セコウ】自民党2ch対策班21【税金で工作ですかwat SEIJI
セコウ】自民党2ch対策班21【税金で工作ですかw - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
07/12/22 11:37:05 oKd/Zlmy
これからこちらにお世話になります

51:名無しさん@3周年
07/12/22 13:57:20 +Xy6RFI8
>>48
乙であります。
休日出勤大変ですね。 工作員の皆さんw ↓
自民党の化けの皮が剥がれましたね。

【政治】 日本政府、北朝鮮の軽水炉建設費債務「448億円」を事実上“肩代り”決定★3
スレリンク(newsplus板)l50

52:名無しさん@3周年
07/12/22 14:07:31 PwYTwAiq
自民党の化けの皮なんてみんな知ってるよ
いや、重ね重ね思い知らされたって感じだね
しかし、なんであいつら血税をあぁも粗末に使えるんだ
理解にマジ苦しむ

53:名無しさん@3周年
07/12/22 14:13:40 ngq4OkDn
あいつらは血税だなんてまったく思ってないよ
愚民どもからの、お供えだと思ってるのよ だから好き勝手に使う

54:名無しさん@3周年
07/12/22 14:38:58 DM9EEz/i
霊感商法:警視、信用得るため同居女と夫婦装う
URLリンク(news.tbs.co.jp)

神奈川県警の警視が関わっていたとされる霊感商法事件で、この警視は、「同居している女がサロンの設立のため部屋を借りた際、信用を得るために夫婦を装った」と話していることが新たに分かりました。
この事件は、山梨県の団体「神世界」が運営するヒーリングサロンの責任者の女(44)が、横浜市の男性から現金490万円をだまし取ったとされるもので、
神奈川県警は前の警備課長、吉田澄雄警視(51)の自宅などを捜索しました。



55:名無しさん@3周年
07/12/22 15:48:52 v1H4L3JV
【社会】グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分
スレリンク(newsplus板)

安倍ちゃんはどう言い訳するつもりなのやら。

56:名無しさん@3周年
07/12/22 17:19:28 5j0Z10Ms
コムスンの行き先に注目したいね。

57:名無しさん@3周年
07/12/22 17:39:11 POuh6vjE
この自民盗2ch対策犯って、監房朝刊だった頃に噴く堕が感冒君津碑で作ったんだろ?
それが証拠に、監房朝刊時代に国民を愚弄する発言を繰り返してたのにも関わらず
噴く堕マンセーのAAが多数張られたり、 媚厨派なのにこいつを叩くカキコが極めて少ない。
陰険で陰湿なイヤミ野郎らしいやり方だぜwwwww

↓噴く堕マンセーAAの証拠スレ
スレリンク(iraq板)

58:名無しさん@3周年
07/12/22 19:23:52 v1H4L3JV
【政治】“大連立構想”持ちかけたのは小沢一郎氏だった!…読売・渡辺会長がTV番組で明かす
スレリンク(newsplus板)

この騒動を引きずるほど自公や読売に不利になって行くだけだと思うんだが
ナベツネは何がやりたいんだ。

59:名無しさん@3周年
07/12/22 23:25:35 UpIL7R4o
ナベツネはボケたんでしょ
もう老害と気付いてほしいよね

60:名無しさん@3周年
07/12/22 23:33:54 25wstdJH
気付かないのが老害

61:☆イラク特措法延長阻止☆
07/12/22 23:33:59 CLzqRIB/
今はね、日本をあげてのお祭りに入っているらしいの。

ナベツネさんは、ほら、よくいるでしょ、
お祭りの世話役として先導にいる人。

しけこんでる場合じゃないのよね☆

62:名無しさん@3周年
07/12/22 23:35:54 gXdLQo4H
スレリンク(seiji板:1-21番)
こちらの ID:FpmTZ9JZ さんが、工作員についての新しい情報を得たようです。
誘導してますので、貴重な情報を聞き出しましょう。
話がかみ合わない傾向があるのでご迷惑になるかもしれません。

13 :ID:FpmTZ9JZ:2007/12/22(土) 16:26:12 ID:c1S43cbt
まあ、だいたいおれにファビョってきたやつらの正体は見えたよ。

差別嫌韓意識丸出しなとこ見ると、すべてをわけわからん「朝鮮カルト」のせいにしておきたい、
「ふつうの日本人がN速+ウヨのようなキチガイなわけがない!」と思いたい、
「すべては在日のせい」にして安心したいN速+ウヨと同じ。

嫌韓レイシズムから統一を叩くウヨがいるが、こいつらはその手のやつらだろう。
おれに対する統一工作員のレッテル根拠も「ネトウヨのことをネウヨというから(笑)」とか抜かしてるし、
しょーもなさすぎてひっくりかえるわw

誤解されるとあれなんで言っとくが、統一工作員は存在するし、統一なんか潰れりゃいいし、
本当の統一工作員は死ねと思ってる。
(以下略)

63:名無しさん@3周年
07/12/23 00:16:08 PzkY+t7o
>>52
血まみれ「暴行事件」
『加害者は公明党・幹事長の息子』

 選挙広告を請け負う「電通・子会社」がひた隠す「暴行事件」とは。
 公明党は今夏の参院選で「歴史的な惨敗」を喫した。
 まさか「この事件が敗因」とは考えたくないが、選挙の陣頭指揮を執った北側一雄幹事長は当時、
他人に決して知られたくない「秘密」を抱えていた。

 公明党から多額の広告費を受け取る広告代理店で北側幹事長の「息子(27才)」が引き起こした
「流血の惨事」。
 最大手の電通の100%子会社である「電通東日本」社内で11月末、一人の若手社員に対する
「懲戒処分」が発表された。
 処分の事由は「酒の席で同僚に暴力」を振るった為である。
 処分を受けた当事者こそ、公明党・北側一雄幹事長の長男である。

 関係者の話しを総合すると事件が起きたのは今年5月。
 長男は先輩社員のB氏と(被害者)共に2人が担当する岩手の地方局を担当する営業から東京・
新橋で接待を受けていた。焼き肉屋での会食を経て2軒目の店に入って間もなく、長男は突如「形相」
を変えてB氏の顔面に拳を思いっきり叩き込んだと云う。

 長男は前触れもなくB氏を殴り飛ばした後、床に倒れ込んだB氏に馬乗りになり殴り続けたと関係者は
証言している。地方局員が割って入り「血まみれ」になったB氏はタクシーで帰宅したが、驚いた家族が
救急車を呼んで病院に運び、そのまま入院/手術をしたが眼球の周囲は複雑骨折を起こしていたと云う。

64:名無しさん@3周年
07/12/23 00:17:13 PzkY+t7o
普通なら「暴行現場」で救急車を呼ぶところなのだろうが、それが出きなかった「理由」が「電通側」
にあった。救急隊員が見れば明らかに暴行と判るはずで、警察やマスコミに知れ渡るのを恐れた節がある。
長男が「ナゼ」電通に入社「出きたか」は謎のままである。
 同僚や電通関係者の話しに依ると「ナニを考えてるのか判らない」「喜怒哀楽」をほとんど見せず、
人との「コミュニケーション」が苦手で広告代理店の仕事は「不向き」と見ていた。

 そんな長男の面倒を唯一、見ていたのが被害者のB氏である。
 突如として「キレた」長男から暴行を受けた後、B氏は長い入院生活を強いられ、視力の低下などパソ
コンに向かっての作業や人込みに入ると「めまい」を起こす後遺症に悩んでいるという。

 「公明党担当のメディア室長」は事件翌日に部下を集め「口外無用」ときつく「クチ止め」したと云う。
 その後の恒例の暑気払いなどは全て中止にし、オマケに10数日後には「その場に居た関係者全員」を
地方に飛ばしたのである。

そこまでする『理由』とは。
 電通にとって公明党は多額の宣伝業務を請け負う「重要な顧客」であって、とりわけ国政選挙の年には
「莫大な広告費」が舞い込んで来るのである。
 選挙の度に「10億」近いカネが電通側に支払われて来た。
 事件が公表されれば大事な顧客を失うだけでなく、政治家・北側幹事長に配慮した節も見られる。


 そういや、朝鮮清和会 森の息子はシャブシャブ?

65:名無しさん@3周年
07/12/23 00:34:41 F1S1UN4x
低IQ板こと既女板のセコウの工作対象スレだけど、ミンスよりマシ戦略を微妙に使わなくなってる。

386:可愛い奥様 :2007/12/22(土) 22:48:59 ID:UamU86rv0 [sage]
国民のいかりは爆発してるんですけど
民主とかモットいやだから
結局は投票しない方向に行くのよね。

388:可愛い奥様 :2007/12/22(土) 22:59:24 ID:Jf3bajm/O >>385
うぜぇよ。自民がいやなら民主党に入れろ。
民主党は素晴らしい政党らしいからな。
年金問題も、ワーキングプア問題も解決するだろう

390:可愛い奥様 :2007/12/22(土) 23:07:17 ID:DwUPnBHK0 [sage]
自分に直接被害が及ばないとわかんない人が多いんじゃないかと。
小泉の改革でも痛めつけられる側にいるはずの人たちが大いに
小泉を支持してたようなもの。

391:可愛い奥様 :2007/12/22(土) 23:13:12 ID:Jf3bajm/O >>390
そうだよねー
なにもかも、みんな小泉が悪いよねー
これからは民主党を支持するべきだよねー

392:可愛い奥様 :2007/12/22(土) 23:21:27 ID:UVTOo70A0 >>390
そうだね~小泉を支持した人は愚民だね~(棒

∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!277
スレリンク(ms板)

66:名無しさん@3周年
07/12/23 04:45:12 QwLkzb74
>>65
単に表現方法を微妙に変えてるだけで、自民に疑問を持つ層が民主に流れるのを阻止しようとしてる様がアリアリだと思うが。

67:名無しさん@3周年
07/12/23 05:21:34 ukX1pL9Y
ちょい昔に中西なんとかっていうのも
電通社員で代議士の息子だったよなぁ?
広告うつ会社なのにイメージわるいよなぁ
金の蒙者だよなぁ
創業者の十訓たてにしてよ
悪徳宗教団体みていだなぁ

68:名無しさん@3周年
07/12/23 12:44:26 XQIfIMUa
【速報】福田総理、「薬害肝炎訴訟」で原告団の求める「一律救済」和解案受諾を決意…議員立法で
スレリンク(newsplus板)

福田の出した一律解決案は原告団が金をせしめる訳でもなく
後の医療費の増大も防ぐわけだから、ウヨが批判する理由がよく分からん。
原告団が集り目的だったなら、それが潰えたわけで万々歳なんじゃないか?

69:名無しさん@3周年
07/12/23 13:39:27 F1S1UN4x
日本人にお金が回るのが不愉快なんだろう。自民党の改革が海外から歓迎される理由に書いてあった通りだろ。セコウネトウヨの真の飼い主はアメリカなんだから。

アメリカが絶対に許さないのは日本人が豊かになって内需に金が廻ること。だから福祉医療教育は悪であり甘えでないといけない。

その証拠に財政を心配するふりをするセコウも朝銀と米軍基地移転には沈黙してるから分かりやすい。

70:名無しさん@3周年
07/12/23 13:59:57 EAeNM5fL
>>69
そういうこと。バラマキだ、ゴネ得だ、いろいろ言ってるが煎じ詰めるとそういうこと。

まあ、つまるところ彼らが反日外国人だからだろうけど。

71:名無しさん@3周年
07/12/23 14:14:09 lfRoEXED
>>62
レイシズム認定するやつな。ただの厨なのかもしれないが、
最近ウヨ工作員は、以下のように、朝鮮、中国とウヨの結びつけに敏感になっている。
そういう観点からかく乱を狙ってるの可能性もある。

901 :<<左翼過激派 中核派に注意!!①>>:2007/12/22(土) 15:58:48 ID:89u9EnCT
>>855は朝鮮、中国嫌いのような顔をしているが正体は左翼過激派・中核派の工作員で、「ネットウヨク」が皇室を嫌うようにさせている。

URLリンク(www.wdic.org) にあるとおり、中核派連中は普段から2ちゃんで工作を行っている。
AAで有名な安倍元総理の壷のAAのコピペも連中が作成して広めた。

※安倍元総理の壺のAAとはこれ URLリンク(s02.megalodon.jp)スレリンク(newsplus板:870番)

902 :<<左翼過激派 中核派に注意!!②>>:2007/12/22(土) 16:02:12 ID:89u9EnCT
彼らはたとえちゃんとした証拠がない捏造の書き込みでもつい信じてしまう人を狙って>>855のような文を書いたり、以下のような「保守層の分断工作」を行っている。

①韓国嫌いの右翼を装って「小泉、安倍、セコウは朝鮮人」などと保守層が右派議員を嫌うようにする。 (でも本物の朝鮮・韓国人は攻撃しないw)
 スレリンク(seiji板:720-番)
 スレリンク(seiji板:827番)

②安倍支持者を装って「安倍辞任はアメリカのせい」と安倍支持者がアメリカに憎しみを覚えるように仕向ける。URLリンク(s03.megalodon.jp)

③ 「麻生太郎議員の支持者は在日チョン野郎」などと延々と書き込んで韓国嫌いの保守派ちゃねらーが保守派の麻生に反感を抱くようにする。
URLリンク(megalodon.jp)スレリンク(newsplus板:121番)n-&date=20070925005752

72:名無しさん@3周年
07/12/23 14:15:58 EAeNM5fL
いきなり中核派なんていいだしたら一般人じゃないです宣言にしか見えないのになあ。

73:名無しさん@3周年
07/12/23 14:25:11 XQIfIMUa
ネトウヨの特徴はスレタイやスレ毎のルールを守らない所。
あのスレに居た奴も最後の最後までヲチ活動には参加しなかったな。

74:名無しさん@3周年
07/12/23 23:25:52 NH9j9QF1
>>69
日本の対米貿易も表向きかなりの黒字だけど、実質はかなりね…

日本銀行が購入する米国債、防衛予算からの戦闘機などの兵器購入
これらの金を内需促進に使えばいいと何度思ったことか
せめて兵器は大部分を日本制に切替えて欲しい…
それこそ防衛に対する不安に結び付く気がするのだが

75:名無しさん@3周年
07/12/24 08:18:17 IWCweGXa
かねてよりニコニコ動画への統一セコウの工作がヲチスレなんかでは言われてたけれど、
件の初音ミク問題で別の動画サイトzoomeへの住人流出を必死で食い止めたい模様。
ずっとこんな感じ。


271 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 05:44:01 ID:W6ouixne0
zoomeスレに貼られてもTubeplayerで再生されないから見にいかね

283 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 06:09:37 ID:W6ouixne0
zoomeいくら貼ったところで見にいく人はごく少数。大半がまんどくせだろ

326 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 07:14:02 ID:W6ouixne0
さっきも書いたけどTubePleyerが対応するならzoomeも見るかな。わざわざいかない

339 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 07:53:04 ID:W6ouixne0
>>337
適当な事書いて先導しようとしてるコピペだから気にすんな


(この339のいうコピペはここの誰かが貼ってくれたこのセコウスレのニコ動への工作疑惑
のもの。ドワンゴかジャスラックの回し者かと思ったら統一工作疑惑にも噛みついた)

【著作権】「ドワンゴと配信契約してないのに無許可で着うた配信された」初音ミク楽曲の作者らが2chなどに暴露★12
スレリンク(newsplus板)

76:名無しさん@3周年
07/12/24 11:58:43 VH5r+ukV
【朝鮮総連に続いて!?】霊感商法「神世界」 元公安庁トップ側に資金流れる
スレリンク(liveplus板)l50

警察-公安
 |   |
霊感-総連

そしてこれらを繋ぐ線は……

77:名無しさん@3周年
07/12/24 14:32:25 dcLIcZ7H
>>76
関連用語で調べてたらこんなページがヒットした。
URLリンク(portable.blog.ocn.ne.jp)

憶測の部分はあるけど、統一協会による霊感商法は2001年には違法認定されてるわけで
別の名義で霊感商法をしている線は十分あると思う。

78:名無しさん@3周年
07/12/24 15:33:20 CDEm6lcm
世界女性平和会議だっけ
世界家族平和会議だっけ
菜の花会はボランティア団体の姿をしてる

79:名無しさん@3周年
07/12/24 16:25:59 kajAFLBU
警察と公安と北朝鮮が繋がっていることを告発している人が集団ストーカーにあっている様だ。
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

証拠
日本人でないのが明らかに分かる人間が、動画アップ主を付けまわして逆に問いただされて、
たどたどしい日本語で謝っている動画
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

もう一つ
動画主が「警察手帳を見せろ」というと、写っている警察官が顔に押し付けるように見せているが、
後日、話しているときに、「そんなことはしていない」とありえないすっとぼけている動かぬ証拠。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

集団ストーカーとはそうやって1人の人間を精神的に追い詰めていく、という事らしいので、
まさにそういう事がこの様に行われている

80:名無しさん@3周年
07/12/24 16:28:59 kajAFLBU
>>79のアップ主は創価学会であるとも言っている。

信じられないようなことが、俺らの知らないところで行われている。
一人一人がターゲットにされている。非創価の方が人口は圧倒的に多いのに、
現実は協力していない人間が、協力している少数派に食われていっている現実。

81:名無しさん@3周年
07/12/24 16:29:39 kajAFLBU
創価学会が関わっている、という意味な。詳細はブログ見れば分かる。

82:名無しさん@3周年
07/12/24 16:39:06 +Kp0vFly
2ちゃんも統一だよw まあ奴等はゴキブリのように餌があるところはどこにでもいるからな。

83:名無しさん@3周年
07/12/24 16:45:23 +Kp0vFly
まあ場合によっては、辞民は次の選挙で惨敗どころか2度と立ち上がれないでそのまま消えるだろうな。

84:名無しさん@3周年
07/12/24 17:19:15 n2wVqKVt
運営には多く紛れ込んでるだろうが
まろゆき自身が統一協会かと言えば疑問だ

85:名無しさん@3周年
07/12/24 17:34:45 ulj64dJH
政治板の。
N速をみまもる スレで必死に統一否定のセコウがあばれてます

86:名無しさん@3周年
07/12/24 17:49:13 dcLIcZ7H
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
スレリンク(newsplus板)

統一の別組織で確定じゃないの?

87:名無しさん@3周年
07/12/24 23:59:22 g00p5bDQ
緒方はまだ拘留されてたのか……。
そもそもあの事件は詐欺事件として無理があるんだよ。
総連は土地を取られても出て行く義理はない上、詐欺で訴えれば100%勝てる事案なわけだから
こんなお粗末な事を弁護士や元公安の人間がするなんてちょっと考え付かん。
よく言われる、全員グルで緒方が計画倒産して総連が安く買い叩くってのの方が余程信憑性がある。
総連にしても、土地を取られてれば整理回収機構からも逃げられるわけだし。

88:名無しさん@3周年
07/12/25 01:11:53 ji7Rg0rt
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
スレリンク(newsplus板)

日雇い派遣のみってところがいやらしい。

89:名無しさん@3周年
07/12/25 15:59:19 eGzvyUPi
2ちゃんも統一だよ。

90:名無しさん@3周年
07/12/25 22:26:14 1MtrdxEG
【論説】「国会」より「媚中」を選んだ民主党 「非はすべて自民党にある」は詭弁 諸君!
スレリンク(newsplus板)l50

特定ワードのコピペ規制なんてあるのかね。
昔「アナウンス効果」で食らった(ような気がした)ときはあるが

91:名無しさん@3周年
07/12/26 19:06:03 f3PT/uYp

対策マニュアルが存在してるみたいだなw

【調査】人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退-06年度国民経済計算・内閣府
スレリンク(newsplus板)l50

687 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:02:58 ID:wUPauxhZ0
>>653

イギリスはサッチャーがかなり厳しい政策やってブレアがそれをひきつぐことで成功した


日本は竹中と小泉がイギリスのようにやろうとしたが、左翼マスコミと公務員の反対で失敗に終わった



日本は終了。

690 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:03:13 ID:Bol0bCoW0
>>653
小泉安倍路線は教育改革他で英国病からの復活を手本に試みたがマスゴミに潰されたw

92:名無しさん@3周年
07/12/26 19:14:22 Jb5+ex5j
>>91
ブレアは全然引き継いでないw
当事のメンバーの一人がこのくらいサッチャリズムを骨抜きにしてやったぞって
自著に書いてるだろw

93:名無しさん@3周年
07/12/26 22:20:24 trI5Sy1J
>>91
まあ、こんな事をやっている党は先が長くないだろう。

94:名無しさん@3周年
07/12/26 22:25:12 aDeQ/yXs
左翼マスコミなんて赤旗しかねーじゃんw

糞小泉は、どんだけマスゴミに応援してもらってたんだよw

95:名無しさん@3周年
07/12/26 23:08:47 EdVqB7zw
政権交代楽しみだな。
自民のやつらはテレビタックルでうるさいので
目障りだった。
政権交代で静かになってくれ。

96:名無しさん@3周年
07/12/27 01:00:41 MxTA2qDA
選挙に負けたら負けたで、方々で喚き散らすに違いない

97:名無しさん@3周年
07/12/27 13:02:07 ArM5Q4cF
>>95
まあ民主には余り期待してないが、ネットで幼稚な工作をする党比べればずいぶんマシだな。


98:名無しさん@3周年
07/12/27 13:39:38 09tq+k1l
太蔵が見捨てられた。

99:名無しさん@3周年
07/12/27 18:02:41 gX8ujpvc
民主に期待どうこうというか、今の選挙システムは明らかに欠陥なんだわな。
大統領制ならまだ回避できるが、国民の選択肢が限られてしまっている。
民主が今、一番強いから、自公を落とすために入れる、みたいな人が多いが、
欠陥システムだわなその辺が。

100:名無しさん@3周年
07/12/27 18:06:24 gX8ujpvc
前回の参院選前の世論調査でかなり選挙結果と近い調査をしたネット調査も用いてチェックする
( )内は参院選前の調査月と支持率。◎は前回の調査が選挙結果に近かった所。〇はその次に順ずる ×選挙結果と食い違いすぎ

古い順
9月以降
ネット 数1740 内閣支持率29% 日経BP
◎ 数不明 内閣45.9 (6月 民23.9 自18.9) 東京(中日)新聞ネット
10月以降
◎ 数不明 内閣44 (6月 民31 自20) 北海道新聞
数不明 内閣34.3 (6月 自27.6 民26.8) 高知新聞
11月以降 数853 内閣43.8 自23.4 民23.2 河北新報
数不明 内閣52 自34.3(6月 22) 民22.5(24) 読売
◎ 数不明 内閣41.1 自33.9(6月 与党31.9) 民28.1(野党51.7) 産経・FNN
× 数1029 内閣54 自34(7月 30.4) 民21.6(26.3) NHK
× 数不明 内閣57 自34.9(7月 30.5) 民26.1(22.9) TBS
〇 ネット 数2399 内閣12 (7月 民51 自13) YAHOO
12月以降
× 数不明 内閣40.1 (7月 自25.4 民21.2) 時事
× 数617 内閣45.1 民主中心政権(非大連立)27.7(6月 民18.5) 自民〃20.9(自40.5) 日テレ
◎ 数不明 内閣35.3 民主〃(非大連立)44.7 自民〃28.5(7月 民24.6 自17.6) 共同
◎ 数不明 内閣43 自42(7月 8) 民28(22) 日経
◎ 首都500人 内閣39.2 民25.8(7月 25.8) 自24(17.8) 報道2001
◎ 数1064 内閣33 民27(7月 24) 自26(10) 毎日
◎ 数不明 内閣31 民主中心政権41(6月 民25) 自民〃28(自19) 朝日
◎ ネット 数5000 内閣18.88 民39.05(6月 23.8) 自22(16.8) 政治オぴみオン
◎ ネット 数791 内閣13 民36.5(6月31.1) 自8.8(11.5) ELECTION
ネット 調査中 数636~1154 内閣7 民50.31(7月20.31) 自19.5(18.52) リアヨロ

福田政権になってから、ネット調査を除いたマスゴミ各社は、50-60%、自民有利(参院選前の
調査では民主有利で、民主が勝ったのに、何故かその直後に逆転するという不可解な事、つまり
自民にお灸をすえる、という世論誘導をしようとしていた)という支持率を示してきたが、マスゴミにすら見放された。
マスゴミの意外な調査だったが。あんな奴らマジで政府の犬でアテにならないと思っていたので。

101:名無しさん@3周年
07/12/27 18:10:36 gX8ujpvc
あと、ひろゆきを疑ってる奴いるが、もし政府の手先ならこんな事は言わないんじゃないの。


ひろゆきのブログ
URLリンク(www.asks.jp)
企業が儲かれば、国民も豊かになるというデマ [28 Dec 2006|09:54pm]

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る
じゃあ、株主って誰なの?っていうと、過半数が外国人です。

外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
東京証券取引所などの国内株式市場で、06年の外国人の年間売買額が過去最高の500兆円に迫り、5年ぶりに全売買額の過半を占める見通しになった。

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→外国人が大儲け
米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス 社員のボーナスの平均は7300万円。

そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現
(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠なものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。

ホワイトカラーエグゼンプション→日本人の社員の給料下がる→経費が下がって企業がますます儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→ますます外国人が大儲け

日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。(キヤノンは外資株保有比率50%超)

そろそろ、日本人が豊かになるためには、どうしたらいいのかってのを
企業の偉い人や役人や政治家じゃない人が、考えたほうがいいんじゃないすかねぇ、、、

102:名無しさん@3周年
07/12/27 18:12:57 gX8ujpvc
民主党を非難or嫌韓or新風擁護マルチコピペ規制経緯

4/27 スレリンク(sec2chd板:121番) 沖縄参議院補選前に主に
marunouchi.ocnから186レスのマルチコピペ

6/5 スレリンク(sec2chd板:246番) 76レス
6/11 スレリンク(sec2chd板:15番) 38レス
6/15 スレリンク(sec2chd板:28番) 98レス
6/21 スレリンク(sec2chd板:46番) 195レス
7/8 スレリンク(sec2ch板:2-3番)(↑再規制)
7/14 スレリンク(sec2chd板:136番) 515レス 沖縄参院選の時と同じmarunouchi.ocn
によるもの。
過去ログを読むツール URLリンク(www.geocities.jp)

103:名無しさん@3周年
07/12/27 20:47:03 TluBRgII
>>101
日本人に金を与えるシステムを付くらななあ。

104:名無しさん@3周年
07/12/27 23:28:36 hBZLX3Rw
このスレの最初のほうのsN6kzBFdって何?
何気に、余計なテンプレはってやがる。
セコウだろ。


105:名無しさん@3周年
07/12/27 23:42:22 2QzhMTCN

Yahoo知恵袋は自民党工作員だらけ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

これは自民党を潰すべきという質問に対して、2時間後に投稿された
クーデター説(笑)と民主党叩きの回答がベストアンサーになっている。
つまり、自作自演。教えてGooも同様。


知恵袋を検索すると、こんな自作自演の回答ばっかり。
自民イラネ

インド洋での自衛隊の海上給油活動について。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
民主党がテロ特措法を失効させますが
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本の洋上給油がどうパキスタンと関係しているのか、どなたか教えてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
自衛隊の給油問題について?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
テロ特措法のインド洋での給油活動の油代は日本持ちですな?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
テロ特措法で自衛隊が給油活動を止めた場合日本にとってどんなマイナスになるのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

106:名無しさん@3周年
07/12/28 01:31:19 9vIqeV8p
>>104
余計なのって?


107:名無しさん@3周年
07/12/28 04:08:55 81iq+0s5
>>2 >>7
とか、最初のころはなかった。
なにくわぬ顔で、2とかにもぐりこませやがって。
スレを止められないもんだから。
本当にやることが姑息だよ自民は。

108:名無しさん@3周年
07/12/28 04:37:58 hvO7iXR8
ID:sN6kzBFdとID:e6+wfs9q。は俺だけど。以下長々言い訳なので読みたくない人、
関係ない人はスルー、或いは罵倒で。

すまん、出来るだけ気をつけて統一セコウ関連情報だけ移植したつもりが
漏れがあった様だ。勿論「統一・セコウを批判する者は中核派だ!」という
統一野郎の話に組みする立場ではない。

(ここんとこずっとタイミングが合って俺が稚拙ながら貼らせて貰ってたので、
見落としが常態化したんだね。
前のスレ見て自分のIDの貼り付けたものを移動させる方法だったのでチェックが
甘くなった。まさか更に前から中核派コピペが紛れ込んでたとは気付かなかった。
素直にミスを認める。すまん。全部俺のせい)

次スレから誰がやるにせよ(タイミングが合えば俺がやるけど)排除の方向で。

あと何分大量なのと夜中やってたので寝ぼけて>>2なんて最初っから失敗とか
アホやってるのはさっぴいてくれ。

でも>>107の話は分かる。奴らならやる。見つかってからしれっと上みたいな言い訳
して逃げる位もやるだろうから、疑いを晴らす事は出来ないと俺も思う。思うからこれ以上
言い訳しないし、便乗してセコウテンプレ貼る奴を叩く工作が出るかもだから反論しに
顔真っ赤にして出て来たりもしない。(貼り始める前までいたN+ヲチスレで俺のID抽出
すると統一の回し者ではないのは分かる筈・・・でも連中ならその位仕込むか)

ほんとスマン。

109:名無しさん@3周年
07/12/28 11:49:36 Plywy7GN
サヨという言葉の次にいっせいにこいつらが中核派と言う死後を使い出した時は噴きそうになったw



110:名無しさん@3周年
07/12/28 11:56:34 MvCHrfZV
中核派とかいう非日常の言葉を使うやつらは、自身がどういう性質の人間かを示してしまっているんだな。
そんな言葉は知らない奴がほとんどなのに。なに、その中国の中と、核爆弾の核をあわせた様な言葉はw

で、こいつらの様に統一教会関係というのが容易に想像つく。この写真に写っている一人は、
どっかの大学の統一教会のサークルで有名な奴らしい。ネットで調べればすぐ出てくるだろう。
URLリンク(www.geocities.jp)


111:名無しさん@3周年
07/12/28 14:31:14 81iq+0s5
>>108
まあ、信じるよ。9割りは有益なコピペだったし。
まあ、次で証明されるけどね。

112:名無しさん@3周期
07/12/28 15:06:54 rBqzgfsC
現実を、見ないと今もアフガンに民間人が、活動している
金が有れば早く、良いアフガン作る。給油の金廻せば
素晴らしい、国に成るかも・・・働く所無いでは、
タリバンに付くしか無いかも知れん、此れでは
終わりなき戦いになる。幾らでも金掛かる、現実見なさい
海の中の国ではないよ、ロシアとも、行き来が出来ますよ
国連もロシアはこの問題を、問題にしてないよ?

113:名無しさん@3周年
07/12/28 15:27:19 a8SbDwh9
読売新聞 ≒ 自民党支持に世論誘導!?
 例、
  (1)ジャーナリズムが政党活動に口出し、誘導 → ジャーナリズム失格

  (2)次期衆議院選挙では、 「比例に79%が自民に投票」と大きな見出し
   (2007年参院選後のアンケートの見出し、2007年8月、読売実施)
   実態は、2007年参院選で比例で自民に投票した人の79%をさす、
   政党支持は読売調査でも、 民主36%、 自民32%、 民主党指示の情報は見出しなし

  (3)公務員天下り防止法案・・民主党案は不充分と自民党案は論評なしで不当に論評(社説)

  (4)テロ特別措置法延長反対(民主党)・・政権担当能力に欠けると論評、
      なぜ、アメリカがテロを受けるか、武力でテロを封じ込めるのか、 
      ブッシュの力の政策がテロを拡散、国連の承認なしの軍事行動などの意見はのせず

  (5)自民党Y議員が「某首相の靖国参拝、8月15日以前なら許される」記事依頼→社説に掲載!?


114:名無しさん@3周年
07/12/28 23:13:03 utN5LaV4
【赤旗】 関係者が本紙に証言…インド洋給油 調達先 伊藤忠など2社 225億円、随意契約で独占
スレリンク(newsplus板)

重要なのにスレが伸びないw工作員がいないとこんなもんかw
ところどころにわけのわからんレスがちらほらとw

115:名無しさん@3周年
07/12/29 12:20:51 NR9uPrWy
>>114
2ちゃんは工作員しかいないんだもの。

116:名無しさん@3周年
07/12/29 14:19:57 k92ai0zt
この自民盗2ch対策犯って、監房朝刊だった頃に噴く堕が感冒君津碑で作ったんだろ?
それが証拠に、監房朝刊時代に国民を愚弄する発言を繰り返してたのにも関わらず
噴く堕マンセーのAAが多数張られたり、 媚厨派なのにこいつを叩くカキコが極めて少ない。
陰険で陰湿なイヤミ野郎らしいやり方だぜwwwww

↓噴く堕マンセーAAの証拠スレ
スレリンク(iraq板)

117:名無しさん@3周年
07/12/29 16:04:16 al7eRRu3
>>114>>115
赤旗はこういう記事ではかなりの高確率で捏造していると思っていいって自分では
考えているよ。
>>116
もうじき立てられて4年経とうってのに千いけそうもないスレじゃあまり参考
にもならないんじゃないかな?


118:名無しさん@3周年
07/12/29 16:11:57 4A49+3Dy
192 :非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 06:50:35
世界銀行が何故か判らないけれど竹中ヘイゾーのwikiを編集
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
IPアドレス 138.220.80.78 ホスト名 dhcp-0-138-220-80-78.worldbank.org
Wikiscanner日本語版 URLリンク(wikiscanner.virgil.gr)

119:名無しさん@3周年
07/12/29 17:28:36 IgnwwRsY
【調査】 外国人研修生、失跡しても捜索届なし…5年で4600人
スレリンク(newsplus板)

なんで伸びないんだよ。

120:名無しさん@3周年
07/12/29 17:59:02 p93BW9kh
>>117
随意契約であること、中抜きしてるのが発覚しにくい制度になってることは前から分かっていた。

121:名無しさん@3周年
07/12/29 22:08:24 cgdHEaYE
>>119
自民の留学生受け入れ増加と補助を金出すのは綺麗な売国なんだろ
薬害被害者と福祉に金をまわすのは汚い売国

どんなに世論と剥離したことをニュー速+で撒き散らしてると思ってんだろうね。

122:名無しさん@3周年
07/12/30 03:54:24 Ju+pypBx
台湾のタレントが小泉純一郎をモノマネしたようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

好きなはずの台湾が小泉を貶めて大騒ぎする馬鹿たちw

123:名無しさん@3周年
07/12/30 04:13:37 JABewz6F
小泉は最悪だっただろ
常識的に見て

124:名無しさん@3周年
07/12/30 11:15:07 DIoqi4r9
最近自民の悪口書くとアクセスできなくなるんだけど
これも工作?

125:名無しさん@3周年
07/12/30 11:17:32 YEen5g7z
年末まで、実況板で工作活動してんじゃねーよ!

126:名無しさん@3周年
07/12/30 11:18:40 JLcQKH+W
>>124
政治板ではないと思うが、ニュー速ではあると思う。


127:名無しさん@3周年
07/12/30 11:35:43 bq5hGJJZ
俺は春夏頃は、自公工作のひどさに辟易して、そういうのをちゃんと反論などしたり、悪質コピペは規制報告
したり、おかしさを指摘しないといけないと思っていたが、最近はあまりしていない。気力がなくなったのもあるが、
恐らく、民衆はそういうのに騙されないんじゃないか、と参院選の結果を見て思えてきたので。
実際のところどうか分からないが、もう疲れた。

128:名無しさん@3周年
07/12/30 13:00:19 hsUbcn98
幾らν+に多くの規制を施して
世論を自公有利に仕立て上げても懐の寒さにはかなわんよ。
下層~中間層の台所事情は正直だ。もう何をやっても無駄。

129:名無しさん@3周年
07/12/30 13:02:18 bq5hGJJZ
といいつつも、最近ニュー速+みていると、前のような自公の勢いを感じないので、
騙された人らに真実を教えてやったりしている現実w

130:名無しさん@3周年
07/12/30 13:08:49 2L16yT4T
ageますよ

131:名無しさん@3周年
07/12/30 13:13:39 JLcQKH+W
ニュー速+での、自公への利益誘導も、見透かされたと言うか、、、
そのお約束で管理してきたやつらも、疲れたんじゃない?


132:名無しさん@3周年
07/12/30 13:14:56 bq5hGJJZ
405 :名無しさん@八周年 [] :2007/12/30(日) 13:08:51 ID:DmF0FrMc0
日本はいま戦後最大最長の好景気を謳歌してるわけだが?

なんでおまいらは愚痴ばかり言ってる?
413 :名無しさん@八周年 [] :2007/12/30(日) 13:13:01 ID:DmF0FrMc0
小泉さんが派遣法を適正な形にしてくれたから俺らに仕事があるんだぞ?

雇用形態がどうであろうと感謝する心を忘れるなよ


こういうのみると、ゲンナリさせられるし、誰もこんな妄言信じないでしょ。。ほっときゃいいと思うが。

133:名無しさん@3周年
07/12/30 13:15:26 gB2YUDB6
N+とか露骨におかしいんだよ。
一時期、丑が乱立で追い出されたかと思ったら、板違いの芸能ネタで乱立をかましてる
ネトウヨ記者の諸君、帰ってきたで?には一切お咎めなし。
こんなルール違反上等なのが運営の望むN+なのかよ。

134:名無しさん@3周年
07/12/30 13:18:06 IOtX2QyT
今年は規制が凄かったな。いままでとは桁違いに規制が発動された。
表向きは嵐が原因だけど、実際は違うだろ。
参院選前なんてずっと規制されてたもん。

135:名無しさん@3周年
07/12/30 13:20:12 bq5hGJJZ
別に日本だけの話じゃない。さっきまでガンジーの映画みてたが、
URLリンク(video.google.com)

結局、インド富裕層はこの映画をけなしていたという。同じ構図。カースト制度で不当に恩恵を
得ている連中は、今の特権を否定されていることなのでそうやって否定する。カースト制という
名があるかどうかの違いで、実態は同じ。

136:名無しさん@3周年
07/12/30 16:35:37 2rWAkNiq
>>127
騙されない奴はいいが、騙されるようなDQNが時々問題起すのでやはりどうにかして
扇動を止めないといけない。 


137:名無しさん@3周年
07/12/30 16:41:53 2rWAkNiq
>>133
「諸君、帰ってきた」以外に、「春デブリ」も。
主に産経、J-CASTの記事ばかり掲載する。特にJ-CASTはニュース速報+マッチポンプは凄い。


138:名無しさん@3周年
07/12/30 16:43:25 CEckKeWS
っていうか、ここで自民党の陰口言ってる奴らってマジなんなの?
普通にふざけんな
あいつらマジいい奴だから。
お前等みたいな糞キモイオタとは比べものにならないくらい良い奴だから
ぶっちゃけマジでハンパねぇから

今度あいつらの文句言ったら、知り合いに頼んで特定して殺りにいくから
マジで覚悟しとけよ
口だけの雑魚オタ共が(-_-#)


139:名無しさん@3周年
07/12/30 16:48:56 iCI95/cJ
選挙前には参院選のときのように専門板の住民も集まってくるでしょう。
普段はN速も+も同じ内容の書き込みがずーっと続いてて時間の無駄に感じるのかも。

140:名無しさん@3周年
07/12/30 16:50:26 iCI95/cJ
>>138
こういうのただの煽りにしても、面白くもなんとも無い。時間の無駄って感じちゃう。

141:名無しさん@3周年
07/12/30 17:08:07 t/nWi3CU
>【国際】福田首相、温首相との会談で「台湾独立は支持しない」と表明

金婆ワロスw


142:名無しさん@3周年
07/12/30 17:26:01 d+2mJ2sf
>>136
なんだかんだいいながら、今日は久しぶりに書いてみたよw
前より勢いが落ちている感じがする、自公支持者の。今年ずっとチェックしてきた俺の感想。
参院選前まではひどかった。

143:名無しさん@3周年
07/12/30 17:28:21 gB2YUDB6
名無しの書き込みが減って記者の偏向が酷くなった感じだな。

144:名無しさん@3周年
07/12/30 18:35:46 hTwtcCVV
>>138
これ、普通に通報だろ。
祭りにしようぜ。

145:名無しさん@3周年
07/12/30 18:38:13 hTwtcCVV
犯行予告の通報とスレあっては、どこにすればいいの?

146:訂正
07/12/30 18:38:43 hTwtcCVV
犯行予告の通報とスレ立ては、どこにすればいいの?


147:名無しさん@3周年
07/12/30 19:30:04 9pG5L8ka
食料、燃料、薬→金融ファンド手出し禁止を


148:名無しさん@3周年
07/12/30 19:37:02 d+2mJ2sf
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★22
スレリンク(sec2chd板)

で、その結果、

犯罪予告をするアフォな人。2
スレリンク(sec2ch板)

に晒される

149:名無しさん@3周年
07/12/30 19:40:53 d+2mJ2sf
しかし、>>138の様な書き込みをやってしまう時点で、もはや末期だな。
創価の馬鹿女がしてそうな感じだが。

150:名無しさん@3周年
07/12/30 20:50:34 CEckKeWS
っていうか、ここで創価の陰口言ってる奴らってマジなんなの?
普通にふざけんな
あいつらマジいい奴だから。
お前等みたいな糞キモイオタとは比べものにならないくらい良い奴だから
ぶっちゃけマジでハンパねぇから

今度あいつらの文句言ったら、知り合いに頼んで特定して殺りにいくから
マジで覚悟しとけよ
口だけの雑魚オタ共が(-_-#)

151:名無しさん@3周年
07/12/30 20:54:28 F6pG/i7k
中の人の問題じゃない 組織が悪だからだめなんだろ

そりゃ、やくざや暴力団にもいい人はいっぱいいるさ

でも組織として悪だよ

152:名無しさん@3周年
07/12/30 21:27:20 DIoqi4r9
>>150
もうすぐアクセスできなくなるよ。

153:名無しさん@3周年
07/12/30 21:33:35 2L16yT4T
 




>>32




 

154:名無しさん@3周年
07/12/30 21:40:53 RL8JF4yc
日本を売って苦しませながら愛国がどうのとほざく屑の支持者が
理屈で言い返すことができないからってここで
悪態をつき始めてテラワロスwwwwwww

155:名無しさん@3周年
07/12/30 22:11:04 t/nWi3CU
なんだか2chに留まらず、日本のインターネットは気持ち悪いウヨモノになって行くな。
youtubeも相当気持ち悪くなってきた。ニコニコなんぞ糞ため以下。

156:名無しさん@3周年
07/12/30 22:52:09 d+2mJ2sf
>>154
ここはただの情報交換所だろ。

157:名無しさん@3周年
07/12/30 23:51:14 JLcQKH+W
まぁ、ここで話すと、そこでカキコしている人はともかく、
ニュー速+あたりの管理者の、脳みそが入っているべきところに、
ウンコしか詰まっていないのが、よくわかる。


158:名無しさん@3周年
07/12/31 06:56:57 syZKT9mL
【IT】 HDDをフォーマットしちゃうWebサイトが登場。ご注意を!★2
スレリンク(newsplus板)

この様に、ニュー速+は情報の速報性の点で利用すればいいじゃん。

159:名無しさん@3周年
07/12/31 07:43:34 syZKT9mL
ちなみに俺的には+でない方がお勧め。
あっちはプロパイダや所在地が示されるので、グローバルIP切り替えて書き込み、
という工作常套手段がやりにくいし、実際、工作の傾向があまり見られない。アホは多いかもしれないが。
あと、+は普通のニュー速の記事を記者がそれを見て掲示しているだけ、ということが多い。
速報性、ニュースの量、工作員の沸きにくさでいったら、プラスでない方がいい。そうやって皆が
選別していけば、+は工作員しかいないって感じになるんじゃないの。

160:名無しさん@3周年
07/12/31 10:58:38 uYgItiSn
>>158
その手のは無印の方が早い

161:名無しさん@3周年
07/12/31 13:34:12 YKqF/N8l
◇中国からの穀物輸出ストップ? 緊急「輸出」関税

【北京=福島香織】中国財政省は30日、2008年1月1日から12月31日までの1年間、
小麦、トウモロコシ、コメ、大豆など穀物と穀物製品の8種類57品目に5~25%の輸出関税を
課すと発表した。

中国では食品を中心とした物価上昇傾向に歯止めがかからず、庶民の生活への圧迫が懸念
されていた。
今回の緊急措置で穀物の輸出を減らし、国内消費に回すことで、食品物価の安定を目指す
ねらいがある。ただ、この措置が中国の農産品最大輸入国である日本の食品物価や国際市況に
少なからぬ影響を及ぼす可能性がありそうだ。

財政省ウェブサイトによると税率は麦類20%、麦類製粉25%、コメ、トウモロコシ、イネモミ、
大豆は5%などとなっている。
財政省は小麦やコメなどの輸出促進が目的の輸出還付税を20日から廃止したばかりだった。

中国では11月の消費者物価指数が前年同月比で6.9%上昇。食品価格は同18.2%と大幅に
上昇。食品価格の高騰は今後も続くとみられている。

庶民はすでに家計の圧迫を感じているようで、重慶市のスーパーでは安売り食用油に殺到した客が
圧死している。一部エコノミストの間ではこのままでは狂乱物価につながり、社会の安定にも影響する
との懸念が出ていた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


また食糧問題が出てきたわ。
どんどん自民信者の根拠が崩れていくな。

162:名無しさん@3周年
07/12/31 15:04:35 bkgonWAq
さっそく、先の殺人予告を報告している奴いるなw 乙。

295 :名無しの報告 [] :2007/12/31(月) 03:09:53 ID:thYoZuUa0
スレリンク(seiji板:138番)

最近はネットで手軽に通報ができてしまうのになぁ。さて、

犯罪予告をするアフォな人。2
スレリンク(sec2ch板)

でもたまにチェックしておくか。

163:名無しさん@3周年
07/12/31 17:02:07 CkH2RKi9
記念

164:名無しさん@3周年
07/12/31 17:20:17 bkgonWAq
お粗末な話だな。自公支持者は論理的反論ができなくなると、最後は暴力に訴える、というのを自ら
証明されてしまったな。これがこいつらの本質ということ。どんだけジャイアニズムだよという。
ま、そういう本質をさらけ出してもなんら驚かないという。既にそういう奴らと分かっているということで。

165:名無しさん@3周年
07/12/31 20:36:40 0OSNQ/wK
宗教右翼は怖いのう

166:名無しさん@3周年
07/12/31 21:43:31 5Q7tWwc2
>>159
確かにニュース速報+よりも工作しにくいから信頼性はあるな。ニュース速報+も所在地表示
にしたらいいんだが。まあ一味の2ちゃんの連中はやらないだろうが。


167:名無しさん@3周年
07/12/31 22:41:17 bkgonWAq
>>166
やたら@@県とか同じ県の奴やプロパイダで、しつこく同じ事を、違うIDで書いていたら
違和感を感じるわけで。


この前のOCN大規模規制のときの、規制する人の見解を見たけど、彼ら的には
匿名じゃない方がいいと思っているようだよ。スレでそう書いていた。とーぜんだわな。

プラスでない方はああやって実験的にやってるんじゃないのかなと思ったりしている。ある程度
匿名をなくすとどうなるか、と。

168:名無しさん@3周年
08/01/01 12:06:04 RuG+Eg2o
元旦から大変だね。 工作員の面々は。

【政治】自民、政党助成金から“身内”企業2社に82億円 受け取り額の13%-赤旗
スレリンク(newsplus板)

169:名無しさん@3周年
08/01/01 12:59:03 jhx5d+ba
>>168
78 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/01(火) 12:21:05 ID:XAL2UeLp0
>>1
なるほど、今年のネガキャン初めはこれでいくわけね。
垢旗読んでマスゴミが煽りミンスが漁夫の利を得ると φ(..)メモメモ


毎回思うが、この手の自民のみがネガキャンされてるって被害妄想はどこから出てくるんだ。

170:名無しさん@3周年
08/01/01 13:01:19 jhx5d+ba
8 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日:2008/01/01(火) 11:09:56 ID:Du65cMq50
>>5
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<昨年、自民大敗の大きな要因となった「事務所費」問題も、発端は
正月の赤旗のスッパ抜きでした。まあ、縁起モノと言うことでw


ネトウヨ記者からしてこの認識じゃ、もう政権維持は不可能だな。

171:名無しさん@3周年
08/01/01 13:04:22 ugJu/OH1
ロボってネトウヨだったんか
ばぐ太や帰って来た位なもんだと思ってたのに

172:名無しさん@3周年
08/01/01 13:11:28 Tbxew72O
ロボは現状の記者のやりたい放題に対して支持の立場を取ってる。
春デブリもそうだが、記者の自民信者率が高すぎだ。

>自民大敗の大きな要因となった「事務所費」問題
国民が自民の嘘に気付いたのが原因ですが。

173: 【大吉】 【907円】
08/01/01 14:07:15 iZQFjBbm

名前欄に 「!omikuji !dama」を入れるとおみくじとお年玉が出ます

174:名無しさん@3周年
08/01/01 15:30:24 jCl0re9k
ニコニコ動画に自民系・右翼系の動画がやたらに多いと思ったら・・・。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:03頃を参照。

175:名無しさん@3周年
08/01/01 15:44:12 Tbxew72O
>>174
削除担当 ピットクルーのみなさん

糞吹いた

176:名無しさん@3周年
08/01/01 15:55:18 nYaTrIOR
やっぱ東コ配るを妙にプッシュしてるのもこいつらかね?

スレリンク(newsplus板)

177:名無しさん@3周年
08/01/01 16:11:01 hy5Kp7HO
>>176
スレを見る限り、否定してる側が必死なり感情的な分、よほど工作員臭い。
実績を見ると東は問題もあるがまだまだ評価待ち段階だろう。

178:名無しさん@3周年
08/01/01 18:02:04 S7Nji3vl
政権交代後、自民工作員の勢いがどうなっていくのか非常に楽しみだ。
今残っているのは追随者ではなくプロだけだろうから。

179:名無しさん@3周年
08/01/01 18:33:20 bCzYKHhG
◇自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?

◇自民党≒資産家、悪党、高級官僚の政党!?

◇自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?

 自民党支持≒人権軽視、人格下劣、無智ゆえの傲慢、友人にしたくない利己的ドライな金権仲間!?
  共産主義で、すぐ共産党を支持 → 資本主義では自民党を支持するような人々!?
    
   *選挙用の口先だけの政策では決して見えてこないことがあります。
    例・・市民グループ「クルマ社会を問い直す会」が、交通災害の撲滅を目指して、
     危険の多い交差点事故から、子供、高齢者を守るための、「交差点の歩車分離信号化」等や
     環境問題についてのアンケート依頼や、また、市民グループの小児救急医療の地域輪番体制
     について検討依頼をしても、何時も、無視は、自民党です! (現在まで)
     誠実な回答は、民主党、社会社民党、日本共産党、公明党等(日本新党等は結成前)です。
    例・・おしなべて、自民党好きの高所得者層は人が悪い、希望のもてない格差社会における
     低所得者層は人が良い、思いやりのある人の傾向あり

   *自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
    ・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
     金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
    ・構造腐敗 ・・
     (象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
     フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
    ・グローバル資本主義(市場原理至上主義)・・
     マネー(資本としてのお金)を動かし、生活格差(貧富、階級など)を利用→発展格差を拡大、 
     少数富裕層、多数貧困層の貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職 


180:名無しさん@3周年
08/01/01 18:41:19 nYaTrIOR
>>177
小泉のときのようなウソ臭い逸話を信じきってるフリをしてる奴、

「なら誰がいいんだ!」と小泉のときのマニュアルをそのまま使ってる奴。

俺には関係あるようにしか見えんがなあ。

181:名無しさん@3周年
08/01/01 20:45:26 9WX0MjFx
>>174
あそこの大株は糞。奴等がやってきた事、現在進行形でやっていることはセコウと瓜二つ。
「類は友を呼ぶ」とはまさにこいつらのような奴等。

182:名無しさん@3周年
08/01/01 21:33:52 7SOoQvde
【大阪】維新新党新風が橋下を支持へ。応援活動を準備。
スレリンク(news板)

ここ見てみ。アンチが多くてワラタ。やっぱり、ある程度、匿名性がない方がいいわ。
下手な自演ができないから。自演ってほんと楽だから。グローバルIP切り替えるのは簡単な作業。
あれだけ珍風支持がいたるところで多かったのに、このザマだ。皆もいっそ、
プラスは行かないほうがいいんじゃないの、マスゴミテレビを見ないのと同じで。

183:名無しさん@3周年
08/01/01 22:25:07 +U1dOkMl
>>180
スレ見りゃ分かるが誰も逸話なんて信じてないし。

184:名無しさん@3周年
08/01/02 00:47:39 ag1c10Eg
>>183
327 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/01(火) 15:35:51 ID:ulx1XwPi0
東を一番攻撃してた議員のボスが、養鶏とかの利権をもってたんだよな。
そんで鳥インフル。

でも、東は「これはなんとかしないといけない!」と奮起。
逆に地鶏がブランド化。

さすがにボスが小間使いをおくって「東さん、あんときはすまんかった」と
嫌々詫びいれ+様子見ににいったら、「なにいってんですか。宮崎を
みなで救うのが我々の仕事でしょう?」と言ったらしいな。

ボスがそれきいて涙流して「あいつの任期中は俺が守る!」と一気に味方に。

こんな少年漫画みたいな展開が本当にあったんだってな。

185:名無しさん@3周年
08/01/02 01:30:21 U+NvWw8T
>>184
だからそれを信じてねえだろ、誰も。

186:名無しさん@3周年
08/01/02 01:57:03 ag1c10Eg
つ 本人

187:名無しさん@3周年
08/01/02 08:49:30 1BOy234a
日本経済復活の会
URLリンク(www.tek.co.jp)

恐らく、ここに名を連ねてる人たちは合流して一つの政党つくるだろうよ。
ようやく、政府・官僚・マスゴミ・経団連が嘘をつき続けてきた、国債発行残高
だけを見て、財政がヤバイヤバイ詐欺の大嘘が暴かれるときが来たのかもしれない。

ここに名を連ねる奴の一部が気に入らないが、俺の望むのは、デフレ下において
有効需要が落ち込んだ時にとられるべき政策なので、その辺は目をつむれる。
経済が立ち直れば、多くの問題が解決するので。で、正反対の考えの小泉・竹中
どもがマスゴミなどを使ってこれを批判しまくるだろうな。日本を貶めて、外国に
売り渡してきた売国奴どもが。

財政について分かってない人は、ここを参考にするのをお勧めする。ちょっとスレ違いだが。

188:名無しさん@3周年
08/01/02 09:04:46 1BOy234a
あぁ、そうそう、>>187にセコウが含まれているんだな。だが、マスゴミどもの大嘘を
覆して、積極財政をちゃんと述べるなら、俺はセコウの今までの罪は許す。

つうか、ほんと国民に分かりにくい。何故、安倍政権の元で逆のことをやっていた奴が、
この会にいるのか。おまえら、内需をしぼめてきたんじゃねーか、逆のことをして。。

セコウがいたので、全く無関係な話じゃなかったなw

189:名無しさん@3周年
08/01/02 09:07:56 1BOy234a
あぁ、やっぱり俺の抱いた疑問は、他の人も思っていたようだ。掲示板の書き込みにあった。
URLリンク(6623.teacup.com)

明けましておめでとうございます。 投稿者:栗原茂男 投稿日:2008年 1月 1日(火)11時38分54秒    編集済
昨年暮れ、29日に開いた私的な飲み会にクラーク先生に声を掛けました。
先生は喜んで来てくれましたが、日本経済復活の会に70人もの現職国会議員が顧問になっている事に驚いておられました。しかし同時に緊縮派の議員も多数いる事に訝しげな顔をされました。

ですが兎も角国会議員の名前を集めれば集めるほど皆さん入り易くなりますし、日本では多くの人が居るとそちらに傾くところがあるからそれで良いのだというような事を説明すると、目を丸くして何か言いたそうでしたが、とりあえず納得されたご様子でした。

あるパーティでお会いした自民党の衆議院議員さん、私に近寄り、熱心に経済政策を語って我々の主張に賛同しておられました。しかしその議員さんは我々が以前お会いして顧問を要請した時は断った方です。今も顧問にはなれないと苦しい胸の内を明かしてくれました。
その間、15分位、次々と挨拶に来る他の議員さんに軽く手を振るだけでほとんど挨拶もせずに私に話し続けました。

その議員さんの本心は良くわかります。顧問ではなくても大事な仲間と我々は思っています。
そんな訳で我々もある程度したたかに運動しているつもりです。

期待してくださる方がいて、心強いです。これからもよろしくお願いいたします。

190:名無しさん@3周年
08/01/02 10:13:35 U+NvWw8T
>>186
作ってる奴は嘘だと分かってるに決まってるだろ。
今までそのネタに近い情報すら出てないんだから、適当にその場で作った嘘なのは明白だし。
それなのに本人が信じてるって、お前脳湧いてるだろ。

191:名無しさん@3周年
08/01/02 10:18:03 ag1c10Eg
何を必死になって否定してるのか知らんが、セコー以外にウソ逸話作ってまで擁護する動機のある奴がいるのか。

スレの後半では小泉時代のお約束、「なら誰がいいんだ」「対案を出せ」を繰り出す奴も出現。

少なくとも俺は確信したがね。ってかお前にとって都合が悪かったか?

192:名無しさん@3周年
08/01/02 10:38:58 U+NvWw8T
>>191
お前の主張がおかしいだけだろうが。
誰も信じても振りすらもしてないのに、元情報なしの嘘だからセコウ扱いしてるが
有名人に対してデマを流す奴が出てくるのは2ちゃん、というよりネットの風物詩で、
複数犯でマッチポンプ的な流れになってるなら兎も角、相手にされず逆に胡散がられてるんじゃ
まさに逆効果。露骨に個人の愉快犯だろ。

セコウってのは一人で活動する奴じゃなく、あくまで複数で活動し表向き大人数に見せかけてるのが前提だろ。
この定義を崩すなら、そこらの釣りスレまでセコウの工作活動になるじゃねえか。
しかもお前の主張の信じきってるみたいだからってのが根拠になるなら、セコウ叩きネタの中にもソースが見つからないのが多いから
そういう情報を元にセコウ批判してる俺らまでソース不明(嘘)の情報を信じきってるっつう事でセコウになるわ。

193:名無しさん@3周年
08/01/02 10:42:10 ag1c10Eg
>>192
いいデマなんて流すお人よしがいるとも思えんが。

とりあえず、自民党と公明党の悪口を書いてよ。ぬるくない奴ね。
食い下がり方が正直かなり胡散臭くなってきた。

194:名無しさん@3周年
08/01/02 10:59:17 U+NvWw8T
>>193
某ホテルの騒動でも釣り目的で良い話っぽいデマをコピってた奴が居ただろ。(まあ最後は作り話と書いてたが)
派生で泣けるコピペなんてジャンルが生まれるくらいの常套手段で、釣り目的の奴らは昔から釣る為ならネタも何も選らんでねえんだよ。

それに元のスレも嘘臭い情報は無視されて工作スレとは程遠い流れになってるのに
1レスだけ抜き出しておかしいおかしいって騒ぐ方が余程異常だ。


>とりあえず、自民党と公明党の悪口を書いてよ。ぬるくない奴ね。
公明?一々選挙の度に住民票移動させてキショイんだよ。実力でかかれ。
自民も助成金を大規模に私的流用してたくせに事務所費問題は解決してるから~とか言うな。
何も解決してないどころかむしろ悪化してるだろ。

195:名無しさん@3周年
08/01/02 11:05:31 ag1c10Eg
>>194
なんてぬるい批判なんだ。
TVより手心が加わってるじゃないか。

で、ネット民の本質は引き摺り下ろしだからね。
いい話を捏造って可能性は非常に低い。

あと、宮崎の経済が実は後退してるのに、スレ前半は県民に金が廻ってるとウソ情報一色。
東の熱意を小学生ヨロシク真に受けるマヌケレス多数。

怪しい美談を振りまく奴がいるかと思えば、批判すると「誰がいいんだ?」とまるで小泉信者のアホが登場。
これもまた小泉の頃を髣髴させる土建屋叩き。

とはいえ、スレの終わり寸前に、県知事がTVで煽っているので見えにくいが、いかに宮崎県の改革で経済がやばいか、
あと数年でシャレにならない事態が露呈するかが説明されてしまった。

改革バカが(意図的に)経済をボロボロにしてるのに、住民は熱狂。
ここまで小泉改革と何もかも同じじゃ、笑えねえよw

「小泉は大変だな。寝ないでがんばってるもんな。奴は国士だ。」
「東国原は大変だな。寝ないでがんばってるもんな。奴は国士だ。」

手口が何も変わってない。

196:名無しさん@3周年
08/01/02 11:06:01 cY73NBqI
N+ヲチスレもそうだが、N+だから全部おかしいそして噛み付いてくる奴はどうにかなんないのかね。
しかも、あの宮崎知事は自民や公明の人間ほど選挙で恥をかかされたと嫌ってるのにセコウだなんて……。
冗談にしても性質が悪い。

197:名無しさん@3周年
08/01/02 11:12:44 ag1c10Eg
とりあえず、俺は臭いをもとに判断してるがな。

疑り深いのが基本のネットで、やたら賛美レスがつくのは臭い。
その賛美の仕方にも独特の癖がある。

なんというか、本気で正義だと信じているかのような。

198:名無しさん@3周年
08/01/02 11:13:51 56WI6+v+
宮崎に限らず、建築法改正の影響で全国的に経済が落ち込んでいるよ。

199:名無しさん@3周年
08/01/02 11:16:22 cY73NBqI
>>195
>あと、宮崎の経済が実は後退してるのに、スレ前半は県民に金が廻ってるとウソ情報一色。
後退してるのは宮崎知事が原因ではなく、建築基準法改正の悪影響であって……。
その辺で見るなら、基盤経済の弱い宮崎がむしろよくあの程度で乗り切ったとなっちゃうんだけど……。

馬鹿が味方が住み着くと碌な事がない……。

200:名無しさん@3周年
08/01/02 11:18:47 ag1c10Eg
>>199
ID変えたんか。

>後退してるのは宮崎知事が原因ではなく、建築基準法改正の悪影響であって……。
>その辺で見るなら、基盤経済の弱い宮崎がむしろよくあの程度で乗り切ったとなっちゃうんだけど……。

そうそう。小泉以外ならもっと酷かった、小泉以前のツケだ、と責任転嫁が常道だったね。
東国原さんも悪くないのですか。じゃあ、誰のせいなんでしょう。

201:名無しさん@3周年
08/01/02 11:23:22 56WI6+v+
>>200
建築法改正による影響を押し付けておきながらその言い逃れは無いかと。


202:名無しさん@3周年
08/01/02 11:32:03 cY73NBqI
>>200
他の県でも着工が遅れて経済が落ち込んでるので、建築によるマイナスは明らかに行政の責任。
むしろ知事レベルがどうしろと。

203:名無しさん@3周年
08/01/02 11:35:48 ag1c10Eg
>>201
え?俺って政府なのか。

>>202
東国原スレでもこうやって擁護してたんかねえ。

俺は結構いろんな状況証拠を挙げたんだが。
とりあえず宮崎の経済がヤバイってのは、一番隠さなくちゃいけないことらしいね。

204:名無しさん@3周年
08/01/02 11:43:07 56WI6+v+
>>203
全国的な建築不況の影響なのを東国原個人の責任としてるじゃない。
その言い逃れの仕方は野党批判を展開してる自民信者臭いよ。

205:名無しさん@3周年
08/01/02 11:45:10 ag1c10Eg
>>204
いつ建築不況の影響が全てだと言ったのか教えてくれや。
企業の誘致もまるっきり進んでいない。

ただ、知事がTVに出ているだけ。
他に俺が示した数々の状況証拠への反論は?
宮崎の経済が大丈夫だ、といえばそれで満足なのかい?

とりあえず、自民と公明の批判を書いてくれ。
ぬるくないやつを頼むぜ。

206:名無しさん@3周年
08/01/02 11:48:50 1BOy234a
俺の話はスルーで正月二日目から熱いバトルw

207:名無しさん@3周年
08/01/02 11:50:32 ag1c10Eg
>>206
竹中、小泉あたりの言うことは逆に捉えて正解。

内需喚起だって言うなら、内需壊滅って意味だ。
全てそうだったろ。

数少ないウソでなかったことは、「改革の痛み」くらいだな。

208:名無しさん@3周年
08/01/02 11:56:08 cY73NBqI
>>203
宮崎に限らず地方経済は破綻寸前だ。
ただし各県の借入状況を見ると宮崎はかなりマシな方だけども。

>>205
公共事業の誘致を活発に交渉してるだろ。
高速道路もまだ途中までしか通ってないのにどうしろと。

209:名無しさん@3周年
08/01/02 11:57:46 56WI6+v+
>>205
企業の誘致やインフラ整備が1、2年で進むなんてあり得ないでしょ。
東京ですら石原の前に出てた案が実現したのは石原就任の暫く後だよ。
環状線ね。

210:名無しさん@3周年
08/01/02 11:58:25 ag1c10Eg
>>208
自公への批判を頼むぜ。

政治板レベルの、ホットな奴をな。

お前ら、ニュ-+の東スレと全く同じ行動様式だ。

211:名無しさん@3周年
08/01/02 12:10:53 cY73NBqI
>>209
誘致の交渉だけで数年掛かるのがザラで、最近乱立してる九州圏の工場も
移住計画自体が立ち上がったのは10年以上も前なのを知らないんだろうな。

212:名無しさん@3周年
08/01/02 12:16:56 ag1c10Eg
>>211
小泉の例を見ればわかるとおり、そうやって誤魔化しているうちにどうしようもない状況に追い込まれた。
数年騙せばOKである以上、騙す側が圧倒的に有利なのはどうしようもねえな。

宮崎の人には気の毒だが、小泉改革と同じで、終わった後に地獄が待ってるんだろう。

お前らの安い漫才はもういいから、とりあえず自公批判をしてみ。
何華麗にスルーしてるんだ。

213:名無しさん@3周年
08/01/02 12:24:11 cY73NBqI
>>212
小泉は公共事業削減と独立法人化が改革の骨だったんだから
誤魔化すどころかむしろ直球で通してるだろ。結果は大間違いだったけれども。

>とりあえず自公批判をしてみ。
書いたら足りないといって要求をエスカレートさせてるからだろ。
あんたはチョンでない証拠を示せと叫んでる東亜のガキと思考が変わらん。

214:名無しさん@3周年
08/01/02 12:30:49 ag1c10Eg
>>213
あんなもん批判でも何でもないんだが。

年次改革要望書についてはどうだい?
P献金(だったか)については?

小泉のときと同じで、「良くなるイメージ」を数年間維持し、誤魔化せば対象はボロボロ、取り返しがつかない状況まで追い込まれる。
どうしよもないくらい、騙すほうが有利だと言ってるんだが。
小泉でなく、小泉擁護の人間の話をしている。今で言うなら東国原擁護だな。

このスレで起きていることを簡単にまとめると

「東国原擁護セコー説を必死で否定する人間は、自公批判ができない。かろうじてしたものはお子様以下。」

ってことだ。

215:名無しさん@3周年
08/01/02 12:35:03 56WI6+v+
>>212
東国原がいつ道路拡張に反対した?
むしろ近隣のインフラに追い付こうと必死だよ。

216:名無しさん@3周年
08/01/02 12:45:14 cY73NBqI
>>214
小泉改革と違って必要なものを必要と叫んでるだけだから。
高速道路のような大規模インフラも今後の九州の工業化を考えると必須であるし
これらの交渉を国にしているあの知事を県民が積極的に否定する理由が無いんだが。

歳出カット至上主義の小泉路線と勝手に混同して、イメージのすり替えを図るなよ。


>年次改革要望書
CDの販売以外、通す理由が無い。

>P献金
普通に公明党の解党もんだろ。

217:名無しさん@3周年
08/01/02 12:47:07 ag1c10Eg
>>216
なるほどなるほど。
これはいよいよ小泉と同じだな。

>CDの販売以外、通す理由が無い。
俺は一つも通す必要がないと思うがね。
で、必要がないのに通してる自民党についてはどうなの。

218:名無しさん@3周年
08/01/02 12:49:15 56WI6+v+
>>214
まともに反論出来ないからってレッテル貼りに移るのはセコウの常套手段だよ。

219:名無しさん@3周年
08/01/02 13:01:06 cY73NBqI
>>217
CDの再販規制は書籍に比べて理由が無く、あること自体が独占禁止法違反に当たる。
また国内の洋楽消費は安定してるのに、これで高価格帯で安定している国内邦楽は
市場が縮小する一方など、経済面でも致命的な悪影響が生まれだしてきてる。
残すだけアホらしい制度だよ。

ガキじゃないんだから何でもかんでも反対じゃなくて頭使えよ。

220:名無しさん@3周年
08/01/02 13:04:16 ag1c10Eg
>>219
内政干渉に屈すること自体、何が何でも反対すべきなんだが。

で、必要もないのに年次改革要望書をホイホイ受け入れてる自民はどうなの。
批判してるポーズすら示せてないぞ、お前。

「受け入れる正当性」が多少なりとも感じられる部分をクローズアップして、それの何が批判なんだ。
>>214の分析がいよいよ説得力を持ち始めてるな。

221:名無しさん@3周年
08/01/02 13:08:09 cY73NBqI
>>220
干渉と言うがこっちだって要望書は提出している。ま、向こうは無視してるけれども。
あれば何を相手が考えているかが伺えるし、悪いものなら通さなきゃいいだけ。
そもそも宮崎関係ねえ。

222:名無しさん@3周年
08/01/02 13:10:22 56WI6+v+
関係の無い話をして話題を逸らしレッテル貼りするのもセコウの常套手段。

223:名無しさん@3周年
08/01/02 13:11:02 ag1c10Eg
>>221
はい、やっぱりセコーでした、と。

一応双方出してるってポーズに何の意味があるんだ。
実質こちらが飲んでるだけなのに。
こんなクソみたいな擁護、自民信者丸出しのバカだってできやしねえ。

>あれば何を相手が考えているかが伺えるし、悪いものなら通さなきゃいいだけ。

だから、それをホイホイ通してる自民への批判はどこに書いてあるの?
お前に辛うじて正当化できたのは、CDの再販制度だけなんだろう?

>そもそも宮崎関係ねえ。
東国原擁護者セコー説には大いに関係ある。

ってか、お前は自白しちゃったようなもんなんだけどな。

224:名無しさん@3周年
08/01/02 13:12:28 cY73NBqI
>>223
CDの再販制度は自民の手で却下された。
無知は黙ってろよ。

225:名無しさん@3周年
08/01/02 13:13:50 ag1c10Eg
>>224
お前、死んでも自民の批判はできんようにプログラムされてるらしいな。

東国原を必死で庇う、自民擁護者か。
俺の主張をまさに裏付ける存在だな。

226:名無しさん@3周年
08/01/02 13:16:15 cY73NBqI
>>225
>お前、死んでも自民の批判はできんようにプログラムされてるらしいな。
だからその再販規制の改革を却下したのが自民って言ってるんだが、
こいつ頭大丈夫か?

227:名無しさん@3周年
08/01/02 13:17:24 ag1c10Eg
>>226
ああ、で、他の要望は通しまくりだな。

で、自民への批判は?
一つでも通さなかったものがあれば、内政干渉されていても全然OKか?

ゴリゴリの自民擁護じゃん。
そいつが東国原を必死で擁護していた、と。

示唆するものは大きいねえ。

228:名無しさん@3周年
08/01/02 13:19:21 ag1c10Eg
いつも不思議なんだが、なんでこうやってすぐばれるのに人を騙せると確信してるんだ?

お前らと違って、普通の人間はもう少し賢いぞ。

229:名無しさん@3周年
08/01/02 13:20:58 VuQbu24o
随分応酬が早いな、自演か?

230:名無しさん@3周年
08/01/02 13:21:03 56WI6+v+
>>227
年次はお相子だよ。
本当に何も知らんのね。

231:名無しさん@3周年
08/01/02 13:22:08 cRQ2JnkW
>>1
妄想乙

232:名無しさん@3周年
08/01/02 13:22:43 cY73NBqI
>>227
びっくりして読み返したよ。
どこ見たらそうなるんだよ。出すだけで内政干渉ならお互い様じゃないか。
通してる事に対しても、否定こそすれ擁護なんかもしてないだろ。

233:名無しさん@3周年
08/01/02 13:24:33 cY73NBqI
>>229
勘弁してくれよ。
向こうがいい加減な知識でコピペ反論してるから早いんだよ。

234:名無しさん@3周年
08/01/02 13:25:39 ag1c10Eg
>>232
通してること自体、内政干渉に屈してるってことで論外なんだがな。

これが相手が中国や韓国だったらどうだい?お前ら必死で叩きまくるじゃん。
中国へなんか、行っただけで売国扱いなんだがなw

>通してる事に対しても、否定こそすれ擁護なんかもしてないだろ。
どこで否定したんだ?
ささやかにでもやったのか?全く見あたらんのだが。

わずかに正当化できそうなCDの件を真っ先に挙げて、なんとなく肯定的なイメージを作ろうと努力していたのは
はっきりわかったがな。

235:名無しさん@3周年
08/01/02 13:29:45 cY73NBqI
>>234
だから今の日本国民による自民不審、アメリカ不審があるんだろ。
WCEにしてもしかり、労働契約法にしてもしかり。
海外の言葉ばかり優先して国内の事をツケが回ってきてるじゃないか。

>なんとなく肯定的なイメージを作ろうと努力
勝手にお前が思い込んでるだけだろ。
通す必要ないといってるだろ。

236:名無しさん@3周年
08/01/02 13:32:48 ag1c10Eg
>>235
通す必要がない、という主張が本音なら、真っ先にお前にとって肯定的なものを挙げるかよ。
どれだけ苦しいヘリクツなんだ。

>だから今の日本国民による自民不審、アメリカ不審があるんだろ。

なんというか、まるで他人事だなw
本音って文ににじみ出るもんだが、ここまでハッキリ出る奴も珍しい。

>通す必要ないといってるだろ。
だから、その通す必要のない内政干渉をホイホイ通してる自民への批判は?

いくら粘っても、俺の分析を補強するだけだから別にいいけどなw

237:名無しさん@3周年
08/01/02 13:37:33 cY73NBqI
>>236
他人事で当たり前だろ。自民信者じゃないんだから。
批判が弱いって言われても元々東の話しで書いてんだから
自民批判してても話がそれるだけだから特に書かないんだよ。

自民の問題のある話題からの派生ならのるが、完全に別の話題じゃないか。

238:名無しさん@3周年
08/01/02 13:38:19 56WI6+v+
東国原の話から年次改革にまで飛躍するのが凄すぎ。
次は何が出てくるのやら。

239:名無しさん@3周年
08/01/02 13:45:09 56WI6+v+
>>237
ag1c10Egが本題から話を逸らしたから、そろそろ御開きにしたほうがいいよ。

240:名無しさん@3周年
08/01/02 13:48:40 cY73NBqI
>>239
そうする。疲れた……。
それと住人の人ら、書き込みまくってスマン。

241:名無しさん@3周年
08/01/02 13:58:41 ag1c10Eg
>>237
不信を感じてる人間の存在に対して、他人事みたいだねと言ってるのね。
自民への不信を持ってない人間はこんなスレには来ないはずなんだけどね。

日本語大丈夫ですか?

>自民批判してても話がそれるだけだから特に書かないんだよ。
ここは自民スレだから全然OK。

踏み絵を踏めないことの言い訳を、お前が延々してるだけ。
ま、このスレにたどり着く頭を持った人間にはどっちが本当のことを言ってるかは一目瞭然。

お前、墓穴を掘ったね。

>>238
>>239
それにしても既視感のある援護射撃だ。お前ら、脳みそはちゃんとあるのか。

242:名無しさん@3周年
08/01/02 14:03:59 oB95TEby
ID:ag1c10Egはニュー速+スレで暴れてた奴だろ。

243:名無しさん@3周年
08/01/02 14:26:33 mDdCsgTK
407:ラジオネーム名無しさん :2007/12/31(月) 13:34:14 ID:i0rDy0iD [sage]
参院選の時も放送をちゃんと聴いてれば
(耳に入れるのと聴くのとは違うぞ)
キンキンがどこに投票したかおおよそ分かった。
念のため書くけどミンスじゃない。

政権交代しろ!=ミンス大好き、と考えちゃうお子チャマは
もうちょっと2ちゃん以外のメディアも見聞きすべきだと思うよ。
ネットの片隅で恥をかくだけならいいけど。

スレリンク(am板:407番)

与党になりうる野党は現状、民主以外にいないと思うが。
誰かこのバカに反論してやって下さい。

244:名無しさん@3周年
08/01/02 15:44:33 UUvUnvUp
東がどうこうは今後分ると思うけど
あの人も土建には否定的じゃないから
根本から変える気がないなら行き着く先は同じだと思うね。
宮崎は温暖なんだからもっと農業に力入れればいいのに。
小泉の唯一の功績は公共事業を減らした事。
代替案を一切提示しなかったのは良くないが公共工事に未来はないよ。
代替エネルギー関連とか農業バイオならまだしも
結局工場、企業誘致も国内からだったらストロー現象と同じだから。
その分どっかの自治体の収益が落ちるだけ。

既存地方公共事業モデルから脱却できれば東は伝説になるかもね。

245:名無しさん@3周年
08/01/02 15:59:27 azd7puMf
公共依存脱却って、愛知のように大企業主導で先進技術企業を集合させて企業都市をつくるか
世界に通用するレベルの観光地を作って観光産業を活性化するとかしかないんじゃね?
他に案があるならよろ。

246:名無しさん@3周年
08/01/02 16:28:12 UUvUnvUp
>>245
そんな限られた話しじゃない。
要は日本国内の消費や生産を食い合ってもトータルで見たら意味のない事。
効率化によるコストカットは出来ても根本的な解決にはならない。

現在自給率が著しく低下している事と作物価格の上昇を考えれば
効率化を勧めた日本で出来る範囲の大規模農業。
国産小麦や大豆なんてもう僅かしかないんだから
これらの生産を増やす事は消費の取り合いにはならない。
基本は農業だね。食の安全もあるし、今後は買えば手に入る時代でもなくなってくる。

エネルギー高騰の背景をみればバイオエネルギーでもいい。
結果的に代替エネルギーと石油や原発の電力と同じコストでも、
そこに雇用が生まれる事がメリットになる。
石油の代替になるなら、原料購入費も国内で循環できるでしょ。

あとは高齢化社会に対応した福祉サービス。
地方は土地が広大なんだから、福祉関連施設を拡充すればいい。
そこに雇用も生まれる。

ニーズがある産業へシフトすれば、労働力と資金を効率よく消費、循環できるでしょ。
農業なんて都心じゃ絶対にできない産業。
地方には地方に合った産業をやろうと思えば出来ると思うよ。
需要があって、生産性のある物を生み出せば、国の補助金頼みから脱却を図れる。

247:名無しさん@3周年
08/01/02 16:41:02 UUvUnvUp
農業には世界各国で補助金出してるんだから
日本もっと生産性を上げる、がんばった人に補助金を出す制度に変えるべきだね。
今農産物の一部は中国その他から輸入してるんだけど、
今後は中国も輸出国から輸入国になるって言われてるし
早めに抜本的な改革をした方がいい。
まーそうなると外需との関係で、財界や諸外国が文句言うかもしれないけど。
農産物のメリットは生産した物を販売できるってとこだね。
代替エネルギーもエコビジネスの為のまやかしって言うかもしれないけど
そういう面だけじゃないくなってきてるから。
CO2排出権ってものもできつつあるしね。

248:名無しさん@3周年
08/01/02 17:11:49 azd7puMf
>>246
農業をやった事のない人の妄想だなぁ。
日本で大規模農業は耕作面積的に無理だし、盆地があっても土壌的に向いてないから
やっても意味が無いんだよ。休耕田を復活させるのにも5年くらい必要で時間的にも
金銭的にも全然割に合わないや。
仮に大規模化したとして、需要が急増して収入が増えるわけでもなし、農業を捨てた人らの
捨てた理由が金にならない、生活できないからだから、今の収入レベルじゃなり手もいないね。
農業の助成金に関しても、今は何に使ってるかも見たほうがいいよ。

バイオエタノールにもご関心のようだけども、これをブラジルが始めてから
食糧価格上昇が加速して昨今の食糧危機が起こってるわけだから、
やればやるほど自分の首を絞めて馬鹿を見るだけだよ。
結局は製造過程でCO2も大量排出して全く意味ない、食料輸出国が金を稼ぐ為に
始めたインチキプロパガンダだから。
それならガソリンエンジンをハイドロエンジンに変える方がまだ前向きだと思うね。

>あとは高齢化社会に対応した福祉サービス。
今は金持ちばかりでも、これから老人になる層は大半が貧乏だよ。
取れる金がないから支出ばっかで逆に負債が溜まりそうだね。

>ニーズがある産業へシフトすれば、労働力と資金を効率よく消費、循環できるでしょ。
それが現在起こってる関東、東海地方への産業の集中じゃないの?
地方はそれが出来ないから寂れる一方なんだって自分で証明してね?

まぁ理想論もいいんだけどね。
誰も共感しないだろうけど。

249:名無しさん@3周年
08/01/02 17:39:23 gI9lo2i3
>>248
だから日本で出来る範囲の大規模農業だって言ってる。
全然割に合わないというのは全く根拠に欠ける妄想の類だ。
現在国内で小麦を生産するコストと外国から輸入する総コストでは、
輸入総コストの方が高い。
大規模化して生産コストが減るから相対的に収入は増えるんだよ。
日本で出来る範囲で生産コストを下げる。

レスする前に人の書き込みをよく理解してからレスしよう。
現在の補助金の方法を変えると言っている。
欧州の諸外国に出来て日本に出来ない事は無い。
生産性のない公共事業に金を入れるなら
生産性と消費のある農産物に金をだす方が効率的だ。

インチキプロバガンダも何も、
原油価格の上昇でバイオエネルギーの採算が合うようになったんだよ。
だからバイオエネルギーへの転作が行われつつある。
その煽りを一番受けるのは農産物輸入大国の日本だ。

>取れる金がないから支出ばっかで逆に負債が溜まりそうだね。
全く減少を分ってないね。
現在介護士不足でフィリピンからどんどん介護士が出稼ぎに来ている現状も知らず。
それに介護保険という言葉も知らないようだ。
そういう事を調べてから発言した方がいい。

地方が廃れるのはある意味仕方のない事。
今の規模は維持できるのは無理。
しかし身の丈にあった産業は模索できる。

理総論というか一番地方が生き残って行く現実論だ。
世界各国の自給率と比較しても理総論といえるその発想はどっからくるんだか。
誰も共感しないするではなく、そうするしか生き残る道はないんだよ。

250:名無しさん@3周年
08/01/02 17:41:34 gI9lo2i3
全く減少を→現状を


251:名無しさん@3周年
08/01/02 18:02:26 azd7puMf
>>249
具体的に大規模化で何をするかって理解してんのかなぁ?と思ったよ。
コストカットも人件費は既に限界まで押さえてるのに、これ以上何か削れるとでも思ってんの?
補助金の事も今何に使われてるのか全然理解してないねぇ。

バイオもそれ単体で機械が動くと思ってるようだけど、実際は大量のガソリンにちょっと混ぜるて使うのが精々。
つまりバイオエタノールを使えば使うほどにガソリンの価格は上昇して資源枯渇が加速するんだよ。
これじゃ普通に水素に移行した方が利口。
日本の自動車会社各社もバイオなんか見向きもせずに電気自動車を優先して開発してるでしょ。
企業は分かってるんだよ。無駄だって。

>現在介護士不足でフィリピンからどんどん介護士が出稼ぎに来ている現状も知らず。
裕福な層の多い団塊からその前の世代が老人化してる今はともかく、リストラなどの波に押されてる
40代50代が老人化した時に、その看護士に支払う看護料はどこから捻出するの?って話しなんだけどなぁ。
平均賃金の下がり方を見ても肝心の金がないんじゃね?

>しかし身の丈にあった産業は模索できる。
それが出来てないから青森の平均収入200万があるんじゃね?
北海道の市の破綻があるんじゃね?

252:名無しさん@3周年
08/01/02 18:15:31 gI9lo2i3
>>251
大規模化で何をするかなんて決まりきっている事を、
生産効率を上げて生産単価を下げるんだよ。
農業ってのは耕地面積を広げれば広げるほど生産単価は安くなる。
だからアメリカやオーストラリアは大規模化に熱心なんだよ。
現状日本の田畑が小さく区切られ、効率が非常に悪い事を何も分ってないね。
ただ耕地面積に絶対的に差があるから勝つ事はできない。
しかし今以上に生産コストを下げ、収穫量を増やす事は可能なんだよ。

>実際は大量のガソリンにちょっと混ぜるて使うのが精々。
ご冗談をそれは日本国内の話しだ3%ってのは。
アメリカやブラジルはもっと混ぜる事が可能なんだよ。
そもそもこの論点はバイオエネルギーで収益を上げられるかどうかだ。

>その看護士に支払う看護料はどこから捻出するの?
だから介護保険というシステムを調べてから発言しよう。
民間の一部富裕層が利用する施設と勘違いしてるんじゃないの?

>それが出来てないから青森の平均収入200万があるんじゃね?
何度も言わせないでくれ、
現在の補助金のあり方を変えると言ってる。
そもそもだ収益性の低い既存の公共事業の方がメリットがあると?
まさかそんなふざけた事は言わないよね。
これまで地方が積み立てた負債を考えればまさかね。

それからもうちょっと世界の経済状況を加味してから発言した方がいい。
URLリンク(www2.2ch.net)
金を出せば何でも手に入るほど物あまりで、金持ちの日本という状況は変化しつつある。

253:名無しさん@3周年
08/01/02 18:18:07 gI9lo2i3
それから、北海道の財政が悪化しているのは、
過去の箱物第三セクターの負債が主だ。
過去の公共事業。
別に北海道に限った話しではないが。

254:名無しさん@3周年
08/01/02 18:31:59 gI9lo2i3
スレリンク(bizplus板:101-200番)
アドレスこっちね。

255:名無しさん@3周年
08/01/02 18:40:35 azd7puMf
>>252
理想論で語る前に実際に自費で農業をやってみたらいいよ。
まともに勝負するつもりで生産単価を下げるなら、それだけで現行の100倍近い農地が必要だからさ。
日本にんな土地も隙間も無いって。
しかも多くの農地が山岳地だから集積のしようがないw

>アメリカやブラジルはもっと混ぜる事が可能なんだよ。
混ぜ物である以上、食料価格の上昇もガソリン価格の影響も受けるんだよ。
しかも食料価格の上昇速度は原油以上とくれば即使い物にならなくなるって。
今でも既に生産単価がやばくなって、南米では安定供給の為、焼畑による農地拡大を
続けないといけないって環境対策とは真逆の間抜けな状況に陥ってるじゃないかw

>介護保険
認定に関するトラブルも知らないのか。
しかも健康保険料の自己負担がどんどん上昇している中、少子高齢化で老人が増加して
若年世代が減少して自己負担1割が維持できると本気で思ってるのかい……?
企業や金持ちへの税金は下がる方向で一致してるんだよ。となると財源は消費税じゃね?
これじゃ介護される前に殆どの奴が自殺するんじゃね?

補助金の使い道も調べないで発言は相変わらず、破綻前の市の状況も把握していない。
2ちゃんソースのみでの政治活動は止めようねー。

256:名無しさん@3周年
08/01/02 18:43:45 aYeu0zUe
いたるところに自民の工作員がいるが誰がリーダーなんだろう?

257:名無しさん@3周年
08/01/02 18:54:34 gI9lo2i3
>>255
ちゃんと理解してからレスしようよ。
耕作面積に絶対的な差があるから勝負はできないと言っている。
人の書き込みちゃんと読んでる?
しかし生産コストを下げる事は可能なんだよ。
今現在日本でできる大規模農業というか、集約化した農業を目指し
地方の農家が団結して取り込んでいるんだよ。
政府がもっと本腰入れてやればもっと生産コストは下がるんだけどね。

>混ぜ物である以上、食料価格の上昇もガソリン価格の影響も受けるんだよ。
こらこら君の最初の主張はどこ言ったの。
再度いうが、最初の論点は採算が取れるかどうかだ。
分ってないな、自給するだけならブラジルやアメリカは足りてんの。
原油価格と穀物相場の価格がどんなもんか知らないでしょ。
まだまだバイオエネルギーのとうもろこし作った方が、全然高収入なんだよ。
自給率とか農産物不足ってのは日本みたいな農産物輸入大国の話しだ。
原油が上がるだけ、バイオエネルギーの旨みは増えんの。
だから上がれば上がるだけどんどん転作するさ。

介護保険制度にしてもさ認定トラブルとか趣旨と違うから。
負担割合が二割でも今利用している人は利用するよ。
介護される前に自殺とかそれこそ非現実的な事を言っちゃって。
また脱線してるけど、十分雇用とニーズはあるんだわ。
だから君のお金払えない理論は通用しないの。

もう一回聞くけど、地方がこのまま既存公共事業でいいと思ってんの?
そこ答えてもらわないと話し進まない。
補助金の使い道とか訳が分らないしね。
2ちゃんソースってソース元確認しなよ。読売新聞だ。
逆に世界の経済状況や自治体の債務状況を無視して話し進めないほうがいいと思うよ。
何言っても説得力ないから。

258:名無しさん@3周年
08/01/02 18:57:30 gI9lo2i3
反論の為の反論は意味がないからしなきゃいいのに。
それで初歩的な質問として、
今後も既存の公共事業で地方は食っていく方がいいと思ってんの?
はっきり言ってそれはもう無理でしょ。
だから農業や介護って言ってんだけど。

259:名無しさん@3周年
08/01/02 19:08:15 ynj/Nw+m
>>258
地方は公共事業でしか食えません。
談合も必要です。
綺麗事だけでは世の中回りません。

260:名無しさん@3周年
08/01/02 19:11:31 gI9lo2i3
>>259
どっからそのお金捻出すんの?
もう地方自治体も財源出せる体力ないんだけど。
いつまでも公共事業できるって思うほうがよっぽど奇麗事というか
現実を分っていないというか。
財政再建団体に転落したら公共事業もくそも無いよ。

261:名無しさん@3周年
08/01/02 19:30:52 azd7puMf
>>257
>しかし生産コストを下げる事は可能なんだよ。
>今現在日本でできる大規模農業というか、集約化した農業を目指し
>地方の農家が団結して取り込んでいるんだよ。
そんな嘘情報、どこから持ってきたんだよw
集約っつっても家族経営農家が無収入のサービス労働をしてる今で割が合わないのだから
数百倍の規模の効率化を行わなければ無理だよ。
しかも極一部で出来てるから全部が出来るわけじゃない。大半の農地は分散してて、それらを集約すると
逆に管理のために大きく機械化、または人員を増やさざるを得ず、結果としてコストが大幅に上がる事になるんだよ。
だから誰もやらないし国も後ろ向きなのさ。結果が見えてるからね。

>まだまだバイオエネルギーのとうもろこし作った方が、全然高収入なんだよ。
>自給率とか農産物不足ってのは日本みたいな農産物輸入大国の話しだ。
去年末、とうとう豪州にも輸出懸念が発生。何時まで燃料にする余裕があるだろうねぇ?
企業もそこが分かってるから、加熱するバイオを無視して電気に移行してんのに。
相場って言ってるけど、原油もこれも騒がれ始めの動きは緩やかなんだよ。
だから多くの人間が動きに騙されて相場でやられるのさ。
都合のいいところばっか抜き出して印象操作してるようにしか見えんよ。

>介護保険制度にしてもさ認定トラブルとか趣旨と違うから。
>負担割合が二割でも今利用している人は利用するよ。
医療費の推移から財源不足化が確実視されてるわけだけど、それ無視?
そうなると3割4割負担当たり前で低収入者は利用不能になるわけだけど。

>もう一回聞くけど、地方がこのまま既存公共事業でいいと思ってんの?
再分配を考えたら公共事業が理想。
無理ならあれだ、研究開発に広く給付してやるのがいいね。
設備投資が進むし、技術も向上すると。

262:名無しさん@3周年
08/01/02 19:30:55 azd7puMf

>それからもうちょっと世界の経済状況を加味してから発言した方がいい。
URLリンク(www2.2ch.net)
これ見たら誰だって2ちゃんソース馬鹿にしか見えんよw
しかも下のは101-200とその間のレスをソースにしてるし。

263:名無しさん@3周年
08/01/02 19:37:13 ynj/Nw+m
>>260
綺麗事を羅列した通り、この10年、地方の公共事業の削減、市町村合併をしましたが
これは国、地方の財政負担を軽くする為の小泉構造改革の一環だったはず。

で負担軽くなったんでしょ?
それでも増税するという国に何か不信感を持たないか?

264:名無しさん@3周年
08/01/02 19:40:54 UfuvIjpI

社会保障は金がかかるから、公共事業の削減なんてたいしたことない。
ここは、東京近辺の法人税を地方に回すしかないだろう。

265:名無しさん@3周年
08/01/02 19:47:32 GTs0+pSU
農業集約を調べてたらwikiが出てきたが、なんつうか本気でやるだけ無駄臭いな。

266:名無しさん@3周年
08/01/02 19:54:18 gI9lo2i3
>>261
嘘情報だと思うのは君が情報不足なだけだよ。
現在政府も大規模化した農家に補助金を多く配分する仕組みになったばかりだ。
本当に今の農家の現状分ってんの?
平地でも田畑が小さく区切られているから、大型の耕作機械を入れるだけでも一苦労。
というか入れられない地域が依然多くある。
そこを区切るのを止めて全て統合すれば、その分収穫量もエネルギーコストの削減にもなんの。
日本の稲作農家の約四割はそういう集約化できない農家だが
逆に六割は集約化できるんだよ。本当に何も分ってないね。
人員なんて増やす必要ないんだよ、ちゃんと調べてから発言しなよ。
現在の国の方針は大規模化だ。ここだけは評価する。

>原油もこれも騒がれ始めの動きは緩やかなんだよ。
だから知らないのにさも事実かの如く語るのは止めよう。
穀物価格の上昇は原油の比ではない。
でも単価が違って分らないかな。
だから原油価格と穀物価格見てきなよ。
都合が良いんじゃなくて、実際そうなんだよ。
原油価格が高騰する分だけ、バイオエネルギーの旨みは増えるの。
単価が違うって理解しないと話しがかみ合わない。
どっちにしろ、原油も穀物も上昇する方向性は変わらないんだよ。
だから農業やバイオって言ってるのいい加減理解しなよ。
着物主張に立ったらなおさら自給率を上げる事は急務じゃないか。

267:名無しさん@3周年
08/01/02 19:56:23 gI9lo2i3
>医療費の推移から財源不足化が確実視されてるわけだけど、それ無視?
だからそのうち消費税が上がるよ。
もっと言えば、色んな分野の予算が削られ、社会保障費に回る。
フィリピン人の看護士が入ってくるまの現状
介護士、看護士不足の現状を持って君の主張は説得力がないんだよ。
四割なんかになる訳ないだろ。もうちょい考えて発言しなよ。

>再分配を考えたら公共事業が理想。
>無理ならあれだ、研究開発に広く給付してやるのがいいね。
上の人にも言ったんだけどさそんな余裕どこにあるんだよ。
公共事業の結果が地方の負債だろ?
研究開発ってなんの研究開発だよ。
んなもん理系の一部の人間しか出来ないだろ。
それにそんな莫大な資金どこが出すんだよ。

そんな間違いで2ちゃんがソースだと思ってるから
世界の情勢に乏しいって言ってるようなもんだろ。

268:名無しさん@3周年
08/01/02 20:01:01 GTs0+pSU
>>266
さっきから色々調べてみてんだけどさ、やっぱ農業の集約って無理だと思うわ。
やらないんじゃなくてやれないんだなと確信しちまったよ。
URLリンク(www.news.janjan.jp)

269:名無しさん@3周年
08/01/02 20:05:21 gI9lo2i3
>>263
分ってないな。
土建マンセーの自民が公共事業を減らさないと行けない状況まで財政が悪化してるんだよ。
地方自治体の負債額調べてみなよ?
本当にえらい事になってるから。大阪府だけの問題じゃないの。
だから富の再配分なら、循環性のあるものにしろって言ってるんだよ。
穀物相場の上昇で食料に対する費用も増えるんだから、
補助金出すなら農業に出せっていってるんだ。
補助金というか価格保障でもいい。政府が一定の金額で買い上げる。
どっちにしろこのままじゃ稲作農家さえも激減だけどね。

公共事業も天下り企業とか中抜きしているのにも関らず、削減を余儀なくしてる。
公共事業削減しても無理なら、今度は独法とかそっちに手をつけざる得ない。
官僚政治家インチキ構造はまだ存在するけど、
それを抜きにしても財政は苦しくなってきている事は確かだよ。
だから既存の公共事業は誰がなっても縮小傾向に変わりはない。
まさか、今度の暫定税率撤廃もその論理でいくと賛成になっちゃう訳?

270:名無しさん@3周年
08/01/02 20:09:48 gI9lo2i3
>>268
やれないなら世界各国が大規模化してる現状はなんだよ。
再三言うが、外国と同じ大規模化はできない。
しかし日本の田畑はもっと効率よく出来る部分はある。
実際集約化に取り掛かってるんだから無理もなにも無いんだよ。
そもそも無いでどうすんだ?
生産性は上がらない、補助金は上がらない。
FTAで関税はなくなるって現状でどうすんの?

271:名無しさん@3周年
08/01/02 20:09:51 GTs0+pSU
>>269
??農業品は政府買い上げで価格保障してるだろ。
いきなり何言ってんだ?

272:名無しさん@3周年
08/01/02 20:11:38 GTs0+pSU
>>270
内容を読みなよ。
本当にその通りだなと感心したよ。

273:名無しさん@3周年
08/01/02 20:11:55 gI9lo2i3
>>271
アホ、その価格が低いから採算が合わないんだろ。
だから生産性を上げて無駄を省かないといけないんだよ。
外国は大規模で生産コスト下げてるから利益が出るんだよ。

274:名無しさん@3周年
08/01/02 20:15:06 gI9lo2i3
>>272
見たよ。だから現状どうすんの?って言ってんの。
それで外国で大規模農業出来る現状も説明してよ。
実際集約化を始めてる農家がある現状は何?

275:名無しさん@3周年
08/01/02 20:25:00 GTs0+pSU
>>273
大量の休耕地で生産制限して諸外国と同規模の補助を行ってこれなんだから
生産量増やして買い上げで今以上の価格維持なんて不可能だわ。
なんかだだっ広い北海道でも怪しいらしいじゃん。

>>274
日本の総農地って調べてたら休耕地を入れての計算なんだとさ。
休耕地は10年以上復旧に時間が掛かかるみたいだから、うん、無理だ。

276:名無しさん@3周年
08/01/02 20:27:24 56WI6+v+
>>268
問題が多いね。

277:名無しさん@3周年
08/01/02 20:30:05 gI9lo2i3
>>275
それは米の話しだよ。米は消費が落ちてるから制限してるってのも眉唾だ。
現実はあと十数年もすれば、現在いる稲作農家の人が引退するから、
仮に後継ぎがいないと収穫量が激減するんだよ。

収穫量を増やして生産コストを下げないと、
外国の作物の価格が数倍にならないと対抗はできない。
生産コスト下げても対等には対抗できないけど。

だから無理だで終わってなんか解決するの?
どんどん農家が減って無理で何か解決するのかよ?
世の中の事舐めてんの?

278:名無しさん@3周年
08/01/02 20:33:28 GTs0+pSU
>>277
このHPを見ると登記的な問題もあって夢のまた夢だと確信したわ。
URLリンク(scrapbook.ameba.jp)

調べれば調べるほど、半端な情報で出来ると確信してるそっちの方が世の中舐めてると思えてくるわ。

279:名無しさん@3周年
08/01/02 20:34:54 gI9lo2i3
>>276
問題が多いのはむしろ今の農家の現状なんだよ。
今なんとかして国がバックアップして
出来るだけ生産性を上げてコストを下げる事をして
それなりの保障をしないと、誰も農家をやらなくなる。
今だって農家は高齢化が進んでかなりやばい状況なのに。
誰も農家をやらなくなったつけは全ての国民が被る事になる。
これまで政府が農家を蔑ろにしてきたといえば、それまでだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch