08/01/26 08:47:20 4a6FJgAx
「『宣伝』と『扇動』の大きな違い」
一言でいえば、宣伝家は「多くの思想」を、しかも、それらすべての思想全体を
いっぺんにわがものとすることは少数の人々にしかできないくらいのに多くの思想を、
与えなければならないのである。
これに反して扇動家は、同じ問題を論じるにしても、自分の聴き手全体にもっともよく知られた、
最も著しい事例
―たとえば失業者の家族の餓死とか、こじきの増加などというような―
をとりあげ、この誰でも知っている事実を利用して、ただ一つの思想―富の増大と貧困の増大
との矛盾がばかげた物であるという思想―
を「大衆に」あたえることに全力をつくし、
大衆のなかにこのような甚だしい不公平に対する不満と憤激をかきたてる事につとめるが、
他方、この矛盾の完全な説明は、宣伝家に任せるであろう。
だから、宣伝家は、主として、印刷された言葉によって、扇動家は生きた言葉によって、活動する。
宣伝家に要求される資質は、扇動家に要求される資質と同じではない。『レーニン選集第一巻』