全独立国家に成ったのです。

日本の国名は後にこの日出ずる所を略して【日本】としたのです。
その後独立国家に成った日本は、当時先進国中国に追いつき、追い越していくことに成るのです。
めでたし、めでたし、でした。


298:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:32:32 cqAHGvIB
>>280
価値がないのではなく、天皇廃止し混乱させたい目的実現には
価値を認めたら目的達成出来ないからでしょう。

299:名無しさん@3周年
08/03/30 18:41:03 Y/20yUq9
天皇制は外交のお荷物だよ。

天皇制なんて有るお陰で、日本は真の民主国家となれず、国際的にも二流の扱い。
何時、民主主義体制が崩れておかしな国になるかも分からない胡散臭い信用できない国と見られている。
だから常任理事国にもなれない。
今政府は必死でアフリカ諸国に政府援助をチラつかせて買収に躍起だが、
そんなことをしなくても反民主的天皇制を国民の力で廃棄して、
真の民主国家になったら、それだけで世界の尊敬を集めるだろう。




300:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:42:38 cqAHGvIB
>>281
第六条【天皇の任命権】天皇は、・・・内閣総理大臣及び最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第七条【天皇の国事行為】天皇は、・・・国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
第九六条【改正の手続、その公布】・・・天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。
第九九条【憲法尊重擁護の義務】天皇・・・・は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


301:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:44:50 cqAHGvIB
>>290
大東亜戦争の大儀は結果的に実現した。と言うことは、
白人から見ると、日本は白人の領土を奪ってアジア諸国民に与えた悪人になる。
しかも、白人に名目戦争に負けたのだ。
日本には、勝てば官軍負ければ賊軍と言う諺がある。
負けた者は、潔く引き出しゃばるなと言う意味でも有る。
それが、秩序を保ち生き残り繁栄する世渡り術でもあるのだ。
日本敗戦で白人は正義日本は悪と戦後報道統制があったのは事実だ。

そう言う国際環境を踏まえて、チベット状況を見ると世界が解る。
アメリカは、サブプライム問題で銀行不良債権破綻の危機に直面している。
それを支えたのが、中国成金だ。
だから、あれほど人権を大儀に戦争挑発してきたアメリカが中国にぐうの音も出ないていたらくだ。
所詮、アメリカの人権大儀などとはこんな者で信用できない。
オーストラリアは、牛肉輸出にシャカリキで日本の捕鯨は牛肉輸出の危機とばかりに
新首相は、日本バッシングだ。
そして、侵略者中国成金に牛肉輸出のチャンスとシャカリキになっているオーストラリア首相だ。
所詮白人の大儀とは、人権は戦争挑発の口実で、金儲けが真の大儀のようだ。
そんな、国際環境の中であえて日本が中国に苦言を言う火中のクリを拾うべきでは無いだろう。

あなたは、何処が気に入らないの?間違いだというの?

302:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:53:52 cqAHGvIB
>>290
良いですか。
貴方にも解るように説明する。
オーストラリアと言う国は、チベット人の人権より、牛肉輸出セールスマンに専念し
クジラの人権?!を大切にしチベット人を見殺しにする。

アメリカは、銀行破綻の危機に中国成金が金を出して救済している。
そんなときに、得意の人権外交も錆びてボロボロで一言も言えない落ち目のアメリカだ。
そんな状況で、日本だけが空威張りしても仕方がない。
成果と言うものは、団結して中国に人権外交出来る環境の時に効果が有るのだ。
人権で日米壕が団結出来ないときに、敗戦国日本が出しゃばっても何の効果もないと言うことだ。


303:天皇は日本国民の宗家
08/03/30 18:54:37 cqAHGvIB
>>293
カワイイ氏の事でしょう。

304:名無しさん@3周年
08/03/30 19:00:39 EoMCNfGF
>>299
それは違うだろ。
米メリーランド大学と英BBCが世界で行った世論調査(世界4万人対象)では、
天皇制の日本が世界に最もよい影響を与える国第一位だった。
逆に民主主義お手本の国アメリカは悪い影響を与える国第一位。
これが国際世論の現実、共和制国家は戦争、紛争輸出、虐殺で極めて
評判が悪い。

305:名無しさん@3周年
08/03/30 19:04:24 Y/20yUq9
>>304
いつの調査?  ソースは?

306:名無しさん@3周年
08/03/30 19:10:53 EoMCNfGF
>>305
昨年11月の調査
URLリンク(www.google.co.jp)

307:名無しさん@3周年
08/03/30 19:14:35 Y/20yUq9
           _ -  ̄ ̄` 〉       /    /
         /       / ___   i:   /
.        / /⌒マニ.f´ ̄` ̄       ̄`  ./
        i/´  _ ´   ',             ノ              ズッコケますたw
        }-== _   \       _  - ´
        !      = _\_  ―
        人_       ズ
       /:/ `7ー-r‐ ´ :|_
      i /  .:/  :.:i:.   .:!:.:.:ヽ               <>>306  天皇のことカンケーないがなwww
     ,.イ./  .:/   .:.|:.    :.\:.:ト、
.    / .:/   .:i    :.i:.:.     :.:\ヘ
  /´ ´ .:. .:/    :.:i:.:.:.:. .    :.:\、
 ム`i  . .:.:.:/   .:.:.:.:|i:.:.:.:.:. . . .  _,.ノ`ヽ_
  i::`ー-r く_   : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ./ _フ`ー´   ̄ ̄ ̄`i Y´えケァ
   `ー ^ー{  == _ryヽ_ ノ::::/ ̄ ― -――- '-'―‐ ´
         ̄ ―-― ' `ー―‐ ´


308:名無しさん@3周年
08/03/30 19:16:29 Y/20yUq9
>天皇制の日本が世界に


じゃ、なくって、ただ日本が世界にだ。  拡大解釈するな!!  カス!!

309:名無しさん@3周年
08/03/30 19:17:19 Y/20yUq9
天皇ってドコ見ても書いてないわ!!

クソ!!

310:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 19:21:47 tvuzyT6w
>米メリーランド大学と英BBCが世界で行った世論調査(世界4万人対象)では、
>天皇制の日本が世界に最もよい影響を与える国第一位だった。
「天皇制の」なんて前提はどこにも見られないけどな。
無理矢理設問にもない前提を挿入するなよw


311:名無しさん@3周年
08/03/30 19:26:39 Y/20yUq9
カワイイさん、コイツラの捏造、捻じ曲げは

「北朝鮮並み」ですよねえ。  ハズカシイわ。  極めてるで。  ホンマ。  アホを。

312:名無しさん@3周年
08/03/30 19:28:39 b5uXSplZ
>>306
ただの伝聞記事である上に捏造とは…お前ら天皇教徒は本当に情けないな。日本人ヤメロ。

313:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
08/03/30 19:30:19 tvuzyT6w
>「北朝鮮並み」ですよねえ。
まったくだ。
リビジョニストにありがちな捏造と恣意的な資料の切り取りだけで
全く根拠のない自説を補完しているが、少しでも知能があれば簡単に見抜ける。
こんなアホな論法に騙される人間は多くはないだろう。


314:名無しさん@3周年
08/03/30 19:31:47 0y8UExHB
>>302
おまえ、福田首相が親中派だということ分かっているか?
中国製冷凍ギョーザ中毒事件では毒物混入経路が不明のままで中国が
「中国国内での毒物混入可能性は極めて低い」
という事実上事件の幕引きを図る会見について、福田首相は
「中国は解決に非常に前向き」
と評価なんかしちゃっているんだぞ。
自国民が被害にあってもこのていたらくだ。

315:名無しさん@3周年
08/03/30 19:45:50 EoMCNfGF
>>308,310,312
ハァ?捏造してんのはオマエらじゃんw
天皇制だから日本の評価は低い、なんて根拠もなくデッチアゲといて
天皇制の日本が評価の高い反証を示されたら「そんなの関係ねぇ~」ってか?w

アフォか。それとも日本語が通用しないのかね、反皇室カルト信者は。

316:名無しさん@3周年
08/03/30 19:47:17 zBsIdgAD
>>278
>天皇(日本国の象徴であり・・・・・日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)

お前は、主権者代表と言っているよな。
天皇の何処が主権者代表なのだ?
間違った解釈と言うか、事実を捻じ曲げた思い込みなだけと言う事を、まるでわかっていないよな。
日本国憲法において天皇には、権限という権能は一切無いというのは知っている?
ただし、内閣の承認があるものには従わなければならない。
主権者の国民の代表がOKを出さなければ、天皇は勝手に国事行為を出来ない
ということだ。
このように解釈するのが、戦後の憲法改正による一番の趣旨であり、国民が
支持するところだ。
お前の天皇主権回帰志向は、どうしても滲み出てしまうが、残念だが今の
日本国民は、天皇にただの象徴で結構と言う意思表示がダントツに多いのだ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch