構造改革は新自由主義への改革 part2at SEIJI
構造改革は新自由主義への改革 part2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@3周年
08/04/08 03:48:32 HN4pBiiJ
【自動車の平均寿命=11年で換算する自動車保有にかかる税の国際比較】

日本      81.4万円
ドイツ       46.9万円
イギリス    64.2万円
フランス    38.8万円
アメリカ      19.8万円

(1800cc、1.5t 車両価格180万円の場合)

URLリンク(www.jama.or.jp)


201:名無しさん@3周年
08/04/08 03:50:04 HN4pBiiJ

BBC
URLリンク(www.bbc.co.uk)
skyNEWS
URLリンク(wwitv.com)
France 24
URLリンク(wwitv.com)
BFM TV
URLリンク(www.bfmtv.fr)


202:名無しさん@3周年
08/04/08 12:51:04 9oeRBGO0
>>9
小泉時代に国債180兆円発行して赤字財政に拍車をかけましたが何か?
バカはどこまでいってもバカですねぇw

 食えないほどの貧乏人が増えた。自殺者も増えた。
 会社が減った。リストラが当たり前になって、経営者側の
 方が断然強くなり、給料が上がらなくなった。
 非正規社員が増えた。1000万程度の売り上げでも
 消費税を取られるようになった。多くの信用組合がつぶれ
 それから資金を得ていた会社が崩壊した。
 いずれ郵便局が機能しなくなるなあ。

例の小泉改革の影響で国立大の予算の内の研究費はおろか
運営費までばっさり削られて、しかも霞ヶ関の役人の天下り連中の給料に化けているんだよね。
大学ではすでに教授会の力は無く、外部から委託された民間人と役人天下りの経営委員会に牛耳られている。
だから真面目に研究をしたくても制約が多すぎて山中先生のように海外に活路を求める以外にない。
聞くところによりと関西国立大では阪大と大阪外大を無理に統合させて教官460人が首を切られたとか。
とにかく日本は文系は勿論理系や工学系でもこの有様で優秀な人材はアメリカに流出しつづけているんだよね。
でもマスコミは報じないから一般国民はまるで知らないかもしれないけどさ。
このままだと日本は人材も金も技術もすべて無くなり空っぽにされるんだろうな。

毎日のように繰り返される先物を使った場中の露骨な相場操作、犯罪としか言いようのないレーティング操作
(例:現在の株価が3000円だとしたら適正株価は1000円と無茶苦茶なレーティングを出して暴落させて安値で
買い漁る。反対に、レーティングで目標株価を吊り上げて高値で売り抜けるなど。)
日本の市場なのに外人が好き勝手に相場操作して日本から金を巻き上げる市場にしてしまったのが売国外資
族の面々。
本来、こういう市場の公正さを損なう不良外人による犯罪行為を取り締まるのが金融庁のはずなのだが、歴代
の大臣を見れば取り締まりなど期待できないのは明らか。
先進国でこういう無茶苦茶が堂々と罷り通ってるのは現在日本ぐらいのものだろう。

203:名無しさん@3周年
08/04/08 13:25:45 3eacd3Mg
日本が気合入れるのは、オリンピックのあとらしいよ?
それまでは、適当にだらだらやってるって。
でも、治安だけはバッチリだよなぁ・・・日本って・・・
金ないのに・・・どうするの?

204: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/08 22:01:26 py3Cso4J

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 37 //////////////

平成一一年度で見ると、元本返済額と利払い額は、それぞれ一兆四〇〇〇億円、
二六六〇億円であった。その借金払いと事業資金のための財投からの新規借り入れが
二兆円であった。累計の財投からの借り入れ残高は一四兆円である。
 事業団のもう一つの事業はホテル業である。全国に一二三軒の保養センター、温泉ホテル、
結婚式・パーティー・会合用の会館などを持って直営で経営している。これらの施設は
建設費、土地代、修理費、運営費とも国が国民の税金で出している。事業団は運営費の
一部を負担するのみである。これまで投じられた国費は出資金四二五〇億円(平成一三年度
一六五億円)と補助金五一〇〇億円(同二八八億円)となっている。それでも二億円余の
欠損金が出ている。

////////////////////////////// PHP研究所発行 ///





205: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/09 23:28:29 nK/zRkJO

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 38 //////////////

 環境事業団は主に融資事業をやってきたが、とくに大きな事業として平成元年に
岡山県玉野市に四五億円を投じてリゾート開発に着手した。
 地元の第三セクターとの間に問題が生じるなどして一三年経った今になっても完成の
見通しは立っていない。何より問題なのは、「環境」の名を冠した環境省の特殊法人が、
国立公園を一八ヘクタールも切り拓いてまで税金のムダ遣いの「財テクビジネス」を
やることだ。広大な森が今は禿げ山状態で放置されている。環境事業団の財投からの
借り入れは平成一二年度で三〇〇億円、残高は四二〇〇億円である。

////////////////////////////// 2002年1月出版 ///




206: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/10 22:14:00 7yAy8UrD

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 39 ////////////////

 労働福祉事業団も融資・助成事業の他、労災病院健康センター、リフレッシュセンター、
ホテル・旅館業などを経営している。ホテル・旅館・会館を全国に九軒持ち、土地・建物・
改修費などに補助金として国費を入れている。管理・運営は財団法人などを作って
委託する形をとっているが、毎年五〇〇〇万円(平成一一年度)ほどの赤字である。
 また、事業団は、後述する雇用・能力開発機構が経営している「スパウザ小田原」の中で、
リフレッシュ健康管理センターを運営し、毎年一億七〇〇〇万円ほどの赤字を出し、
国の補助金で埋めている。労災病院には毎年二百数十億円の国費が使われているが、
これは旧厚生省が国立病院を廃止しているなかで、国の医療機関として別の形態で
存続させるべきであろう。

////////////////////////// 日本が自滅する日 ///





207: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/11 22:36:03 7xQd5WYu

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 40 ///////////////

    四五五億円のホテル―雇用・能カ開発機構

 ここ一〇年来、国内の観光地はどこも精彩がない。私は平成一三年五月、同僚議員ら
一〇名ほどで小田原市根府川にある公共の宿を訪れ、視察がてら勉強会を持った。
その施設は「スパウザ小田原」というリゾート型超高級ホテルである。
 私たちはロビーに到着するなり仰天して、口を開いたまま互いの顔を見合わせてしまった。
二万坪という広大な敷地の中に一二階建ての豪華ホテルが建ち、その中は、東京の
一流ホテルにもない豪勢なエントランスとハイテクエレベーターや高級家具などを配置した
広い空間だ。一、二階の奥からは、これまた贅の限りをつくしたバーデ棟(ドイツ風クアハウス)、
スポーツ棟が運なっている。スポーツ棟の二五メートルプールは屋外のもう一つの
プールにも繋がっている。

//////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





208: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/12 19:48:11 g2Y2iWGG

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 41 /////////////

 セミナー室、パーティールームなどのコンベンションホール、ライブラリー、エステティック、
アスレチックジム、フィットネススタジオ、アリーナ、ジョギングコース、ゴルフ練習場、
テニスコート、アミューズメントなどの施設のほか、陶芸教室などを揃えたカルチャースペースが
あり、メンタルヘルスチェック、体力測定、医学的検査設備も完備している。
 大浴場や洋風、和風の各レストランや展望カクテルラウンジにショッピングフロアなどは
もちろんのこと、屋外には外部の観光客も利用できる、しゃれたバーベキューハウスもある。
湘南の海が一望できて景色もいい。建設費は四五五億円との回答だった。

///////////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




209:名無しさん@3周年
08/04/12 20:14:29 nMHMA/mD
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 売     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /.  ハ - -ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    ゞ|     、,!     |ソ   |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    . \、 ヽ二二/ヽ  / /
|   ヽ       \o \    ,.|\、    ' /|、        \i ___ /_/


          売     国      三      兄      弟


210: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/13 19:36:30 ZA/pKO/4

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 42 ///////////

 これを造って経営しているのは、先に述べた旧労働省の雇用・能力開発機構だ。
みかん畑と山林だったところに道路を引き、高層建築を建てるには農地転用などの
許可が必要だが、これも官企業だからこそできたことだろう。官庁はよく「民間では
できないことを(特殊法人などで)やるのだ」というが、たしかに、民間では許可の面でも
資金の面でもこんな恐ろしいことはできない。
 この超豪華ホテルの宿泊料は平均して二万円弱。私たちが泊まった翌朝のレストランは
関西方面からの婦人団体客でごった返していた。公共の宿泊施設には、このように
客足のよいものも少なくない。なにしろ国の特殊法人や公益法人、県、市町村が権益を
利用して造るから、土地代、建設費、利子負担が要らないうえ、税金面でも優遇される。
それでも毎年大幅な赤字経営で、平成一二年度は二億二〇〇〇万円を国費で
穴埋めしている。

////////////////////////////// 石井紘基(著) ///





211: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/14 21:30:59 KR+5TQTp

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 43 //////////

 小田原と熱海の間にこんなものができたお陰で熱海や伊東の旅館、ホテルは
倒産ラッシュに拍車がかかった、と旅館業者は怒り心頭に発している。熱海・伊東付近には
他にも公共の宿が多いから民間業者の受ける打撃は計り知れないものがある。
 公共の宿は通常一泊七〇〇〇円とか、なかには五〇〇〇円台のものもある。
「ありがたい」と思う人があるかも知れない、しかしそれにはトリックがある。差額は
別のところで税金や公共料金として利息を付けてたっぷり取られていることを忘れては
いけない。公共の宿はほんとうはべらぼうに高いのだ。

///////////////////////// PHP研究所発行 ///





212: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/15 22:33:09 nIVdJ6B1

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 44 /////////////

 私が、とくに公共の宿を問題にするのは、決して誇張ではなく、経済市場の中の
余暇、観光、レクリエーションの領域をこのように侵蝕されることで、地域経済のみならず
経済全体に甚大な影響を及ぼし、なおかつ税収を減らし、税金を無駄遣いするからに
他ならない。
 公共の宿は全国に主なものだけでも三〇〇〇はある(全国旅行三団体協議会調べ)。
市町村営まで含めるとこの倍になる。全国の公的宿泊施設に投じられた国民のお金は、
前記旅行三団体によると二三兆六〇〇〇億円にのぼり、将来にわたる利息負担は
莫大なものとなる。

///////////////////////////// 2002年1月出版 ///





213: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/16 22:57:57 1GtKRw8+

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 45 /////////////////

 平成一〇年に会計検査院が三七〇軒について行った調査によると、これだけでも
一兆二八〇億円の公金が使われている。これらはすべて国民の負担であるから、
あるいは利用したほうが得という考え方もあるかもしれない。
 しかし私はいいたい。村民あげての"村おこし"など、観光の呼び水として役立っている
施設は別として、公的宿泊施設の利用は止めよう、公的宿泊施設はつぶそう、と。
とくに家族旅行で「子どものために」公的宿泊施設を利用する大人諸君には「子どもに
ツケを回してよいのか」と問いたいと思う。本屋さんの旅行書のコーナーには
「公共の宿」の紹介本が目立っている。こんな本を作る人も売る人も少し立ち止まって
考えてほしいものだ。

////////////////////////////// 日本が自滅する日 ///





214:名無しさん@3周年
08/04/16 23:00:12 5aPpDqAy
>>210
自民党を擁護する奴らが自治労自治労と言ってるが、
それなら自民党は年金問題が炎上したときに、なぜその自治労を徹底的に槍玉に
上げて年金問題の解決を図ろうとせず、年金問題の隠蔽・誤魔化しの方向に行ったのか。
それまで衆院2/3、参院過半数を持っていたのに、だ。
自民党からすれば年金問題の闇が明らかにされては余程困ることがあるんだろう。
年金原資残高しかり、年金運用の融資先しかり。

215: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/18 00:01:56 r0kpj0nl

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 46 ////////////////////

    "水も漏らさぬ収奪"―水資源開発公団

 日本中にある堰、砂防用を含む各種ダムの数は驚くなかれ二六六〇。計画中も
含めると二七〇〇を超える。ダムを造るのは国土交通省(直轄)、電力会社、
(特)電源開発、都道府県、それに農水省と(特)水資源開発公団だ。
 水資源公団は昭和三七年に発足し、現在、完成した大規模な用水、堰、ダムなど
合わせて四七の施設を管理し、さらに工事中と計画中を合わせて二〇事業を抱えている。
 平成一三年度予算における事業額は三三九六億円。主なものは、徳山ダム一七五億円
(総事業費二五四〇億円)、思川ダム三四億円(総事業費二五二〇億円)など一一の
ダム建設事業と、愛知用水二期一九五億円(総事業費三一五五億円)など用水路建設の
八事業である。

/////////////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





216: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/18 22:17:36 zh6JSxi+

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 47 ///////////////////

 ダム建設については、「水資源開発促進法」などによって様々な権限と手続きが
定められているが、要するに、国権の最高機関たる国会ではなく、審議会と都道府県知事の
意見を聞いて内閣総理大臣が決めることになっている。その予算についても、国会に
提出されるものは国が直轄で行うものでさえ個別ダムの総事業費も箇所付けもなく、
ただ単に当該年度分の「〇〇ダム事業費」いくら、という抽象的なものでしかない。
ましてや水資源開発公団のように特殊法人が行う事業になると個別ダムの名称すら
示されないのである。
 水資源公団の開発区域に指定されているのは利根川、荒川、豊川、木曽川、淀川、
吉野川、筑後川の七水系である。公団はこれまでに、これらの水系内地域で開発された
水量全体の九〇%を作り出してきた。

//////////////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




217: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/19 20:06:21 owR+23YW

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 48 /////////////

 水資源開発公団のダム建設に関する財政の仕組みについて説明しよう。
 公団の財政は経済産業省、厚生労働省、農水省、国土交通省の四省と都道府県が
関係し、産業投資特別会計、治水特別会計、財投会計などが用いられている。利水事業に
対する国庫補助は建設費の三分の一~三分の二で、残りは都道府県や市町村を通して
「受益者」の負担となる。
 治水に関しては三割程度の地方負担分を除き、ほぼ治水特別会計と公団が負担する。
土地改良区や電力会社の負担もあるが、これらも一部の受益者負担以外は特別会計を
通して国が負う。

//////////////////////////////// 石井紘基(著) ///





218: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/20 11:43:59 VozBsqGf

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 49 ///////////////

 ダム建設費の受益者負担分はダムと導水路が完成し、水を使い始めなければ徴収
できないから、公団は二五~三〇年の償還計画の下に財投などから有利子(一部無利子)で
長期資金を借り入れる。地方公共団体も起債を行って調達する。
 ダム建設のために地方公共団体が行う起債に対しては、通常その元利償還金の八〇%が
後年度の基準財政需要額に算入され、国が地方交付税で面倒をみる。つまり、ダムを
造れば国から大方の金が回ってくる仕掛けなのである。
 こうしてダムは、いわば殿様商売になっている。だから、水資源開発公団の設立によって
建設ラッシュに拍車がかかり、日本全国の川という川を埋め尽くしてしまった。

///////////////////////////// PHP研究所発行 ///





219: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/21 22:59:49 2My9UaNw

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 50 //////////

ダム建設を行えば地方には土建業を通して金が回ってくる。政治家は大きい顔ができる。
地元の組合などには補償金が配られるし、道路や公共施設も造られる。ところが、
一方でダムが増えれば増えるほど、その建設にかかった金で国の台所に巨大な借金の
山ができてしまうのである。
 水資源開発公団の財投などから借金残高は一兆四〇〇〇億円で、必要な返済金額は
年に一一八九億円にもなる。このために財投から新たに七八〇億円(平成一一年度決算)を
借り入れて辻褄を合わせるのだ。利息は年六八一億円だ。新たな政府からの補助金
注入額は八六〇億円(平成一三年度)にのぼる。平成一三年度までの国からの出資金や
補助金の累計額は二兆四二〇〇億円に達した。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




220: ◆dvX7r69sW.
08/04/22 09:37:58 g1hGKwgx
/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 50 //////////

ダム建設を行えば地方には土建業を通して金が回ってくる。政治家は大きい顔ができる。
地元の組合などには補償金が配られるし、道路や公共施設も造られる。ところが、
一方でダムが増えれば増えるほど、その建設にかかった金で国の台所に巨大な借金の
山ができてしまうのである。
 水資源開発公団の財投などから借金残高は一兆四〇〇〇億円で、必要な返済金額は
年に一一八九億円にもなる。このために財投から新たに七八〇億円(平成一一年度決算)を
借り入れて辻褄を合わせるのだ。利息は年六八一億円だ。新たな政府からの補助金
注入額は八六〇億円(平成一三年度)にのぼる。平成一三年度までの国からの出資金や
補助金の累計額は二兆四二〇〇億円に達した。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///


221: ◆dvX7r69sW.
08/04/22 09:38:26 g1hGKwgx
/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 50 //////////

ダム建設を行えば地方には土建業を通して金が回ってくる。政治家は大きい顔ができる。
地元の組合などには補償金が配られるし、道路や公共施設も造られる。ところが、
一方でダムが増えれば増えるほど、その建設にかかった金で国の台所に巨大な借金の
山ができてしまうのである。
 水資源開発公団の財投などから借金残高は一兆四〇〇〇億円で、必要な返済金額は
年に一一八九億円にもなる。このために財投から新たに七八〇億円(平成一一年度決算)を
借り入れて辻褄を合わせるのだ。利息は年六八一億円だ。新たな政府からの補助金
注入額は八六〇億円(平成一三年度)にのぼる。平成一三年度までの国からの出資金や
補助金の累計額は二兆四二〇〇億円に達した。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



222: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/22 22:39:54 F2kVTwZY

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 51 //////

 こうして膨らんだ借金に対するツケは、二つの請求書の形で国民に回ってくる。
一つは水道代だ。莫大な建設費の受益者負担分と既設ダムの管理・運営費、
それらの利息、そして、公団の経費などが水道代に反映される。
 もう一つの請求書は税金だ。税金に転嫁されるのは国の補助分、国が直轄で造った
ダム建設費の相当部分、それらの利子、公団の経費などである。"水も漏らさぬ収奪"
といっても過言ではない。かくして、日本の水道代は世界的にも飛びぬけて高い
のである。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///





223:名無しさん@3周年
08/04/23 09:23:15 yNWtVQrM
s

224: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/23 23:07:51 wBYEINL8

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 52 ///////////

 多くの地方で、受益者とされる企業や農業者、市町村などが「水の割り当ては
もう勘弁してくれ」と叫んでいる。今後、水道事業は都道府県や市町村に限るべきだ。
彼らが節水の努力をしたうえで、どうしても水が足りないというときにはじめて、
自治体のイニシアティブと責任で"必要な"ダム建設のための事業体を作ればよい。
それに対して国も支援の措置をとればよいのである。
 こうして、はじめて天下りも要らなくなり、地域ぐるみの"買収"や政治の利権、
無定見な自然破壊や人権無視が姿を消し、「造ることが目的」といったバカげたことが
なくなり、公共料金としての水道代や税金の負担が「正当な範囲」のものとなるのである。

///////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





225: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/24 22:13:28 YORVmkQE

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 53 /////////

    巨額の不良債権を抱える石油公団

 石油公団が出資・設立した子会社は平成九年には二六六社もあった。公団は国の
カネを使って勝手に子会社を作り、そこに融資までしていたのだ。子会社には、通産省などの
役人が天下っており、ずさんな運営によってどんどん赤字が拡大している。このため、
石油公団は巨額の不良債権を抱え、民間企業ならとっくに破綻し会社整理が
行われている状態である。私は平成八年『官僚天国・日本破産』などでこの実態を
明らかにしてきたが、さらに、平成九年一二月の衆院決算委で、当時の掘内光雄通産大臣と
石油公団の小松国男総裁を厳しく追及した。

///////////////////////// ¥1,785で発売中 ///





226: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/25 22:29:20 ZYzZvKuC

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 54 //////////

 小松総裁は、いい加減な数字をあげて言い逃れたが、堀内通産相は「質問者の
説明の方が納得できるように思った」と述べていた。堀内氏は、民間企業の経営者
だったから企業の決算書が読める。ウソばかり並べ立てる通産官僚の説明をはねつけ、
自ら関係会社の決算書を取り寄せて真相に迫った。
 この結果、平成一〇年六月、大臣自らが事務方に対して石油公団のずさんな運営を指摘し、
「小松総裁を更迭するから辞表を出させよ」と指示するという前代未聞の「事件」が起こった。
堀内氏は大臣ポストを去る直前の七月二七日、石油公団運営の問題点を指摘した
報告書をまとめ、衆議院決算委に提出、翌二八日に公表した。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///





227: ◆aPsZH2c3BQ
08/04/26 12:57:37 N3aYbDnB

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 55 ////////

 堀内氏は通産相退任後、この顧末を雑誌『文芸春秋」平成10年11月号に発表
している。「通産省の恥部・石油公団を告発する」と題するこの文章で、堀内氏自身が
指摘した事実を以下に記すことにする。私が決算委の質問でぶっつけた問題点を
大臣として具体的に調査・解明したもので、私は高く評価している。
 堀内氏がずさんな運営の例としてあげている子会社のひとつに「新日本石油」がある。
昭和五一年に設立された株式会社で、資本金は一三八億円。出光石油が八〇億円
(五八%)、公団が五八億円(四二%)を出資した。貸付金も出光二二七億円、
公団七六億円にのぼる。

////////////////////// PHP研究所発行 ///





228:名無しさん@3周年
08/04/26 13:06:41 gfAnFkEf
自民党が癌=格差金権、共謀罪、言論統制等

自民党に良識を求めず=故に批判されず!?

自民党が悪=格差金権、共謀罪、権力統制等

防衛大臣→良い情報は直ぐ、悪いのは確認後
" 石破さんの何時もの屁理屈
"

自民党議員秘書 → 役人の天下りあっせん

自民党I議員→言論検閲!? 映画靖国で

個人情報保護法=議員の醜聞隠し用(K教授)

憲法軽視の防衛省・田母神幕僚長を解雇せよ
イラク人死者100万人以上


229:名無しさん@3周年
08/04/30 20:55:56 hrvCNeEa
もうだめ

230: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/02 20:33:28 oGLlSmVW

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 56 /////////

 新日本石油は設立後八年目の昭和五九年に生産を開始し、平成五年まで九年間で
八三〇万バーレルの生産をし、出光の営業に役立った。その後、生産は減退して
平成五年三月に生産を終了、会社の清算に入った。その時点で新日本石油には
機械装置、流動資産など九二億円の財産があった。
 ところが、清算手続きを進める間に、その財産はすべて食いつぶされた。出光との
話し合いによって、公団は資本金五八億円、貸付金七六億円、未収金四〇億円の
合計一七四億円を全額放棄した。これではすべて出光の利益のために奉仕したことに
なってしまうというのが、堀内氏の指摘である。

////////////////////////// 2002年1月出版 ///





231: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/03 21:53:43 DJMVOaSu

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 57 //////////////

 堀内氏は昭和四九年に設立された「サハリン石油開発協力株式会社(以下、<サハ石協>
と表記)」にも触れている。資本金は三二二億円で、うち四二%の一三五億円が公団の出資。
平成六年一二月現在で借入金は三二三億円だが、全額が公団からの借り入れだった。
 サハ石協は創業当時、ソ連外交貿易省との間で外貨貸し付けによる買油契約を結び、
探鉱資金として二億七〇〇〇万ドル(当時のレートで六二一億円)の長期貸し付けを
行った。仕事は何も進まないうち一八年が経過し、平成五年二月にロシアとの交渉で、
貸し付け金二億七七〇〇万ドルを放棄することに合意した。

///////////////////////// 日本が自滅する日 ///





232: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/04 19:34:53 70jWelU+

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 58 //////////////

 この合意によってサハ石協は、一定地区の探鉱開発の権利を得、放棄した二億
七七〇〇万ドルをその権利金として付け替えた。同社はこの権利をエクソン社と、新設の
「サハリン石油ガス開発株式会社」に二分の一ずつ譲渡した。外貨では同額の二億
七七〇〇万ドルだが、邦貨では二八三億円に減少した。三三八億円もの為替差損を
出してしまったのである。
 公団はこの為替差損を補填するため、貸付金のうち一五〇億円を棒引きした。
株式会社である以上、利益も損失も株主のものである。損失の負担を背負うのは株主
であるべきだ。株が安くなるなどの形で、株主が損失をこうむるのがスジだというのが
堀内氏の主張で、まさに正論である。
 こういう形で、国民の税金をどんどん放出し、企業側の利益に奉仕しているのが
石油公団の出資している会社である。

//////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




233:名無しさん@3周年
08/05/04 19:41:04 RBdQBN2h
新自由主義=アメリカ=小泉・竹中・(小沢)
新不自由主義=中国=福田・民主党

政権をとれば、アメリカにすり寄る小沢(みえみえ)

234: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/05 19:32:57 8TFGr0SH

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 59 ////////

 堀内氏が明らかにしている中で興味深いのが、大臣決裁の問題である。石油公団の
内部規定では、貸付金の減免は通産相の決裁を受けることになっている。堀内氏が
在任中、その決裁を求められたことは一度もなかった。平成一〇年二月、堀内氏は
事務方に決裁の有無を確認した。資源エネルギー庁石油開発課長からの回答は、
一二件の決裁を得たというものだった。そのうち九件は貸付金の件で、合計二一五億円の
棒引きを堀内氏が決裁したことになっている。
 大臣自身まったく覚えがないのに、通産大臣印が押してある。大臣の決裁事項
であるにもかかわらず、大臣に諮らないで、一課長が代決しているのである。大臣印は
大臣官房総務課が管理しており、官僚たちが勝手に押すシステムになっているらしい。

//////////////////// ¥1,785で発売中 ///





235:名無しさん@3周年
08/05/05 19:42:56 TefOSV35
マクロ経済学ってのは、つまりミクロ(俺たち一人一人)の苦しみに目を瞑る経済学ってことだな。

地獄へ落ちろ竹中。

236:名無しさん@3周年
08/05/06 19:29:05 TjX+/W/x
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「ショックドクトリン」とは一つの権力の理念です。政治や経済の目標を達成する為のね
| これは、市場至上主義を貫徹する最善の時期は大きなショックの直後だと説きます
| 経済の崩壊でも 天災でも テロでも 戦争でもいい
| 肝心なのはそのショックで社会全体の抵抗力が弱まる点です
| 人々が混乱して自分を見失った一瞬のすきを衝いて「経済のショック療法」が強引に行われます
| 国家の極端な改造を一気に全部やるのです URLリンク(jp.youtube.com)
\__  _____________________________________
━━∨━━━━━━━━
     ・真の変革は、危機状況によってのみ可能となる(ミルトン・フリードマン)
  ,__
  iii■∧  /                   (・) |ヽ
━ (*゚ー゚) / ━━━ ∧∧━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 ~|  ||□|  √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ニュージーランドの首相も日本の首相に『改革が「成功」した秘訣は
    | 国民にとって何が何だかわからないうちに急速に改革を押し進めたことです』とか言ってたな
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 無理な先行減税や土木事業、それから戦争などで財政的なショックをひき起こして
         | 国民の思考力や抵抗力を奪う作戦ですか。政治目標を達成するために恐怖を利用する方法論は
         | BBCドキュメンタリー「『テロとの戦い』の真相』のなかでも語られました
         \____________________________________

237:名無しさん@3周年
08/05/06 20:25:17 EcyJCFEM
>>233

キミ、遅れてるね。小沢はとっくに新自由主義には決別してる。


ウィキしか見ない人?

238: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/06 22:10:23 6xUV4ojg

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 60 /////////

 堀内氏が「重大なことだから問題にするぞ」というと、開発課長から「今後は十分
大臣にお諮りしたうえで処理することにしたい」という回答があったが、五月二八日
再度確認したところ、その後五件の決裁を行っていたことがわかった。
 うち三件は貸付金棒引きの案件で、総額は二一億円にのぼる。堀内氏が説明を求めると、
課長決裁の適用事項の最終項にある「前号に掲げるもののほか、他の専決事項に
属さない事項であって軽易なものに関すること」だという。つまり、二一億円の
貸付金放棄など「軽易」だというのが官僚たちの判断である。
 このように堀内氏の「告発」は極めて詳細なものであり、かつ通産相というトップの
地位にいた者でなければ得られない情報も含まれている。特殊法人の経理がいかに
乱脈であるかを示すものであり、一読に値する。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///





239: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/07 21:38:50 /elTnap0

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本 293p

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.7andy.jp)

石井紘基サイト URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

/// 絶賛発売中! ///////////////




240:名無しさん@3周年
08/05/07 22:45:04 ivwGA8pB
あの小沢が「新自由主義」と決別だって(笑)
政権とるための「猫だまし」だな。
表面上そういわないと小泉と変わらないので、
しかたなしにそういっている。
政権をとるための手段。


241:名無しさん@3周年
08/05/08 00:06:39 GRV01aRY
>>240

おまえ、2チャンネルばかりで遊んでないで、少しは政治について勉強しような(笑)


政権取るためにネオリベ捨てるなんて、有り得ないだろうが。

242: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/08 22:25:39 EHnSr71z

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 61 ///////////

    国民のメリットは何一つない

 堀内氏の認識のなかで私と異なるのは、新日本石油など石油公団の子会社が
「民間企業に奉仕した」という部分である。新日本石油の場合、公団と出光の
共同出資であり、出光は何の損失も負担していないのだ。確かに会社整理の段階で、
出光にも負担を求めるべきだというのは正論である。
 しかし、政界と通産官僚にとって石油公団の子会社の存在意義は、共通の子会社を
持ち、そうした関係を通じて石油業界に国の金を流し、その見返りに石油業界から
政治資金とOBの天下り先を獲得するということでしかない。そういう構造の中でしか
生きられない出光側としてはそれに協力しただけなのだ。旧通産省に協力した出光が
必要な利益を確保するのは、歪んだ仕組みの中、ある意味で当然であろう。
それにしても堀内氏がその後、公団の廃止に尽力しているのは絶賛に値する。

//////////////////////// PHP研究所発行 ///





243:名無しさん@3周年
08/05/09 10:49:08 UWYzulal
>>241
それが小沢のすごいところ
裏ではアメリカと通じているよ!

244:名無しさん@3周年
08/05/09 12:27:09 q3iU/mPw
◇時給千円≒人の尊厳や希望なき奴隷化が悪元 、悪の根源
◇時給千円≒奴隷、ロボット的労働が人命軽視

  ○グローバリゼーション(市場原理主義)による貧富二極化→ 社会荒廃 の解決を!
  例、1集合住宅で殺人事件の悲鳴がしても、誰も警察に通報せず → 社会崩壊
     2同じ心ある人間同士、年収1千万と : 時給千円=年収2百万(生活保護以下)
     3民営化は国民の民でなく、民間資本の民→ 貧富二極化、心の荒廃、犯罪多発
      例、アメリカ、ハリケーン被害南部貧困層は、車社会でも車も持てず奴隷化
     4希望なき階層社会 → 人としての尊厳や希望のない青年が家庭をもつこと断念、
      子どもに自分と同じ苦しみをさせたくない → 未婚、少子化 など
  ○市場原理による経済優先(生活手段)の政治 → 富裕層の政治支配 → 構造汚職
   、人権軽視、階層化の解決策は? → 「自由競争と共生理念の両立社会」を!
  ○私たちは、個人では生きれない。自由放任でない「自由競争」の理念(資本主義)と、
   詩人、宮澤賢治が言った「世界全体が幸福でないうちは、個人の幸福はありえない」という
   同じ心ある人間として認め合う「共生」の理念(社会主義、宗教愛)は、相対し、相補い、
   支えあう社会の柱です。
   例、経済資本のグローバル化(×) → 市民社会、政治のグローバル化(○)へ
     ・食料、燃料、薬 → 金融ファン取引禁止を! フェア取引を!
      ・正規社員の年収減 → 非正規者の適正年収を
   ・公務員の年収、退職金など → 全民間の平均に!
      ・過当な自由競争(薄給、過酷危険、長時間、深夜労働、職業病)で、人間らしい生活ができない
 例、 市場主義で安い米を輸入するのが良いか、それ以上に、主食の自給権・確保が大切


245:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/09 15:00:33 BtedyDUe
「リストラ」って言葉が流行りだしたのは中曽根・レーガンの
頃だよな。「再構成」って言葉が労働者の首切りと同義語だった。

246:名無しさん@3周年
08/05/09 15:01:47 VzaooSDx
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

247:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/09 15:02:41 BtedyDUe
こういう詐欺的なトリックは昔から変わってないってことだな。

248:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/09 17:22:38 BtedyDUe
小泉政権が「B層」に支持されるのは、俺がガキの頃を思い出せば
分かる。難しいことは分からない層は表層的な印象だけで判断する
からな。別に俺は中曽根の支持者だったわけじゃないが。

249:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/09 17:26:30 BtedyDUe
競争原理からは独創的な仕事は生まれない。せいぜい、ドングリの
背比べになるだけだ。この時代は糞だ。

250: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/09 21:47:31 WOomhS+C

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 62 //////////

 石油公団は、石油各社と結んで合計二六六の出資会社をつくった。海外の陸や海に
穴を掘り、自主原油を確保しようという触れ込みだが、しょせんは国が自らやるべき
ことではない。本当の目的は旧通産省の権益確保と石油業界への資金注入である。
石油連盟などの業界団体と大手石油会社を通じて政界へ流れる多額の資金パイプと
密接不可分の関係があるのである。
 公団の予会社によって石油が採掘され、投資が成功したというケースは皆無に近い。
公団にいわせても、採算がとれているのはわずか七、八社に過ぎない。「千三つ」と
いわれる探鉱バクチに税金を注ぎ込むなどということが許されていること自体、
この国の不思議さを物語るものだ。

///////////////////////// 2002年1月出版 ///





251:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/10 01:12:37 fPccixS4
ビニ本ブーム知ってますか?

252:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/10 12:35:22 fPccixS4
構造改革の一環でした。

253:名無しさん@3周年
08/05/10 13:36:09 pBzxEOSy
文芸春秋で麻生が「救国提言 日本よ大きな政治に帰れ」だってw
政界再編に動いていて、ポスト福田なんてないのに、「ポスト福田はオレの番」と思ってる阿呆の悲劇やね。

254:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/10 14:30:00 fPccixS4
「夜郎自大に帰れ」だろ。

255:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/10 14:36:45 fPccixS4
アメリカのブードゥ経済に輸血するために原油価格はまだまだ
上昇。

256: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/10 19:26:37 RmqKQHlv

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 63 ////////////

 「当たらなくて当たり前」といえる石油探鉱名目の「石油資金」は政治家にとって
も、まことに都合がよい。しょせんはインドネシア沖かカムラン湾に沈む"捨て金"だ。
例の泉井事件も政界とのかかわりで動いた数十億の石油資金だったのである。
見かたによっては「据え膳」に手をつけただけのことだ。
 異例の告発をした堀内氏は、平成一〇年七月の橋本政権崩壊とともに通産大臣の
ポストを去らなければならなかった。小渕内閣でその後任に起用されたのは、
与謝野馨氏だった。与謝野氏は通産政務次官も経験した通産族議員である。

//////////////////////// 日本が自滅する日 ///





257: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/11 19:33:34 UdumeAdQ

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 64 ////////////////

 堀内氏の告発について、通産省は平成一〇年九月、石油公団の「再建策」をまとめた。
探鉱の失敗などに伴う損失は約四〇〇〇億円で、優良会社の株式売却益などで穴埋め
できるという内容のものだ。これについて与謝野氏は「公団事業の本来のあり方に沿った
運用がなされていることを示しており、ほっとしている」と語った。与謝野氏は通産官僚と
結託して、堀内氏の告発を否定したのである。それこそが日本の政界では正統派の
行動様式である。
 与謝野氏は当時、政財界の若手の集まりとして注目されていた「交流会」の世話人であった。
交流会は、竹下登元首相と経済同友会の牛尾治朗代表幹事が呼び掛け人となり、
「次代を担うリーダー候補」に参加を求めた勉強会で、その世話人となるということは、
将来の首相候補を意味する。

////////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





258: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/13 22:00:45 JfWek59y

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 65 //////

 そういう人物は、いわば政官業結合体からの後押しがある。おそらく与謝野氏の
場合も、堀内氏のような人物が通産大臣の椅子に座っていたのでは石油業界の
目先の利益を損なうということで後釜に送り込まれたはずである。
 また、旧通産省の官僚たちにしても、そうした後押しがあればこそ、堀内氏の命に
対しても木で鼻をくくった対応をしたのである。
 日本の政治というのは、こういう世界なのである。だからこそ官僚のデタラメな
運営がまかり通っている。私は沈黙しない。政官業の癒着権力に対して断固として
闘わなければならない。

////////////////////// ¥1,785で発売中 ///





259:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/16 22:30:32 RKLFFRkm
完全無管理の自由放任経済を支持する奴らが傾斜配分だと?

260:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/16 22:39:43 GiapC4SV
822 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2006/11/17(金) 16:01:02 ID:2oSiuEOg
フリードマンが死んだな。
823 名前: 処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 [age] 投稿日: 2006/11/17(金) 17:42:01 ID:WNoZkbvR
ああ、昨日くたばったらしいな。

261:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/16 22:45:25 GiapC4SV
ミルトン・フリードマン(Milton Friedman, 1912年7月31日 - 2006年11月16日 )はニューヨーク生まれの経済学者。
「巨匠」や「異端児」、「小さな巨人」など数々の通り名を持つ。20世紀後半の主要な保守派経済学者の代表的存在。
戦後、貨幣数量説であるマネタリズムを蘇らせマネタリストを旗揚げ、反ケインジアンの宗主として「フリードマンの
反革」を決行、今日の経済に多大な影響を与えた。米国のレーガノミックス(レーガン政権)や英国のサッチャー
政権の経済政策の理論的支柱を提供した。日本の小泉純一郎政権の「聖域なき構造改革」についても、大きな
影響を与えたといわれている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

262:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 12:57:57 m6EFPtnw
恐怖を利用した「経済改革」-ナオミ・クラインが語る Part1of4
URLリンク(www.youtube.com)

263:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 13:41:17 m6EFPtnw
清和会に破防法適用せんと駄目だな。

264:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 17:26:24 fjRozZYe
「衝撃と畏怖」作戦、作り物に畏怖心なんか抱くバカはいない。

265:名無しさん@3周年
08/05/17 17:39:08 tNqw9qUA
このスレは処刑ライダー氏の自問自答の遊び場として進呈します。好きなように使って下さい。

266:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 17:57:20 fjRozZYe
しかも、それを自慢気に言い触らさずにいられないのが奴らの
陳腐なところでさ。

267:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 18:05:37 fjRozZYe
余り政治は好きじゃないんで、同時テロ以前は歯痒さを我慢しながら
見てたんだが、結局、相手をせざるを得ないんだよな。

ああ、やれやれさ。

268:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 18:41:29 fjRozZYe
時々言うんだが、原理主義の特徴は聖と俗の区別がないことだと
思う。ユダヤ系に天才型が多い理由の一つも、そこにある。

269:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 19:06:15 fjRozZYe
同時テロ以前ならどうしてもってことでなきゃ、まぁ黙ってられた。
今はもう、そうはいかなくなってしまった。潰さなければ潰されて
しまう。俺のせいじゃないぞ。

270:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 19:37:57 fjRozZYe
天敵みたいなバカどもが面倒見ろ見ろってうるせーうるせー。

271:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 21:13:37 fjRozZYe
こういう政治をやろうとする連中は精神的に未熟なのは確かだな。

272:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 21:19:12 fjRozZYe
世間話なら得意だろう。友達も多いだろう。

273:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 21:29:35 fjRozZYe
しかし何かを語らせるとアタマの空っぽなのは残念ながら誤魔化せない。

274:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 21:46:08 fjRozZYe
俺たちは主、貴様は召使いだ。俺たちを助けろ?

275: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/17 21:48:26 gwXor/xh

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 66 ////////

 石油公団が存在することによる国民のメリットは何一つない。海外の探鉱事業は石
油会社のやることだ。欧米のメジャーに対して日本の企業では太刀打ちできないから
支援組織として石油公団が必要だというのが旧通産省の言い分だ。「石油資源の自主
開発は必要」ともいう。それでは公団の支援の下に日本の石油企業がメジャーになっ
たのか、昭和四二年の設立以来、三五年余りやってきて自主開発体制ができたのか、
と問わねばならない。
 支援するにしても、日本の石油企業がほんとうの意味で強くなるために政治がなす
べき方法があるはずである。それは外交だ。
 また、石油危機に備えた「備蓄」が必要、というのが公団を擁護する旧通産省のも
う一つの言い分だ。しかし、備蓄は民間石油会社に政府が直接委託すればよい。その
方がはるかに安く効率的だ。石油公団の存在理由は何もない。ただちに廃止すべきで
ある。・・・・

//////////////////////// 石井紘基(著) ///





276:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/17 23:19:40 m6EFPtnw
「ショックドクトリン 大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」 ナオミ・クライン新著を語る
URLリンク(democracynow.jp)
本人に見とれてて話しを聞き逃しちまいそうだよな。

これもお勧め。
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史  ―経済刺客、暗殺者、グローバルな腐敗の真相
URLリンク(democracynow.jp)

277:名無しさん@3周年
08/05/17 23:53:19 X0w4VZUN
>>276
処刑ライダーの思想的立ち位置はどのへんなの?

278:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/18 11:01:11 CqDlJM1r
俺は最後の審判を待ってる終末論者。

279:名無しさん@3周年
08/05/18 12:46:32 xsuSbzWU
まだまだ市場原理の導入が足りんぞ
日本は既得権企業ばかり守られていて
効率が悪く
新規参入者に不利な社会だ
既得権企業の年配労働者には有利な仕組みがいつまでも続かずに
若者にチャンスが多く
自由闊達な経済システムの構築が望まれる

280:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/18 23:26:31 0Ep8Ngaf
>>277
19世紀に始まった国民国家に対して、公共国家を唱えてもいるけどね。

281:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 17:52:16 0ASNUsgg
Nation Stateに対してPublic Stateね。

世界体制としてのNation Stateは19世紀にダーウィニズムの隆興を
背景にして英米を中心に形成された。生物学が背景になってるから
人種主義が強調されてて、ナチズムはその集大成みたいなもんだ。
違ったのはヒトラーがユダヤ人嫌いのドイツ人であってアングロサクソンでは
なかったことくらいかな。

282:名無しさん@3周年
08/05/19 18:02:21 /bC5UV+0
新自由主義を称して、無責任主義とも言う。

企業に自由にやらせると言う事は、裏を返せば政府は何の責任も負わず、
企業の行動を野放しにすると言う事。

実際その弊害が派遣やリストラ等の労働問題や、経団連の政治への嘴突っ込みと言う形で現れている。
おまけに旧軍人が立てた厚生労働省がデタラメ集団だと言う事は周知の事実になっており、
これが人命軽視と言う形で社会に表れている。

283:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 20:32:01 0ASNUsgg
連中が臭い牙を剥き出しにしよったせいで、逆に正体がはっきりした。

284:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 22:22:05 0ASNUsgg
19世紀末に始まった近代五輪の創始者クーベルタン男爵はフランス人。
フランスではエルネスト・ルナンが進化論の側からキリストを神の座
から引きずり降ろすのに大活躍したからな。

285:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 22:38:55 0ASNUsgg
アメリカの南北戦争(市民戦争)はダーウィンが『種の起源』を
発表した直後に勃発してる。アメリカ人にとって「我々の父祖」とは
この戦争の勝利者のことだ。

286:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 22:45:29 0ASNUsgg
アメリカ人の好む神話ではこの戦争は『アンクルトムの小屋』を
書いたストウ夫人の良心が「点火した」ことになっているが、
戦争にはカネがいる。良心だけでは始まらない。

287:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 22:55:30 0ASNUsgg
あ、コンコードの賢人エマーソンの最後の著作が1860年なのは
市民戦争のせいだな。その後20年、何も書かずに何を思っていたやら。

288:名無しさん@3周年
08/05/19 22:57:29 Uz/JaXSN
>俺は最後の審判を待ってる終末論者。

わらさんエターナ○カオスブリ○ードはどうしました?(ボソ

289:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 23:00:57 0ASNUsgg
1868年、明治元年。

290:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 23:08:31 0ASNUsgg
西欧行脚をして英米派の軽々進歩を戒めたのは大友勝弘だっけ?

291:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 23:11:30 0ASNUsgg
あれれ克弘は漫画家か、そろそろ脳がアルコールで駄目になる。

292:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 23:23:55 0ASNUsgg
ああ、違う。木戸孝允だ。

政府内の最進歩派でヨーロッパも圧制だらけなのを見て、そんなに
甘い話はないぞと言いたかったらしい。

293:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/19 23:30:10 0ASNUsgg
そもそも資本主義は主義ですらない。醜い現実に対して社会主義の
付けたあだ名に過ぎない。

294:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 07:47:46 9dTM4W6a
とかく人間は甘い夢を見たがるものだ。

295:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 10:04:58 9dTM4W6a
我々先進国の人民は糞野郎であるが故にヒトラーとガス室を情熱的に愛する。

296:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 12:16:32 9dTM4W6a
しかし、南北戦争で北軍を民主党、南軍を共和党に重ねるなら、
二度の世界大戦とも参戦に踏み切ったのは民主党の大統領って
のは偶然ではないのか知らん。

297:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 12:25:19 9dTM4W6a
>>288
生長右翼か?

298:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 17:42:22 9dTM4W6a
俺はもの考えない雰囲気は大嫌いなんだ。そういう連中は洗脳工作に
対する免疫もゼロだしな。

299:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 19:12:17 9dTM4W6a
しかし資本主義社会においては思考はある種の犯罪行為だ。
人はメディアに意のままに操られ消費せねばならない。

300:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 19:19:50 9dTM4W6a
そうしてこそ、この世界でひとかどの人物として受け入れられると
いうものだ。

消費せよ!

テレビが叫ぶ。

消費せよ!

新聞が叫ぶ。

世の中って奴。

301:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 19:27:56 9dTM4W6a
我々には最早、たった一つの自由以外は何の問題にもならぬ。
すなわち消費する自由である。

302:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 20:35:39 9dTM4W6a
一億総白痴化だなんて言われていたのは遠い時代だ。最早、世の中は
白痴にあらざれば人間扱いをしようとすらしない。

303:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 20:41:47 9dTM4W6a
人民の白痴化は完了した。

ビバ、センシンコーク!

304:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:03:43 9dTM4W6a
こんな腐った時代と約束なんか交わすバカはおらん。

305:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:08:56 9dTM4W6a
信頼関係の構築だ? どこからそんな勇気が沸いて来やがる?

306:名無しさん@3周年
08/05/20 22:09:44 EfBL9IfD
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。

307:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:11:45 9dTM4W6a
どの面下げて?

308:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:13:21 9dTM4W6a
酒瓶なら手元にあるんだ。貴様らの頭蓋骨も目の前にあるべきだ。

309:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:17:52 9dTM4W6a
どうせ頭蓋骨の中味は小物入れのスペースか何かで空洞になってんだろ。

310:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:22:47 9dTM4W6a
我々はアメリカ人である!

311:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/20 22:28:52 9dTM4W6a
脳に思考するための部位が欠如してる奴らって確かにいるからな。

312:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 08:18:14 TiYRhCp0
俺が諸君に腹を立てるのは諸君が俺を無視するからではない。
その逆だ。諸君にはそれは分かってるはずだ。

313:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 18:57:38 TiYRhCp0
アメリカの南北戦争はしかし北部の保護貿易主義と南部の自由
貿易主義の戦争って見方もあるらしい。二度の世界大戦は北軍の
戦争だったが、今、イラクを侵略してるのは南軍だと言えなくも
ないな。

314:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 20:09:40 TiYRhCp0
ラムズフェルドもフリードマンの弟子だったのな。戦争を甘く
考えたのかもな。もう手遅れだろうが。

315:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 20:13:31 TiYRhCp0
シカゴの連中にとっては労働者は人件費ではあっても人間ではない。
兵隊についても同じように考えるんだよな。

316:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 20:28:58 TiYRhCp0
この戦争はどう見てもアメリカの勝ちパターンじゃない。やってる
のは奴隷制の伝統に従ってる連中だ。

精々、負け組のクーデターだ。撤退をお勧めする。

317:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 20:57:49 TiYRhCp0
奴隷貿易はイギリスが率先してやっていたのを産業革命で抜け出して、
逆に英国海軍がライバル国の奴隷船を蹴散らし始めた。19世紀の
始め頃だっけか?

南北戦争はその延長なわけだな。

318:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 21:14:19 TiYRhCp0
人間なんてもんは大して偉いもんじゃない。

319:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 21:20:48 TiYRhCp0
餓鬼畜生の集まりが俺に面倒を見ろだ?

320:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 21:50:10 TiYRhCp0
アメリカがイラクから撤退しても日本国内だけはこのままで済むとか
まさか思ってねえだろうな?

321:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 22:01:55 TiYRhCp0
首吊り用のワイヤーハンガーくらいなら俺が用意してやっても
良い。

322:銀河バリバリ伝説 ◆Ye7fn1pTis
08/05/21 22:11:24 n05oY7RY
新自由主義は終了しました。

323:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 22:12:01 TiYRhCp0
ずっと俺を無理矢理に体制に巻き込もうとして来やがったからな。
貴様らが死ぬまで攻撃を続けるしかないんだわ。

324:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 22:24:28 TiYRhCp0
麻生美由樹の次まだ? 楽しみにしてるんだぞ。

325:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 22:36:04 TiYRhCp0
テメエが世の中の支配者みたいなツラしてる奴らは徹底的に叩き潰してやる。

326:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 22:55:11 TiYRhCp0
いや、体制側の奴らにぶら下がられると自我の捻れる感覚があって
耐え難いんだわ。

327:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 22:58:36 TiYRhCp0
さらば地上の星々よ!

ってなもんさ。

328: ◆aPsZH2c3BQ
08/05/21 23:03:34 fNtfHgbd

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 出版社:PHP研究所; 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本293p

URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.7andy.jp)
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

 石井紘基公式サイト URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

/// 絶賛発売中! ///////////////





329:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 23:25:46 TiYRhCp0
勝ち組だかセレブだか知らんが我慢なんねーよな。

330:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/21 23:35:23 TiYRhCp0
こいつらの感覚がものすげえ苦手でよ。近寄られたくないんだ。
ブルジョア的な生活感がさ。

331:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:12:38 0cHpzYBw
勝ち組だとか上流だとかの奴らは徹底的にシカトして排除しないと駄目だな。

332:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:14:04 0cHpzYBw
無視されるのが気に入らないらしい。殺されたいらしい。

333:名無しさん@3周年
08/05/22 06:14:41 Fp0f3e5/
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。

334:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:21:11 0cHpzYBw
出しゃばるなら問答無用で殴り殺しちまったら良い。

335:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:25:53 0cHpzYBw
勝ち組には一切発言権やったら駄目だよな。
存在を否定してやらんと。

336:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:32:57 0cHpzYBw
思い上がった糞どもは率先してこの世から出て行きたくなるように
正しく指導してやらんとならん。

337:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:40:55 0cHpzYBw
未だに相手をしてもらえる気でいやがるからな。
勝ち組とか言う奴らにはこの世に居場所やったら
駄目だよね。

338:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 06:47:40 0cHpzYBw
他人に対して優越感抱くのが生き甲斐みたいな奴らっているからな。
うあー、嫌な奴ら。腐った豚の集まり。

339:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 07:04:20 0cHpzYBw
「プライド」だとか「誇り」だとか言うと何か立派な態度みたいに
勘違いすんだよな。

340:名無しさん@3周年
08/05/22 07:09:27 l63Qagif
優越最高!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
プライド最高!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


341:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 07:42:42 0cHpzYBw
ほら絵に描いたようなクズだろ。

342:名無しさん@3周年
08/05/22 07:47:07 UO5WgGqn
ほらって言われてもなwwwwwwwwwwwwwwwww

343:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 12:15:25 0cHpzYBw
「プライド」って聞いただけで逝ってしまうんだろ。

344:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 12:21:06 0cHpzYBw
そういう態度は結局、国粋主義の自国中心的な感覚に向かって
戦争の種になる。

345:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/22 20:40:32 0cHpzYBw
水と資本は低きにしか流れない。

346:名無しさん@3周年
08/05/22 21:47:44 dK6t0mRg
J党が悪!?=格差金権、共謀罪、言論統制

自民党議員秘書 → 役人の天下りあっせん

自民党I議員→言論検閲!? 映画靖国で

個人情報保護法=議員の醜聞隠し用(K教授)

憲法無視のT防衛幕僚長の解雇を(イラク)
イラク人死者100万人以上

権力の言論統制
 アムネステイが世界の良心の囚人!に指定したイラク派遣反対ビラ配布の2人を有罪に → 言論統制のみ強化!
 自衛隊のイラク派遣に反対するビラを自衛隊員の宿舎に配布したことが住居侵入に当たるかどうかが問われていた裁判で、
最高裁判所は4月11日に二審の有罪判決を支持する判決を出した。ふざけるなと言いたくなる。日本の裁判には常識は通用しないということがよく分かった。
 我々の家の郵便受けには、毎日様々なチラシやビラが入れられている。役に立つのはピザ屋の割引券くらいだが、関係ないと思えば捨てればよいだけの話である。
配る人はチラシを入れたらすぐに立ち去るわけであり、チラシを入れるために住宅の敷地に入ってくることを犯罪とみなすのは、どう考えても非常識である。
 憲法では法の下の平等が保障されているのである。チラシを配る人をすべて逮捕、勾留し、起訴しなければ、法の下の平等は達成されないはずではないか。
検察の政治的弾圧を追認した最高裁の罪は重い。今の日本では司法の独立など、嘘っぱちである。
 しかも、今回の事件では、検察がわざわざイラク派兵反対のビラを選んで摘発したのであり、きわめて恣意的な起訴と言わなければならない。
 市民的自由の何たるかを理解しない最高裁の下で裁判員制度が導入された時に何が起こるのだろうか。
 市民が司法という名の人権弾圧に荷担しないよう、今から議論を起こす必要がある。(東京新聞4月21日、 北大、 山口二郎教授 )


347:名無しさん@3周年
08/05/22 21:52:58 dK6t0mRg
自由放任≒資本主義 と 共生≒社会主義→両立
自由競争≒資本主義 と 共生≒社会主義、宗教愛→社会の支えあい、補い合う両輪
自由放任≒資本主義 と 共生法治≒社会主義!

人権社会=同一職務賃金、所得格差1.5倍

年収2百万は奴隷社会 → 人権重視社会へ

5百万以上の年収2割減 →非正規者に配分

食料燃料、薬 →金融ファンド取引禁止を!

正規社員の年収減 →非正規者の適正年収を


公務員半減+収入を民間平均に→20兆!減

(1)公務員平均収入700万×200万人(400万人の半減)=14兆円(年間)
(2)公務員収入700万ー民間400万=差300万×残り200万人=6兆円(年間)
(1)+(2)=20兆 の削減

働きながら受給する在職年金の調整カットも・・共済年金と民間厚生年金を同じ基準に
  共済・・月収入(給料+年金)48万から減額 : 厚生・・月28万から減額


348:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/23 12:41:15 ZD3utbgz
何が勝ち組上流だ。道ですれ違ってもアタマ下げるどころか
挨拶する義理もねえ奴らが(アッハッハ

349:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/23 15:03:09 ZD3utbgz
あぶく銭追い掛ける連中も低きに流れるばかりだな(アッハッハ

350:名無しさん@3周年
08/05/23 15:22:38 +W2dmbSH
自民と公明と公務員のせいで世界最大の借金国家が出来上がった
公務員に給料払って国家は大借金まさに自民党バカ政治




351:名無しさん@3周年
08/05/23 17:11:56 Lx/ocLiK
>>350
お前、頭悪いねえw

352:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/23 17:37:47 ZD3utbgz
改革支持してる奴らって性格の悪い優等生みたいな奴ら多いよな。
ガミガミ屋の学級委員長みたいなタイプでさ。

353:名無しさん@3周年
08/05/23 17:48:40 TwjfLfVq
改革支持してる奴らに対抗してキャリアでない官僚も
国民向け組織作れよ。巻き沿いくらうぞ

354:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/26 12:42:48 8aJx6dqc
俺に助けて貰えるとか思うな。勝ち組気取りの豚の集まりめ。

355:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/26 12:44:10 8aJx6dqc
相手にして貰えるとか思ってやがるからな。

356:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/27 00:15:19 Rlvh29HG
一時期に較べたら大層、大人しくはなったが、まだまだ元気だ。

357:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/27 00:22:50 Rlvh29HG
俺のことなんか思い出したくもないようになる日が来るだろう。
俺はエンターテイメントやってんじゃないんだ。楽しめる奴では
ないんだよ。

358:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/27 00:40:57 Rlvh29HG
何でこの俺がこんな連中助けてやらなきゃならんのだ。
バカ丸出しな奴らめ。

359:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/27 07:43:35 Rlvh29HG
お立ち台は下手くそな道化役者の退屈なお芝居さ。
生き残るためならプライドなんかかなぐり捨てて
風になびけよ。

360:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/05/27 07:46:47 Rlvh29HG
風に揺れる芦の集まりだな。考えない芦さ。

361:名無しさん@3周年
08/05/27 09:59:29 B+wtxJYn
◇自由放任≒資本主義と共生≒社会主義→両立
 自由競争≒資本主義 と 共生≒社会主義、宗教愛 → 社会の支え合い、相補う両輪

◇時給千円≒人の尊厳や希望なき奴隷化→×
◇時給千円≒奴隷、ロボット的労働は人権軽視

  ○グローバリゼーション(市場原理主義)による貧富二極化→ 社会荒廃 の解決を!
  例、1集合住宅で殺人事件の悲鳴がしても、誰も警察に通報せず → 社会崩壊
     2同じ心ある人間同士、年収1千万と : 時給千円=年収2百万(生活保護以下)
     3民営化は国民の民でなく、民間資本の民→ 貧富二極化、心の荒廃、犯罪多発
       例、アメリカ、ハリケーン被害南部貧困層は、車社会でも車も持てず奴隷化
     4人の尊厳や希望なき階層社会 → 子供に同じ苦しみをさせたくない、家庭を断念 → 未婚、少子化
  ○市場原理による経済優先(生活手段)の政治 → 富裕層の政治支配 → 構造汚職、階層化の解決策は?
    → 「自由競争と共生理念の両立」を!
  ○私たちは、個人では生きれない。法律もないような自由放任とは違う「自由競争」の理念(資本主義)と、
   詩人、宮澤賢治が言った「世界全体が幸福でないうちは、個人の幸福はありえない」という
   同じ心ある人間として認め合う「共生」の理念(社会主義、宗教愛)は、相対し、相補い、支えあう社会の柱です。
   例、経済資本のグローバル化(×) → 市民社会、政治のグローバル化(○)へ
     ・食料、燃料、薬 → 金融ファン取引禁止を! フェア取引を!
      ・正規社員の年収減 → 非正規者の適正年収を
   ・公務員の年収、退職金など → 全民間の平均に! 12兆減
      ・過当な自由競争(薄給、過酷危険、長時間、深夜労働、職業病)で、人間らしい生活ができない
 例、 市場主義で安い穀物を輸入するのが良いか → それ以上に、主食の自給権・確保が大切


362:名無しさん@3周年
08/05/27 12:09:06 o8Ys8m41
>俺に助けて貰えるとか思うな。勝ち組気取りの豚の集まりめ。

わらさん、自演コピペは良くない。
ゲームスレだけにしておきなされ。あと官庁下請けだからと仕事中にゲームは良くないな。

363:名無しさん@3周年
08/05/30 13:48:45 yF22Z4OH
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人


364:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/01 22:43:46 sG9IQaJ1
神の見えざる手は不信心者たちの社会では何もしないもんさ。

365:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/01 22:49:47 sG9IQaJ1
ハリウッドのユニバーサル・スタジオが燃え上がってるってさ。

366:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/05 12:15:38 wXLLT2TH
結局、G8に戻したんだっけ? 珍米国家の会合にして隅に押し込んどきゃ
良いのに。

367:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/05 12:26:14 wXLLT2TH
要らねーよな、サミット。国連じゃ旧ソ連共産圏をつまはじきに
出来ないってんで、西側が始めたんだろ。国連みたいな議会制の
原理がないから駄目さ。

368:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/05 12:32:07 wXLLT2TH
仮想敵を立てないと成立しないような自由なんてものは自由でも
何でもないんだぞ。

369:名無しさん@3周年
08/06/05 22:54:00 KgERyJXq
  民主党 - 自民党的なもの = 社会党

  この方程式は成立する?
  解けなければ閉塞状態を維持?

370:名無しさん@3周年
08/06/05 23:14:00 7OcqbBBN
経済成長のために国民を犠牲にするのは間違っている
国民が裕福になるための経済成長だろ
国民のための政治だろ
政治のための国民じゃない
こんなこと続けていたら一部の金持ちと9割の貧乏人になって日本は沈没する
日本には資源がない 資源は人から生まれる技術、国際競争力
貧乏人が増え、少子化促進すれば国際競争力は落ちていくのだから

371:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/06 22:26:41 MFH91lx1
奴らは国民投票法なんてもんを作っちまった。もう遊んでられないぞ。

372: ◆aPsZH2c3BQ
08/06/14 21:17:40 EERQmB6n

/// 利権に利用される公益法人 1 //////////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
  第四節 利権に利用される公益法人
    公益法人とは何か

 公益法人とは、広義の意味では学校法人や社会福祉法人、宗教法人、
医療法人、更生保護法人、特定非営利活動法人(NPO)などを含むが、
一般には民法第三四条に基づいて設立される社団法人と財団法人を指す。
広義の公益法人は特別の根拠法によって設立され、認可が必要なため
官庁の裁量の幅が狭いが、民法による公益法人は主務官庁の許可によって
設立されるので裁量の幅が広い。

/////////////////// PHP研究所発行 ///





373:名無しさん@3周年
08/06/14 21:54:07 YULeZiCK
新自由主義=ダンボール箱に住む自由が与えられる。

374:名無しさん@3周年
08/06/14 22:11:06 YULeZiCK
(旧)自由主義=橋の下に住む自由が与えられる
新自由主義=ダンボール箱に住む自由が与えられる


375:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 06:59:43 MWHNRDl6
富裕層を鉄アレイで殴ると死んでしまう。

376:名無しさん@3周年
08/06/15 07:03:20 nhukbgNb
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月~金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。

377:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 07:14:28 MWHNRDl6
何でこの俺が金持ち連中なんか喜ばしてやらにゃならんのだ。
フザケんのもいい加減にしろ。まだ分かってねえバカがいる。

378:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 07:26:05 MWHNRDl6
銀座原宿辺りの歩道をトラックで流すと気分良さそうだな。

379:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 07:32:07 MWHNRDl6
なに、道歩いてんのは豚の集まりだ。ボーリング大会さ。

380:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 07:40:46 MWHNRDl6
対応如何じゃこのままどんどんエスカレートするぞ。

381:名無しさん@3周年
08/06/15 07:46:57 ftr2z/vA

竹中が専門の「マクロ経済学」とは、要するにミクロ(俺たち国民一人一人)のことには目を瞑る、という学問だ。
奴にとって国民一人一人は、一億二千万分の一、という数字にすぎない。
一億二千万分の一、という数字がどんな数字かといえば、それはつまり「無視してもいい誤差の範囲」だ。
俺たちなんか、いないも同然なんだよ。

貧困・低所得者層・弱者がバタバタ倒れて死に絶えて、元々の強者(既得権益層)だけが生き残れば、「数字の上では」日本経済は強くなったといえる。
これが竹中のマクロ経済学であり、現にそうなった結果がイザナギ越えの正体だ。

382:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 10:45:45 MWHNRDl6
勝ち組なんて奴らはボーリングのピンさ。文句はないだろ?

383:名無しさん@3周年
08/06/15 10:48:21 HSeMYLk/
>>1
まるで社会主義政党が政権を取ったときの話をしているようだ。

384:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 10:52:44 MWHNRDl6
あんな連中、人命なんか尊重されるはずねーじゃん(笑

385:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 11:26:27 MWHNRDl6
「わが心のよくて殺さぬにはあらず」

親鸞聖人の言葉だとよ。両刃の剣のように心に染みるね。

386:名無しさん@3周年
08/06/15 15:22:25 3WX+IwJq
どうせなら横浜西口の歩行者天国化してる車道でやって欲しかった

387:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 15:35:35 MWHNRDl6
巻き込まれる限りは何もかも滅茶苦茶にする権利を俺は断固として主張するぞ。

388:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 15:43:12 MWHNRDl6
こんな時代に荷担されるなら、

何もかも、

滅茶苦茶に、

破壊してやる。

389:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/15 17:16:03 MWHNRDl6
ザケんな、コラ

390:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/17 12:06:43 7r6NaKLF
さて

391:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/17 12:22:12 7r6NaKLF
去年のサブプライム・ローンの破綻以来、金融機関の救済のために
FRBが大量のドルを刷り続けてて、それがアメリカを中心にした
インフレを引き起こしてる。

うんうん、イラク駐留継続はカネがかかるしアメリカに対する
反感は止まないし。

392:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/17 17:38:19 7r6NaKLF
戦争で強奪した利権と脅迫で押し付けた搾取構造を温存したい
連中は箝口令を敷きながら一縷の望みを抱いて嵐の過ぎるのを
ただ待っている。

393:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/18 05:58:57 YGht9Z5t
生まれてくるだけ無駄足みたいなゴミみたいな奴らの集まりさ。
言いなりになるバカはいない。

394:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/18 06:10:22 YGht9Z5t
誰が見ても生きてる資格のないクソの集まりだ。人間扱いする
必要なんかどこにもない。

395:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/18 06:58:21 YGht9Z5t
剥き出しの、マンガにでも登場しそうな分かりやすい悪の集団だ。

396: ◆aPsZH2c3BQ
08/06/19 22:11:29 t5IhEDRc

/// 利権に利用される公益法人 2 ////////////

 このため、霞が関の中央官庁では、在任中に天下りのための公益法人を
一つつくることが課長の勲章のようにいわれた時期もあった。ここでは
民法三四条による公益法人について検討する。
 この公益法人の設立要件は、①公益に関する事業を行い、②営利を目的と
しない、ことである。ここで「公益に関する事業」とは、「公益法人の認可許可
及び指導監督基準」(平成八年九月二〇日閣議決定)によると「積極的に
不特定多数の者の利益を実現することを目的とする事業」とされている。
また「営利を目的としないとは「役職員、会員、寄付者等公益法人関係者に
利益を分配したり、財産を還元することを目的とする事業を行わない」ことである。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///





397: ◆aPsZH2c3BQ
08/06/21 21:17:37 eFLaXoHD

/// 利権に利用される公益法人 3 ////////////

 このため公益法人には税制などで特別の優遇措置が与えられている。しかし、後に
具体的に述べるが、実際には多くの法人でこれらの原則は曲解され、あるいは、無視
され守られていないばかりか、むしろ様々な特権的地位が悪用されているのである。
 社団法人と財団法人の違いを簡単に述べると、社団法人には社員が存在し、社員に
よる総会の決定と社員の会費をもって運営される。そして、業界団体など共通の利益
のための集合体が多い。一方、財団法人の場合は、設立者が定めた寄付行為(定款の
ようなもの)に基づき、設立者が出捐した基本財産の運用益をもって運営される。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///




398: ◆aPsZH2c3BQ
08/06/22 19:39:03 vxtvwvsQ

/// 利権に利用される公益法人 4 ////////////

 しかしこうした法律上の規定も長年の運用の中であいまいとなり、
多くの場合、社団も財団も営利事業を通しての実質的、個別的利益の
追求に重きが置かれるように変質しているのが実態である。
 こうした趨勢とともに、公益法人は民間の篤志家などが基金(出捐金)を
拠出して社会奉仕や文化活動を行うものより、事実上官公庁が設立
あるいは介入支配し、天下りや利権のために利用されるケースが
急速に増加した。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





399:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/27 00:19:37 jI2k50Mi
ハイパー・インフレに向けて突進中だな。

400:名無しさん@3周年
08/06/27 11:09:55 D3KKQn0/
>>391
的外れだね
今のインフレは需給バランスの問題
需要が激増してる中
供給が増えてない

401:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/27 12:10:56 LCEwtm8x
だってよ?

402:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/27 15:07:38 LCEwtm8x
政府も火の粉は被りたくないらしい(笑

403:名無しさん@3周年
08/06/27 15:15:40 ccrSVjAv
処刑ライダーもそろそろまともな職についたらどうだ。

404:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/27 17:22:53 LCEwtm8x
肉体労働最高だろ。カネ転がしなんかやってるとロクな死に方せんぞ?

405:名無しさん@3周年
08/06/27 20:27:01 D3KKQn0/
日本ってまだまだ市場原理が導入されてないよな
農業の株式会社参入
新聞の再販制度
薬価問題
医療への株式会社参入


406:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/27 22:05:06 LCEwtm8x
強弁だけじゃ政府の腰も引け気味な時勢。

407: ◆aPsZH2c3BQ
08/06/28 23:29:44 lzqJ1NGN

/// 利権に利用される公益法人 5 ////////////

 現在、官公庁出身者が理事に入っている公益法人は八〇六〇法人で、子会社を
持つものは一八五〇法人ある。ちなみに、子会社の数は約七〇〇〇社である。
官公庁出身者が常勤理事を務めている公益法人の数は三八〇〇で、官公庁出身
常勤理事は五一〇〇人もいる。また公益法人に対して支払われている年間の
補助金、委託費は国が四五〇〇億円、地方が七五〇〇億円で、補助金、委託費を
受けている公益法人は約八〇〇〇法人である。
 公益法人のもう一つの特徴は、職員の数(五二万人)と役員(四八万人)の数が
ほぼ拮抗していることだ。これは公益法人がいかに"役員のために"作られているかを
示すものといえる。
 利権のために利用されている公益法人は莫大な数に上るが、ここでは、とくに
防衛庁関係と林野庁関係の公益法人について述べよう。

///////////////////// ¥1,785で発売中 ///





408:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/30 17:42:57 L3xZUK7R
だからG7にしとけっちゅうの。

【洞爺湖サミット】福田首相の意向で北方領土問題を『封印』…国際社会に不法占拠を周知する千載一遇のチャンスを放棄 [08/06/30]
スレリンク(news5plus板)

409:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/30 18:14:38 L3xZUK7R
ああ、明日から月が変わって値上げ祭だとよ。知らない場所で庶民の財産の
目減り作業が行われてるからな。

410:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/30 18:17:29 L3xZUK7R
管理経済が駄目なら金本位制に戻すべきだな。信用経済こそは市場原理の最大の敵さ。

411:名無しさん@3周年
08/06/30 18:17:48 kDqyVUMk
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。

412:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/06/30 18:20:32 L3xZUK7R
新自由主義リバタリアンは物々交換からやり直しだな。

413:名無しさん@3周年
08/06/30 19:36:16 0slN5NfE
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


414:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/01 12:04:13 BNlnGevM
値上げ~、値上げ~、たっぷり値上げ~♪

415:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/01 20:00:28 BNlnGevM
値~上げ~がやって来るぅぅぅ♪

416:名無しさん@3周年
08/07/03 02:33:38 2J3tLq9O
新自由主義を標榜する諸国はすべて没落しつつある。
日本を始め、超金持ち国家だったアメリカ、そこそこだったイギリス、
豊かな国民生活を享受していたドイツ。
ロシアは国全体では豊かになったものの、底辺層の生活はひどい状態。
アイスランド、ノルウェー、スエーデン、フィンランドなんかと逆の経済社会が
新自由主義の状態。
付加価値を生まず、ぼったくるだけの投機家の活動を最大限にするための経済制度の
論理が新自由主義。

417:名無しさん@3周年
08/07/03 02:35:06 qb6TyA08
川田龍平参議院議員について
URLリンク(lislog.livedoor.com)
毎日新聞への処分
URLリンク(lislog.livedoor.com)
帰化外国人議員どう思う?
URLリンク(lislog.livedoor.com)
日本から追放したい人種
URLリンク(lislog.livedoor.com)
民法300日規定問題、悪いのは?
URLリンク(lislog.livedoor.com)
無戸籍児問題
URLリンク(lislog.livedoor.com)

418:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 18:49:18 AH3B9dUe
ケインズ経済学だってニクソンの金本位制終了前後じゃ応対も変わるよな。

経済学の極端な抽象化は変動相場制の導入と関係あるのか知らん?

419:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 19:33:05 AH3B9dUe
変動相場になってから為替でカネ儲けするバカが増えて、挙げ句に金融市場万能論に
なっちまったとかさ。

420:【最終売国】環境サミット=日本絶対絶命【白紙手形】
08/07/03 20:10:52 W8k25Jwm
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★【環境】連呼の狂気★
スレリンク(eco板:6-7番) (←反対凸先有)
    ↓ ★【環境】連呼⇒自殺的な白紙手形★ ↓

【国債はインフレで目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】
   URLリンク(www.kanaloco.jp)
   「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
   URLリンク(d.wyco.jp)
   日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

    ↑ ★60-80%も削減できるわけないだろ★ ↑ ★5兆? ★毎年だぞ! ↑
(■このタイミングで毎日新聞の騒ぎは釣り!)
(■五輪でなくサミット前にチベット騒ぎも、CIA系の法輪功の工作員だから、釣り!)

421:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 21:00:23 AH3B9dUe
エビ養殖詐欺のニュースの裏でエビ漁船が燃料高騰で出漁中止とかやってるしな。

422:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 22:49:25 8KnO8sQ3
<地球発熱 第二部・排出権> (3)投機マネー 日本狙い買い漁り

「巨額の富」を生み出す白い塊が、ローラー・コンベヤーで運ばれてきた。川崎市のドライ
アイス工場。アイスクリーム店などでおなじみの保冷剤だが、“原材料”の二酸化炭素(
CO2)は、かつての金のように今や世界中の国、企業、金融機関の間を「共通通貨」の
ごとく駆け巡っている。

   □  □

 「1トンの価格は2200円です」

 商社マンは、こう言って見積書を手渡した。環境省は欧州連合(EU)の制度を模した
排出量取引を試験実施している。昨年6月、参加したある企業は、この商社から言い値で
CO2約220トン分の排出量を約50万円で買った。自社の割り当て分を超えたためだ。
この制度は、数十社が自主的に参加する「実験場」にすぎない。しかし、価格を決める
物差しはEU市場の価格だ。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)


423:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 22:51:56 8KnO8sQ3
新自由主義者が二人いれば月面で石を売り合って金持ちになる。

424:名無しさん@3周年
08/07/03 22:57:25 5GiiGHkL
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


425:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 23:04:48 AH3B9dUe
隙間に巣くった寄生虫が母屋を食い潰してここ三十年ばかり安定して来た経済体制を
破綻に追い込みつつある。前例のない状況だと言えるだろう。

426:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/03 23:10:39 AH3B9dUe
自由市場とは名ばかりの極端に人為的な経済操作を行った挙げ句に
自らを支えて来た通貨システムの安定基盤を機能不全にしてしまった。

427:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/04 00:11:47 14RNTZBB
サブプライムの危機は去った。物価? 目を逸らせ、天気の話題をしろ!

428:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/04 07:03:27 14RNTZBB
国民よ、堪えなさい。更なるカネ転がしを実行に移すから大丈夫だってさ。

また追い剥ぎにあうんかい。

429:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/04 07:42:52 14RNTZBB
然り、改革の痛みには堪えなければならぬ。痛みが終わる日は永遠に来ない。
しかし我々の神経が麻痺して痛みを痛みと思わなくなる日は来るであろう!
その日には我々の目は生気を失い死んだ魚のそれに似たものになる。

それが我々の夢であり希望である。

430:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/04 23:57:49 14RNTZBB
電車内レイプが我々マスメディア信者の見果てぬ夢である!

431:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/04 23:59:40 14RNTZBB
マスメディア、それは固く太いそびえ立つ欲情である!

432:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/05 00:02:29 14RNTZBB
性犯罪が人類を救済する!

433:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/05 00:05:43 14RNTZBB
オシャレにカナガワしる!

434:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/05 00:06:57 kP6njDVt
新自由主義万歳!

小泉ブッシュ改革万歳!

435:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
08/07/05 00:10:14 kP6njDVt
レイプ大国アメリカに永遠の名誉あれかし!

436:名無しさん@3周年
08/07/05 09:08:08 kJ6OhB4T
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


437:名無しさん@3周年
08/07/05 11:20:02 CohJFidt
大減税で余った富裕層のお金が投機に流れて大変なことに

438: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/05 20:23:28 Yy9DAhhJ

/// 利権に利用される公益法人 6 ////////////

    天下り先の防衛に必死の防衛庁

 防衛庁は年間一兆数千億円の防衛装備品(航空機から艦船、通信機やパラシュート、
衣服、日用品まで)の調達を行う。これらの発注先企業は七八〇社(平成一二年度)
に及ぶ。ちなみに、私の告発によって、防衛庁が発注先企業から返還を受けた過去
五年間の過払い金額は七〇六億円にのぼっている。
 この過大な支払いは、企業に天下りを受け入れさせたり贈賄させたりするために
防衛庁が行ったもので、平成九年から約一年間にわたった私の追及と告発で
東京地検により立件され事件となった(平成一〇年九月)。またこれについては拙著
『利権列島』(ネスコ発行 文芸春秋発売)に詳しく述べた。

//////////////////////// 石井紘基(著) ///





439:名無しさん@3周年
08/07/06 15:26:22 fZ2/K/79
「貧困はいくらかを欲し、贅沢は多くを欲し、強欲はすべてを欲する」 セネカ

まさにアメリカ新自由主義、市場原理主義者への言葉

440:名無しさん@3周年
08/07/06 20:23:02 J1eS+S3H
日本は社会主義と新自由主義の最悪部分をセットにしたような体制だな

441:名無しさん@3周年
08/07/06 20:25:31 pdFgm50H
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


442: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/06 20:34:33 SIDizy6j

/// 利権に利用される公益法人 7 ////////////

 何千人何万人という防衛庁OBと自衛官の再就職先となっている受注企業に
対する過払いや入札の不正は枚挙に暇がなく、もはや常態化している。こうした
再就職のあっせんと装備品発注のための一種の交流の場ともなっているのが、
防衛庁傘下の公益法人である。
 これらの防衛庁ファミリーの"企業"は多かれ少なかれ政府から補助金や
委託費を受けたり、受注企業からの会費、協賛金を集めたり、防衛庁や自衛隊、
関連企業間での出版、物販、通信、運搬、講習などの委託ビジネスを行ったりして
運営されている。役員は圧倒的に防衛庁、自衛隊OBと受注企業OBである。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///





443: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/12 22:31:58 LXin7xvT

/// 利権に利用される公益法人 8 //////////

 このうち「防衛生産管理協会」は、過払い事件の中心人物として起訴された
元調達実施本部副本部長・上野憲一氏が専務理事を務めていた。また、
「防衛装備協会」は、同じく主犯格で公判中の元防衛施設庁長官、防衛庁
調達実施本部長だった諸富増夫氏が天下って理事長を務めていた。
 これらの団体は公益法人とはいいながら、やっていることの大部分は
営利事業であり、受注先企業で先方の機材を使って"講習"や"指導"を
するなど、ヘンな団体なのである。私は、利権のために設立されたこれら
団体の許可を取り消すよう再三求めたが、防衛庁長官の答弁は終始沈黙か
「検討します」であった。

//////////////////// 2002年1月出版 ///





444:名無しさん@3周年
08/07/13 14:40:51 N9QaUm/t
土屋彰久氏に聞く「小泉-安倍政権」(2006-10-16)
  日本の企業が一時的に好成績を挙げられたのは、過去の遺産としての技術水準の高さを
  今の不安定な雇用情勢によって圧縮された人件費の相対的な安さと組み合わせることで、
  品質競争力と価格競争力の両面で優位に立てたからです。
  これは長期的な視野に立てば、バブルとよく似た「一瞬の光芒」というやつで、
  派手に燃え尽きたあとに燃料は残っていないので、
  下り坂になってからは地獄に逆落としとなります。もうちょっと具体的に言うと、
  日本国内での価格競争に負けた技術の高い企業が中国や韓国といった
  アジアの新興国の企業にどんどん買収されていますよね。
  URLリンク(www.ohmynews.co.jp)

445:名無しさん@3周年
08/07/13 17:44:40 vn/2Dbir
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


446: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/13 22:44:11 dqAulObO

/// 利権に利用される公益法人 9 ////////////

 平成一二年九月に富士重工業との間に契約が行われた航空自衛隊の
新初等練習機T三改の入札について私は、莫大な国損を生じる疑惑である、
として目下追及している。東京地検も関心を持っており、事件に発展する
可能性が高い。
 防衛庁は平成一二年八月二〇日に総合評価方式というはじめての
方法で、新初等練習機四九機中二機分の入札を行った。これに応札して
提案書を提出したのは富士重工とスイスのピラタス社であった。平成
一二年度に契約する最初の二機分だけが入札で、平成一三年度以降
毎年購入する残りの四七機については、その都度随意契約で行うことに
なっている。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///





447: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/19 22:54:06 NwYhuq0m

/// 利権に利用される公益法人 10 ////////////

 総合評価方式というのはこの場合、購入する飛行機の将来のメンテナンス
(ライフサイクルコスト)をも含むトータルな性能・コストを評価して決定するという
ものである。しかし、防衛庁が行った入札方法は、最初の二機分のみを密封
(通常の入札で箱に入れ封印すること)したが、他の四七機分とそのライフサイクル
コスト価格は封印もしないままファイルで受領し、航空自衛隊に運んだ。
 九月二五日に行われた開札の結果、密封して入札にかけた最初の二機分の
価格はピラタス社の方が安かった(ピラタス ― 三.五五億円、富士重 ― 四.八九億円)
にもかかわらず、価格の高い富士重工が落札した。防衛庁の説明では三機目
以降の機体とライフサイクルコストで富士重工の方が安く、全体として富士重工の
方が安かった、というのだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





448:名無しさん@3周年
08/07/19 22:55:43 6ZG1nJn8
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
スレリンク(mass板)l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
スレリンク(mass板)l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
スレリンク(mass板)l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
スレリンク(mass板)l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
スレリンク(mass板)l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
スレリンク(mass板)l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。



449: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/21 19:48:37 8UkxLXJz

/// 利権に利用される公益法人 11 ////////////

 決め手になった数字は、密封せず、いつでも差し替えが可能な状態に
置かれており、げんに開札前に差し替え修正されたと防衛庁も認めた数字
だった。しかも、防衛庁が示した三機目以降の富士重工の機体価格は、
入札にかけた最初の二機分と比べて相当安くなっている。入札の常識では、
このような場合、入札にかける決定的な価格を高く設定し、後の価格を
安くすることは絶対にない。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///





450: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/26 21:22:29 ZWn/HMdt

/// 利権に利用される公益法人 12 //////////

 疑惑に対して防衛庁は、ライフサイクルコストの具体的な数字の公表を拒んでいる。
三機目以降の機体整備の価格はあくまで将来の入札にかかるものであり、その時に
ならないと決まるはずはない。それを"参考"に四九機の落札者を決めてしまったので、
どうしても公表できないのである。
 そこで、私はライフサイクルコストの一部分を占める定期整備(車でいえば車検の
ようなもの)の価格を算出した。その方法は、今回契約したT三改機と同系機種
(ほぼ同じ機体といってよい)で、すでに富士重工から海自に納入されているT五
という練習機の定期整備価格を基にすればよい。

/////////////////////// 石井紘基(著) ///





451:名無しさん@3周年
08/07/27 00:14:13 ycbubHaS
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人


452: ◆aPsZH2c3BQ
08/07/27 22:40:31 ZCAGh/Bb

/// 利権に利用される公益法人 13 ////////////

 防衛庁が答弁で明らかにしたT五の定期整備費用で計算すると、富士重工の
ライフサイクルコスト全体は少なくとも二二億円高くなり、全体の価格でも
ピラタス社の方が安くなるのである。その上、防衛庁は定期整備の期間、
回数についてもいいわけのきかないごまかしをしている。
 両者を性能・技術面でまったく同じと評価しておきながら、富士重工=T三改は
「三年九カ月に一度」、ピラタス=PC七は「三年に一度」としているのだ。PC七は
すでに米国をはじめ国際的に何百機も使われている優秀な飛行機とされており、
T三改は机上の試作機に過ぎないのである。もしT三改の定期整備価格が私の
計算通りだとすると、海自のT五は百数十億円の払い過ぎということになる。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///





453:名無しさん@3周年
08/07/29 12:31:31 oAYxFLRi
        _____ 自己責任だおw 努力不足だおw 甘えだおw
        /_ノ  ヽ、_\             大げさに騒ぎすぎだおw
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  なにが不況だおw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   こんなんで死ぬわけないおw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


そして年末



┌─────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└─────┘

454:名無しさん@3周年
08/07/29 12:32:20 oAYxFLRi
某財政家(昭和恐慌時) 「苦しんでいると言うが、私は魚の干物は見たことがあるが、百姓の干物は見たことがない。」
某財界人(平成恐慌時) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。」

戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛む奴は自己責任だ!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!五体満足な若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊の定年を延長しろ!新人を育成する余裕など無いのだ!」

戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!」
現在   「安全な資産である国債を買え!」



455:名無しさん@3周年
08/07/29 12:33:00 oAYxFLRi
    /  \    /\   小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
    /  し (>)  (<)\  社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   微罪逮捕・冤罪逮捕激増 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人、医療問題、年金問題 
.   ワーキングプア拡大で少子化止まらず、親殺し・子殺しが頻繁に発生
.   人心荒廃、B層煽り、庶民いじめと「正直者の日本人がバカを見る」詐欺天国に 、学級崩壊
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速(外資乗っ取り)、地方過疎で国土放棄
.   集団自殺やカルト宗教、街やインターネットはサラ金の広告だらけ
.   リストラ・コスト削減の促進で内需は低迷、抑圧・鬱積した派遣社員の通り魔殺人多発


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch