トヨタ(自動車製造事業者)の処遇を考えるat SEIJIトヨタ(自動車製造事業者)の処遇を考える - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:名無しさん@3周年 08/01/13 11:11:39 ox8j6KtB 少なくとも、機械という面で言えば、俺のカローラ(六年物)は、値段にすれば優れていると思う。アメちゃんには作れんし、ロシアのロケット技術なんて屁みたいなもんだ。 404:名無しさん@3周年 08/01/13 11:31:46 3PlkZ1AD 以前西武グループ国土計画(株)の堤氏がわが社は税金を1円も払っていない。 と言って誇らしげにしていたのだw その分消費者に還元していたと言うなら大したものだが、その事実は無い。 大企業だからと言って公共性や道徳性があるとは限らない。 影響力の大きさからそう思いたい心理はわかるが、昨今の不祥事の連続で それはまったく無いと分っただろう。 本題のトヨタは自動車産業だが、その利便性と環境とのバランスが 崩れて来ている。しかも自動車産業は飽和状態だ。 群雄割拠する時代はとっくに終わっている。 世界で3,4社存在すれば充分な時代に来ている。 バランスが大きく傾けばあっという間に自動車産業は終わりを告げる。 405:名無しさん@3周年 08/01/13 22:46:26 EIYM7p7B __,,,,,,,,,,,,__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ノ u ヾ;〉 |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _ 三,:三ー二 | ( ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,, U ミ } ...| /! 日本国民 | _}`ー‐し'ゝL _ ∧ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー-------- /\ヽ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- / \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ ノ7_,,, 、 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ ,イ^ ヽ/`、_, ィ/ / 田 / ヽ─/ ̄ / // 碩 / ) / 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch