08/08/10 16:39:14 y9AhpRAC
【 日本の公共事業は欧米の3倍、社会保障は欧米の1/2の水準 】
公共事業が社会保障を上まわっている国は、日本以外にはありません。
URLリンク(tym-hok.cool.ne.jp)
934:名無しさん@3周年
08/08/10 16:41:48 y9AhpRAC
>>933
首相官邸へ送信した
935:名無しさん@3周年
08/08/10 18:32:12 r1G6UKZp
日本人は、舐められすぎ。
食の安全「消費者やかましいから徹底」=靖国参拝の方向-太田農水相
URLリンク(www.jiji.com)
936:名無しさん@3周年
08/08/10 19:56:03 MHaiAbav
>>935
これが自称安心安全内閣と称する大臣の言う事か
さっさとお前が大臣やめろこんな奴が大臣の間は安心して食事もできん
937:名無しさん@3周年
08/08/10 20:10:34 3pZYfI91
室伏頑張れ! 自民党本部に向かって、ハンマー投げてやれー。
「ヤー!」 → 「ドタドタドタ・・・(自民党が崩壊する音)。」
938:名無しさん@3周年
08/08/10 20:25:15 12DSpm3m
>>936
靖国も「右翼がやかましいから参拝」だったりしてなw
939:名無しさん@3周年
08/08/10 22:29:21 RU2/aQGv
>>936
大丈夫だ、消費者庁に聖子ちゃんがいる。橋本じゃない方。
940:名無しさん@3周年
08/08/10 22:45:22 hhobNRF6
日本共産党創立86周年記念講演会 ‐正義と道理に立つものは未来に生きる‐
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
確かな野党、日本共産党に投票を!!
941:名無しさん@3周年
08/08/11 15:49:02 9xqFbsGz
マルチ商法を推奨しているアホな議員
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
942:名無しさん@3周年
08/08/11 17:41:27 LnmGnauZ
太田が鬼門になる予感。
943:名無しさん@3周年
08/08/11 18:43:15 9xqFbsGz
大田弘子ちゃんじゃないよね。
944:名無しさん@3周年
08/08/11 19:18:05 GCWxwNO4
口利きビジネスが政治家の仕事か・・・?><
945:名無しさん@3周年
08/08/11 19:49:11 9xqFbsGz
教職員免許を不正取得して就職活動を有利にしたり、
都道府県や市区町村や国政の議員になり、
自分のビジネスに利用したりと、やりたい放題。
「党で選ぶな、人で選べ」と言うと猛反発。
次の総選挙では勝ち馬に乗っかろうとする輩が続々立候補。
党のマニフェストも大事だけれど、人を見る眼も養わないとね。
946:名無しさん@3周年
08/08/15 00:06:02 H73qbQPT
小沢民主党が政策費(いわゆるバラマキ費用)は
中小企業対策・高速道路無料化・農業者戸別所得補償・公立高校無償化・子ども手当創設などが15.3兆円
これに医療改革や道路特定財源暫定税率全廃などを加えれば20兆円を軽く上回る!
ところが・これらの財源は
税制見直し2.2兆円 国家公務員人件費削減0.5兆円
特殊・独立行政法人廃止などで約4兆円 談合・天下り根絶で1.3兆円
補助金一括交付金化によるムダ削減で6.8兆円
・・・総額約15兆円 で 20兆円には遥かに届かない!
副代表の前原も「行革だけでは無理」と言っているし、
医師会の幹部からも
「民主党は医療を分かっていない。財源は特別会計の見直しと無駄の排除以外は言わないのだから・・・」
独法(独立行政法人)には年間13兆円近い税金が流れている。
しかし、国立印刷局や造幣局・国立病院機構など絶対に潰せない組織もある。
地震の調査や大気汚染の測定などにはむしろ更なる税金投入が必要となるかもしれない。
真面目に公務に従事する公務員まで削減しろとまでは言っていない!
後期高齢者医療制度にせよ、医師不足から来る救急患者のたらい回し問題にせよ、
財源が無いから・税金が足りないから起るのだ。
それを民主党は「消費税の値上げ無しで行う」と言っているのだから、まったく無責任な バラマキ政策 である。
少なくとも民主党のマニフェスト通りにバラマキ政策が行われたとすると、
景気の回復はおろか国民には莫大な借金だけが残るだろう。
いい加減・無計画で希望的な観測だけで突き進むのは止めよう。
947:名無しさん@3周年
08/08/15 00:08:33 bW02M98R
>>1
どこに入れても一緒
人間、所詮は自分がカワイイと思う
これ、基本的な事
948:名無しさん@3周年
08/08/15 00:49:30 HjiJggK4
民主党、共産党、社民党よりはマシだ。
949:名無しさん@3周年
08/08/15 05:59:47 IU97Jdh6
日本人の自民支持は宗教じみたところあるから仕方ないかも
950:名無しさん@3周年
08/08/16 01:51:59 JgytYkNq
福田政権のために自民入れるとか一番ありえないわ
951:名無しさん@3周年
08/08/16 15:13:22 GGY8MACJ
>>838
自民党を支持することにより日本が生き返ります。
なぜって、
選挙での得票目当てで消費税引き上げを言わないのが民主党で、
有権者に自民党との対立をアピールしたいためだけにテロ対策特別措置法を打ち切りにしたのが民主党で、
政局だけが目的で財源の確保の裏付けも説明せずに暫定税率を廃止にしたのも民主党で、
自民党の支持層が多い高齢者の切り崩しをしたいためだけに後期高齢者医療制度廃止法案を出したのも民主党で、
昨年の参院選のマニフェストと違う内容の農業補償の案を国会に提出したのも民主党で、
その他野党だからこそ言える財源の裏付けの無いさまざまな案を主張し国民を欺いているのも民主党で、
党代表が政権をとったら日本をどんな国にしたいか全く見えないのが民主党で、
何より党内が各議員の意見がバラバラで全くまとまっていないのが民主党ですよね?
952:名無しさん@3周年
08/08/16 15:42:03 K5JssIEd
安部のように何の能力もなく、おまけに凡能以下の2世、3世議員が国会にノサバッテイルのがこの国の不幸だ。
連中の親は、犯罪に手を染めてきたとしても、とりあえず自分の力でのし上がってきたのだからまだいい。
無能な2世、3世議員が親の作った権力を自分で扱えもしないのに振り回し中身のない言葉を吐き、悦に入る。
凡能な首相の娘というだけで議員になってる小渕などは居るだけで国家的犯罪だろう。
まあ、これをそのままにしてるのが国民だとするならくだらない話ではあるが。
953:名無しさん@3周年
08/08/16 15:53:35 /cGGOhdl
★自民党の麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
政治資金で飲み食い―。「国民目線で改革」が売り文句の福田改造内閣を
自民党として支える麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、
東京・銀座や六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、
約三千五百万円も支出していることが分かりました。
しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回も。<>
飲み食いはさまざまな名目で計上されています。
「組織活動費」のなかの「交際費」名目で、六十八回、計千二百七十七万五百九十七円の飲み食いをしています。
二月十四日には、宴席の「予算目安三万円」という東京・神楽坂の料亭「幸本」に百十万円超の支出をしたのをはじめ、
ステーキハウスや高級クラブなど七カ所で一日に二百五万四千三百二十二円の豪遊をしています。
「組織対策費」としても、四十四回、計千九十五万六千六十円の支出があります。
このなかには、東京・赤坂のカナダ大使館地下一階にある高級プライベートクラブの「会費」三十八万三千二百五十円の支出も。
「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で、六十一回、計千百七万千三百九十六円もあります。
四月十四日には、先の「幸本」で六十六万四千六百四十九円、
日歯連一億円ヤミ献金事件の舞台となった東京・赤坂の料亭「口悦」で三十万五千二百五円のはしご。
赤坂プリンスホテルや帝国ホテルや料亭などで、ほぼ六日に一回の割合で、「勉強」です。
同じ日付で、同じ飲食店への支出が、「交際費」と「組織対策費」と違う項目で報告されている例もありますが、
平均すれば、ほぼ二日に一回、飲み食いし、その合計は三千四百七十九万八千五十三円に上りました。
■ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
URLリンク(www.jcp.or.jp)