不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から64at SEIJI
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から64 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
08/02/13 15:57:17 U1nmiE0e
パチンコ業者の史上最大の脱税摘発

940 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 16:56:07 ID:m4UhWAcz

それなりに苦労してきた人が多いのだから税金など阿吽の呼吸で減免するのが
人の道だろう
実際小渕政権までは人道的な税法運用がなされていた
小泉安倍の徹底的弱者虐めが税務実務に現出しただけ


6 :名無しさん@3周年 :2008/02/04(月) 08:49:27 ID:neP49PPV
942 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:34:12 ID:YbyysCtS

パチンコ屋で豪邸建ててる人が弱者ですか?いくら何でも盗人猛々しいw
それなら世の中弱者だらけだ。
例えば、北朝鮮系の信用組合は救済して、地元の信用金庫を破綻処理させるその場合
の基準は一体何なのかw


3:いわぬが花子
08/02/13 15:57:33 UeBwX+ns
このスレは スレリンク(seiji板)

前スレは スレリンク(seiji板)

4:名無しさん@3周年
08/02/13 15:57:52 U1nmiE0e
パチンコ業者の史上最大の脱税摘発
943 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:49:02 ID:m4UhWAcz
>942
ではソニーなど大企業はどうだ
外国法人を使いアクロバティックな節税策をとっている
言われない差別を受け苦労してきた階層だけ厳格に税法を適用するのこそ不公平
じゃないのか
信組の救済は法律の要件に合致したのだから当然のこと
もし救済されないで不満がある信組があるなら行政を相手に訴訟を起こせばいい
のであり八つ当たりは心得違いも甚だしい
どうして恵まれた環境でヌクヌクと育ってきた者の方が嫉妬深いのか


5:名無しさん@3周年
08/02/13 16:00:58 U1nmiE0e
""
別にエロ映画の監督がコメンテーターでも煽情小説の作家が知事でもいいんだよ。
ちゃんと責任を持って仕事するなら。
だいたい人が殖えて地に満ちるための原動力が性欲じゃないか。
それがまるで卑しいかのごとく
ただヤジって煽るだけの社会騒乱屋を放逐しなきゃな。

""

6:名無しさん@3周年
08/02/13 16:01:44 uQ5+oza6
花子様、激しく乙です。

関連スレ
間ヌケの宮平和祈念歓談スレッド 壱号館
スレリンク(seiji板)

7:ダメユダCIA討伐隊
08/02/13 16:01:54 pLx9djui
私は花子様を崇拝しております....

8:名無しさん@3周年
08/02/13 16:02:49 U1nmiE0e
""
しかし前から思っていたが、宮以降から面白くもないコテハン多くなったし
前からコピペ多いし。乙も言わず、いきなりコピペから始まり大笑いだよ。
なんて、民度の低いんだw

""

9:名無しさん@3周年
08/02/13 16:36:18 DImcJch0
>>8

その発言でどんだけここのレスの人間はやる気をなくすのか、よーく
自分の発言を考えてみろよ。

おもしろくないとか、民度が低いとか、コピペとか、大笑いとか、イチャモン
をつけたいだけならここのレスにこなくていい。

自分でレスつくってそこで一人でマスターぺーションでもしておればいい。

おもろくないなら、自分がおもしろい情報やネタを提案してから
いっちょまえの意見を言えよ。

ネタがないならおとなしくサーフィンでもしとれよ。

10:名無しさん@3周年
08/02/13 16:39:20 LHi9Y6hB
なんだこりゃw

11:名無しさん@3周年
08/02/13 16:44:53 Scvc5yTb
>>1
お疲れ様。
テレビの話ですが、こうなったら金の流れを変えて地上波民放局の存在そのものを危機に陥れるしか解決策はないのではないかと思います。
とくにキー局在阪局の情報番組の品位のなさは凄まじいものがありますし。

12:名無しさん@3周年
08/02/13 16:45:01 VID4/k5T
>>9
最初のコピペが悪い
明かにネットウヨの工作の書き込みだから
まともな人間なら荒唐無稽な妄言と即座に認識するが
韓半島との分断工作を真に受けるB層もいるから

13:名無しさん@3周年
08/02/13 16:51:18 Scvc5yTb
URLリンク(www.asahi.com)
より
>テレビ局側は「素材として面白い」「空気が読める」と期待を込め、
記事中でコメントしているテレビ局のPは氏ねと思う。
政治を何だと思ってるんだこいつらは。。
本当に怒りを覚える。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
あと麻生、お前も最低だ。
総理の椅子に就く資格さえない。

14:名無しさん@3周年
08/02/13 16:54:42 uQ5+oza6
>>9
あんた、U1nmiE0eの貼ったコピペに反応してどうするw。前スレにもあったよ。

15:間ヌケの宮
08/02/13 17:31:52 6A4+QFEx
新しいスレで、もう一度「ことば」にこだわりたい。言葉とは単なる記号ではない。

「人はパンのみにて生くるにあらず」とは意味深い言葉だが、これを今時に解釈し直せば、
パンはハード、言葉はソフトということになるだろう。もっと言いかえれば、生きるという
営みにおいて、肉体はハード、心はソフトだ。

そして、その心は言葉によって成り立つ。早い話、日本国憲法や各種関係法規は、社会とい
う実体におけるソフトだ。日本国憲法の抱えるバグのために、戦後日本はいまだに矛盾に苦
しんでいるのは承知のこと。このバグを抱えたままでは国政の正常化はとうてい望み難い。

教育とはソフトのインストールだ。日教組製作の反日ソフトをインストールされれば、自国
に自信の持てない生徒ばかりが育つのは当然のこと。しかし、学校のみでなく、家庭におい
てもソフトの質と導入に混乱が生じているのは間違いない。

バグだらけのソフトを入れられた人間がまともな生活を送れるはずがない。古来、偉大な宗教
家や哲学者は、正しいソフトの創出と流布に生命を賭してきた。

もう一度、より良く生きるために何を学ばなければならないのかを静か振り返らなければなら
ない。いったに自分を動かしているソフトとはどんなものなのだろう、と。

この、内なるソフトへの自覚がなければ、人は他者に操られて一生を終えるだろう。そして、
内なるソフトが言葉によって成り立つのであれば、絶対に言葉をおろそかにすることは出来
ないのだ。

自分とは何か、それは肉体ではない。内なる心即ちソフトだ。その意味でもう一度自分の内面
を振り返って見るべきた。

16:名無しさん@3周年
08/02/13 17:38:40 LHi9Y6hB
>>15
何を今更。

17:名無しさん@3周年
08/02/13 17:42:33 G5LvpY+P
そうだね
子供のイジメ問題は大人が付和雷同長いものに巻かれろを地でいく姿を見せているからだ
教師を叩くのもいいが自分の身を鑑みるべきだ
強きに媚び弱きを叩く大人の背中を見て子供は育つよ
大人の再教育こそ必要

18:名無しさん@3周年
08/02/13 17:43:16 R3wCl5sh
>このスレの永からんことを祈ります。

これ気持ち悪いからやめてくれよ

19:名無しさん@3周年
08/02/13 17:47:54 LHi9Y6hB
>>17
大人の再教育は細木数子と闇の声と間ヌケの宮が担当。

20:名無しさん@3周年
08/02/13 18:02:29 ZybmJ9TH
>>19
そのなんとか数の子とかいうのは外してくれないか。


21:名無しさん@3周年
08/02/13 18:12:34 LHi9Y6hB
>>20
外せゆうたってもうテレビで「大人が悪い!」ってやってるがな。

22:名無しさん@3周年
08/02/13 18:17:25 oQWTDreB
> >それがまるで卑しいかのごとく

> いやそれは卑しい。
> 昼は昼、夜は夜。それぞれに「棲み分け」というものがあり、
> なんでもかんでもごちゃ混ぜにするのは間違い。

元コメントはこれだ:

> エロ映画の映画監督がコメンテーターと称してしゃしゃり出て来るのも

その映画監督の常日頃の言動が卑しいというのならおっしゃるとおりだが、
エロと絡めて人格を否定する必要はない。その卑しさはエロには関係ない話だ。
「いやらしい」なら同意してもいいがエロは卑しくはない。

卑しいというのは、手前勝手な偽道徳を振り回して
他人を道徳的に賤しめるやつのことだよ。
慰安婦・捕鯨・嫌煙・覗きにセクハラからホロコーストまで、いっぱいあるわな。


23:名無しさん@3周年
08/02/13 18:28:38 oQWTDreB
紳助が知事狙いってのもあり得ない。
金融や建設・防衛に比べたらこの辺の芸能人が稼げるカネなんかしれてる、桁が違う。
芸能人はいくら頑張ったところで国政には入り込めないし、
彼らが小ガネを稼ぐためには、政治家ほど窮屈な商売はない。
芸能人としては政治家の裏話に名前が出る程度の存在でいることが一番おいしい。

目立つ芸能人を叩いて目くらましの煙幕を張りたいだけってんじゃないのなら、
もっと現実にあり得る話を聞かせてくれよ。

24:名無しさん@3周年
08/02/13 18:46:32 wz/b5C/4
>>22
>嫌煙・覗きにセクハラ 
これが手前勝手な偽道徳か??

分煙申し出たがバカにされて却下され、毒ガスすわされて病気になり会社やめざる得ない人の気持ち考えたことある??
セクハラ受けて苦しんでる人の気持ち考えたことある?


25:名無しさん@3周年
08/02/13 19:03:20 2dvc2HAz
>>24
逆セクハラという言葉もあります

26:名無しさん@3周年
08/02/13 19:25:21 0PXL5/vw
花子さん、スレ立て乙!!!

27:名無しさん@3周年
08/02/13 19:26:28 V2ft356R
>>23
充分あり得るだろう。本人は色気たっぷりだよ。
政治家になると、周りの扱いがまったく変わるから。
金なんて、今でも腐るほど持っている。
しかしヤクザの舎弟が、知事とはね。親分も力を入れて応援するだろう。
今回の知事選でも、出ていたら当選していただろうと思う。

28:名無しさん@3周年
08/02/13 19:48:54 TRGKZBHk
>>18
なるほど、
このスレの永からんことを祈ります。 ということは
不良債権もヤクザも永くあるという感じだからな。


29:名無しさん@3周年
08/02/13 20:35:30 vWfDzi8G
梁山泊事件進展

宇宙旅行を拒否されたガンヲタのライブドア元取締役の自宅を家宅捜査
スレリンク(news板)

30:名無しさん@3周年
08/02/13 21:01:26 6k+TUUnJ
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
URLリンク(pds.exblog.jp)



31:名無しさん@3周年
08/02/13 21:38:52 nIlb5HId
梁山泊事件はどこまで広がるつもりなのか?
これは公安の緒方も絡んでるんだろ?本来は旧三塚派=森派=清和会の根本に
切り込んでいく事件のはずなのにな。
緒方といえば「朝鮮総連」がらみもあったよね。
神奈川県警の「神世界」事件も。
「神世界」って統一協会の別働隊じゃないんですかぁ?

32:名無しさん@3周年
08/02/13 21:45:16 HFNyc8Bq
政治板ってなんでこんなに朝鮮人が多いのだろう?



33:名無しさん@3周年
08/02/13 21:45:33 y2l9ttWp
緒方さんは、梁山泊、神世界、朝鮮総連事件に名前が登場するので究極の究極に胡散臭いけれど、本人にその自覚がないように見えますね。インタビューを見るかぎり。
本物の諜報心理戦のプロなのかわざとなのか、怖いです(笑)

34:名無しさん@3周年
08/02/13 21:57:36 oQWTDreB
>>27
>充分あり得るだろう。本人は色気たっぷりだよ。

その色気とやらを見せておくれ。

35:名無しさん@3周年
08/02/13 21:59:42 XcGS85De
>>32
不遜市民の大半が半頭人だからじゃね?
>>30
バカチョンがえらそうに、成りすまし日本人に蛆虫呼ばわりしてるのは、同士討ちってことかな。


36:名無しさん@3周年
08/02/13 22:15:30 oQWTDreB
>>24
嫌煙は喫煙より有害だし、デッチアゲセクハラはセクハラより有害だからさ。
嫌煙にもデッチアゲセクハラにも、南京にもアウシュビッツにも慰安婦にも集団自決にも、
疑いをさしはさむ余地のない証拠が提示されることはない。

人を煙に巻いたり尊厳を踏みにじったりする連中には個人の顔がない。
個人的被害を主張するがそれが存在するかどうか突き止め得ず、
情緒が論理の根幹を成して心証だけで判定されている。

このような欺瞞行為にどこの誰がどう取り組んでいるのか探って行って伺えるのは、
死ぬ死ぬ詐欺の教団だったり、反論に耳を貸さないファシストだったり、
連日交代で尾行していた公安だったりするわけだ。

いちばん悪いことには、それで政治が動き、税から予算が組まれ、
その無実から有罪を作り上げるプロジェクトに参画した者たちだけが金銭的な利益を得ることだ。

37:名無しさん@3周年
08/02/13 22:22:47 13iz2aOr
国債公債を発行し続けなければ生存不可能となった国自治体。
国債公債を買いその利子を得ることに頼らなければ生存不可能となった金融機関。
不良債権はヤクザのせいにしなければ生存不可能な組織集団はいったい何者なのか。

38:闇の声
08/02/13 23:16:19 g2WBJHYg
これは聞いた話なんで、そう思って読んで欲しい
橋下が当選して間もない頃に、漫才師と本家筋のある人物が新地のステーキ屋で会ってるらしい
つまり、今は名古屋が頭だがいずれ本家にお返しすると言う事なんで、その暁には
本家の意向を汲んだ知事でないとダメだ・・・
だから、それまで待っておれと言われたとか

府警は勢い込んで、漫才師会社を締め上げようとして、漫才師に睨まれてそれで終わったらしい
つまり、本家にお返しになったら、いつまでもでかい顔させるかいと府警が逆に組織に吊し上げられたんだよ
どっかのデブが逮捕されたのも、六代目がそろそろ先が見えたので風を感じた愛知県警が
それじゃあってんで逮捕に及んだらしいな
六代目は言わば経済やくざで、本家筋は本来の武闘派だ
極道本来のあり方に戻すんだろう
もっとも、この株安などで大阪の不良債権は増えてくるから、また支店長クラスの家の犬が
死んだりする
まあ、何も変わってないと言う事だね
何がって・・・銀行の不良債権だな

39:名無しさん@3周年
08/02/13 23:34:19 5xM+ST81
高人は絡んでませんか?クマ

40:名無しさん@3周年
08/02/13 23:40:32 P+zZN1DL

指標で見る限り、小泉以降の構造改革路線の破綻は明瞭だ。

「構造改革」進むほど国民は貧乏に・・この6年で一人当たりGDPが急落

ほぼ小泉政権時代に重なる2000年度から2006年度までの6年間で、日本の1人当たりGDPは欧州諸国やカナダ・オースト

ラリアなどに
ごぼう抜きにされた。そして今ではイタリア・スペイン・ギリシアといったEUの中では貧しい部類に属する国に
追いつかれつつある。日本が「お金持ちの国」だったのは、もう過去の話だ。

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

41:名無しさん@3周年
08/02/13 23:51:16 FawkzROH
>>37
ニクソンが金との兌換を廃止して、裏付けのないペーパーマネーがどんどん
刷られ市場に出回り、それがふくらんでいき、巨大マネーとなって
利回りを求めて動いてるんだ。これがカジノ経済の始まりだといわれている。

いったい裏付けのない紙切れをどれだけ印刷するのかしらんが、
これ以上紙切れ増やすと、実物経済に影響が出てくる。
ニクソンが金との兌換を廃止する前はそれでもペーパーマネーを増やさないように
していた。

銀行は調達資金の低金利と融資金利の差額で儲けている。
ただ地域経済は疲弊していて、審査基準も厳しくなかなか融資できない。
だから国債を購入したり投信を売って稼いでいたわけだが、
住宅も思い切って不動産投資信託にてこ入れなどして稼いできたわけだが、
このメカニズムが変わると一気に銀行は苦しくなるね。

>>38
ヤクザというのはやはり暴対法からですか?
ヤクザの構造的な変革が起きたのは?
カネを積めば出世するという、昔は指を詰めたりしていたようだが、
今はおかねだと。

42:名無しさん@3周年
08/02/13 23:57:02 ZS/ytCcR
そうなるとやっぱり銀行国有化か?
できるんかい?

43:名無しさん@3周年
08/02/13 23:57:32 5xM+ST81
   ○_○
  ( ・(ェ)・)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

>>40
そりゃそうだ、
日本は食料品はじめ、あらゆる物価激安だもん、給与も公務員以外、低賃金

日本の物価は途上国に近い
食料品に消費税50%かけて、国内農業へ補助金を出して、食料自給率を上げるべきだ

44:名無しさん@3周年
08/02/14 00:05:44 QTsE+1a3

金(ゴールド)と石油は必要だが、いきつくとこは、食料と水などの
資源だな。食料と水をまず確保しておかないと生きれないから。
食料と水などの資源を支配している媒体が強いんだな。
そのうち食料や水を巡る戦争になる。

45:名無しさん@3周年
08/02/14 00:14:06 o1NBKLv7
誰もがわかりきっていることなんで相手にするまでもないんだが、一応ケジメね。
口先だけでは誰もついてこないんだな。言葉は大切にしなきゃ。
ダメリカ改めダメユダさん。

参考
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
------------------------
545 :ダメユダCIA討伐隊:2008/02/09(土) 01:23:41 ID:GfmZgoDU
闇さんはさっきも来てたようですよ。
でももう私に構うことはないでしょーねー
(だって暗黙の取引してますからw)
まー誰しも、晩年を宮内の作った施設の塀の中でずーっと過ごしたくないからね。

913 :ダメユダCIA討伐隊:2008/02/13(水) 04:49:30 ID:pLx9djui
世田谷一家惨殺は「えひめ丸」の一ヶ月ちょっと前、2000年12月30日に起きている。
そしてハワイ「えひめ丸」事件の7ヶ月後には、ニューヨークで9/11が起こった
この年、映画「パールハーバー」が2001年5月にアメリカで公開されている。

923 :闇の声:2008/02/13(水) 08:20:25 ID:g2WBJHYg
>>913
だから??
尼崎の鉄道事故の運転士が何ヶ月か前にも同じミスをやった等の
明確な関連性があるのか?
なぜ、陰謀説に話を持っていかなければ気が済まないのか・・・
貴殿の精神的な闇と言うか、病理的な解明を求めるね

983 :ダメユダCIA討伐隊:2008/02/13(水) 15:12:19 ID:pLx9djui
>>923
工作なら貴男方もさんざんしてきたではないか。もう一昔前だけどwww
在日の親分の下で苦労した老人をこきおろすのは酷だが、俺に絡んでくるならぶっ潰すよ。

46:名無しさん@3周年
08/02/14 00:56:31 7Li3uCOw
bobo chen

47:名無しさん@3周年
08/02/14 01:09:54 4ONp4yap
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


48:ダメユダCIA討伐隊
08/02/14 02:06:07 g00npr2I
>>45
あらら、禿さん、又来てたんだw
わしらあ、ダメリカン工作員ズレは相手にゃしょーらんけんの~~~~~~~♪

長崎・佐世保で窃盗、米空母「ニミッツ」21歳3曹を逮捕
「長崎県警佐世保署は13日、同県佐世保市の佐世保港に寄港している米海軍原子力空母「ニミッ
ツ」乗組員の3曹、ジョナサン・セグフリード容疑者(21)を窃盗の疑いで逮捕した。
 調べによると、セグフリード容疑者は同日午後5時10分ごろ、同市内のスポーツ用品店で、ウ
インドブレーカー1着(約8000円相当)を盗んだ疑い。
(2008年2月14日00時26分 読売新聞)

↓花子様スレにストーカー粘着するのはやめて、糞スレへお帰んなせえ♪
スレリンク(am板)l50


49:名無しさん@3周年
08/02/14 02:28:50 lAIAaT7D
サブプライム問題でアメリカに「テント村」出現(動画)
URLリンク(www.youtube.com)

カリフォルニアではサブプライムで破産した人々が「テント村」に流入し
その数は今も増え続けている。

サブプライムはじめ経済や貧困問題は
次期大統領選挙の大きな争点になりつつある。


50:闇の声
08/02/14 09:19:35 /Iv9nqfr
やはり、選挙になると自民党はもめるね
と言うのも、武部が放った一言で・・・つまり、小泉チルドレンは俺が守る的な
発言で、古賀は面目を半分潰された恰好だからだ
武部の性格からすると、猪突猛進に小泉命で突っ走るし、恐らく小泉や民主の一部とは
話が付いているのかも知れない
こうなると、政策のズレよりもまずは既製の枠をぶっ壊す方が先に立つ
さらに追い風になるのが、米兵による暴行事件で、福田の煮え切らない態度が
この問題を拡大しそうだ
昨日もNHKで基地と補助金問題を取り上げていたが、そこまで基地依存で良いのかと言う問題と
基地のない生活が本当に可能なのか、政治家は実効性のある政策提言をしろと言う声と、
とにかく基地を撤去して、それからの事はそれからみんなで考えましょうと言う考えなどいろいろ出てきている
どれも問題はあるのだが、それでも考えて見ようになればその影響は小さくない
弾みは恐ろしい物で、何かを境目に政治的状況が動き出す事も過去にはあったから、民主党に再びの
追い風にならないとも限らないね
それだけ今は政治的に不安定な状況だ

51:名無しさん@3周年
08/02/14 09:25:38 qrsnLMz1
>>36
それこそものすごいレッテル張りで人の心がないね~

>個人的被害を主張するがそれが存在するかどうか突き止め得ず
嫌煙・セクハラ



52:闇の声
08/02/14 09:32:56 /Iv9nqfr
それと、住宅ローン問題に関して、今の金融庁の考え方と言うか、竹中のバランスシート絶対の
考え方だとテント村が出現する
これは何とかしておかないと、財務省や金融庁が直接庶民の生活を壊す事に加担してしまうだろう
アメリカにせよ日本にせよ、金利政策の選択の幅が極めて限られており、これと言った
経済政策がないのも事実なのだけれども、少なくとも何かの政策プレゼンスは重要だ
閣外で竹中が盛んにコメントを連発して、現政権の批判に近い内容になってきているから
これも自民党内部での勢力争いに繋がっていくんだろうと感じる
巨大な風船に空気が詰まって、針の一刺しを待っている感じだ

アメリカ民主党はオバマになりそうだ
今の情勢では6:4でオバマ大統領だけれども、まだ何があるか判らない
意外とインテリジェンス層がオバマを指示していて、政治思想に於ける一つの潮目替わりかなと思う
何処まで格調高く民主主義を謳っていけるか、そこに注目している
何となれば、アメリカも日本も市場原理主義で金の計算ばかりに頭を使っていて、
政治や外交に関しての思想的インテリジェンスが枯渇している
その代表例がクリントン候補であり、ブッシュだ
アメリカはこれからの二、三年大変な苦労をすると思うけれども、一つの契機となって
新たな民主国家を構築できるのかも知れない
ただ、その新たな国家像が宗教的なうねりとどう向き合うのか、民族主義やドル紙幣の奔流と
どう向き合うのか・・・まだ見えてこない

53:名無しさん@3周年
08/02/14 09:33:09 2ccGcQg+
 アメリカのフィラデリフィア半導体の受注とアメリカの小売り売り上げ高
が予想よりもよかったことから、アメリカ相場が上がっていたよ。

 それにつられ日本相場も上がっている。日本の相場をアジアは見てるんだ。
ストレートタイムズとかアジアの新聞見てると日本の相場の動向は必ず
報じる。

 日本のサブプライムの損失も関係なかったな。金融株に今日朝から買いが
入っているから。ただし悪材料が出るとすぐに下がるんだがね。

54:名無しさん@3周年
08/02/14 09:35:00 DtXR/pn/
>>50
米軍基地の話ですが、やはり早期移転を進めるべきでしょう。
個人的意見としては沖縄に半分米軍基地を残しつつ大阪の無駄な人工島と伊丹空港、東京だと空き地がいっぱいあるお台場に移転させるべきではないかと考えていますええ。
地方に負担を押し付けるくらいなら都市部の無駄な土地にこそ米軍を受け入れるべきではないかと思いますが如何でしょうか?
この2箇所に移転させればかなりの経済効果も見込めますし。

55:名無しさん@3周年
08/02/14 09:39:07 qrsnLMz1
51誤送信すいません

>>36
それこそものすごいレッテル張りで人の心がないね~
すべてでっち上げと決め付けるあんたもどうかしてるよww

>個人的被害を主張するがそれが存在するかどうか突き止め得ず
煙草の毒ガスに関する資料なんていくらでもでてると思いますが?
実生活でも頭痛くなったり喉が痛くなったりして苦しんでいる人いっぱいいますが
これで会社止めざる得ない人4人知ってます。
あとセクハラでも苦しんでる人かなり見聞きしてるんでね~
これでも嫌煙はユダヤの陰謀でごまかすのかね~

南京等は生活してく上で関係ないからどうでもいいよ

なぜこれだけ批判されてるのかちょっとは自分の頭で考えてみなよ
ま~ これらはいままで団塊じいさんが好き勝手にやってきたことだからな
変化に対応できなくなってちょっとでも規制されると頭にくるんだろうな



56:名無しさん@3周年
08/02/14 09:41:58 2ccGcQg+
 最近の相場動向で鍵を握るのは為替相場で、CMEシカゴ日経だけじゃなく、
円安になると日本の相場が上がる傾向がある。ドルが強くなればアメリカの
相場が強くなるからだ。

 闇氏には陰謀だのなんだのいわれるが、広瀬隆氏の赤い楯や世界石油戦争や
世界金融戦争、はたまたアメリカのことを詳しく書いてるし、最近持丸長者という
日本の過去億万長者の話を書いている。よく調べているんなと感心するんだが、
結局のとこすべてはまああれだ。

 裏で誰かが糸を引いていて大もうけしている人がいるということにたどりつく。
そしてババをひく人がいるということだね。

57:闇の声
08/02/14 09:47:06 /Iv9nqfr
ところで、ダメリカ君もいるので面白い話を一つしようか・・・

自分の友人で、ある医者がいる
この御仁はペニスの研究を続けていて、ペニスの大きさとスペルマの量など
極めて変わった研究をずっとやっている
その彼が言うには、この五年間で
1,日本人のペニスは個人差が増大した
  12歳で15cm超えもいるし、20歳で7cm未満もいる
2,無精子症候群が増えているし、精子が動かないケースもかなりある
3,EDは相当増えていて、特に包茎でペニスが成長せずEDで、見かけは健常者
  と言うケースが結構ある
4,潔癖性で、排尿さえ見ないと言う人が増えてきている
5,ペニスはない方が良いと思っている人も増えてきている
6,性的能力と学歴は反比例するし、モラルと性的能力も反比例する
7,性的能力のピークが早熟化してきており、12歳くらいから急激に上昇する
  この時期に精神的ストレスを加えると性欲そのものが喪失されてしまう
  ケースがあった
8,以前は性を正しく知る機会がなかった事が指摘されていたが、今は性を知る
  事への嫌悪感が原因で性への無知が増えている

彼は性的能力の問題が少子化に関係していると考えていて、それを検証し効果的な
政策提言をしようと考えている
機会を捉えて、ある少子化対策に当たっている政府委員に面談したが、少子化対策は
制度的対応だけで充分と考えている・・・と、一顧だにされなかったとか
問題なのは・・・この次に書く話だ 

58:闇の声
08/02/14 09:50:55 /Iv9nqfr
>>56
裏で糸はそれは判るのだが、せいぜい相場の操作でありそこにアナクロ的な
ユダヤがどうのと言えば、現象が見えなくなる
その事を指摘しております
現象をきちんと分析し、対策を立てる事が重要であり最優先事項かと
陰謀説は面白いかも知れないけれど、それを立てる事で見えなくなる何かの方がもっと恐い
現実から目を背けてしまうからだ

59:闇の声
08/02/14 10:02:05 /Iv9nqfr
恐い話というのは・・・

子供殺しのことだ
彼(医者)はなぜ子供を簡単に殺してしまうのか・・・
その病理的な面を精神科医と協力して解明しようと奮闘している
そこで少し判ったことは、子供を殺す親のかなりの部分がセックス依存かレスか
極端な状況下にある・・・つまり、一方的なセックスでコミュニケーションが破壊されていると言う
支配か排除しか家族の仲の人間関係が無ければ、つまり自分が排除されていれば
逆説的に家族に支配され、結果排除されてしまっていると言えるのだそうで
当然夫婦関係などはいびつな恰好だ
日本の伝統的な家族形態が崩壊し、生活パターンが崩壊しつつある現状では
一つの空間の中に関係がよく判らない人々が棲息すると言う最悪な環境下にあるそうで、
このストレスは想像を絶する・・・
結果、ストレスが弾けてしまった時の破壊エネルギーは理性をまず破壊してしまうので、
残忍な殺戮に繋がってしまう
唯一、理性でストレスの爆発を食い止めているのだから、爆発した時はその食い止めていた
理性から破壊してしまうのが人間心理だそうだ・・・

ペニスはセックスの需給関係をはっきり裏付ける器官で、精神的なダメージでも
はっきり顕れてくる
本能を歪められている・・・或いは、本能に過剰に忠実になっている・・・
この双方とも人間関係を破壊して、”危ない空間”を作ってしまっている・・・
これが、彼のひとまずの結論だ
詭弁なのかも知れないが、ある意味当たっていると思った

60:名無しさん@3周年
08/02/14 10:09:12 Nipe6mx9
>>59
なぜか芸人の「にしおかすみこ」が頭に浮かんだw

でも昔なら茶の間に出れないキャラだよな、アレ…

61:名無しさん@3周年
08/02/14 10:16:05 OCEcTwX7
性的な力が希薄な層というのは確実に増えてると思う
でもそうやって種を残せなくなるのは自然の摂理だし
日本はピークを過ぎてゆっくり衰退するのが(いるとしたら)神の思し召しかも


62:名無しさん@3周年
08/02/14 10:19:33 t85Z1ghV
>>57
私の学説。
「ヤクザのチンコは小さい。下半身のコンプレックスが一般人以上に高い。」

63:名無しさん@3周年
08/02/14 10:25:51 2ccGcQg+
 やたらと年末になると家庭内での暴力事件がクローズアップされるし。
モルガンスタンレーのあの高学歴の30代の男が白百合出身の女性に切り刻まれて殺された事件、
最近はバツイチの女性と同棲している男がバツイチの女性の子供を殺す、
虐待するという事件もあるし、あれだ3人に1人は現在離婚する時代だ。
自殺との関係もあるだろうし。
受け皿が崩壊してるんだろうね。かつてのような時代じゃないのに。
どこかで調整できる人間がいればいいんだが、調整できる受け皿がない。
自分が自分がで余裕がなく必死なんだ。

ブルーハーツのトライントレインだな

弱いものたちが夕暮れさらに弱いモノをたたく
そうやって自分の居場所を見つけるんだが、それは不幸なことなんだ。

64:名無しさん@3周年
08/02/14 10:28:30 CWhJi4hc
電通の工作員、創価の工作員、もろもろいたが、闇も同様にたんなる覗きマニアだったか

65:名無しさん@3周年
08/02/14 10:44:06 4Ryg1uhu
夫婦関係は週一くらいあれば丁度いいかもね。

精力低下は環境ホルモンや食品添加物の影響もあるんじゃないの?

66:名無しさん@3周年
08/02/14 10:49:29 CWhJi4hc
アメリカが民主党の時代はジャパン・バッシングでまだ望みがあった
アメリカ共和党の現在はジャパン・ナッシングと揶揄されて、日本は無かった事にされているな

67:名無しさん@3周年
08/02/14 10:51:20 lMqfThxQ
>>57
ここ五年て言うと小泉・竹中時代をすぐに連想してしまいますな~
派遣・ネットカフェ難民が急激に増えて格差社会が拡大した
21世紀初めの日本・・・

GDP世界第3位から 一気に18位にまで転落した日本。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
>>40のリンク先より)


68:闇の声
08/02/14 10:56:03 /Iv9nqfr
さらに問題なのは、少子化はどこでもある話だけれども、著しい家庭崩壊を伴っているのは
日本だけの現象だと言う
おそらく、韓国も似たような状況になると自分の友人は言っていたけれども、韓国の場合は
儒教的な年長者を大事にする風潮と兵役義務があるので、ここまでは凄まじくならないだろうと思う
それに対して、日本政府はどこまで深刻に受け止めているのか、極めて疑問だ
少子化と教育の重要性を上げながら、今は税制・・・それも枝葉でしかない
道路特定財源云々で大もめだ
ついでに言うと、福田康夫は目先の問題を処理する事は多少マシでも中長期的な視野で
モノを考える事に長じてないなと思った
ロマンもビジョンも何もない・・・
少子化どころではなくて、家族の崩壊が迫っていると認識すべきだ

69:名無しさん@3周年
08/02/14 11:15:49 CWhJi4hc
再度書くが、くだんのビジネス雑誌に、経済産業省はまず男を使い捨てで使い倒し、つぎに女、その次に
外国人という彼らの戦略を語ってる事はあるのだろうか
 
誰も子供の面倒など見るはずがない戦略をくんでいる

70:名無しさん@3周年
08/02/14 11:42:45 BdJ9YdEL
似たような状況なのに
さらに儒教的な年長者を大事にする風潮と
兵役義務まであるのか
最悪だなw

71:名無しさん@3周年
08/02/14 11:54:51 /rig+7iQ
子供殺しのことだ
彼(医者)はなぜ子供を簡単に殺してしまうのか・・・
@闇様、面白い仮説、ありがとうございました
  子殺しだけではなく、幼児虐待も同根ではないかという記がします
   こちらのほうが症例も多く、より深刻な問題を
はらんでいますね

72:名無しさん@3周年
08/02/14 12:09:10 Bttb0aSf
>>30
発言の歪曲は最低最悪の行為だって分かってるか?
しかも、ソースとされる記事まで読まない人間の方が多い事を計算し、
真実っぽく見せる為にわざわざソースのリンクを貼り付ける。
悪辣を通り越して、あんたのやってる事は犯罪的行為だ。

 いや実は、やっぱり2年前の
発表どおり、御不幸ながら精神
の異常をきたしてとっくの昔に
亡くなってしまったのがホンマ
は事実かもしれない。となれば、

原文はこれだろ。

73:名無しさん@3周年
08/02/14 12:12:15 poVUBNcj
日本で家庭崩壊や地域社会崩壊が顕著なのは平均的な住宅価格が
夫婦共働きで生涯働いてやっと返済できる額に設定されているからだと思うよ。
往復3時間以上通勤に費やす3LDK70平米で家族は維持できない。
中曽根・宮沢のやった第1次バブル以降はずっとだ。
それ以前からもニュータウンに団地はあったが終の棲家としてではなく、
「一戸建ての夢」を追うためのステップだった。
平屋の公営住宅には地域社会の輪が存在したので家族を維持できた。
家族を解体すれば社会なんて簡単に制御できるといういい見本だ。
日本の都市は全体がまるでヤマギシの実顕地のようになってる。

韓国ではまだマシだと思えるってのは
収入が足らなくて自立できず親族と同居している世帯の比率が高いからかも。

74:名無しさん@3周年
08/02/14 12:18:20 poVUBNcj
嫌煙問題をより深く知るためのリンク集
厚生省の嫌煙学者から酒屋まで出演
厚労省とSDAを結ぶ点と線
環境タバコ煙 (ETS) 曝露による肺癌リスクの増加

などで検索エンジンを探すと反嫌煙メッセージが見つかる。
こういうメッセージには直ちに「JT工作員」などのレッテルを貼られて
徹底的に人格罵倒で埋められる。
内容の議論ではなく人格攻撃だ。>>55 のような。

どこまでも憎悪の増幅と対決姿勢に終始する、
いわゆる「せこうチーム」の手法がそのまま残っていて、
カルト臭の漂う現場をかいま見ることができる。

ギョーザ問題で「金融資本はJTを買いたいんだろう」という陰謀説があったけど
「JTを買いたい」ことに関しては真実だと思う。
今回のギョーザ事件はその目的で彼らが仕掛けたとは思えないけど、
ネットでの生協叩きキャンペーンは止まない。

75:名無しさん@3周年
08/02/14 12:39:18 Bttb0aSf
>>73
いや、その問題は、資本主義の引き起こす問題そのものだよ。
資本主義が発達すると、地縁血縁の社会から、利益結合型社会に変化する。
そして安全弁として機能していた地域の共同体も破壊される。
共同体の代替を国がやりましょう、というのが資本主義社会の特徴。
無論、その為には膨大な税金が必要で、またフリーライドの問題もある。
そして、その構造が限界にきた、というところ。
そこで、中途半端に、というよりは、
税負担を軽減する為に都合のいい時だけ共同体を利用し、
社会を維持していくという実験をやったが、ものの見事に失敗した。
幾つかの方向性や全く新しい方向性も模索できそうだが、
共同体とその機能を本当に復活させた上で国も関与する方式にするのか、
それとも、国が完全に代替する方向性を模索し、徹底させるべきなのか、
とりあえずはこんなところなんじゃないか、と。
前者は共同体主義、後者は社会(民主)主義。

76:名無しさん@3周年
08/02/14 12:53:06 poVUBNcj
>>75
異論はありませんが、中共など見てみると共産主義でも似たようなもので、
要は経済主義を効率的に推し進めると人の家畜化が避けられない。
無謬の合成の先には「金融資本の意思」と呼ぶべきものがある。

>橋下知事「何十年ぶりにノート取った」 石原知事の激励に感激

これ、このスレで話題になってましたかね?
なぜ「ノート」かというと、
ぼちぼち寿命を意識している石原慎太郎が後継者として認めて
彼の人脈--人名なり連絡先なりを伝えたのではないかと邪推したんですが
メーソンネタになりそうなので自粛します。

77:名無しさん@3周年
08/02/14 12:59:48 d28sXiwP


78:名無しさん@3周年
08/02/14 13:02:27 LzAnrr1Y
闇氏に質問
公営競馬からJRAの騎手免許の受験を3年連続で失敗した男が居ます。
スレリンク(keiba板)

闇の世界と公営競技の関係を言える範囲でお教え願いたい。

79:名無しさん@3周年
08/02/14 13:11:41 hF9Tlv/Y
8億円相当の株、元ライブドア榎本氏へ ICF事件
URLリンク(www.asahi.com)

IT関連会社「アイ・シー・エフ(ICF)」の不正な企業買収事件で、広告会社「大阪第一企画」を買収する際に発行された8億円相当のICFの新株が、
ライブドア元取締役の榎本大輔氏(36)側に渡っていたことが大阪府警の調べでわかった。

榎本氏側からはこの新株に相当する現金が、元暴力団幹部豊臣春国容疑者(57)=証券取引法違反容疑で逮捕=に支払われたという。
府警は、複雑な株式交換は豊臣容疑者への利益提供が目的だったとみて榎本氏からも事情を聴く方針だ。


80:名無しさん@3周年
08/02/14 13:23:40 lK8ZnxJA
井筒のそういう言葉はやはり不快に感じるね。
本人は不快感を与えていることに気づいていないだろうがね。
なぜ不快に感じるのかそれは思いやりが欠落しているからだろうな。
横田夫妻の気持ちを察すればそういうことは言えないのだよ。
まあ朝鮮人に対して労わりを施しているつもりなのだろう。
ところが一方を平然と傷つけながら他方を労わる行為は正しいものではなく
人間としては正道から外れた行為だ。こういうのを偽善という。
こういうのは低モラル人間の典型と言えると思う。
こういう低モラル人間がいまや社会的影響力を備えた世代を構成している
のだから社会が乱れて当たり前だ。戦後から物質主義に転換した日本の
なるべくしてなった姿だからまあなんとも。戦争やって大量に死んでその後
60年経っても乱れたままの社会。原因はアメリカから与えられた物質主義
数字主義の影響と日本の伝統文化の是々非々抜きの破壊という指摘があ
った。戦後間もないころに大学生だった連中あたりがその申し子ということ
らしいがね。


81:名無しさん@3周年
08/02/14 13:29:55 rNARp54Z
このスレでは井筒は非常に人気が高いな

82:名無しさん@3周年
08/02/14 13:53:30 cj3XP8wY
>>80
拉致問題を政治利用するあんたや30みたいなのが一番不快なんだよ。
気持ちを汲んで言っている人間と、ただ利用したいだけの人間の言動、
その違いを見抜けない馬鹿がいるとでも思ってるのか?

83:ダメユダCIA討伐隊
08/02/14 14:03:00 g00npr2I
>>57
>ところで、ダメリカ君もいるので面白い話を一つしようか・・・

俺はダメユダだよ、ダニの声さん?

あんたの珍奇な学説?によると俺は大丈夫だな、子沢山だからw 

それから「オバマが次期大統領になる」は一年以上前から副島さんが言ってるよ。何も目新しく
ないが。彼は「ディビッド・ロックフェラーがダメリカ政治をすべて支配している」とはっきり
言ってる。そこには「陰謀」も何もないぜ。

大ゴキブリ=Dロックフェラーにくっついてる小ゴキブリが「ダメユダCIA」。さらにその下に
くっついてきたのが日本のダニ連中だが、小泉以降「仕事」が減ったのはご愁傷さまw

84:名無しさん@3周年
08/02/14 14:13:10 4p5mLYbn
確か去年ロツクフェラーが天皇と会談したが何について密約を交わしたんだろ?
二階堂コムで真相を掴んだとあったが事情通の人いますか?

85:名無しさん@3周年
08/02/14 14:14:45 o2CEy4cO
金玉ブログの人はクリントン説を支持し
ロックフェラーの広告塔の副島はオバマ説を支持するか
どちらが勝つにせよドルを基軸通貨とした
大量消費国としての米国という役割の終わりに歯止めはかけられないだろうな…
オバマはDロックフェラーラインのブレジンスキーといういかにも香ばしい奴が側近なワケだが。

86:ダメユダCIA討伐隊
08/02/14 14:23:51 g00npr2I
チン説はもういいから、↓このエロ蝦蟇幹事長の事件について詳しく、闇さん?

【注目の不動産会社会長、2月初めまでには事件化か】
昨年上旬から、何度も東京地検によるXデーが流れたものの、事件化することがなかった注目の不動産会社会長の
件、「今度ことは本当だと思いますよ」と、複数の関係者は言葉に力を入れる。
「当初は昨年5月ごろにもと言われていたが参議院選があり、次は9月と言われたが、今度は防衛省疑惑が弾けて
また延びた。だが、守屋(武昌)前防衛事務次官の捜査もほぼ終了しましたから」(事情通)
 会長本人は、ご自慢の政治力を駆使して根回し。「大丈夫」と自信満々とも言われる。
 地検が参議院選を意識したとされるのは、本紙でも何度も触れているように、この会長、中川秀直元自民党幹事
長(写真)と懇意とされる。そのため、選挙への影響を配慮してのことと見られている。

87:名無しさん@3周年
08/02/14 14:29:10 rNARp54Z
>>82
日韓併合から敗戦までの期間高麗半島をを日本が植民地支配していて、大韓民国とは
国交を樹立したが朝鮮民主主義人民共和国とは国交がないのが現状。
かつての植民地支配の問題が後者の国とは清算されていないのに、拉致問題だけをとり
あげて朝鮮民主主義人民共和国政府と対決姿勢をとるのは良くない、という見解は社民
党の代議士の中にもあった。
冷静に考えて、そういう見解はどうなのだろうか?
六カ国協議の参加国の日本以外の国は、拉致問題は当事者である日朝二国間の問題という
認識を示している(アメリカは日本の立場に理解を示すと、表明はしている)。これは、
つまるところ過去の植民地支配という経緯も含めて井筒の言う「お互い様」というのが本音
ではなかろうか。とすれば・・・。

88:ダメユダCIA討伐隊
08/02/14 14:50:46 g00npr2I
「サーベラス・キャピタル・マネジメント(Cerberus Capital Management, L.P.)は、アメリカの
投資ファンドである。アメリカの年金基金や機関投資家などから集めた投資信託を基に運営されてい
る。アメリカの元副大統領ダン・クエールが顧問を務め、現会長はブッシュ政権下の財務長官だった
ジョン・スノー。

2006年1月、“昭和地所による南青山での地上げに暴力団が関与”と報じた毎日新聞を名誉毀損で提訴
(昭和地所は現在サーベラス傘下である)。同年12月にサーベラスから和解を申し出て成立した。
2007年5月、ダイムラー・クライスラーからクライスラー部門を買収すると発表した。
ちなみに「サーベラス」とは、地獄の番犬ケルベロスの英語読みである。」

89:名無しさん@3周年
08/02/14 14:59:34 CWhJi4hc
 
-米上院 令状無し国内盗聴の恒久化法案と電話通信会社の刑事免責を可決

Bushはとんでもない時代を作るな

90:名無しさん@3周年
08/02/14 15:12:36 2ccGcQg+
>>87
まず日韓併合時の互いの合意外交文書が日本にも韓国にもなく、アメリカに
あることでここが問題。

どのように日本が朝鮮半島を統治しようとしたのか?
国内にも列強に対抗するために独立派もいたわけだし。

後は東京裁判の後GHQが日本にどのような統治を行っていたのか、
サンフランシスコ条約まではアメリカに占領させたわけだから。

井筒はそのあたりのことを勉強しとらんだろうね。

91:名無しさん@3周年
08/02/14 15:55:14 5ZAQxy26
関西のテレビでは今日の橋下知事なんてコーナをやってる。
取り上げ方、持ち上げ方はまるで小泉の時とそっっくりだ。
橋下のヨイショばかりで奴のでたらめなな点は一切スルー。
しかし、こんなアホなマスゴミに乗せられて橋下マンセーしてるやつがほとんど。
馬鹿は何度でも騙されることになりそうだ。



92:名無しさん@3周年
08/02/14 15:58:03 cAH8QMCG
>>87、90
拉致問題を本気で解決する気があったなら、
北朝鮮打倒と絡めるのでなく、粘り強く行くしかなかった。
このスレでは何回か話が出てるけど、北朝鮮には豊富な資源が眠ってる。
各国はそれを虎視眈々と狙っていて、実際に中露は北朝鮮を支援して助けてる。
一方、ブームのような扱われ方をしてしまった拉致問題は、
風化とまでは言わないにせよ、今では完全に萎んでしまった。
それもこれも政治利用した連中の責任だけどね。

93:名無しさん@3周年
08/02/14 16:11:38 cAH8QMCG
>>91
関西人じゃないので彼がどんな扱いをされてるか分からないけど、
府政レベルだと生活に直結するから、メディア操作で改悪を隠蔽するのは不可能。
橋下氏は一部の間では有名なリバタリアンで、人によってはネオリベと評する場合もある。
そんな人物が府知事になったらどんな恐ろしい事が起きるか、
府民には気の毒だが、直接体験する羽目になるだろう。

94:名無しさん@3周年
08/02/14 16:20:45 5ZAQxy26
>>93
まじに恐ろしいですよ。
各種税金を大幅に上げるという噂もありますし。
議員など強者たちは痛みなんかまったく味あわず
市民にだけ痛みを押しつけることが起こりそうです。





95:名無しさん@3周年
08/02/14 16:30:52 rNARp54Z
>>92
拉致問題は無視してきたのも政治利用、取り上げたのも政治利用という観があり
パワーゲームの具に供されてきて、蓮池さんらが帰国できたのがせめてめもの救い
だと思えます(それで解決にならないにしても)。

96:名無しさん@3周年
08/02/14 16:35:32 5ZAQxy26
どん底の階級からのし上がった竹中や橋本なら庶民の生活や痛みに敏感であるべきなのに
弱肉強食マンセーで弱者にはまるで優しさがないのはなぜなんだろうか。

97:名無しさん@3周年
08/02/14 16:42:59 rNARp54Z
大阪府知事は、前任者の選定時からして府連を半ば無視するかたちで中央から
落下傘式に連れてきたことがしこりをのこした。しかも本庁では課長代理クラス
の人間を、部長級で辞めて我こそはと自負するのが居る中で。
今回出馬できなかった様を見るにつけ、あまりえげつないことはしても後々良くない
とつくづく思わされる。

98:名無しさん@3周年
08/02/14 17:02:40 ID2HX0SQ
拉致を理由にクズ国家と国交を結びたくないだけだよ。
差し引き0になんてするわけないじゃん

99:名無しさん@3周年
08/02/14 17:14:34 aynOOeSd
>>96 弱者を蹴落とし うまけりゃ食ってのし上がってきたからだろ。それだから逆に容赦ないよ。

100:名無しさん@3周年
08/02/14 17:19:36 4Ryg1uhu
>>96
かつて弱者だった自分を忌み嫌ってるのかも。
それを庶民に投影してるとか。

101:名無しさん@3周年
08/02/14 18:08:29 DtXR/pn/
>>91
怒られるかもしれないが大阪人は基本的にバカだからね。
現在全体的にテレビ離れが進んでいるのに大阪だけテレビの視聴率が異様に高い。
しかも高視聴率を取っているのがドラマやバラエティとかよりも所謂情報番組系が多いのも特徴だし。
このあいだ某若手女優が「大阪は下品」と批判してたが大阪人って品性のかけらもないんだなという事を痛感させてくれる。
橋下知事で一度地獄を見ないとダメじゃないかね?


102:名無しさん@3周年
08/02/14 18:14:01 6RrLogMI
>>96
ヒント つ 半頭人


103:名無しさん@3周年
08/02/14 18:15:45 DtXR/pn/
>>96
二人ともBじゃなかったっけ?
野中もBだが2人と違って弱者に対する視点は持っていた。
あと野中は古賀を叱るべきじゃないか?
橋下みたいな狂った人物を知事に担ぎ上げたのって他ならぬ古賀な訳だし。


104:名無しさん@3周年
08/02/14 18:58:26 gbPdYQ+r
昨日ラジオで宮崎哲弥がスピルバーグがダルフール問題で芸術監督を辞退した事に絡めて
日本に真の人権派は居ないと言っていた。
日本の人権団体と称する人達は、政治的過ぎる。
北朝鮮による拉致1つとっても、拉致さえ解決できれば国交を結んでも良いといってる人や拉致すら解決せずにとにかく国交を結ぼうと言う人間が居る
一体人権と言う物をどう考えているんだ。
人権を中心に考えて見てあの体制を容認するのか。
日本の人権派は政治的過ぎると言う様なことを言ってた

105:名無しさん@3周年
08/02/14 19:03:07 DtXR/pn/
>>104
正論だがお前が言うなって感じもするよな。

106:名無しさん@3周年
08/02/14 19:17:35 poVUBNcj
スピルバーグが政治的じゃないとでも?
カラーパープル・太陽の帝国・シンドラーのリスト・アミスタッド・プライベートライアン・ミュンヘン
こういった作品は、欧米在住のユダヤ人が何食わぬ顔をして
アメリカ人やドイツ人や日本人やイスラエル人に罪を認識させるためのものではないと?
宮崎もまた立派なエージェントだってことだね。
もうデイブ・スペクターはいらないんじゃないか?

107:名無しさん@3周年
08/02/14 19:19:08 ess9q2pl
>>101
ご存知のとおり、大阪のテレビ局は東京より待遇がいいところがある

108:名無しさん@3周年
08/02/14 19:23:20 BF/W1dDK
「不都合な真実」とはよく言ったものだな。
まことに不都合な真実だらけ。

109:名無しさん@3周年
08/02/14 19:50:17 DtXR/pn/
>>106
オリバー・ストーンもそうだけど、本来1つの作品として見るべき映画を政治的メッセージの強い代物に変えてしまったという点では同罪な気がするな。
小津や黒澤明の作品を見ていると政治的色彩というのがなく、あくまで人物描写や映像のテクニックで映画を見せる工夫がされていた。
それが悪いとは思わないが、どうも露骨さを感じるんだよね。
>>107
因みに大阪のテレビ番組では橋下並に頭の狂った自称歌手のオッサンが情報番組を牛耳ってる。
このオッサン以前テレ朝の番組で味の素がないと言って暴れて大騒ぎを起こした前科があるそうだが。。
橋下といいこのオッサンといい品性のかけらのない人間がテレビを牛耳っているという事を痛感させてくれる。


110:名無しさん@3周年
08/02/14 19:56:01 KpJIIyaT
>>107
関西テレビの給料は日本で一番高いと田原氏が言ってました。
朝日テレビもTOPクラスなので。関西の放送局の給料は高いみたいですね。

111:名無しさん@3周年
08/02/14 20:05:31 XBArUYnT
>>109
その番組ちょうどみてた。
深夜枠生放送で料理してたんだが、
ものすごいキレっぷりだったw
翌週から録画になったよ

15年くらい前の話だよ。

112:名無しさん@3周年
08/02/14 20:07:43 s6Zq2HQm
NHKの大統領選特集なのだが日本のマスコミは(若者と女性)という表現が好きだね
それでオバマは若者に支持されクリントンは女性からという表現になるのだが
正確には若者の中には女性も入っているのだからクリントンは中高年女性から支持という表現にしなければいけない
そうでなければオバマは若い男性から、クリントンは女性から、という表現にしなければいけないな

それにしてもジリ貧のクリントン、今の頼みは女性票と労働組合などの組織票、及びヒスパニック系住民らしい
これって日本の社民党じゃないかw
ヒスパニック系が朝鮮系に代わっただけ
となるとクリントンはさしずめ土井か辻本か福島かw


113:名無しさん@3周年
08/02/14 20:09:56 VRQnNRGf
橋下も問題は多いけど。前任の大田ブサ江よりはマシじゃないか。
確かに、国民と同じレベルの政治家しか出てこないな・・

114:名無しさん@3周年
08/02/14 20:17:56 tLNOZYNq
>>109
頭の狂った自称歌手のオッサンがでかい顔をしてられる理由は珍助と同じ。
それが恥じゃなく自慢になるところだからね、大阪はw

115:名無しさん@3周年
08/02/14 20:22:23 vDB3velp
>>109
誰ですか?まさか嘉門達夫?

116:名無しさん@3周年
08/02/14 20:24:01 VRQnNRGf
やしきたかじんだろう。

117:名無しさん@3周年
08/02/14 20:25:38 AX34vKHW
♪ 透明のバキュームカ~!

118:名無しさん@3周年
08/02/14 20:32:52 vDB3velp
>>116
よかった嘉門じゃなくて。
で、その人は暴力団と関係が密な吉本関係歌手なんですか?


119:名無しさん@3周年
08/02/14 20:34:16 lMqfThxQ
>>118
「たかじん」知らんのかいっっっっっっ!!!www

120:名無しさん@3周年
08/02/14 20:36:34 lMqfThxQ
youtube観れる環境なら・・・ 「たかじん」

URLリンク(jp.youtube.com)


121:名無しさん@3周年
08/02/14 20:44:44 vDB3velp
>>119
知りません。
>>120
見たこともありません。

122:名無しさん@3周年
08/02/14 20:46:07 lMqfThxQ
>>121
失礼しました・・・

123:名無しさん@3周年
08/02/14 20:53:38 vDB3velp
>>122
とんでもない、ご親切にありがとうございます。
そうですか。関東と関西では芸能人の地位もかなり違うんですね。


124:名無しさん@3周年
08/02/14 20:53:39 tLNOZYNq
キチガイが堂々とテレビの情報番組の司会をして世論をリードする時代。
大変な時代に遭遇したもんだ。

125:名無しさん@3周年
08/02/14 20:59:48 vDB3velp
で、この「やしきたかじん」という人は何者なんですか?
朝鮮ですか?解同ですか?同和ですか?


126:名無しさん@3周年
08/02/14 20:59:52 DtXR/pn/
>>124
一昔前だったら確実に松沢病院行きだったな。

127:間ヌケの宮
08/02/14 21:03:26 C6AKRvKS
>>120 驚いた! とてつもない下品さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、大阪は昔からこんな町ではなかったんではないの? 元禄文化というのは
京・大阪を中心とした上方文化だろう。

これは一度破綻まで行って、そこへ至るプロセスを歴史学的に検証するのもいいか
もしれんな。そうすれば何が一つの自治体を破滅させるのか、その理由が明らかに
なって、全国民の自覚を促すことができるんじゃないかな。

128:名無しさん@3周年
08/02/14 21:05:44 4Ryg1uhu
たかじん、って
大阪のオピニオンリーダー?

129:名無しさん@3周年
08/02/14 21:06:13 RFJ8vmBc
>>38
その漫才師に近いのってK連合会じゃないの?
本家筋から独立して現執行部の中枢なんじゃないの?
知らんけど

130:名無しさん@3周年
08/02/14 21:06:27 o2CEy4cO
>>120
いつ放送してたんだ?これ…

131:名無しさん@3周年
08/02/14 21:06:50 DtXR/pn/
>>127
今NHKでやっている連続テレビ小説を見ていると大阪の良さがわかる。
しかし>>120等を見ていると某若手女優が言っていた様に「大阪は下品」だと思うようになる。
これはでかいだろうね。

132:名無しさん@3周年
08/02/14 21:16:11 9lWaXiMd
たかじんは立派な歌手ですよ。
URLリンク(jp.youtube.com)

133:名無しさん@3周年
08/02/14 21:27:05 vDB3velp
大阪府はこの人が押すような人が府知事になった訳なんですか。



134:名無しさん@3周年
08/02/14 21:34:21 poVUBNcj
KCIAの資金で青嵐会を運営していた人が知事をやるのと似たようなものです。
ところで3LDK70平米の話だけど、3区内なら1億でも家庭維持が無理だって?

>年収1千万でも都内にまともな住宅を買えない現実
スレリンク(estate板)


135:名無しさん@3周年
08/02/14 22:13:08 VRQnNRGf
「1月の首都圏マンション契約率、52.7%・10年ぶりの低水準」
3区内を目指さないなら、今後下がって行くだろう。
急速に人口が減っていくんだから。

136:名無しさん@3周年
08/02/14 22:39:19 gbPdYQ+r
週刊東洋経済TKプラス | The Headline | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
URLリンク(www.toyokeizai.net)
「『アルバイト』と称する者らの業務実態を精査した結果、『アルバイト』の業務遂行状況は、およそ労働契約と評価することはできないことが判明した」
「会社とアルバイトとの関係は、労働契約関係ではなく、請負契約に類似する業務委託契約である」―。
つまり「すき家」のアルバイトは会社に雇用されているのではなく、個人事業主として業務委託契約を結んだ個人請負だというのだ。

137:名無しさん@3周年
08/02/14 22:44:46 vDB3velp
>>134
石原ね。
あの人は「何か」に関与してたからいきなり自民党に悪態ついて
議員辞めて都知事に立候補したという経緯じゃなかったですかね?


138:名無しさん@3周年
08/02/14 23:13:46 QTsE+1a3
 言論界でもいろいろあるんですね。
原田武夫氏と中田安彦氏。

URLリンク(amesei.exblog.jp)

139:間ヌケの宮
08/02/14 23:17:11 C6AKRvKS
◎ へえ~、そんなもんか。2ちゃんって、アダルト並なのね。
「大企業の約8割、2ちゃんねるにアクセス制限 」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

140:名無しさん@3周年
08/02/14 23:34:28 eMKBT8Zb
橋下叩いてる人がやたら多いから書き込むけど

 誰 な ら よ か っ た の ?

皆さんの厳しい目が満足する完全無欠の政治家を紹介してほしいな。

141:名無しさん@3周年
08/02/14 23:53:47 a3PuH2Kb
>>140
橋下以外

142:名無しさん@3周年
08/02/14 23:57:35 eMKBT8Zb
>>141 :名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 23:53:47 ID:a3PuH2Kb
>>140
橋下以外


じゃあ 熊が良かったってことか?


143:名無しさん@3周年
08/02/15 00:04:00 hrKHqAYH
熊なら共産党の方がましじゃw

144:ダメユダCIA討伐隊
08/02/15 00:27:02 vZbZGKVP
和田アキ子
推す理由:在日の責任の所在がはっきりするから。

ところで皆さんは1970年12月20日の「コザ騒動」はご存知でしたか?
アメリカ軍人の車両70台以上が炎上し、警官5人・琉球人十数人・アメリカ兵十数人が負傷した
沖縄返還前の市民による一揆です。市民10人が逮捕されましたが証拠不十分で起訴されず、琉球
側の完全勝利に終わったそうです。私は本日「きっこ」で読むまで知らなかった。スゴ~~~
URLリンク(ja.wikipedia.org)コザ暴動




145:名無しさん@3周年
08/02/15 00:46:57 1XGciJ2Y
>>120
コイツはどうしようもねぇな・・・w

こういう手合いが政治や社会問題を語って、
世論に影響を与える構造があるから、
民主主義が衆愚に直結してしまうのかなぁ・・・

146:間ヌケの宮
08/02/15 00:55:56 RYcMXlqD
まあ、沖縄返還交渉の最中だったんでね、騒乱罪は適用しなかった、というところ
だろうね。「完全勝利」・・・? 米軍基地はそのままなんだよ。

燃やされた車の数は多かったようだが、同じようなことは内地でもあちこちにあって
さほど注意を引くような事件でもなかったね。

なにしろ左翼運動の真っ最中だったからね。

147:間ヌケの宮
08/02/15 00:59:14 RYcMXlqD
しかし、沖縄の人たちに対する同情の気持ちは非常に強かった。負い目のようなもの
を常に感じていたよ。

しかし、そういう事件を「きっこ殿」が語ると、とたんに「臭く」なる。

148:名無しさん@3周年
08/02/15 00:59:29 8PPEPkzj
「きっこの日記」ってまだ残っていたんだ?

149:名無しさん@3周年
08/02/15 01:02:34 07M0OAXh
エヴァンゲリオンの替え歌は面白かったよ

150:間ヌケの宮
08/02/15 01:06:24 RYcMXlqD
きっこ殿は俳人だそうだが、和歌というものをどんな風に理解しているのかね。
僭越だが、宮のスレから転載させてもらいます。

58 :間ヌケの宮:2008/02/09(土) 16:32:01 ID:dlvRJkuM
きち@石根さんのブログで、きっこ氏の記事が批判されている。
URLリンク(ameblo.jp)

きっこ氏のコメントは、まず、国歌の元歌である『古今和歌集』の

「我が君は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで」(我が君→君が代)

が、万葉集の挽歌、

「妹が名は千代に流れむ姫島の子松が末に苔生すまでに」

の本歌どりだから、目出度くもなんともないし、馬鹿げているという論法のようだ。

「あたしの言いたいことは、『古今和歌集』だけを見て、「我が君は~」の歌を「天皇バンザイ」の歌
だと思い込んで、ニポンの国歌にしちゃったヤツがアホだってことだ。そして、明治時代から現在まで
、1300年前に水死した女性のための追悼歌なんかをありがたがって歌い続けて来た人たちも、こん
な歌を生徒や教員に強制して来たヤツも、本物のアホだってことだ。」

しかし、ここできっこ氏の見解を批判しようとは思わない。人にはそれぞれの考え方があるからだ。


151:間ヌケの宮
08/02/15 01:06:55 RYcMXlqD
59 :間ヌケの宮:2008/02/09(土) 16:33:05 ID:dlvRJkuM
問題の挽歌、「妹が名は千代に流れむ姫島の子松が末に苔生すまでに」は万葉集228、川辺の宮人
の詠だ。「姫島の松原に、嬢子(オトメゴ)の屍を見て悲嘆みて作れる歌二首」の、一首目にあたる。

状況はむしろ二首目に詳しい。

「難波潟潮干なありそね沈みにし妹が光儀(スガタ)見まく苦しも」

渚に水漬く乙女の死骸を見て、潮が引いてくれるなと願う。潮が引いてしまえば、砂浜に取り残された
あなたの無残な屍を目にしなければならないからだ。

どのような事情があったのか、それはわからない。しかし、心からの同情、悼む気持ちを形にしたい。
その宮人の願いは、三十一文字にある種の秘儀を込めて詠われる。

一首目は、理解する為に、少し解釈を加える必要があるだろう。

「妹が名は千代に流れむ姫島の子松が末に苔生すまでに」
ここで息絶えたあなたはどこの誰ともわからない。そこで、仮にあなたの名を姫島の人と名付けよう。
そして、ここに生うる小さな松が、やがて大木となり、そこに苔がむすまで、いつまでもあなたを記憶
に留めることにしよう。姫島の名が絶えることなく伝えられる限り、それにちなんだあなたの名もまた
永遠に不滅なのだ。



152:間ヌケの宮
08/02/15 01:07:28 RYcMXlqD
60 :間ヌケの宮:2008/02/09(土) 16:33:34 ID:dlvRJkuM
亡き人をしのぶよすがに遺骨があるが、これは必ずしも日本人の伝統的な慣習とは言えない。死者を
祀るという行為は、残された者の意識の中でこそ営まれる。残された者の意識に何らの断片も残さな
ければ、その死者は完全な無に等しい。その死者の痕跡でもっとも重要なのが、他ならぬ「名前」だ。

このように考えてくると、仮におおもとが挽歌だとしても、「君が代」の価値をいささかでも損なうもの
ではないだろう。

ちなみに「松」というのは、長命のシンボルであって、文学作品における用例は枚挙にいとまが無い。

「妹が名は」の歌は長く愛唱してきたものなので、つい余計な感想を書いてしまった。



153:名無しさん@3周年
08/02/15 01:10:01 g7mOr72p
宮さんはコテハンに宮と言う字を入れてるだけあって
古文とかの素養があるのですなぁ~   (ぜんぜん わからんw)

154:名無しさん@3周年
08/02/15 01:11:48 3aY+mxyR
>>109
私はむかし関西の右翼の連中とつきあってたが、たかじんはみな贔屓筋だった
あんたは左翼か?

155:間ヌケの宮
08/02/15 01:28:00 RYcMXlqD
この歌は、「なまえ」というものに対する特別の感情・思想を理解しないとなんのことだか
わからない。

これは特に中国における名前に対する考え方を踏まえておくべきだろう。

姓名の「姓」は伝来のものだが、「名」はもちろん親がつける。しかし、その「名」
は原則として親や先生などごく一部の者しか口にしてはならない。だから「名」とは
「忌み名」なのだ。そこで通常は「字(アザナ)」で呼びかける。名と字で名字となる
わけだ。

このように「名」というものにはタブーがある。モーゼの十戒の第3条に「主の名を
みだりに唱えてはならない」とあるのも、おそらく同様の事情があるのかもしれない。
ヘブライズムについては詳しくないのでそれ以上はわからないが・・・

ただ、仏教で「称名」というのも、非常に深い意味があるので、ようするに「名」と
「実体」とは切り離せないということなのだ。要するに「なまえ」とは単なる記号で
はないんだな。極端な言い方をすれば、「なまえ」を称えることで、何か霊的な実体
が感応するとでも言えばよいだろうか。



156:名無しさん@3周年
08/02/15 01:38:42 mW16ic0X
<梁山泊事件>逮捕の代表、暴力団幹部と親密

パチンコ情報会社「梁山泊(りょうざんぱく)」グループなどによる証券取引法(現・金融商品取引法)違反(偽計)事件で、
広告代理店「大阪第一企画」を買収した東証マザーズ市場上場のIT関連会社「アイシーエフ」(ICF、現オーベン、
東京都)に影響力を持っていたグループ代表の元山口組系暴力団幹部、
豊臣春国容疑者(57)=同法違反容疑で逮捕=が、山口組最高幹部と親密だったことが分かった。
豊臣容疑者は5億8000万円の利益を得ていたといい
大阪府警はこうした資金が暴力団に流れている可能性があるとみて追及する。

豊臣容疑者は、指定暴力団山口組ナンバー2の若頭(60)ら複数の最高幹部に歳暮を贈るなど交流。
この若頭は篠田建市(通称・司忍)組長(66)が収監中の同組を取り仕切る最高実力者で、
同組2次団体「弘道会」(名古屋市)会長も務めている。

また、調べでは、梁山泊グループは04年2月ごろから、アイ社側と約10億円の広告取引などを契約。
しかし豊臣容疑者が「効果がない」として、当時の同社社長、
佐藤克(かつみ)容疑者(32)=同=に対し6億円分の支払いを拒否した。
この差額補てんのため、アイ社の第一企画買収の話が持ち上がった。佐藤容疑者も買収話に応じ、
グループからその後全額の支払いがあったという。
URLリンク(mainichi.jp)

157:間ヌケの宮
08/02/15 01:39:49 RYcMXlqD
靖国神社では「なまえ」が祀られている。霊璽簿だ。遺骨ではない。

川辺の宮人も横死した乙女を祀ろうとした。祀るには「なまえ」が必要だ。しかし、
その乙女とゆかりのない宮人には、命名権がない。

歌の中に、はっきりとした「なまえ」が出てこないのもその為だ。そこで、非常に
高度な技法だが、和歌の文脈のなかに、宮人が名付けたなまえを隠して入れたわけ
だ。従って、読み手は、それを解釈によって復元して味わわなければならない。

まあ、以上は宮のろくでもない妄想です。信じないでください。無視してください。


158:名無しさん@3周年
08/02/15 01:41:29 mW16ic0X
景に暴力団の影濃く 指南役は新興市場で暗躍

パチンコ情報提供会社「梁山泊」の相場操縦事件で、実質オーナー豊臣春国容疑者は暴力団との関係を背景に、
新興市場で暗躍する川上八巳容疑者に取引の指南を仰いだ。
市場をむしばむ組織暴力の一端が現れた形で、大阪府警は事件をめぐるカネの流れの全容解明を目指す。
東京都内で7日に逮捕され、府警本部に移送された川上容疑者。調べに「株価をつり上げる方法を教えた」と関与を認め、
豊臣容疑者のことを「松山会長」と呼んだ。
指定暴力団山口組の幹部だったこともある豊臣容疑者の“裏社会”での通り名は「松山春国」。
日本国籍を2005年に取得するまで「楊春国」だったが、実生活では松山や近藤と名乗り、梁山泊の社長としては「近藤春国」と登記した。
調べなどによると、休眠状態だった梁山泊を2000年に再開。6年間で年間売り上げが63億円を超えるまでに成長させたが、
暴力団との密接な関係は続いていた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

159:名無しさん@3周年
08/02/15 01:56:14 AZlZAT4l
前から思ってたんだけど、闇の声さんの文章読むと、いつも
「オウム帝国の正体」という本を思い出すんだよね、オレ。
あれもよく分からない本だけど、CIAを善玉で書いている時点で
アウトだと思った。

160:間ヌケの宮
08/02/15 01:58:50 RYcMXlqD
きっこ殿には今後もご活躍願いたいが、日本を「ニポン」と呼ぶのはなんとも言いようの
ないほど下品な振る舞いであることだけは申し上げておきたい。

161:間ヌケの宮
08/02/15 02:09:23 RYcMXlqD
ダメユダさん、ごめん。「きっこ殿」のことで、ちょっと頭に血がのぼってしまった。

162:名無しさん@3周年
08/02/15 02:27:46 pYl0efkp
URLリンク(cgi.2chan.net)

163:名無しさん@3周年
08/02/15 02:46:05 VxeLKEGh
【政局】麻生前幹事長、「ポスト福田」へジワリ動き出す

1 名前:出世ウホφ ★ 2008/02/15(金) 00:31:30 ID:???0
昨年9月の自民党総裁選で福田康夫首相に敗れ、黙々と地方行脚を続けてきた麻生太郎前幹事長が、
月刊誌で「基礎年金全額税方式」を提唱したり、超党派の「地方政府IT推進議連」会長に就任するなど
何かと話題を振り巻いている。安倍晋三前首相、中川昭一元政調会長との盟友関係「ANAライン」を
軸に「ポスト福田」を狙う麻生氏は、混迷する政界で「次なる一手」をどう打とうとしているのか。(大谷次郎)

「100点の政党もなければ、100点の政治家もいないの! だんなが100点だと思ってる人いる? 
あっ、1人いた…。そりゃよほど運がいいか、だまされているんだよ(笑い)」
9日夕、横浜駅前。麻生氏が菅義偉前総務相らと久々に街頭に立つと一面に人だかりができ、
軽妙な「麻生節」に歓声がわいた。先の党総裁選後、すでに全国80カ所以上を訪問。
自らは「充電期間だ」というが人気は相変わらずだ。

麻生氏のスローガンは「とてつもない日本」。日本の潜在能力や将来性を説き、悲観主義を吹き飛ばす。
そのポジティブ思考が若年層や主婦層を中心に共感を呼んでいるようだ。
一方、政界活動にも余念がない。安倍、中川昭一両氏に平沼赳夫元経済産業相を加えた
「HANAの会」を中心に「保守再生」を呼びかけるとともに、菅氏、甘利明経産相、鳩山邦夫法相、
大島理森国対委員長ら各派ナンバー・2クラスとの交流も広げている。
1月18日の衆院本会議では隣席の中川昭一氏にこう持ちかけた。

麻生氏「中川、麻生、菅、甘利の頭文字を取って『NASAの会』ってのもやろうぜ!」
中川氏「宇宙飛行でもやるんですか…」

164:名無しさん@3周年
08/02/15 03:39:15 g7mOr72p
>>163
小泉や安倍がかつて出演したスマスマに、
先日 麻生が出演したらしいね~ 意味深・・・

165:ダメユダCIA討伐隊
08/02/15 04:53:02 vZbZGKVP
>>161
そんなことはないです...そうか70年というとまだまだ日本が燃えてた頃だったんですね。

私も横死した乙女の歌(君が代の原形)について宮さんのスレで読んだとき、乙女の名が暗号で
含まれているのだろうなと思いました...それにしても奥が深いですねー(息子達に日本語を習わ
せ続けていて正解でした)。





166:名無しさん@3周年
08/02/15 05:18:26 0uarkJGZ
>>82
あんたの方が
不快。

167:名無しさん@3周年
08/02/15 06:47:48 g7mOr72p
「大阪は終戦前夜のよう」 堺屋太一氏が行政に危機意識ないと警告 2008.2.14 20:21

 今月6日に就任した大阪府の橋下徹知事(38)について、
元経済企画庁長官の堺屋太一氏(72)が産経新聞のインタビューに答え、
「現在の大阪は昭和20年の終戦前夜のような状態。
にもかかわらず行政に危機意識が全くない」と指摘した上で、
橋下知事に対し「大阪は国際都市を目指せ」
「知事直属の職員を100人組織せよ」など4つの提言を行った。
堺屋氏は橋下知事の出馬表明直後から後見人的な役割を果たしており、
知事就任後の発言が注目されていた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


168:名無しさん@3周年
08/02/15 07:29:24 P8l7v1ae
○_○
  ( ・(ェ)・)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

家とかマンションとかの不動産は買っちゃ駄目ってことだよな
住宅ローン組んだら、その先に生活破綻・家族崩壊となりかねない、30年先なんて誰が見通せるものか

自治体が破綻したり、地震があったりしても賃貸なら、すぐ引っ越せる
少なくとも人生は破綻しないクマ

169:ダメユダCIA討伐隊
08/02/15 07:50:51 vZbZGKVP
これからは不動産問題がどんどんきなくさくなりますね。再びサーベラす...

「本紙は今年11月から12月にかけ、外資ファンド「サーベラス」(本社・米国)の日本に
おける疑惑(「毎日新聞」が2006年1月に報じた東京・南青山の地上げを巡る暴力団関係者
への利益供与に関する件)を米国本土に伝えようと動いたところ、圧力としか思えないさまざま
な出来事が周辺で起きたとする米国人女性の手記を2度に渡って報じた。
 実は彼女にも取材し、この件を米国において唯一、報じた新聞社があった。
 カリフォルニア州サンタモニカに本社を置く「サンタモニカ・デイリー・プレス」がそれ。
掲載日は今年10月14日(冒頭写真は掲載紙一面と該当記事部分)。
 すると、11月13日付で、同新聞社の日系人社長、ロス・フルカワ氏宛てに、サーベラス・
キャピタル・マネージメントとステファン・ファインバーグ氏の代理人弁護士から、日本にお
ける内容証明付きの以下のような趣旨の「警告書」が届いたという(中略)
 これに対し、フルカワ氏は“言論弾圧”だとして、徹底抗戦するとしている(まだ訴状はフル
カワ氏側には届いていない)。
URLリンク(accessjournal.jp)


170:名無しさん@3周年
08/02/15 07:54:36 pYl0efkp
>>169
> これからは不動産問題がどんどんきなくさくなりますね。再びサーベラす...
>
> 「本紙は今年11月から12月にかけ、外資ファンド「サーベラス」(本社・米国)の日本に
> おける疑惑(「毎日新聞」が2006年1月に報じた東京・南青山の地上げを巡る暴力団関係者
> への利益供与に関する件)を米国本土に伝えようと動いたところ、圧力としか思えないさまざま
> な出来事が周辺で起きたとする米国人女性の手記を2度に渡って報じた。
>  実は彼女にも取材し、この件を米国において唯一、報じた新聞社があった。
>  カリフォルニア州サンタモニカに本社を置く「サンタモニカ・デイリー・プレス」がそれ。
> 掲載日は今年10月14日(冒頭写真は掲載紙一面と該当記事部分)。
>  すると、11月13日付で、同新聞社の日系人社長、ロス・フルカワ氏宛てに、サーベラス・
> キャピタル・マネージメントとステファン・ファインバーグ氏の代理人弁護士から、日本にお
> ける内容証明付きの以下のような趣旨の「警告書」が届いたという(中略)
>  これに対し、フルカワ氏は“言論弾圧”だとして、徹底抗戦するとしている(まだ訴状はフル
> カワ氏側には届いていない)。
> URLリンク(accessjournal.jp)
>

スレ違い

171:名無しさん@3周年
08/02/15 07:57:46 g7mOr72p
>>169
グッジョブです!ダメユダさん!

172:名無しさん@3周年
08/02/15 08:02:42 kojJgRTV
>>171
グッジョブです!ダメユダさん!!

173:ダメユダCIA討伐隊
08/02/15 08:07:48 vZbZGKVP
>>171
ありがとう。これからダメユダ・ヤクザの晒し禿どんどんやります!

闇の声さんも、サーベラス問題よろしく!

174:名無しさん@3周年
08/02/15 08:36:03 QBuZZYZy
【社会】守秘義務の誓約書提出せず フルキャスト年金記録転記のバイト~求人広告は「履歴書不要」
スレリンク(newsplus板)l50(関連スレ)

【社会】 中国人バイト60人(フルキャスト派遣)、年金記録転記で大量ミス→約25万件、全てやり直し…社会保険庁★6
スレリンク(newsplus板)

【週刊現代】年金照合現場で中国人バイトが大量転記ミス→失踪[01/28]
スレリンク(news4plus板)


175:名無しさん@3周年
08/02/15 08:56:17 fypP/Y3x
最近よく思うんだけど
闇の声さんの引き出しには、国内で起きた事件の決して表には出ない本当の内幕が
幾つも入ってるんだろうなぁ
日航機墜落事故の真相とか坂本弁護士一家をさらったのは誰かとか・・・
少子化問題や家庭崩壊の考察は凄くためになった
気が向いたらで結構ですので、閑話休題がてら過去の事件の真相なども語ってもらえないですか

176:名無しさん@3周年
08/02/15 09:30:02 Ht32agH+
>>104 去年井筒といっしょに昼のTVに出ていて驚いた。
   二人とも昼の番組にまで担ぎ出されて・・・

177:闇の声
08/02/15 09:31:51 LwVINWze
どうも、相場が乱高下してる
おかしい・・・どうもおかしいと知人が電話してきた
絶対金が余って、それが行き場を失っていて、短期で利ざやを稼ごうと無茶苦茶な
速さで市場をかき乱し、さらにその利益を違う市場で運営している
ある商品が急騰したのだが、需要は無い・・・ある訳無い・・・住宅関連だからだ
これは中小企業を直撃する
おそらく、この五月くらいから素材価格を販売単価に転嫁できず経営がおかしくなる
企業が相当数出るだろう
それを乗り切るためのリストラは避けられそうもない

麻生の話、聞いたけれど彼の現状認識はとにかく甘い
彼が見るべきは、秋葉原ではなく江東区の素材問屋等だ
どのくらい動いてないか、小口受発注が減っているか・・・
松濤から出て、下町の町工場地帯で二年ぐらい住んでみれば判る
そのくらいの覚悟がなければ、この国を率いていく事は出来ないだろう


178:名無しさん@3周年
08/02/15 09:36:20 mMClwzmt
>>177
キムタコに会って悦に入っているようじゃもうだめでしょう。


179:闇の声
08/02/15 09:45:15 LwVINWze
外資と組織の話??
ありふれた話であるし、その仲立ちをしたのが銀行で金融庁も知ってる話なら
当然伏せさせたいわ
不良債権処理が出来るなら手段を選ばずと言うのが金融庁の本音だ
それも引き受けるにはいろいろなおまけが付いていて、たとえば土地を買い
価格が買った時よりも下がれば銀行が裏で補填するとか、追加の土地を無償で渡すとか・・・
その辺のからくりは、日本の会計士では到底調査出来ない
アメリカにはNPOで、外資の活動を調査する会計士の集団がいると聞いたけれど
その様な連中が動いているんだろうな
もっとも、その手口がばれれば当然大疑獄になる
政治家も組織も、銀行に全てを背負わせて見せかけだけのど派手な取引で
土地価格を吊り上げて不良債権を消したんだからな
物件の周囲にある小さなビル物件を組織使って買いたたかせて、売りやすい恰好にしたのも
銀行の差し金だ
前回のバブルと何ら変化のない、やってる事は皆同じなんだ
ここは自信がないが、前回のバブル時と比べて、引当金勘定など会計面で
かなり厳しくなっていて、これは右肩上がりならさほど痛みはないが
下がってくるとバランスシートでもろに効いてくるそうだ
言い換えると、竹中の金融政策は右肩上がりが必須の政策であり、本質的な
体質改善や競争力の強化ではない
その露呈を恐れているのもあるんだろう
この様な癒着なら、246沿いに幾らでもあるだろうさ   

180:名無しさん@3周年
08/02/15 09:53:14 VuzSJh0g
URLリンク(amesei.exblog.jp)

ジャパン・ハンドラーズさんが勝間和代氏のことを取り上げている。
エシュロン並などさ。池田信夫氏のコメントに書き込みが入っていたが、
まあアメリカの新聞・雑誌に取り上げられてそれがブランドになっている
んでしょうが、あの本のようには一般の庶民は貧乏人は無理だな。

後2ちゃんの、竹中のスレッドを取り上げている。

スレリンク(seiji板)

>>177
こういう乱高下している相場は好きだね。まあハイリスク・ハイリターン
だけど大損する可能性もあるけど、大もうけする可能性もある。
潮目の見極めところが大事だろう。

 現在は巨大ファンドの時代だから、以前のレスで
もさんざんいったが石油で潤った巨大マネーの存在。

しかし株価は悪いが金(ゴールド)の調子がいい。2002年あたりから
右肩上がりで有事の際は金(ゴールド)が上がるというのは歴史が証明しているんだが、
いざとなったら紙切れ(ペーパーマネー)は役にたたんから。

 最近ネットゲリラ氏が水道の特集記事をよく書いてるんだが、目のつけどころが
するどいね水と食料の動きが今後目がはなせないね。郵政民営化の次は水道事業の民営化だとう本を見かけたね。

181:闇の声
08/02/15 09:56:42 LwVINWze
もし、オバマが大統領になると、それこそロッキードじゃないけれども
ファンドの海外に於ける活動をチェック入れるかも知れない
これを金融関係は非常に恐れている
オバマは教条主義的な面が強く、当然米国合衆国に支払われるべき税金が
逃れてしまっている問題を重視するとした場合、かなりの厳格な監査をするだろう
そうなると、活動がしにくくなるだけではなく、たとえば公聴会などアメリカ議会での証言で
偽証すれば刑事罰まであり得るから、献金して見逃して貰うか店じまいするか・・・
そこまでやるかも知れない
日本で(これはどうも可能性は日々減っているのだが)民主党政権が出来た場合
日米双方で恐怖政治的な犯人捜しを始める危険性さえある
ただ、別の意味で日本経済の実態を見る意味で言えば、透明性は当然必要だ
自民党政治での金融政策も検証が必要だと思う
日米双方で、検証すべき時ではある・・・問題はそのやり方と規模であるし
少なくとも中小企業にダメージを与えてはならない

182:闇の声
08/02/15 10:01:42 LwVINWze
>>180
ハハハ
無理無理
まず、水道と言う意味は上下水道なのか・・・だよ
飲み水だけじゃなく、下水も民営化するんですかと言う事だ
汚泥処理利権とか、水道施設の保守点検がどのくらいの利権になっているか・・・
それが白日の下に曝されれば大変な事になる
死んでも阻止する人が大勢いるよ


183:名無しさん@3周年
08/02/15 10:04:09 9SXffRbA
>>180
放送局、道路、空港・・・

今度はライフライン・・・

戦争かよw

と妄想でした・・・>>182


184:名無しさん@3周年
08/02/15 10:08:47 VuzSJh0g
紙切れ(ペーパーマネー)を動かして紙切れ(ペーパーマネー)を
増やしていく世界経済の限界に来ていて、過剰流動している紙切れ
(ペーパーマネー)が食品などの商品になだれれこんできている。

IT株の次は住宅、その次は商品などになだれ込んでいく。
利回りのある市場を目指してね。

裏付けのなるようなモノがない、以前か金(ゴールド)という担保に
なるモノがあったんだがね。

カジノ資本主義というんだが、まあこのカジノを利用したのが
ミタルであり、孫であり、重田であり、ホリエモンということだろうね。

185:名無しさん@3周年
08/02/15 10:12:45 vIv49TyL
新銀行東京、都に追加出資要請へ

 東京都が中小企業の貸し渋り対策として設立しながら、多額の累積損失を抱える新銀行東京(東京・千代田、津島隆一代表)は
資本増強を含めた新たな再建策の検討に入った。都に300億―500億円程度の追加出資を要請する案を軸に調整する。
開業3年で2度目の計画変更となれば、石原慎太郎知事の責任を問う声があがる可能性もある。

 新銀行は石原知事が2期目の公約の目玉として構想を表明。都が1000億円を出資して設立した。
2005年4月に開業し、当初は3年で黒字化する計画だった。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

この問題って、このスレ的にはどうですか?


186:闇の声
08/02/15 10:15:26 LwVINWze
>>184
問題なのは、その過剰流動性をどうコントロールするか、未解決のまま
市場維持の名の下に依然としてお札が刷られていて金利は低い状態である事かなと
ABCDラインじゃないが、ライフラインまでお金の力で抑えられてしまえば
あとの解決方法は戦争か革命しかなくなる
今まで、ご指摘の人物達を英雄視してきたが、それがとんでもない話なのだと
言う事が証明される様な気がしている昨今です

187:名無しさん@3周年
08/02/15 10:15:44 VuzSJh0g
 このレスを書いている間に新興全体に大量の買いが入ったわ。


188:名無しさん@3周年
08/02/15 10:21:12 4lfnEeBH
石井紘基 日本病の正体
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)


189:名無しさん@3周年
08/02/15 10:28:53 VuzSJh0g
>>186
たしかにその通りで重田の光通信なんか一時、日立製作所の時価総額を
越えた。香港の李嘉誠を大損させたといわてれ、本来ならあのITバブルの
時に重田を含めて大量に株価操作している連中をかたっぱしから
逮捕すべきだったんだがね。株価操作はおいといて大下英治が1990年代から2000年初頭の
渋谷ビットバレーで起きたことIT長者のことを詳しく書いているんだが。

ただ、上の利権ががんじがらめで、自分たちもそこに食い込むには上にあがるにはてっとり早い
話ぞうきんがけよりも、そいつらに気に入られて
出世していくよりも、その隙間を狙ってカジノ経済でのし上がろう、
まあそういう道がたまたま時代にはまった時期だったんだろうね。
あの時は小学生もホリエモンのような大人になりたいみたいなことを
言っていたから。

カジノ経済でのし上がったホリエモンなんかの新興ベンチャー
が既存のエスタブリッシュメント勢力に挑戦する、それをメディアが煽り
演出することで視聴率が上がり、それを見た庶民が喝采した。

アウトサイダーである新井将敬氏がベンチャーを応援するような組織団体をつくっていたね。
株で失脚したけども。

190:闇の声
08/02/15 10:30:26 LwVINWze
>>185
この種の話で、原因を究明しないまま責任論だけが一人歩きする現象だけは
避けなければダメだと思う
確かに掛け声だけだとか、理想主義だとかの声は聞くけれども
黒字化は遅れたが最終的に帳尻は合ってきたケースは多い
政府が庶民や中小企業向けの金融を放棄している今となっては、貴重な存在だ
今年と来年と、黒字化は難しいとは思うがそれでも頑張って欲しい


191:名無しさん@3周年
08/02/15 10:33:38 VuzSJh0g
>>185
>>190
大前研一氏は1年前くらいからこの問題を取り上げてますが、
まあどうなんかね。

192:名無しさん@3周年
08/02/15 10:36:01 VuzSJh0g
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

既報の通り、石原東京都知事が中心となって設立した
新銀行東京の経営が悪化、いよいよ再建のための計画作りに入った。
この銀行は、大企業に比べて資金調達が困難な中小企業の貸し渋り対策
として作られたもので、営業をスタートして今年で3年目に入る。
本来であれば、3年目に黒字化する計画であったのだが、
実際には巨大な赤字を生んでしまった。
このニュースを聞いて、わたしも複雑な気持ちになった。
というのも、実はこの銀行の設立を最初に提案したのはわたし自身なのだ。
当時は「メトロポリタン銀行」という名称で計画を進めていたのだが、
いろいろと紆余曲折もあり、すったもんだの果てに誕生したのが
「新銀行東京」である。誕生したときには、
わたしの当初提案したものとはまるで違うコンセプトの銀行になっていた

冒頭はこうだが、大前氏は石原さんのことを少し批判してます。


193:名無しさん@3周年
08/02/15 11:37:43 dNCC6CKv
>>180
ネットゲソラ乙w

194:名無しさん@3周年
08/02/15 12:02:08 CpXDpLLN
>>192
面白かったです。「経営悪化は人災だ」とはっきり書いていますね。
「東京都の役人でベンチャー企業の目利きができる人材がいるのか」とか、
とにかく役人が絡むと、上手く行かなくなりますね。

195:闇の声
08/02/15 12:04:11 LwVINWze
>>192
大前研一・・・所詮彼は誰も相手にしないじゃないか
理由は何でも難癖付けて、其処まで言うならさっさと日本出ていけば良いと思うのだが
行くところがないと見えてね・・・
庶民金融は泥臭いモノだよ
死ぬほど嫌な奴がこの世にいるとすれば、それは大前研一の事だと聞いたことが何度もあるよ

少なくとも、財界の序列というのだろうか・・・それは昭和40年代まで
戻すべきだと思っている
物作りに拘泥して当然だと思っている

196:名無しさん@3周年
08/02/15 12:20:13 QBuZZYZy
闇の声さんの書き込みはとても参考になりますな。
コメントが活発で嬉しい限りです。

ダメユダCIA討伐隊、涙目だねw
キミは躁病の気があるから、交通事故とかには気をつけてね。


そうそう話は変わるけど、このスレッド的に良い話題かどうかわからんが、
米大統領選について。
日本のメディアは当初ヒラリーの宣伝っぽい番組ばかりだったんだが、
今はオバマ候補メインの報道になってきている気がするな。
結局のところ、勝ちそうな候補をクローズアップしているだけなのだろうか?


197:名無しさん@3周年
08/02/15 12:21:34 VuzSJh0g
URLリンク(jp.youtube.com)

ジェームス・ゴールドスミス
(James Michael Goldsmith 、1933年2月26日-1997年7月18日)は、
フランス生まれのイギリスの実業家。

ロスチャイルド一族といわれているこの投資家のインタビューなんだが
誰か心ある人が日本語の字幕つくれくれればいいんだが、

ジョージ・ソロスが有名だが、このゴールド・スミスという男
実はまだ知られてない。まあ亡くなったかているんだがね。
このように英語圏ではこのような人物なんかがユーチューブに
出てきたりするから参考にはなる。

>>195
大前研一は会ったことないが、一時期はまって彼の本は腐るほど読んだ。
彼は東京都知事選に立候補したことがあるんだが、
その時、応援にきた加山雄三にこてんぱんに言われたようだね。

なんかしゃべり口調が偉そうなんだ。庶民の汗というか感覚が乏しいことに対して
まあ加山雄三に指摘されて、反省していたようだが。

岩國哲人の外資勤務の実態を洗っていたようだ。




198:名無しさん@3周年
08/02/15 12:35:49 oN7q3PLt
【小泉モデル】「悪人:既得権益の自民党&官僚」vs「正義の味方:民主党」の図式を作れ…規制緩和と行財政改革は最大の景気対策

<『民主党、結党以来の最大のチャンスの意味』【森田レポート】>
URLリンク(www.asahi.com)
小泉総理が成功したのは『郵政民営化』ではありません。郵政民営化と言えば『既得権
益を持っている自民党の族議員と官僚が反対』します。その反対が国民の反発を買う
と分かっていても反対するので、正義の味方小泉総理VS自分の利益を考える悪人の
自民党族議員と官僚という図式が出来上がります。

つまり、小泉総理が言っている悪い自民党をぶっつぶせというキャッチにピッタリの環
境が出来上がります。この勧善懲悪の小泉総理を国民が応援したことが小泉人気の
原点だったと私は思っています。
(略)
小泉総理の郵政民営化国会を真似て民主党が『ガソリン国会』というキャッチを作りました。

しかし、裏側はガソリンが何万円か安くなるというだけの事で大義がありません。大義
を作るということは、自民党が持っている既得権益を攻撃することが第一です。(略)
更に各省は天下り先が多ければ多いほど良いと思っています。天下り先とは『何かの
法律を作り、その法律を維持する為の団体』ですから、規制を作れば作るほど『天下
り先が増える』ことになります。
(略)
景気対策(規制緩和と行財政改革)という国民が求め、族議員や官僚が絶対に反対
する切り札を使い、大義名分をもっとマクロの問題に変えれば、民主党にとっては結
党以来の最大のチャンスになると思います。(後半略)


199:名無しさん@3周年
08/02/15 12:42:01 QBuZZYZy
>>192
不良債権に悩むメガバンクについてはジャブジャブ公的資金を入れて、
ほとんど国有化したくせに、その一方で小泉首相は前から郵貯の民営化を叫んでいる。
それにしてもほどんど国有の郵貯が民営化され、
バリバリの民間企業の都銀が国有化するいうんはなんかへんや。

郵便局が民営化されるなら、この際、郵貯とUFJ、みずほ、
りそななどを一緒にして大きな国営のリテールバンクをつくったらええやないか。
それなら問題はみな解決やと思うんやがどないや。

しかしまあこないなゴタゴタつづきやから、
既存の銀行や郵貯の信用はどんどん落ちとるんや。
その代わり株をあげとるのはいわゆるニューバンクというヤツらやな。
ネット銀行だ、外国銀行だ、他業種参入銀行といったニューバンクがエライ増えてきた。
そやけど、新しければみんなええと思ったら大間違いやで。
新しくてええのは女房と畳くらいなもんで、
銀行は新しいのはちょっと気をつけたほうがええぞ。
とくに、外資が買収して生まれた新生銀行やらなにやらはどうみてもいかがわしいで。

200:名無しさん@3周年
08/02/15 12:44:26 NQYgVor3
>>196
ダメユダの件ワロタwww

201:名無しさん@3周年
08/02/15 12:49:14 QBuZZYZy
>>199つづき

極悪外国人のやり口はひどいで。
典型例が「外資系ハゲタカファンド」と言われるリップルウッドや。
後のページにも示しておいたが、日本長期信用銀行が放漫経営の末に
国有化されたあとに乗り込んだのがリップルウッドだった。
彼らは、政府の破綻銀行をとにかく早く再生させたい
という弱みに付け込んで、えろう安く買い叩いたと言われとる。
そうして生まれたのが今の新生銀行や。

新生銀行の評判は芳しくないで。
ひところつづいた大型倒産はほとんどが新生銀行のせいと言われとるぐらいや。
東京三菱、三井住友など他の邦銀は不況でお互いさまと、
回収を見合わせたのに、新生銀行だけが回収を急いだ。
そのために企業は資金ショートして倒産に追い込まれる。
外資やから、日本人の懐具合なんかどうでもええ。
相互扶助の精神なんか関係ないから、貸したものは一刻も早く利子つけて返せと要求する。
もちろん、貸し渋り、貸しはがしも日常茶飯事で、強引や。
容赦なく取り立てるから、株価が額面を割り込んだような体力の弱った企業には、
まさに最後の一押しになってしまう。
おまけに、日本で儲けた金はアメリカにもて帰ってごっそり溜め込むという寸法で、
日本の今の不況は極悪外国人たちにとったら
またとないビジネスチャンスになっとるというわけや。

そやから、ブッシュ大統領は、小泉・竹中コンビを使って、金融機関をハードランディングさせて不良債権処理を急がせた。
そして、その後始末をこうしたハゲタカファンドに任せてひと儲けを企てようとしておる。
新生銀行のリップルウッド、東邦生命を買い取りエジソン生命に社名を変えさせたGEキャピタルなど、この手合いは数多いんやで。



202:名無しさん@3周年
08/02/15 12:55:32 VuzSJh0g
>>199

URLリンク(jp.youtube.com)          
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

前回のスレッドのおさらいなんだが、バブル崩壊から銀行がどのように
なったのか長銀の話なんだが、2・3年前NHKが特集で行っている。

まあ繰り返し言っているが、バブル崩壊後にメディアもそうだが
宮沢や大蔵省が何故すぐに財政出動しなかったのか。
すべてはここなんだ。バブル後の処理の仕方が問題で
それが尾を引いてずっと20年近くIT革命や
冷戦崩壊なんかで時代は変わったとはいえ続いているんだな。


203:名無しさん@3周年
08/02/15 13:23:45 9kwSkBVC
まあ前の戦争と同じでいく所まで行かんと動かんし、
動いてみたところでほぼ手遅れって感じだ罠。

204:名無しさん@3周年
08/02/15 14:46:17 Q2yrX8pg
前の戦争で最高責任者の天皇を処刑できなかったのが無責任体質の
大本の原因ですね

205:名無しさん@3周年
08/02/15 14:51:03 1wxHfn7w
>>204
順序が逆
日本人は責任について真面目に考えるのが嫌なので天皇制がずーっと続いた。

206:間ヌケの宮
08/02/15 15:13:00 RYcMXlqD
>>205 「解死人」というのがあるんだよ。日本の中世では盗みは極刑だった。必ず
殺される。ある村の誰かが盗みを犯した。しかし犯人がわからない。そういう場合は、
その村の誰かが人身御供のような形で身代わりに提供される。これが「解死人」だ。
そこで殺される場合もあるが、何らかの妥協が行われる場合もある。

これは律令に法的根拠を置くものではない。自然発生的な掟であって、しかもこの規範
がかなり広範囲に共通性をもっていた。

身代わりを提供してでも規範を守ろうとしたのが中世日本だ。要するに人命より規範を
重んじたわけだな。

これが非常に高度な自治力をもたらすわけなんだが、この自治力を解体して中央集権に
再編していったのが明治政府だな。さらに戦後体制によって自治能力はほとんど壊滅に
瀕している。

もともと日本人は責任感は強いんだよ。しかしそれを回避する連中が跋扈し始めて、だ
んだんその悪影響が蔓延していったというところではないかな。

とくに高級官僚の無責任が問題だね。「責任なき権限」これが日本のガンだよ。

207:間ヌケの宮
08/02/15 15:19:16 RYcMXlqD
バブルをつぶした三重野が、日銀をやめた後、横綱審議委員になっているね。ホント
に信じられない。責任を感じるなら出家するしかないだろうに・・・

208:ダメユダCIA討伐隊
08/02/15 15:19:38 vZbZGKVP
ファンドの崩壊が株の乱高下を生んでいるのだろう。
ゲリラ氏が言うようにこれからは「水と食料」しかないと思う。金貨を集めているが、IMFの発表や
なんやでじり下げしてるので、もうそろそろ手放して、南米あたりの農地を買うかな。

【サーベラス】
あおぞら銀行」の筆頭株主(約37・5%)
買収した国際興業を通じて実質、「帝国ホテル」の第2位株主(約6・4%)
「西武ホールディングス」の筆頭株主(19・8%)

サーベラスの収益性が悪化-ハゲタカの成長神話がついに崩壊?
URLリンク(www.businessweek.com)


209:名無しさん@3周年
08/02/15 15:31:19 ZZNLRvHw
wikiをみてると、バブルをつぶしたのも不況を長引かせたのもマスコミにしか思え無い

210:名無しさん@3周年
08/02/15 15:33:58 pIyng1nn
スレリンク(news4vip板)
また逮捕者が出るようです

211:名無しさん@3周年
08/02/15 15:38:16 FJu36D0u
>>204
歴史を知らないゆとりか?w

先の大戦に日本を突入させたのは、ドイツに共感した軍部官僚の多くや一部の外務官僚、日和った一部の政治家、そして軍部を支持していたそれなりの割合の国民だ。
責任といっても所謂「戦争責任」ではなく、国を必敗の戦に導いた責任であって、それを負うべきは上記の人々だろ?

昭和天皇は一部の軍人、政治家、官僚と共に、三国同盟を結ぶ前から、戦争回避の努力をしていた。それを知らずにそういう軽率な言葉を吐くのは感心しないな。

212:名無しさん@3周年
08/02/15 15:55:37 CpXDpLLN
どういう努力をしようと、日本の最高責任者は天皇だった。
戦争責任は取るべきだろう。
それをしなかったから、モラルが崩壊した。
天皇が責任を取らないのだから、何があろうと自分達は責任を取る必要は無い。
戦後、日本社会で誰も責任を取らなくなった原因だ。

213:名無しさん@3周年
08/02/15 16:09:34 e86E/dTW
>>211
当時のことを検証した本を読むと、
戦争か、社会主義化でソ連とタッグを組むか、
この二択しかなかったとあるよね。
まあ、実際、そうだったんでしょう。
あの時代に社会主義系以外で戦争を回避しようとした人達って、
貧乏人は野垂れ死んでもいいから戦争だけはするな、
敗戦になったら俺達の資産が吹っ飛んでしまう、
といった類のろくでもない奴らしかいない。

当時の情勢というのは、英仏でも社会主義政権が成立し、
米ですら社会主義政策を遂行するニューディーラー政権が誕生し、
その一方、独伊や南米でファシズム政権が生まれていて、
どこもかしこも社会主義政権かファシズム政権というものだった。
しかし、日本では、社会主義政権が成立する状況になかったので、
戦争に突っ走るのはやむをえなかったんじゃないかと思う。

214:間ヌケの宮
08/02/15 16:15:18 RYcMXlqD
日本人が「無責任」になったのは天皇に「責任」がある・・・これは非常に「無責任」
な考え方だよ。

天皇はあくまでも憲法ならびに関係法規に従って行動すべきものだ。大日本帝国憲法
には、第三条「天皇は神聖ニシテ侵スヘカラス」とあって、この君主無答責の原則に
よって、責任は問われないことになっている。

だから、かつて昭和天皇が天皇責任の問題を問われて、文学方面はやっていない、と
その質問を一蹴したのは、非常に正しいお答えの仕方だ。

まあ、負けたとたんに責任のなすり合いが始まるわけでね。天皇に責任転嫁すると逆に
国民自身の倫理的・道義的自立性が失われてしまう。時の政治の流れがどうあろうと、
国民自身の規範意識は揺るがない、という段階に至って、はじめて国民主権が実質的な
意味を帯びてくる。責任転嫁する国民に主権は持たせられないね。

215:間ヌケの宮
08/02/15 16:16:26 RYcMXlqD
「天皇責任」→「戦争責任」

216:名無しさん@3周年
08/02/15 16:25:55 8U4WcLqi
日本人は土人~♪

217:名無しさん@3周年
08/02/15 16:53:54 n4BW4Bo6
天皇擁護派がヤクザ殲滅が脳内で両立してる時点で噴飯ものだな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch