トヨタ(自動車製造事業者)の処遇を考えるat SEIJI
トヨタ(自動車製造事業者)の処遇を考える - 暇つぶし2ch223:名無しさん@3周年
07/10/19 21:59:56 vhGwyL3N
トヨタがまともな企業でないなんて、そんな当たり前のこと何を今更…

224:名無しさん@3周年
07/10/19 23:24:41 Ch52UZ37
>>223

たすかに!

225:名無しさん@3周年
07/10/20 00:07:07 yIM6YDM8
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で


226:名無しさん@3周年
07/10/20 00:09:51 yIM6YDM8
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1) 生体リズム壊す変則勤務体制

227:名無しさん@3周年
07/10/20 18:42:03 SPKWJCD/
小泉政権誕生の翌年、02年に「財界総理」の日本経団連会長に就いた奥田碩トヨタ自動車会長(当時)。
 その奥田は企業献金を再開、消費税アップにも賛成(法人税は下がる)。
その見返りは購入者に処理費を負担させる自動車リサイクル法制定、
第二東名などトヨタの販売活動に好都合な高速道路の新設。
 わが国でもっとも税金を支払っている同社だが、実はそれ以上の恩恵を受けている。
 中部国際空港はトヨタの自動車を世界に送る貨物中心の24時間空港。
そして全国の下請け労働者を中心に約800万枚も前売り券を捌いて、
忠誠を改めて誓わせた愛知万博……。


228:名無しさん@3周年
07/10/20 22:12:15 45FSMVqD
トヨタ(笑)が作った日本のスラム街

名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !

229:名無しさん@3周年
07/10/20 22:16:26 s9PmAocn
TOYOTAの幹部は全員死ね( ゚д゚)、ペッ

230:名無しさん@3周年
07/10/20 22:33:56 +NwzpNdH
あ゛、ああ゛あ゛うっ、、もうぅっっ、限界よっ !
べっ、別にしたくてしてるんじゃないんだからねっ
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇
              (;;:::.:.__.;)
             (;;:_:.___:_:_ :)
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ブリブリブリブリ
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
            /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
          /:::::;;;ソ         ヾ;〉
          〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
         /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
         | (     `ー─' |ー─'|
         ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
            |      ノ   ヽ  |   トヨタ(笑) 屁糞酢
            ∧     ー‐=‐-  ./   IS F(いつでも・さやかと・ファックしたい)をよろしく
          /\ヽ         /
        / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

231:名無しさん@3周年
07/10/21 08:28:59 3icT5Ktq
131 :名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 23:50:09 ID:UhU9lI2T
リコールしたところで、ディーラーの修理処理能力の上限超えてるからな
リコール車放置とかも、ざらだろ

どんだけリコールの積み残しがあるのか、リコール車未処理の実数を公表したら社会問題だろな
まあ、放置しておいて、ユーザーが買い換えやら廃車にしたら
リコール処理負担はゼロなわけで、時間切れを狙ってるんだろけど

それをやったら、ユーザーは二度と戻ってきませんよ、トヨタさん


232:名無しさん@3周年
07/10/21 08:35:53 3icT5Ktq
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:54:32 ID:3ZXlCAeiO
マスゴミや政治家を買収してこれまでは逃れてきたトヨタだが、
一度痛い目にあった方が良いだろうな。

233:名無しさん@3周年
07/10/21 10:16:17 cgnDK6nB
トヨタ(笑)の ちんこマークに相応しい
毎年3月15日は、ちんこ祭り

URLリンク(dainagoya.net)
URLリンク(dainagoya.net)
URLリンク(hero.maxs.jp)

田縣神社の豊年祭

/////////////////////////////////////////////////////////////

     盗用多(笑)=田縣神社の豊年祭 (゚U゚) チンポー

/////////////////////////////////////////////////////////////

234:名無しさん@3周年
07/10/21 10:22:06 d313ztqY
民主党のおかげでガソリン税が25円安くなる、かも? 揮発油税の暫定税率、今年度末で期限切れ
スレリンク(news板)

“3分の2条項”使っても、谷垣氏が予算法案重視の考え

 自民党の谷垣政調会長は20日、京都市で講演し、来年の通常国会で道路特定財源の暫定税率を
延長するための租税特別措置法改正案などの予算関連法案が民主党などの反対で参院で否決された場合、
衆院で3分の2以上で再可決し、成立を図るべきだとの考えを示した。

 谷垣氏は「(租特法改正案が否決されれば)2兆数千億円の税収欠損が生じ、公共事業をどう執行すれば
いいのか分からなくなる。道路特定財源だけでなく、税法はあらゆるところで国民生活に影響を及ぼす」と強調。
その上で、「我々は、衆院で『3分の2』の多数を使う必要がある時は、断固として使わなければいけない」と述べた。

 道路特定財源の暫定税率に関し、政府は道路整備費が足りないとの理由から、揮発油税などに本来の税率
の2倍以上高い暫定税率を課しているが、2007年度末で期限が切れる。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

各国のガソリン税率
URLリンク(www.mof.go.jp)
<VOICE> 追及!特別会計第6弾 『ガソリン税が養う“天下りシステム”』
URLリンク(www.mbs.jp)
ガソリン税
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


235:名無しさん@3周年
07/10/21 16:41:58 3icT5Ktq
>>234
>>202

236:名無しさん@3周年
07/10/22 00:54:04 lN2MK7PK

リコール王トヨタ 重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置 改善実施5割だけ
渡邉正裕 21:11 09/05 2007
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

 重症事故を発生させ2004年にリコールとなったトヨタのハイラックスは、
33万台強のうち、改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも
16万7,485台と実施率50.7%で、残り16万台強が未だに市場に出回ったまま
放置されていることが情報公開請求で分かった。ハンドルが操縦不能となる
欠陥のため、深刻な事故を引き起こす可能性が高い。同社の人命軽視の
姿勢が改めて明らかになった。人身事故がらみでないリコールも含めると、
トヨタ全体で100万台超の欠陥車が改善未実施で、三菱ふそう、日産に続くワースト3だった。

237:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/22 15:47:17 pjNO1mdj
>>197
時代が時代なら不敬罪、いや大逆罪に問われていただろう
トヨタ(自動車製造事業者)創業者一味と、その関係者は・・・そうだろ?腐れアキンドの政商・三井ィ!


238:名無しさん@3周年
07/10/22 22:22:53 MInWlDaS
トヨタ自動車連想ゲーム

赤福自動車
守屋自動車
地鶏自動車
レクサスミライズ


239:見敵必殺
07/10/22 22:31:33 Sitccal8
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(ジャトコ,静岡県富士市, 石田繁夫社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊っているのを同社社員が発見,通報した。
男性は死亡した。この日,男性は工長(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は対象社員を一ヶ所に集め,数日間から数週間にわ
たり集中的に行われることから,「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い込まれ
る社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎがなかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化する形で設立され,男性もジヤトコか
らの出向転籍者だった。ジヤトコはこのところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめてい
た。男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。しかし過酷な教育の実態,男性
の自殺直前までの行動,命を絶った場所などから,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の明確化など,誠意ある対応が望まれる。
なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわゆる偽装請負の疑いで労働基準監督署の是
正指導監査を受けており、のちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしていた。
(2007年7月5日)
関連性:[公益性],[こうえきせい],[内部通達],JATCO,jatco,静岡県富士市,ジヤトコ社長,ジヤトコ株式会社社長,
長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,未必の故意,過労自殺,因果関係,労働災害,労災認定,過労死,刑法,
公益通達者保護法,厚生労働省,労働基準監督署,出向,転籍,出向転籍,NRD,NTCNA,リストラ,ユニプレス,ルノー,
カルロス・ゴーン,JATCOWAY,ジヤトコエンジニアリング,jatcoway,ジャトコウェイ,ジヤトコウエイ,採用,転職,
リクルート,採用,人事,役員,平均年収,ジャトコ前駅,ジヤトコ前駅,日産,日産自動車,吉原工場,ルノー,カルロス
ゴーン,自殺問題,日産テクニカルセンター,NTC,栃木工場,中国工場,広州工場,メキシコ工場,経団連,日経連


240:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 22:36:17 X5Awec20
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:22:19 ID:NqzNQAgY0
燃料電池車納車のときもエンストしてたトヨタ車。
おまけに全て内製だと言っていたのに、
手のひらを返すように「下請けの部品が・・」と言い訳。
ほんと見苦しい、恥ずかしいメーカーだ。


246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:25:16 ID:sIzm5R8hO
手柄はヨタのモノ
失敗は下請けのせい
素晴らしい親会社ですねw

241:名無しさん@3周年
07/10/23 22:39:04 X5Awec20
208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:15:25 ID:3ZXlCAeiO

日本にもメーカーからの裏金に惑わされない
コンシューマリポート誌みたいな存在があっても良いのにな。

242:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 12:08:12 ndVenw69
ところで話は変わるんだが・・・
三菱自リコール問題の一件は、2004年にテレ朝『報道ステーション』でも
取り上げていた三菱パジェロの火災事故のニュースの際に古舘キャスターが懐疑的なコメントを発したとおり、
マスコミの報道のあり方自体がヒステリックだったのだと思う。
それで、2006年に熊本県にて表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」ではマスコミ各社は冷静に報道したのだとすれば、
トヨタの欠陥隠し問題発覚で沈黙しているのは、
トヨタの息がかかっている中日新聞社やCBCはじめ名古屋のマスコミ各社や、
トヨタに近い三井グループ企業カラーが強いとされるTBSに違いないと思う。

また、三菱自動車リコール問題の際、
いわゆるパジェロのブレーキの不具合による人身事故をニュースショー番組TBS「ブロードキャスター」が取り上げていたけれど、
2006年に熊本県で発覚したトヨタ自動車欠陥放置問題の時にはTBS報道関係者は来なかったとRKK(熊本放送)から聴いたことがある。
この温度差は一体、何なのだ?

243:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 15:05:52 ndVenw69
333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:26
トヨタは豊田一族の会社。いまもその流れに変化は無い。
奥田にしても、張にしても雇われ人に過ぎない。
豊田家の補佐として雇われている一個人である。
トヨタって不思議な会社だよ。三河の田舎を主とするのも
豊田家あっての会社だからだよ。
ついで言うと、章一郎の嫁は三井から嫁した者だ。
つまり章男は、三井の血を引いていることになる。
俺に言わせれば政商・三井企業グループ一味同様、
トヨタの創業者一味も売国奴に過ぎないと思うよ。

ちなみにトヨタが日本を支えているとは思っていない。
日本には多くの会社があり、その中の一つにトヨタがある。
確かに、トヨタの寄与するところはそれなりにあるかも
しれないが、トヨタが無ければ日本が成立しない訳でもない。
日本という国に、そしてとある産業界の一角にトヨタという
会社が存在しているというが実態だねー。


244:名無しさん@3周年
07/10/24 15:13:12 hLhwIcQ2
地球温暖化防止のために、CO2を削減しよう。
CO2削減のために、自家用車に乗るのをやめて、公共の交通機関を利用しよう。
排ガスは減るし、騒音は減るし、交通事故も減るし、限りある資源ガソリンも使わなくてすむ。
良いことばかりである。

245:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 22:07:54 ndVenw69
>>244
正しいとは思うけれど…理想論っぽいよ、
その公共交通機関についてもだが、たとえばバスでも日野自動車と、いすゞ自動車はトヨタの魔手がついているし…

246:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 07:11:47 fHOmSBN4
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:56:48 ID:QJMzcSwL0
台数記録更新のトヨタのリコール
URLリンク(www.rondan.co.jp)

愛知トヨタ万博跡地の開発を監視せよ!!!!
自然破壊しておいてエコだ環境保護だ等、偽善以外の何者でもない。
URLリンク(www.rondan.co.jp)

この程度の人間でもトヨタでは会長になれるのか
URLリンク(www.rondan.co.jp)

やりたい放題の盗用多!
トヨタというえげつない会社と極悪人オクダヒロシのバカさ加減
URLリンク(www.rondan.co.jp)

経団連トップの病院経営
URLリンク(www.geocities.com)

純利益1兆円のトヨタ ~下請け業者「自分の代で終わりか」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

トヨタ自動車の皆様へ
URLリンク(www.rondan.co.jp)


247:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 20:30:42 fHOmSBN4
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板:158番)

158 :恐怖:2007/10/25(木) 00:59:19 ID:VPtv18f0
昼礼で豊田警察署の取り締まり(検問)情報流すがあれいいの?

選挙も誰に投票したか投票済み証もらってきて報告しなきゃアカンシ。

248:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 21:15:24 fHOmSBN4
ところで何故、トヨタはSubaruと同じ元GMグループ企業だった、Isuzuにまで手をつけたんだ?
ダイハツ工業や日野自動車などヂーゼル技術に強い子会社があるうえ、
フランス共和国のGroupe PSAさまとも仕事上の、お付き合いがあるんだろ(※プジョー107、シトロエンC1、トヨタ・アイゴは姉妹車関係にある)?
ある意味、Groupe PSAさまに失敬きわまりないんのでないか?

249:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 00:16:02 jK7njyzK
ことはフランス共和国との外交関係に悪影響を及ぼしかねないと私は危惧しているのだが

250:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 06:36:35 jK7njyzK
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板)

159 :LMC:2007/10/25(木) 01:24:04 ID:5tMrWBSl
豊田自動車(豊田合成)ッて新潟地震の時にライン止まッたから今そのしわ寄せがきてて休み無しの平日も朝8時30分~23時まで仕事ッて旦那がいうんだケド本当ですか?

わかる方いらっしゃっいましたら教えて下さい。

160 :恐怖:2007/10/25(木) 07:12:57 ID:eESpnY7L
>159
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

7月の「新潟県中越沖地震」被災で、トヨタ自動車は国内の全工場で3日間操業停止、一部はその後も停止が続いた。
その間、自宅待機の社員は休日扱いとされ、もともと休日だった日に振り替え出勤させられた。
有休取得を強要されたり、もとから申請していた有休を取り消された社員もいた。
これら一方的な措置に対し、闘う労組「全トヨタ労働組合」は会社側に撤回を求めたがゼロ回答。
豊田労基署に労基法違反を申し立てたが、トヨタべったりの労基署は「会社に迷惑がかかる」と現場調査すらしない。


251:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 11:15:34 jK7njyzK
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を〝救いの神〟などと表現して、暴言を吐きました(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を〝救いの神〟と述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。


252:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 13:53:13 yqS45vfD
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板)

157 :死して屍ひろうものなし:2007/10/24(水) 23:50:27 ID:FrZTr9Th
トヨタがリコール隠ししたって有名な話だよね。
しかも、電通からニュースに流すなって無言の圧力が各局にかかったのも。

253:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 17:10:13 yqS45vfD
結束の住友で高名な、住友銀行さまに
融資を請願して
『潰れそうな田舎の鍛冶屋に貸す金はない』
と門前払いを喰らった、
倒産寸前だったトヨタになんかに追従する、臆病者どもは恥を知れ!


254:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 18:07:23 yqS45vfD
きっと住友銀行さまは
トヨタの正体が我利我利亡者な守銭奴企業であると看破されていらっしゃって「門前払い」されたに違いない。
・・・案の定、2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化して、全世界中に報道された。
あ、そう言えば、豊田章一郎の愚息・豊田章男は政商・三井の薄汚い血を引いているんだってな……?

255:名無しさん@3周年
07/10/28 05:28:53 jzDBcOeB
304 :音速の名無しさん:2007/10/27(土) 10:07:03 ID:g8alxpOj0
元トヨタ・ディーラー社員だけど
お客さんはメーカーだから信頼して車検に出して頂いていたけど
先輩の整備士は交換要の指示がある部品を捨てていた
もちろん整備記録にXマーク付けて、交換済みで記載していたけど
明らかにあってはならない詐欺行為で今思えば犯罪でしたね

漏れは車体整備(板金)担当だったので
事故車・凹んだ車相手なのでゴマカシようなかったけど
先輩曰く全部指示通りやっていたら夜中になってしまうぜ
と言いつつ、平気で捨てていた。。。

一日の点検・車検台数は一人のメカニックがこなしきれないほど背負わされていた。 
どこでもそうだが、月目標の車検台数/オイル交換/前月以上の売上げを課せられて
整備するというよりも いかに要領よく手抜きをして早く上げる事しか考えないなんて最低だろ

こんなインチキ背違貧死がいるヨタ屋なんか、間違っても買わない、車検も出さないように!
町の整備工場の方が真面目で仕事に対して責任持って取り組んでるよ

今月、車買い換えたけど、もちろんヨタ斜は最初から選択外で日産車にしたよ!


256:名無しさん@3周年
07/10/28 05:42:55 jzDBcOeB
>>254
62 :音速の名無しさん:2007/10/28(日) 05:34:51 ID:ldX3DUqZ0
結局は三井銀行と東海銀行が融資をして、トヨタは潰れずにすんだのだが、
会社再建のため、最初で最後の会社都合のリストラをした責任をとって豊田喜一郎社長は辞任。
大番頭の石田退三が社長になるわけだが、住友に対して、よっぽど悔しかったのか、
乾いた雑巾をさらに絞ると言われるほど徹底的に無駄をなくし、金を貯めまくった。

それが今のトヨタの無借金経営、カイゼンというトヨタのDNAになるのだが・・・。

257:名無しさん@3周年
07/10/28 12:47:02 yVrlWnPG
この会社、やばいかもね。
IS、ステアリングでリコール近いみたいね。

1 パワステ故障で走行不能に
Etsuhiro
半人前
Etsuhiro 2007-10-23 1:58 [返信] [編集]

IS350のパワーステアリングが壊れて動けなくなりました。
駐車スペースから出ようとステアリングを切っている最中、突然異音とショックがあって、パワステが効かなくなりました。
渾身の力を込めてステアリングを回し、辛うじて路肩に停めました。
そのまま動けなくなり、車は搬送、休日の予定は大幅に狂うハメに…。

今どき廉価車でも聞かない故障に唖然としています。
通常走行中にステアリングが効かなくなれば、重大事故につながる恐れがあります。
同様のトラブルを経験したり聞いたりしたことがある方がいらっしゃいましたら、情報をお聞かせください。

レクサスマスト
URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)



258:名無しさん@3周年
07/10/28 15:09:43 BrGGLPr/
545 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 21:36:33
「プロジェクトX~挑戦者たち~  レクサスの挑戦。奇跡の利益率-高級ブランドっぽい車の誕生」

 トヨタから、もっと利益率の高い車をを作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
 「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 高級車から品質の手を抜いたら高級車でなくなってしまう。

 「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
 社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」

 それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
 しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。

 いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
 そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」

 そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
 工場長はプラスチックに、何だかよくわからない表皮を貼って見た。
 高級車特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」

 内装だけの偽装高級車の誕生だった。
 社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。

 「社長、完成した車で日本海に叫んで来てもいいですか」工場長は言った。
 「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。


259:名無しさん@3周年
07/10/28 18:53:56 yVrlWnPG
トヨタ自動車株式会社

〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地
TEL(0565)28-2121(代)

この会社、やばいかもね。


260:名無しさん@3周年
07/10/28 19:58:14 KG4ieRN8
アイシン精機の本社所在地を書きなさい。

261:名無しさん@3周年
07/10/28 21:52:17 yVrlWnPG
トヨタ、豪輸入関税巡り生産撤退を示唆・豪メディア報道

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリアのメディアは27日、トヨタ自動車の浦西徳一副社長が、
豪州政府が輸入関税を引き下げた場合、豪州での現地生産撤退を示唆したと報じた。
これに対し、豪自動車産業の労働組合は同日、トヨタに説明を求めるとともに、
豪州政府に対し雇用維持のために政策見直しを求める騒ぎになった。

 副社長は東京モーターショーで外国人記者に対し「豪ドル高に加え関税が引き下げられれば、
現地生産は厳しくなる」と語ったとされる。
トヨタ現地工場の関係者は、豪メディアに撤退や生産縮小の予定はないと語った。

↑いつでもどこでも恐喝的。日本の恥だな。



262:名無しさん@3周年
07/10/29 21:09:35 VA/TE0Mk
先日、MyDにてスタッフ向けのIS-F資料を見せて頂きました! 
もうご存知の方も多いかもしれませんが、わかった情報をお知らせします。
・グレード展開は1グレードのみ。
・価格は約790万円。
・エンジンパワースペックは415psに確定。
・ボディは幅1815mm(+20mm)全長+60mm高さ-20mm。
・メーターは300Kmまでの表示に!(かっこいい)※但しリミッター付き(残念)。
・重量増は僅かに約90kg増(優秀)
・IS-F専用チューンのマークレビンソンが標準装備。
・ベンチレーション機能付セミアニリン専用シート標準。
・国内正式発表は10月15日。

ちなみに資料では、ポルシェ・カレラやM3などとの比較資料も添付されていました。

※GT-Rがなく尋ねてみたら、

    購買層含めて ラ イ バ ル に は 当 た ら な い とか言われてました(笑)

URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)
レクサスマスト


263:名無しさん@3周年
07/10/29 21:13:38 cxOsVZ0e
>>258
どう考えてもネタだがいつ起こってもおかしくない辺りが怖いな。

264:名無しさん@3周年
07/10/30 21:55:45 MkTFWEOr
トヨタ抗議用紙

URLリンク(www42.atwiki.jp)


265:名無しさん@3周年
07/10/31 20:54:55 EkSduQaF
あげ

266:名無しさん@3周年
07/11/01 12:30:04 PCbniE3p
750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:24:19 ID:9a8C8tII0
■トヨタカローラ釧路横領事件 起訴事実を2被告が認める(10/29 14:04)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 【釧路】トヨタカローラ釧路(釧路市)元役員らの多額横領事件で、
業務上横領の罪に問われた元同社取締役管理部長、阿部裕司被告(59)
=釧路市大町六=と、元同社経理課長代理、上梨一裕被告(47)
=札幌市西区琴似二の一=の初公判が二十九日、釧路地裁(佐藤正信裁判官)であり、
両被告は起訴事実を「間違いありません」と認めた。

 検察側冒頭陳述などによると、経理担当だった両被告は二○○○年九月十三日、
借金返済や遊興費などに充てるため、架空の支払いを装って小切手を振り出し、
釧路市内の金融機関四カ所の同社の当座預金口座から計九百七十万円を横領。

 さらに○四年九月十五日にも同社名義の信用金庫の当座預金口座から
阿部被告が管理する会社名義の当座預金口座へ二千万円を不正入金させた。

 同社の調査では、被害額は約二億七千万円に上るとみられ、釧路地検は今後、
余罪について追起訴する方針。


267:名無しさん@3周年
07/11/01 12:38:18 0Uis1kZs
日本制覇を完了したトヨタは、世界制覇をかけてグーグルと乱闘になるものと思われ

268:名無しさん@3周年
07/11/02 04:54:41 WfXhfOZI
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 17:18:44 ID:lcssDx6F0
単行本『トヨタの闇』発売 新聞・雑誌は書評すら載せられない

URLリンク(www.mynewsjapan.com)
本サイトで連載を続けている企画「マスコミが書けない本当のトヨタ」が11月6日、『トヨタの闇--利益2兆円の「犠牲」になる人々』と題して、単行本として発売される。
版元のビジネス社によれば、新書でないビジネス書の単行本としては異例の初版2万部。
それでも、年間1千億円超の広告宣伝費で“口止め”された新聞・テレビ・大雑誌は、書評を載せることすらできないことを、発売前に予測しておく。



760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 18:17:09 ID:vqSbBWIZO
何人たりとも、金で真実を覆い隠す事は出来ない…

269:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/02 18:43:17 WfXhfOZI
実は昨年夏の時点では、
当時ホットな話題だった「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道や
「Hondaストリームとトヨタ・ウイッシュが似ている件」など疑問点は、
2chにカキコする以外にもトヨタの公式HPから意見・要望コーナーにメールで質問したが、
「お答えできる立場にない」という意味でのみの返信で、納得いく回答を得られなかった。
しかし、意外にも昨年夏の時点では我が自宅にトヨタ公式HPのお客さま相談センターから
男性の声で電話を頂いた際、トヨタ自動車欠陥放置問題について、2ch掲示板で知ったと告げたら、
電話をかけてきた男性は、声色を変えて『私、2chを見ていません』と発言した……印象としては慌てふためいた感じだったと思う。
ちなみにこの時点では私は2chでトヨタの批判カキコを中心としたアンチ活動を開始していない。

そして2006年11月1日朝に発生した、トヨタ・ハリアー炎上事故(私は事件性も否定しない)について
同年12月にCBCのHPからメールで取材依頼や、報道したのか確認を得るため、視聴者のスタンスから電話で質問したが、
誠意ある回答は得られないばかりか、電話対応した者が『CBCが放送しなければいけないんですか?』とか、
『警察に訊いてください』とか、散々、たらい回しされたうえ『マニアの方ですか?』と侮蔑的な発言もされた。
最終的には『…いいですか?(CBCでは)わかりません。警察に訊いてください』と一方的なことを言われて、電話を切られた。
逆にハリアー炎上事故を報道したメ~テレ(EX系、テレビ朝日系ANN加盟局、但し同局は完全にテレ朝系列局というスタンスではない)に
Eメールで質問したり、同じ名古屋の放送事業者であるCBCの不穏当な対応(電話対応で〝わからない〟の一点張りで、調べようともしない姿勢)も
併せて送信したところ、
同放送局の返信では、ハリアーの炎上事故を報道した事実を認めたうえで、続報の予定はないとしながらも、
CBCの電話対応の件に関しては関連部署に申し伝えますという意思表示をした。

私個人としては、可能な範囲で、意は尽くした積もりだが、
……結局のところ、現在まで2chでトヨタ批判カキコを中心としたアンチ活動に甘んじざるを得ないのが実情です。

270:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/03 10:39:41 tH1hk0wb
我が家で購読しております、
中日新聞では「トヨタ自動車創立70周年」の一面広告が載っておりましたが、
これだけのスペースの広告料を察しますと、
中日新聞社への記事内容にも少なからぬ影響を与えているのでは?!と考えるのが、自然だと私には思えてなりません。
特に中日新聞は日頃からトヨタへの過当に礼賛する記事(おもに経済面、朝刊一面に持ってくる場合も少なくありません)を掲載する反面、
トヨタがらみの不祥事は大きく扱おうとはしません……これでは戦時中の大本営報道に近しいと思います。
我が家では日本経済新聞も併読(※名古屋では中日新聞販売店でも日経新聞購読を契約できます)していますので両紙を読み比べますと、
中日新聞は、あくまでトヨタにおんぶに抱っこの名古屋はじめ東海北陸地域の田舎新聞だと思い知らされました。
気の毒なのは、普段、中日新聞しか読む機会に恵まれていない読者です。
もちろん最終的に記事の内容を判断するのは読者各位の判断なのは承知しておる積もりですが、中日新聞記事を妄信してトヨタ車を買わされた挙句、
欠陥車を掴まされた方が存在するのかもと考えますと、憤りを覚えないわけには参りません!




271:名無しさん@3周年
07/11/04 01:09:58 0eRXJVjG
100 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 10:37:19 ID:LPM8c0Hu
この事件も献金パワーでもみ消したのかな?
8年前から分かってた欠陥を放置して、それが原因で事故が起こったのに
責任がないわけないのに不起訴?ふざけてる

【社会】トヨタの歴代3部長を不起訴処分に RV車「ハイラックス」の”欠陥放置”衝突事故で熊本地検
スレリンク(newsplus板)l50


272:名無しさん@3周年
07/11/04 08:05:44 0eRXJVjG
トヨタ関連会社巨額脱税
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 13:10:25 ID:Zzo68cse0
5億6000万円所得隠す 愛知・豊田の会社社長、
コイ購入に使う【中日新聞】
2007年7月10日 夕刊トヨタ自動車向けに自動車の部品を
運ぶ台車を製造している「トマック」(愛知県豊田市)
と同社の田中勤社長(70)が二〇〇五年十月までの四
年間に所得計約五億六千万円を隠し約二億円を脱税した
として、名古屋国税局から法人税法と所得税法違反の疑
いで名古屋地検に告発されていたことが分かった。
隠した所得は田中社長が趣味としているコイの購入費や
飼育費に充てるなどしていたという。同社、社長ともす
でに修正申告している。
関係者によると、同社は二〇〇三年十月に設立。関連会
社「クラウンフィッシュ」(同県三好町)などに架空発
注する手口で経費を水増しし、大幅に所得を圧縮して税
務申告していた。田中社長が個人経営していた〇二、〇
三年分はまったく税務申告をしていなかったという。
ク社は〇四年七月に設立されたコイの養殖・販売会社。
田中社長が代表者を務めている。
本紙の取材に対しトマックは「社長と連絡が取れずコメ
ントできない」としている。


273:名無しさん@3周年
07/11/04 09:45:40 0eRXJVjG
福田康夫内閣総理大臣に請願します、
大臣経験豊富な平沼赳夫衆議院議員(元・経済産業大臣)を
「トヨタ自動車欠陥放置はじめ諸問題対策委員会」の座長に推挙したいと存じます。

274:名無しさん@3周年
07/11/05 08:33:05 s9lNBL/5
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 18:22:59 ID:nXjQ2Z760
ヨタ信者は現実を受け止めないから
こういう車もいいと思い込むw

トヨタ「プリウス」CMに警告=CO2削減量の基準に問題-英広告規制団体 (時事通信)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

【ロンドン6日時事】英広告業界の自主規制団体、広告標準機構(ASA)は6日、
トヨタ自動車のハイブリッド乗用車「プリウス」のテレビCMについて、二酸化炭素
(CO2)排出の削減量を算定する基準に問題があるなどとして、この内容での放送
を取りやめるよう警告した。 


275:名無しさん@3周年
07/11/06 07:00:50 mnvPF8hq
ここ数年、トヨタの品質は気になっていた。
明らかに悪化している。故障が多い。
他メーカーは確実に良くなってる。あの電気系が最悪だった日産ですらトヨタを品質的に抜いている。
最高点10点として、
       トヨタ    日産
 15年前   8点     4点
 10年前  10点     8点
  5年前  10点     9点
  現在    8点    10点
高得点は維持してるが、明らかに周りを見ているとトヨタ車に品質の悪化が見て取れる。
8点は、甘すぎるかな?
社長さんの交代時期と重なる気がする。(悪化の始まりが)
所定の締め付けトルクの不足、洗浄不足の異物による燃料ポンプの不具合。
これは何よりの証拠。中国メーカー並の有様ですね。設計上の想定外の不具合とかなら、いざ知らぬが完全なポカミス。
デミング博士が怒ってるぞ。トヨタさん!


276:名無しさん@3周年
07/11/06 11:36:40 i0gMsy/5
単行本『トヨタの闇』発売 新聞・雑誌は書評すら載せられない
スレリンク(news板)

URLリンク(news.livedoor.com)
本サイトで連載を続けている企画「マスコミが書けない本当のトヨタ」が11月6日、『トヨタの闇--利益2兆円の「犠牲」になる人々』と題して、
単行本として発売される。版元のビジネス社によれば、新書でないビジネス書の単行本としては異例の初版2万部。それでも、年間1千億円
超の広告宣伝費で“口止め” された新聞・テレビ・大雑誌は、書評を載せることすらできないことを、発売前に予測しておく。

◇世界一企業、思想統制の実態
 (単行本内容紹介)
 2007年の生産台数世界一が確実となったトヨタ。年間1千億円超と、全上場企業でダントツの広告宣伝費の萎縮効果は抜群。本屋には
 「おべんちゃら本」が並び、雑誌は広告と区別がつかない記事を書いてスポンサーに媚を売る。しかしその実態は、欠陥車をどこよりも
 多く作り、どこよりも多くリコールされる不良品メーカーである。

 その労働現場は「自動車絶望工場」の時代を引き継ぎ、社員が工場内で若くして過労死しても労災すら認められず、正当な労組活動すら
 制限されるほど“思想統制”は行き届く。既存メディアがタブー視してきた、日本企業・日本社会の象徴としてのトヨタの本当の姿を伝える。

◇トヨタは本当に優良企業なのか(単行本はじめに)
 トヨタ自動車の生産台数が2007年、ついに世界一になる。もちろん世間のイメージは“優良企業”。だが、そうとは言えない話も頻繁に聞く
 ので、現場社員の取材を始めると、一様に口が堅い。私自身、2004年からの3年余りで、十数人に取材を断わられた。話せない理由は何なのか。

 そんななか、知人のツテをたどって、辞めたばかりの元社員に話を聞くことができた。現社長・渡辺捷昭氏も輩出した中核部署、調達部門に
 4年弱、在籍していた人で、トヨタを語るには申し分ない人だ。

 私は、以前から噂で聞いて気になっていた質問をした。

--トヨタの社員って、自殺者が多いとよく聞きますが、本当ですか。

 元社員は、流暢に話し始めた。

続きはMyNewsJapanでURLリンク(www.mynewsjapan.com)

277:名無しさん@3周年
07/11/07 11:11:56 E5Whdo7e
377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/04(日) 04:15:42
若者の車ばなれが深刻化ってなにがいけないんだ??
みんな車を必要としてないんだから企業は新しい製品を作らないといけないのに
なんで消費者のせいにするんだ??
バカばかしい


278:名無しさん@3周年
07/11/08 07:04:53 N7R2b1kD
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 14:40:39 ID:9LmQSrfQ0
「豊田メタル」排出の金属くず、不法投棄産廃内に 処理費用負担に難色

全国最大規模にあたる約160万立方メートルの産業廃棄物が不法投棄されている
三重県四日市市大矢知地区の廃棄物最終処分場に、トヨタ自動車の関連会社
「豊田メタル」(愛知県半田市)の排出した自動車の金属くずなどが含まれていたことが
分かった。三重県は、同社に排出者としての責任があるとして、行政代執行にかかると
見込まれる十数億円の処理費用の一部負担を求める方向で検討している。だが同社は
「合法的に処理しており、負担には応じられない」と反発している。

県は廃棄物の種類や特性、排出企業を調べるため調査。処分場内16カ所で実施した
ボーリング調査では、自動車を処分する際に出る金属片などの「シュレッダーダスト」が
11カ所から見つかり、うち2カ所は県が許可した区域外だった。シュレッダーダストからは
高濃度の水銀や鉛が流出する危険性があるという。

県は1月末、処分場を運営していた「川越建材興業」(三重県四日市市)に産廃を土で
覆った上で、雨水排水対策をするよう措置命令を出した。同社は休眠状態で命令には
応じる能力がないとみられており、県は十数億円とされる費用を税金で負担する
行政代執行に踏み切る見込みだ。

また川越建材側からの聞き取りなどから、県は豊田メタルが排出した廃棄物であることを
確認。排出量などを確定するため昨年6月、野呂昭彦知事名の文書を同社に送って
排出時期や量などの報告を求めた。しかし、同社は「書類が残っていないため詳細は
わからない」などと回答したという。同社によると、94年ごろまで川越建材に廃棄物処理を
委託していたという。


279:名無しさん@3周年
07/11/08 07:06:12 N7R2b1kD
821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 14:41:15 ID:9LmQSrfQ0

排出企業が廃棄物処理を委託する際に最後まで処理が適正に行われているかを
確認する法的義務は、00年の廃棄物処理法改正で具体的に課された。だが県は、
改正以前から同法の趣旨上、適正に処理する責任はあったと指摘。「県民の税金で
処理するより、ごみの排出に関与した業者が負担するべきだ。法的責任を問うのは
難しくても、道義的責任から環境改善に協力してほしい」(環境森林部)と、費用の
一部負担を同社に求める方向で検討している。

同社は豊田通商が50%、トヨタ自動車が48.3%の株式を保有し、主な業務は
廃棄自動車リサイクルや廃棄物処理など。

同社の原田康次専務は朝日新聞の取材に対し、「県が許可した業者に処理を
委託しただけで、区域外に捨てたかどうかまでは確認できない」と、合法的
処理だったとしている。

環境省は「許可区域外に捨てたのであれば、資格のある業者に委託していても、
排出業者にも責任がある。捨てた業者が破産などで支払いが難しい場合は、
排出者にも費用負担を求めることが多い」と話す。廃棄物問題に詳しい石川県立大
・高月紘教授(廃棄物工学)も「豊田メタルにも道義的責任はあると思う。産廃は
産業界全体でとらえるべきだ」としている。


280:名無しさん@3周年
07/11/09 13:39:53 OM8tbRHH
130 :名無しさんの主張:2007/11/09(金) 08:10:01 ID:jmUiFUPP
昨年、トヨタ車の品質低下に関する記事が週刊東洋経済に掲載されたが、
何故か今年の同誌にはトヨタの生産方式や経営方式を手放しで称賛する
記事が掲載されていた。

出版元の東洋経済新報社が品質低下の記事の件でトヨタと裁判になっている
ことを考えると、トヨタの圧力に負けたがための苦渋の選択として提灯記事
を掲載したように見えてしまうのだ。

例に出すのは不適切かも知れないが、三菱ふそう・三菱自工ですら新聞社・出版社相手に
裁判沙汰ということはせずに批判を素直に受け入れたことを考えると、トヨタの対応
(裁判を起こして言論を弾圧)は異常。


281:名無しさん@3周年
07/11/10 10:40:18 lE/XJoV7
804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:39:33 ID:3RpBu7cc0
ヨタがまた雰囲気CMを流しはじめたね。
1969年から交通安全絵本を配布しています、だっておw
『あぶない あぶない あぶないよ くるまのかげから くるまがきます』
なんてソノシートまで付いていたけど

あれって、親が車を買いそうな私立幼稚園から優先で配布してたんだよねw
公立とかの子はずっとあとになってから貰ってたんだよ。

282:名無しさん@3周年
07/11/11 03:31:38 0M6SF5nc
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。

A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、女性差別
が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。

283:名無しさん@3周年
07/11/11 08:32:27 r2rW2jd2
  TOYOTA

NO THANK YOU

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
 .n:n    nn
nf|||    | | |^!n
f|.| | ∩  ∩|..| |.|
|: ::  ! }  {! ::: :|
ヽ  ,イ   ヽ  :イ


284:名無しさん@3周年
07/11/12 11:34:00 BUXZlPKB
【社会】トヨタ製救急車で、救急隊員や患者のけが相次ぐ
スレリンク(newsplus板)

・トヨタ製救急車でけが 救急隊員や患者

トヨタ製の「トヨタ救急車」に救急隊員が患者らを運び込む際、救急隊員や患者がストレッチャーと、
車体の金具の間に手を挟まれてけがをする事故が相次ぎ、10月30日には堺市で救急隊員が
左手の薬指を切断していたことが7日、分かった。

トヨタ救急車は全都道府県で配備されており、トヨタ自動車子会社のトヨタテクノクラフトは同日、
計378台(2006年10月-今年10月製造)の金具を取り外す改善対策を国土交通省に届けた。

事故は堺市のほか、7月に静岡県富士市、9月に埼玉県上尾市で、それぞれ搬送中の患者が
同じ金具で手に軽いけがをした。

トヨタテクノクラフトによると、金具は救急搬送用の機材を車内に固定するバンドを取り付ける
ための部品。ストレッチャー搬入時に手を挟む可能性が高い位置に付いていたため、同社は
全車の金具を取り外すことにした。

金具は、昨年10月のモデルチェンジで初めて付いたものだった。

URLリンク(www.47news.jp)


285:名無しさん@3周年
07/11/12 14:24:09 vstGtMz4
格差是正や年金問題などを政策に掲げ、自民党を追い込みつつある、民主党。
しかしながら庶民の実感としては格差是正どころか、未だに政策が実行されず生活が厳しい。

増税問題、格差社会問題、年金問題、政・官・民の癒着による勝ち組組織の構築問題などなど
色々あるが、我々庶民は生活が第一なので、とにかく貯蓄ができ、ゆとりがある生活ができる環境を作って欲しい。
民主党web-site
URLリンク(www.dpj.or.jp)



286:名無しさん@3周年
07/11/13 12:40:53 RY23Tpqr
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 15:23:32 ID:lg3hrkkS0
>>URLリンク(news.goo.ne.jp)
過度にとは言わないが是非見て欲しい者です

会社(トヨタ)に入ったときは殆どの人が誇りを持っていたと思います
巨大企業になったからこそ是非再確認して欲しい

287:名無しさん@3周年
07/11/13 15:54:46 RY23Tpqr
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:57:05 ID:jblilgqg0
 一人のリコール被害者として、トヨタの「お客様相談センター」(0800-700-700)に聞いてみることにした。

--私が3年半乗っていた車が、例の熊本の重症事故を引き起こしたハイラックスで、リコール対象らしいんですが、
どうすれば確認をとれますか?92年に新車で買ったハイラックスサーフです。ナンバープレートの番号、言いましょうか?

 「ガソリン車もディーゼル車も、ぜんぶリコール対象ですし、92年に新車販売されていたハイラックスなら、間違いなく対象です。
登録の住所にハガキを送っているのですが、届きましたでしょうか」

--今はもう、手放しています。10年以上も前の話ですから、今ごろ言われても、手遅れです。リコールの届出を8年間も放置
したことが問題となっていて、昨年、本社に家宅捜索が入って、今月(注:7月)、書類送検された訳ですよね?どういう問題が
あったんですか?

 「リレーロッドという部品が強度不足で、据え切りを何回もやると、最悪の場合、折れてしまい、舵取りができなくなります。
たとえば駐車場とかで切り返しを何度もすると、折れる可能性があるんです」

--じゃあ、私も、熊本で起きた重症事故のように、舵取りがきかなくなって、正面衝突の事故を起こしてしまったかも
知れなかった訳ですね。3年半も、そういうリスクを負ってトヨタの車に乗っていた訳ですが、それに対して、何の補償も受けられないんですか?

 「今現在、乗っていらっしゃらない方に対しては、どうこうする、ということはありません」

--警察の捜査によれば、実は96年から改良部品に変えていたのに、その後、8年間もリコールを遅らせたんですよね。
リコール隠しではないですか。

 「そういった指摘を受けているのは確かですが、現在、捜査中ですので、コメントは差し控えさせていただきます」


288:名無しさん@3周年
07/11/13 22:28:18 RY23Tpqr


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ


289:名無しさん@3周年
07/11/13 22:46:40 PxpP9goG
そんなマスコミは社会の公器なんかじゃなく、ただの商売人ってことだ。

290:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/14 15:31:36 JWjmXc1r
>>289
私は日本国のマスコミ各社を信じております。
三菱自リコール問題での報道姿勢は、視聴者本位に基づくものだったと思います。
特に三菱自リコール問題の場合、在京マスコミ各社(キー局)の立場としては、意を尽くしていたと思います。
何故なら第二、第三のリコール問題が起きない、または起こさせないようという、使命感があったのでしょう。
……にもかかわらず、トヨタのリコール隠し問題では、トヨタは、自社の判断で謝罪CMすら流さない始末です。
さすがにマスコミ各社は呆れ返ったことでしょう。
ですからマスコミ各社が、トヨタのリコール隠し問題を徹底報道しないのは、もうトヨタを見限ったのと同じだと私は思います。
トヨタが依然、大衆伝達媒体を通して謝罪CMを発しない、超然とした態度を崩さないのは、不遜の極みに違いないと思います。
 逆に2006年に熊本県にて発覚・表面化したトヨタ自動車欠陥放置問題について、
もっとトヨタの地元・名古屋のマスコミ各社は、視聴者本位の見地から
トヨタ批判報道を徹底して、消費者に警鐘を鳴らさないといけなかったと思えてなりません。
特に民間放送局の最古を自負する中部日本放送(CBC)や、東海テレビ放送(THK)、東海ラジオなら尚のこと。
トヨタに縁のあるメ~テレ(名古屋テレビ放送、ANN加盟局)ですら2006年11月1日朝、愛知県岡崎市の路上で発生した、
トヨタ・ハリアー火災事故(運転者が亡くなった点から事件性も私は否定しません)を全国放送のニュース番組で報道しているのです。 
この温度差は一体、何なのでしょうか。

291:河野
07/11/15 21:23:36 ywFPKbgG
豊田はつぶすってさ。

292:名無しさん@3周年
07/11/17 14:02:36 96ek2/WJ
どうゆう意味ですか?

293:名無しさん@3周年
07/11/18 12:27:54 Ed+YvAGY
>>291
トヨタをつぶすって意味でしょ?

294:平沼
07/11/18 20:53:04 rR4Ges+I
兵器をなめるな!
俺が豊田をつぶす!


295:名無しさん@3周年
07/11/19 14:33:05 TKiwl5PU
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
「プリウスで特許侵害」米社がトヨタを提訴
--------------------------------------------------------------------------------
ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッド車「プリウス」などに搭載されている
駆動技術が特許侵害にあたるとして、トヨタ自動車が米国の自動車 部品メーカー「ソロモン・テク
ノロジーズ」から、米国際貿易委員会(ITC)に提訴されたことが分かった。
ソロモンは、この技術を搭載したプリウスなどの輸入と米国内での販売の差し止めを求めている。
\提訴は今月10日付。同社は昨年9月にもトヨタを相手取り、同様の特許侵害訴訟をフロリダ州の
連邦地裁に起こしている。
---------------------------------------------------------------------------------
トヨタが「プリウス」や 「レクサスRX400h」のハイブリッド版に違法にコピーしたとして
英蘭系の自動車技術会社、動力伝達装置の特許侵害でトヨタを提訴へ

英蘭系の自動車技術会社、動力伝達装置の特許侵害でトヨタを提訴へ
英・オランダ系自動車技術会社、アントノブ <ATV.L> は19日、特許侵害でトヨタ自動車をドイツ・デュッセ
ルドルフの特許裁判所に提訴すると発表した。トヨタとの和解交渉が不調に終わったためという。 
アントノブは、動力伝達装置の設計をトヨタが「プリウス」や「レクサスRX400h」のハイブリッド版に違法
にコピーしたとしてデュッセルドルフの特許裁判所に提訴、トヨタに損害賠償の支払いを求める。
22日に公判が開かれる。アントノブのジョン・ムーア最高経営責任者(CEO)は、来夏初めまでに
判決が出ることを期待している。トヨタもミュンヘンの特許裁判所に逆提訴するという。  
ドイツの訴訟法は、一定の条件のもとでEU全域に適用され得る。ムーアCEOによると、同社の特許は、
日本でも登録済み。トヨタから出された最初の和解案は、アントノブが拒否した。
ただ、係争中も協議を継続したい、との考えをムーアCEOは示している。
現時点で、トヨタ側のコメントは得られていない。
URLリンク(ime.st)

296:名無しさん@3周年
07/11/19 17:25:08 vxPJNI8L
愛知県はけっこう、凶悪事件が多いような気がする

297:平沼
07/11/19 20:09:02 fzcqk+2s
代々の巣だからなwww


298:名無しさん@3周年
07/11/20 03:25:25 eB5JsHLo
【大相撲】時太山事件余波、「大関会」中止に・高砂親方「こういうご時世だからやめましょうということになった」
スレリンク(mnewsplus板:58番)
58 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/19(月) 04:48:28 ID:8uO42YZh0
事件を風化させる為の時間稼ぎはやめて、
さっさと時津風部屋の暴行関係者を全員逮捕しろよ >愛知県警

「一体どうなってるのか」=再検査に憤る遺族-力士急死(2007/11/16)
URLリンク(www.jiji.com)
 大相撲時津風部屋の力士斉藤俊さん=当時(17)=が6月、けいこ中に急死
した問題で、愛知県警が斉藤さんの遺体の組織検査を再度実施することを
決めたことを受けて、俊さんの父方の伯父斉藤俊明さん(53)は15日、
「一体どうなっているのか」と憤りをあらわにした。
 再検査で県警の捜査の長期化は必至。俊明さんは「(因果関係が)これだけ
分かっているものを分からないとするなんて」と話した。
 解剖や組織検査を実施した新潟大大学院の出羽厚二准教授の心情も気遣い
「本来、事件性なしで終わってしまうところを助けてもらったのに、
ものすごく失礼な話だ」と憤った。(了)

299:平沼
07/11/20 20:37:40 oMf2VZTI
代々の巣を潰して何が悪い?

兵器は何でも壊せるのさ!
たとえ自分自身が代々の家出身だとしてもだ!


300:名無しさん@3周年
07/11/22 11:44:20 zcRgQ3gH
502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 18:30:27
トヨタの闇 利益2兆円の「犠牲」になる人々

そういう本があるらしいね。
内容は
第1章 トヨタの本質はなぜ報じられないか―広告料日本一の圧力
第2章 トヨタの社員は幸せか―職場環境の実態(トヨタの働きやすさ評価
トヨタで死んだ30歳過労死社員の妻は語る
闘う労組「全トヨタ労働組合」委員長は語る)
第3章 トヨタ車の性能は高いのか―実は欠陥車率99.9%
第4章 下請け社員を苦しめていないか―「自動車絶望工場」のトヨタ下請け(過酷勤務とパワハラでうつ病になったデンソー社員
トヨタ系列「光洋シーリングテクノ」の偽装請負)
第5章 世界での評判―広がる反トヨタキャンペーン(世界45カ国で「反トヨタ世界キャンペーン」
「世界のトヨタ」工場でストリップショー、「触れ合い」活動で女性にお触り
フィリピントヨタ労組委員長が語る勤務中全身火傷社員の解雇)

読んでみたが全てこの本が正しく書いているとは思えないが、少しは当たっているのでは?
と言う感想。


301:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/24 11:32:31 /eueFTnN
252 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 17:18:31 ID:Olyf2jpA
ニューズウィークに載ってたが最近アメリカで
トヨタのハイブリッドがバッシングされてるそうだが?
カタログ値が謳うほど燃費が良くないのと
そんなに環境に優しいわけじゃないからって書かれてる。

253 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 23:11:15 ID:X/mGtHN6
環境にいいかどうかは、その車を製造するのに要するエネルギーから始まって
処分、リサイクルに要するエネルギーまでをトータルして見なきゃいけないんだが、
その見方だとプリウスよりハマーの方がエコだと言うことが解ってしまったからな。
合理主義のアメリカ人からしたらハイブリッドはトヨタのイメージ戦略の為の看板であり、
日本人の偽善の象徴に見えているのかも知れないな。 まー、実際そうだと思うし。
そこにさらに、アメリカ自動車大国の象徴のGMを世界NO1の座から引きずり降ろした憎むべき
存在という憎しみの感情が多分に加わっているんだろう。


254 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 23:28:32 ID:e+J9ESAU
>252
そりゃアメリカ人はプリウスひとり勝ちは面白くないだろうしなあ
ドイツの財界の偉いさんも、ドイツ系メーカーの水素エンジン売り込むために
日本のハイブリッド叩いてる

…何故、トヨタのハイブリッドカーばかり厳しい見方をされているのでしょうか? 
USAでブランドイメージの強いHondaもシビックなどにハイブリッドカーを用意しているのですが?
単純に販売網の規模という点ではHondaがトヨタに先行を許しているとは指摘できるかも知れませんが、
トヨタが厳しい批評をされるの原因は、単純に商売が上手くいっているということだけでないと私には思えてなりません。

302:名無しさん@3周年
07/11/25 11:44:19 WmKp8qv7
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 10:11:29 ID:bsNQKmMH0

「プリウス」に米で苦情33件 「急停止」、当局調査

2005年06月03日07時52分

 米運輸省傘下の高速道路交通安全局(NHTSA)は1日、トヨタ自動車のハイブリ
ッド車「プリウス」の04、05年型で、走行中にエンジンが急停止するトラブルが相次
いで報告されたとして、安全性の欠陥に関する予備的な調査に入ったことを明らか
にした。

 AP通信などによると、ガソリンエンジンが急停止したという苦情が33件寄せられ
た。大半は時速56~104キロと比較的高速での走行中に発生したという。負傷者
は報告されていないという。

 プリウスは日本から米国に輸出しており、同様のトラブルが日本でも起きている恐
れがある。トヨタ自動車は米当局への全面協力を表明しつつも「現時点ではコメント
できない」としている。

大半は時速56~104キロと比較的高速での走行中に発生したという。

303:平沼
07/11/25 21:00:48 80zy/7f6
おい夫馬?

関係ないところで活動してもしょうがないだろう?

俺は三連休で満足した。お前はノンケだから楽しみも
ないだろう?

いいかげん、”やったらどうだ”?


304:名無しさん@3周年
07/11/26 14:24:10 oeusVndn
埒もない扇動とは……(笑)

305:名無しさん@3周年
07/11/27 10:46:39 JifwH3zN
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 00:09:42 ID:0lDoOmkN0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

宮内庁 公用車の部品交換へ
このトラブルは、先月13日、秋田県横手市を公務で訪問されていた皇太子さまの公用車「センチュリー」が、走行中に突然エンジンの出力が上がらなくなり、一時路上で立往生したもので、製造したトヨタ自動車が原因の調査を進めていました。
これについて宮内庁は、26日、定例の記者会見で、調査の結果、エンジンを制御するコンピューターの電源部分の摩耗や酸化が進み、電気が伝わりにくくなったのが原因だったとトヨタ側から報告を受けたことを明らかにしました。
宮内庁は、同じタイプの公用車を天皇陛下や皇族方の移動にあわせて22台使用しており、今後、それらすべてについてトラブルの起きた部品を順次、交換していくことにしています。
これについてトヨタ自動車東京本社の広報部は、「さらに詳しく調査を進め、一般のユーザーも含めて今後の対応を考えたい」と話しています。

11月26日 18時30分 NHKニュース


306:名無しさん@3周年
07/11/27 14:52:48 JifwH3zN
大逆罪もしくは不敬罪に問われていただろう、トヨタ(自動車製造事業者)は。時代が時代なら!

御料車の大役を奉還しないといけないと思う、逆賊企業トヨタは。


307:平沼
07/11/27 20:22:33 1XUWBwgh
代々の家出身の俺には、豊田など何の価値もないと思っている。


308:名無しさん@3周年
07/11/28 00:07:23 CNhA5Q2y
「おごれるもの 久しからず」 トヨタ社長の渡辺捷昭 油断戒める

 トヨタ自動車は9日、創立70周年の記念式典を愛知県豊田市の本社で開いた。
 張富士夫会長、渡辺捷昭社長らトヨタ幹部と、系列の販売店協会や、自動車部品メーカーのトップら
 計約280人が出席し、自動車生産・販売の世界一をうかがうまでになった会社の成長を祝った。
 渡辺社長は「次の飛躍への新たな出発点として、未来に向けて果敢にチャレンジしていきたい」とあいさつした。
 渡辺社長は同日、里山再生のモデル「トヨタの森」(愛知県豊田市)活動の10周年記念式典に出席後、
 記者団に対し、創立70周年について、「世界中のお客様への感謝の気持ちを感じている」と述べると共に、
 「質的なレベルでナンバー1になりたいというのは全然変わらない。量的な規模は結果として出てくる」と、
 品質やサービスなど「質」重視の経営を強調した。

 業績も最高更新が続いているが、
 「ナンバー1とか、フロントランナーという言葉に踊らされて、
  気のゆるみがあってはいけない。
  『おごれるものは久しからず』『千畳の堤も蟻の一穴から』の気持ちを
  忘れるなと言っている」と、
  社内の油断を戒めた。
                         (2007年11月10日 読売新聞)
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)


無学な渡辺捷昭よ、正しくは『悪が栄えた例はない』だ。
ここで言う、悪とはトヨタ以外の何者でもない!!!!!

309:名無しさん@3周年
07/11/28 02:33:31 C9/9lENP
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < >>308 俺様は、他人にモノをおごるのは大嫌いだ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ しかし、蟻の門渡りは大好きだ。
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

310:名無しさん@3周年
07/11/28 06:50:54 JbErvOSN
トヨタ自動車と日本郵政公社からアクセスが(笑)

URLリンク(ameblo.jp)



トヨタ(笑)

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン


311:名無しさん@3周年
07/11/28 14:11:21 CNhA5Q2y
トヨタも一度は頂点に立とうとするが、
それも束の間、坂を転げる石のような勢いで、
まっ逆さまに暗黒の谷底へと向かうのではないか。
既にその兆しは現れている。
何らかの現象は、急に現れるのではなく、
前兆をちらつかせながら
ある瞬間を待っていたかのように、
喪服の使者がドアをノックするのである。


312:名無しさん@3周年
07/11/28 14:45:07 CNhA5Q2y
日本国内でトヨタによるリコールは塩漬けです。
その間に、操舵が出来なくなって事故死しても、
他人を巻き込んで殺しても、自己責任です。
燃料漏れも、トヨタは数多く、
車両火災のリスクも高めです。
現実に、焼失事故も多く、
現行ハリアーでは、ついに焼死事故を出しました。
(2006年11月1日朝、愛知県岡崎市の路上で)

トヨタの企業体質を理解した上で、
使用しなければなりません。
何故なら、トヨタでは、
社内で飼い慣らしている悪徳弁護士を利用して証拠隠滅し、
最悪でも示談金を積んで他言させないようにして、
裁判記録などの公文書に残らない対策をしているからなのです。

・・・それでも貴方はトヨタの製品を選ぶのですか?


313:平沼
07/11/28 21:30:39 cBgPaxlp
夫馬は日産に乗ってるらしいな。

と に か く は や く 殺 れ よ ! ! ! 


314:名無しさん@3周年
07/11/29 08:58:36 P2dc2uwf
37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 08:31:44 ID:0Q953gNM
そうかな。トヨタは日本が誇る超優良企業だと思うけど、
はたして、労働者をぶっ叩いて若者をぶっ叩いて、日本の未来はあるかな?
派遣の推進、サービス残業、若者に生活不安を強制して、少子化とか車離れを引き起こしてるだろ。

そんな企業のエゴだけでいいのか。
国政にも影響力を持つ経団連のトップなのだから、この国の富の創生に一役も買ってない
税金に寄生して、中間搾取的なインフラの高額化を招いてる特殊法人とか道路にちゃんとメスを
いれさすよう力を発揮するべきだろ。

客=労働者=国力をぶっ叩くトヨタに未来はない。


315:名無しさん@3周年
07/11/29 14:13:58 P2dc2uwf
販売事業者のために塩漬けリコールを小出しにするなよ。
国交省はしばらくトヨタのすべての車を精査して
試験不足の車を国内海外で走れないよう禁止措置を取れよ。
CMやマスコミ対策で庶民をごまかす製造会社の姿勢に対し
海外も含めたトヨタの新車開発を中断させて、
じっくり作らせる方法に社内が変わるまで
型式変更を認めない位の毅然とした態度を取ったほうがいいよ。
これじゃ、事故を引き起こして巻き込まれた人が浮かばれない。


316:名無しさん@3周年
07/11/29 17:38:27 P2dc2uwf
365 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 00:49:06 ID:mHAaD7ym
まぁ古い情報なんだけどね。
CIAはトヨタをいつでも東京地検に摘発命令を下せる状態にあるとみていい。

米国がトヨタと弘道会(山口組)の「黒い関係」を追及

米国の情報機関が、
トヨタ自動車と昨年暮司忍組長が六代目山口組組長を襲名した、
名古屋を拠点とする弘道会との「黒い関係」(駐日米大使館関係者)の洗い出しに
いよいよ動き出した模様だ。

URLリンク(chuohjournal.jp)

317:名無しさん@3周年
07/11/29 18:48:08 QZgEG3gI
まあPCが一家に一台普及すれば、一巻の終わりだろうな


318:名無しさん@3周年
07/11/30 10:58:28 KX0z5dC0
センチュリーはリコールしないの?とブログに書いたら
さっそく
日本郵政とトヨタ自動車・豊田中央研究所からアクセスが(笑)

URLリンク(ameblo.jp)

アクセス時刻とアクセス数に注目


奥田(怒) → トヨタ(涙目)


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン


319:名無しさん@3周年
07/11/30 11:09:24 vHRq/4BK
テレビ業界が息の根を止め消費者を排除する
ワイドショー型複合不況で沈む日本経済

日本経済は、残念ながら新しいタイプの不況に入り込んだようです。ワイドショー型複合不況とも言えるでしょう。
不祥事、報道、国会追及、ワイドショー、謝罪、糾弾、法律やルールの改正、極端な業界の落ち込み、そして日本経済の落ち込み、
というプロセスが蔓延しています。
食の分野での問題もやむ気配がありません。かつては狂牛病の疑いのある原料の混入でハムや食肉のメーカーが疑われ、
雪印や不二家の期限切れ材料の使用や細菌検出の問題が暴露されました。今年になると、白い恋人、ミートホープ、比内鶏、
赤福、船場吉兆、と日本列島縦断の不祥事の続発です。地方の有力企業の売り上げが落ち込み、観光地の評判が下がっています。
英会話教室で最大手のNOVAは、法令違反の契約への処分がきっかけになってあえなく倒産し、40万人の生徒の権利は宙に浮きました。
介護の分野で最大の企業であったコムスンは、介護報酬の過大請求などの違反行為から全面的な撤退に追い込まれました。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)



320:名無しさん@3周年
07/11/30 14:05:31 2bTQwoRQ
トヨタ自動車の堤工場(愛知県豊田市)に勤めていた内野健一さん(当時30)が
02年に急死したのは過重な労働が原因で、労災を認めず、療養補償給付金、
遺族補償年金などを不支給とした処分は違法だとして、妻の博子さん(37)
=同県安城市=が、豊田労働基準監督署長を相手取り、処分取り消しを求めた
訴訟の判決が30日、名古屋地裁であった。多見谷寿郎裁判長は、死亡は業務に
起因すると認め、不支給処分を取り消した。

多見谷裁判長は、死亡直前1カ月について、会社側が業務外とする活動の一部も
業務と認め、健一さんの時間外労働時間を106時間45分と認定。「忙しくて家に
帰れなかった」と述べた。

判決によると、健一さんは89年4月に入社し、同工場の車体部に所属。00年1月に
班長に相当するEXに昇格し、01年4月から同部品質物流課で勤務した。02年2月9日
午前4時20分ごろ、残業中に工場で不整脈で倒れて死亡した。

博子さんは02年3月、健一さんの死亡は過労が原因だとして同労基署長に遺族
補償年金などを申請したが、同署長は03年12月、労災を認めず不支給処分とした。
05年4月に再審査を請求したが、処分は覆らなかった。

博子さん側は、同社が業務と認めないEX会役員などの「インフォーマル活動」などを
含めると、健一さんが倒れる直前1カ月の時間外労働は155時間25分にのぼったと
主張。無駄を徹底的に省く「トヨタ生産方式」により、ストレスの強い過重な労働を
強いられたと訴えた。

一方、労基署長側は、倒れる直前1カ月の時間外労働を52時間50分とし「死亡は
業務による心身の負荷が有力な原因とはいえない」としていた。

URLリンク(www.asahi.com)


321:河野
07/11/30 20:42:16 tHWE7uWq
夫馬は、日産派。
またはミサイル大好き?!


322:名無しさん@3周年
07/12/01 10:12:49 21W5g3s2
魚住りえさんがトヨタ過労死のニュース読んだ~
URLリンク(ameblo.jp)


323:名無しさん@3周年
07/12/01 10:21:19 WUOXapo5
まじめに仕事する人が損するような労働環境はよくないと思います。
勝訴おめでとうございます。

324:名無しさん@3周年
07/12/01 12:29:35 ABwNhJxs
242 :名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 09:32:18 0
僕はトヨタ系列の日野自動車で150時間/月近くの残業を半年近くしてうつ病になり解雇されました。
解雇も密室に閉じ込めて
「退職願」にサインをさせる悪質なもの。

トヨタ及び、トヨタ系企業も問題だが、こうした闇を一切報じないマスコミにも問題はある。

325:名無しさん@3周年
07/12/01 12:49:34 VwMvUDK+
トヨタもヒデーよなあ ロボット作るより人間をロボット化したほうが
安上がりだてんで、秒単位の人間管理だろう まるで奴隷工場だよな

326:名無しさん@3周年
07/12/01 14:12:59 EDl7Z0LM
>>325

漏れ、トヨタの工場で作業中に、社員に言われたことあるよ。
”組み立てロボットには休憩があるが、おまいらには無い”って!


327:名無しさん@3周年
07/12/01 16:44:17 W4YntMo8
toyota車のりたくなくなりました。
品質、リコール以前の問題ですよね
ブランド志向もいいですけど道徳的、倫理的に駄目です。
血労が組み込まれてるようで怖いです。

328:名無しさん@3周年
07/12/01 18:58:53 ZZgx43zX
乗るなら日産かマツダ(スズキでもいいのたが…)。これで改めて技術の日産,商売のトヨタが証明された。

329:名無しさん@3周年
07/12/01 19:08:08 yLZStNQW
トヨタも昔、労働争議が起こって住友銀行にも見放されて
倒産しかけたことがあった その後、大番頭の石田退三が出て
銀行に頼らない経営、金を貯めることに専念して再建した
販売の神様、神谷なども出て、今日のトヨタの基礎を築いた
今のトヨタの経営陣は昔に比べて数段落ちる この先はどうなるかな?

330:名無しさん@3周年
07/12/02 09:30:58 0laS5ng2
308 :名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 17:11:51 ID:QVijXFCT
「人の心、魂に問題があった」

実際に雇ってるのは生身の人間だからな。
この経営者は店員にロボットを雇ってるつもりだったのだろうか?

店舗にあるマニュアル = ロボットのプログラミング
おそらくバイト店員=低賃金で働くロボットだという認識だったに違いない。

所詮、現場で動くのはロボットなのだから日本製(日本人)でも外国製(外国人)でも同じ。
もちろんロボットの維持費(人件費)が安くつく方を選択する。
最近は大企業経営者ほどこういった認識をしている者が多い。

実際は経営者が株主の操るロボットだったという落ちは無しでw

331:平沼
07/12/02 21:20:41 S7jju2wl
おい夫馬!

お前、日産派だそうじゃないか!

何をやってる?

は や く 殺 せ !

332:名無しさん@3周年
07/12/02 22:46:51 MAZwx5M4
下の映像をcheck out!
URLリンク(jp.youtube.com)
丸川珠代アナが「不運な死亡事故」として車種には触れず、車が燃えて運転手が亡くなったことだけを伝えている。
愛知県岡崎市で渋滞で停車したハリアーが発火して運転手が焼死した「事件」だ。

この「事件」がYouTubeで公開されたのが2006/11/4。
その12日後の2006/11/16にトヨタは「最悪の場合、火災に至るおそれがある」としてハリアーのリコールを届け出ている。
(国交省でcheck out! URLリンク(carinf.mlit.go.jp))

車そのものは1997年12月15日~2000年11月01日の間に製造されたものが対象(54,217台)なので、人命を奪うリスクのある欠陥を6年以上もの間放置してきたことになる。
熊本県警が送検したハイラックスの欠陥でも、製造期間は1988年12月14日~1996年05月31日(330,496台)なので、8年以上もの間放置していた。

ハリアーの「事件」は死亡事故という重大な結果であるにも関わらず、マスコミはメーカー責任を問うことをせず、巷の三面記事程度の扱いしかしていない(パロマや食品偽装は大きく扱っているのに、である)。

333:名無しさん@3周年
07/12/02 23:54:34 MAZwx5M4
                 リコール隠しリコール王欠陥率№1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率№1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率№1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率№1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率№1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             №1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治

     D E P R I V E     Y O U R     D R E A M

334:名無しさん@3周年
07/12/03 07:11:45 Khid1SQF
不公正税制

輸出上位10社で戻し税1兆円
URLリンク(www.zenshoren.or.jp) 

消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円
関東学院大学教授 湖東 京至さんが試算
 
「大企業減税の動きが活発になっていますが、大企業はすでに十分に優遇されています。その最たるものが輸出戻し税なんです」と
指摘するのは関東学院大学教授の湖東京至さん。経済財政諮問会議は、減価償却制度の拡充や法人税の実効税率の引き下げで、
総額1兆円規模ともいわれる大企業減税を検討。政府税調の新会長には、法人税減税が持論の本間正明大阪大教授が指名され、
安倍政権のめざす方向がいよいよ明らかになりました。

10社に約1兆円の輸出戻し税


335:平沼
07/12/03 22:27:49 cMhoHshM
夫馬!
丸川珠代を殺せ!
韓国と米国にうらみをはらせ!

336:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/12/03 23:47:36 m7l1Wwr+
>>335
固くお断り致します。


337:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/12/04 13:04:29 j02KibU2
908 :名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:25:01 ID:yq+9EBHrO
滅私奉公=過労死 死んだら終わり。生きて、生きる為に権利を勝ち取れ!
政治が大きなキーワード。
だからトヨタを筆頭にする経団連は深く政治に関与する。
市場が価値観を決める前に、政治が価値観を決めている現実を見ろ!組合は死んだ。政治で価値観を変えろ!

338:名無しさん@3周年
07/12/05 19:25:34 TzxaD95N
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:13:30 ID:lwZPn7hj0
製造打ち切り後に、塩漬けのリコールを出す。

旧型ハリアーの車両火災のリスクのあるリコールもそうだし、
現行のハリアーの車両火災による死亡事故があっても、
未だに、欠陥隠しされたまま放置されている。

塩漬けのリコールは、トヨタ(笑)の仕様であるといえよう。

339:名無しさん@3周年
07/12/05 19:53:13 1GsVY9rV
レクサスとトヨタのハリアーの違いは?安全性に差はあるの?

340:平沼
07/12/05 21:35:56 PVBTQeWE
丸川やフレンズを許すな!!!
殺せ!
帽子をとって、放火する宗教w
を根絶やしにしろ!!!

341:名無しさん@3周年
07/12/06 17:01:37 C7NT3Aat
825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/05(水) 15:24:33
製造業界の覇者であるトヨタトヨタっていうけど、非正規雇用の割合でみると、
非製造業界のほうがその何倍も高いんだよ。
現代の格差、労働格差の本質が非正規化にあるとしたらその一番の罪人は
製造業界じゃない。いちばん攻撃すべき対象をまちがえている。

342:名無しさん@3周年
07/12/07 18:59:27 VuNZ+9Bi
Worked to death?
URLリンク(edition.cnn.com)

A Japanese man has died from overwork.
日本最大の自動車会社トヨタの1兆円の利益は、従業員に強いられた苛烈な労働から生み出されるという。

343:名無しさん@3周年
07/12/07 19:17:00 VIqQelQk
ブースは局所排気装置として労働基準監督署に必ず届け出しなければなりません。
テストピースも同様です。ちなみに有機溶剤の工場内濃度を資格者が測定して年2回労基署に届出の義務もありまふ。
また塗装作業者は年2回健康診断の義務もあり診断書を労基署に提出しなければならない。
その他色々と義務あり。近隣のうざい工場を労基署にうたえば営業停止になる可能性あります。
職人の方も辞める際、活用くださいませ。結構効き目ありますよ。
ちゃんとした工場はちゃんと届出してます。従業員を使い捨て感覚してる工場は~。
プッシュプル型の局所排気装置(一般的ブース)は必ず届けは必要ですよ。
プロ用スレで嘘はカキコしない。容量範囲内でも危険物(乙四)資格者は在籍が必要と監査時に
改善命令出ましたよ。デラの内制化、下請け工場、保険会社の指定工場が無届けでも
保険会社をチクれチクれチクれ~


344:平沼
07/12/07 21:34:01 wCdHAqGi
夫馬!
お前のためにガソリンを値上げしたからな!
これが失敗したら、お前にガソリンをかけて、焼く!!!

345:名無しさん@3周年
07/12/08 13:41:37 ObNWDMzp
>>332
その炎上したハリアーは現行型でリコールしたのは旧型

現行型の炎上する欠陥は放置されたままだよ

346:名無しさん@3周年
07/12/09 00:51:03 K08Sc6kF
トヨタ自動車堤工場に勤務していた内野健一さんが2002年に30歳で急死したのは過労が原因だとして、
労災と認めなかった労働基準監督署を訴えていた妻・博子さん(37)と、裁判をサポートした全トヨタ労働組合が
日本外国特派員協会で講演し、訴訟の経緯やトヨタの労働実態について話した。

健一さんは89年にトヨタ自動車に入社。01年4月から車体部品質物流課のEX(班長)として配属された。
死亡したのは翌年2月9日。夕方4時10分から深夜の1時まである「2直」の残業中、午前4時20分ごろ、
「椅子から崩れ落ちるように」倒れた。病院に搬送されたが、2時間後に死亡した。死因は不整脈による
心停止とされている。

博子さんが計算したところ、死亡1ヶ月前の健一さんの労働状況は、残業時間だけで144時間35分。
博子さんは豊田労働基準監督署に労災申請をした。労基署は残業の多数を占めたとされる
「業務改善活動」を業務外と見なし、残業時間を45時間35分と判断した。労災認定を退けられて、
博子さんは労働保険審査会に審査請求をした。

ライン作業のとりまとめ役をしていた健一さんは、部品の不具合や見落としの原因究明などの
対応に追われ、また複数の業務改善活動を命じられた。過密な業務量とストレスが体調を悪化
させたという。「夫はいつも夜中の2時、3時に帰宅していた。子ども2人は当時1歳と3歳だった。
これからかわいくなる時期だったのに、本当に残念でならない」

博子さんは労基署の処分の取り消しを求めて2005年7月に名古屋地裁に提訴。今年11月に
出された判決は、残業時間を約106時間と認定、「業務と死亡には因果関係がある」と結論付けた。
判決後、トヨタに「労基署が控訴しないようにしてほしい」と伝えた。だが、トヨタの返事は「訴訟の
当事者でないので、何も言えない」だったという。

若月忠夫委員長は現在の労働組合状況について、「主体性がなくなってしまった。本当は企業と対等で
なければならないのに、飲み込まれてしまった。これが悲劇を生んでいる原因なのではないか」と話した。

ソース:JanJanNEWS
URLリンク(www.news.janjan.jp)


347:名無しさん@3周年
07/12/09 16:22:37 RMAxEjJ9
福田に田中・・・ヤスオという名はロクなもんじゃねぇ

348:名無しさん@3周年
07/12/09 16:35:08 ztrnaFuZ
毎日放送・映像’07  2007年12月9日 24時30分ー25時30分
URLリンク(www.mbs.jp)

夫はなぜ、死んだのかー過労死認定の厚い壁ー

トヨタ自動車の工場で働いていた内野健一さんは、5年前30歳の時深夜の残業中に突然倒れ、死亡した。
妻の博子さんは労災認定を求めたが、労働基準監督署は長時間労働はなかった、として申請を却下した。
博子さんは国を相手に労災認定を求めて裁判を起こした。妻の裁判を闘う姿を通して、隠蔽される長時間労働の実態を追及する。

349:名無しさん@3周年
07/12/09 17:00:25 SnYnvphN
派遣社員で働いた事がありますが
社員の人は仕事終わった後の「業務改善活動」が長いから寝る暇も無い
社員は大変ですよ、ひどい人だと睡眠時間2時間と言う人がいました
それで土日出勤する時もあります、過労死して当然です。

350:名無しさん@3周年
07/12/09 17:07:39 ah/iBuBo
TOYOTA方式:従業員を道具と見做すして劣悪な待遇をする。そして劣悪なクルマを仰山造る

351:名無しさん@3周年
07/12/09 17:30:55 rTP6/cT4
【使途秘匿金】 鹿島が悪質な隠蔽を伴う6億円所得隠しで追徴課税 「キヤノン」の大分県進出をめぐり下請け業者に架空の外注費
スレリンク(newsplus板)

352:平沼
07/12/10 20:50:43 lZCYMASB
丸川はアメリカの、

ス パ イ

353:平沼
07/12/10 20:52:16 lZCYMASB
夫馬!
丸川珠代を殺せ!
韓国と米国にうらみをはらせ!

豊 田 は 俺 が や る 。

354:名無しさん@3周年
07/12/10 21:07:55 7fOOAu6N
161 :匿名:2007/12/10(月) 20:34:03 ID:91nBWmSbO
うちが働いてるのはトヨタ系列の会社だけど品質がひどすぎです。ハンパじゃないくらい悪いです。データも社内用と社外用があるし
大きな事故が起こる前に内部告発とかした方がいいのかな


355:名無しさん@3周年
07/12/11 17:31:14 To7z8+8i
運転手を轢くトヨタ(笑)車

URLリンク(news.tbs.co.jp)
横浜で61歳女性、車の下敷きで死亡

 10日夜、横浜市でホームヘルパーの女性が自分の乗用車の下敷きになった状態で見つかり、まもなく死亡しました。
 10日午後8時頃、横浜市泉区でホームヘルパーの青木栄子さん(61)が、自宅マンション前の駐車場で、自分の車の下敷きになった状態でいるのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。
 調べによりますと、車はオートマティック車で、月極め駐車場の青木さんが借りていたスペース内に停まっていて、青木さんは仰向けで胸から足先までがすっぽりと車体の下に入り込んだ状態でした。
 エンジンはかかったままで、サイドブレーキはかかっておらず、ギアはバックに入っていたということです。物色の跡はなく、車内には仕事帰りに買い物したとみられる野菜などが置いてありました。
 警察は、青木さんが動き出した自分の車に誤ってひかれた可能性もあるとみていますが、事故と事件の両面で調べています。(11日15:35)


356:平沼
07/12/11 21:37:36 G0NVOo0r
丸川珠代を殺せ!

357:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/12/11 22:24:24 To7z8+8i
>>356
そのような無謀な御役目、
私は固辞させていただきますと共に
通報させていただく覚悟でおります。

358:名無しさん@3周年
07/12/12 11:32:26 eZJp3yjf
「トヨタはメディアの沈黙をカネと換えてるのか?」
URLリンク(news.livedoor.com)

トヨタで亡くなった夫の労災認定の裁判で勝訴した内野博子さんと、会社や“御用”組合と闘ってきた「全トヨタ労働組合」委員長の若月忠夫さんが12月5日、日本外国特派員協会で世界にアピールした。
外国人ジャーナリストの関心は「karoshi(過労死)」。
広告料日本一の圧力と国内メディアの沈黙への疑問があがったほか、トヨタが控訴断念要望書の受け取りを拒否したことなど、冷たい対応に終始していることが分かった。


359:名無しさん@3周年
07/12/12 22:56:06 eZJp3yjf
トヨタが無くなっても数年は混乱するだろうが
ホンダをはじめとする他の自動車メーカーや三菱重工の航空機部門等が
吸収して成長するから、意外に影響は無いと思うよ。

360:名無しさん@3周年
07/12/13 16:43:37 esUs0QDL
スレリンク(newsplus板)

【海外】 トヨタ自動車の過労死問題 「異常な労働慣行があると告発されています」と海外マスコミが一斉に報道
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2007/12/12(水) 16:09:58 ID:???0
★トヨタの過労死問題 海外マスコミが報道

 トヨタ自動車での過労死問題を海外マスコミがこのところ相次いで報道、
「GMにかわって世界一になろうとする日本の自動車企業」で、過労死にいたる
異常な労働慣行があると告発されています。

 トヨタ自動車で働いていた夫の内野健一さんが過労死した事件の裁判で、
原告の妻、博子さんが先月末、名古屋地裁で全面勝訴したことは、
ロイターやAP通信、CNNテレビなど海外マスコミが一斉に報じました。
その後も、トヨタの労働慣行に注目した海外マスコミが内野さんらの
告発の内容を詳しくとりあげ、掘り下げて報道するようになっています。

 ロイター通信は五日、内野さんが外国特派員協会でおこなった記者会見を
もとに詳しいリポートを配信。CNNテレビや世界の自動車関連メディアが
一斉に報道しました。

 同通信は、内野さんが百時間以上の「サービス残業」を無償でおこなっていたことなどを特筆。
「慣例化されたサービス残業で苦しんでいる人がたくさんいます。
これが2兆円の利益に貢献しています。トヨタが発展を続けるなら一部でも還元してほしい。
それでこそ世界一です」との博子さんの発言を引用。「労働者が企業のために
私生活や幸福まで犠牲にするよう求められることがあまりにも多い」と書いています。

しんぶん赤旗 URLリンク(www.jcp.or.jp)

▽関連スレ
【政治】 トヨタ過労死 「国は控訴やめよ」 日本共産党の小池参院議員に舛添厚労相 「きちんと対応」
スレリンク(newsplus板)


361:名無しさん@3周年
07/12/14 14:59:41 FdHiP39x
『トヨタの闇』の書籍広告の掲載を、日本経済新聞が拒否していたことがわかった。
ビジネス社によると、ほぼ月に1~2回の全5段広告を日経新聞上に打っており、掲載できなかった例は過去にないという。
記事ばかりか広告面にいたるまでトヨタのPR媒体に成り下がった日経新聞の“経団連広報部体質”がまた1つ明らかになった。 
 具体的には、11月中旬、日本経済広告社(日経グループの広告代理店)を通じ、日経側とビジネス社の間で、下記のようなやりとりがあったという。
訳のわからない「いちゃもん」を広告内容につける手法で、「従わないから載せない」という手法だ。

 右上のキャッチコピー「衝撃の事実!!」に対し、
 「誇張しないでほしい」。
 左側の縦打ち文章中で、「4畳半・築40年超のボロい寮に住む正社員。」「勤務中に過労死しても労災認定すらされない正社員。」「実は販売台数よりリコール台数のほうが多いという事実。」
の記述に対し、
 「見方が一面的ではないか?」。
 右側の縦打ち文章で、「年間1千億円超にもなる~」の記述に対し、
 「この文章全体がメディア批判のため、削除を希望する」。
 左上のキャッチコピー「世界のリーディング~」の記述に対し、
 「これは誹謗中傷である」。
 こうしたいちゃもんをつけることで、審査で保留の状態とし、事実上、拒否するのだ。もちろん出版社としては、広告の意味がなくなってしまうので、いちゃもんを受け入れるわけにはいかない。
 なお、この広告は、このままの内容で、11月21日(水)の『読売新聞』(東日本版)朝刊には掲載された。日経新聞が、いかにトヨタの広報部と一体化しているかは際立っている。

URLリンク(www.mynewsjapan.com)


掲載されるはずだった広告
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

日本経済新聞にまで圧制を加えているのか、トヨタ(自動車製造事業者)は。


362:名無しさん@3周年
07/12/14 15:20:53 0s8Ql27R
日経は昔からカス新聞

363:名無しさん@3周年
07/12/14 15:22:35 +EqgQmh7
ネットはリアル世界の先行指標。
ここ数年ネットが普及するのと比例して、ネット上では爆発的にトヨタが叩かれてるようになってる。
一時期日本を象徴する企業だったのが嘘みたいだよね。
昔は情報がTV新聞でしか手に入らなかった(トヨタが金の圧力でメディアを縛っていた)のが、
ネットで脚色されてない真実を一般人が知ることができるようになったのが原因だろう。
献金、消費税増税圧力、法人税減税圧力、労働時間UP等の国民奴隷化の原因の一旦が
トヨタだと近々リアル世界でも確実に浸透するだろうけど、
これからトヨタはリアル世界でも叩かれる対象になるよ。

364:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/12/16 12:44:22 ivx5Qf3k
三推社/講談社ベストカー(編集人・勝股 優)今号も『俺と疾れ!!2007』では
読者からの投稿で
昨今、話題になっているトヨタのリコール隠し問題発覚についての質問が一切なかったが、
いくら何でも不自然だと思う!!!!!
やはり徳大寺有恒こと杉江博愛(藤氏の徳大寺を僭称か)が、
回答に窮する様な投稿は掲載されないということなのか…?
同コーナーの冒頭でもトヨタの件について故意に触れないようにしていると思えてならないが、
このようなアンフェアなことが許されて良いものなのか???

この他の連載や特集記事でも三推社/講談社ベストカー(編集人・勝股 優)では、
トヨタ関連の不祥事を記事にすることがない。

・・・・・・こういうのを悪意ある報道管制と呼んでも間違いではないと私は思います。

365:名無しさん@3周年
07/12/17 15:45:37 K1Q3rR5X
853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/16(日) 10:11:39
終わったトヨタwww

URLリンク(www.mynewsjapan.com)
外国特派員協会での会見では、載せられなかった新聞広告のコピーが配布され、
「トヨタはメディアの沈黙をカネと換えてるのか?」
といった外国メディアからの質問が相次いだ.....


366:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/12/19 13:37:08 U4ubq2i3
良くも悪くもトヨタの自動車産業界世界一が確実視されている。
そのような折、
平成十八年(西暦2006年)に熊本県にて
「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した。
暴論だが、これからトヨタの業績が悪化して凋落の一途をたどった挙句、
最終的には倒産・廃業に追い込まれるかどうか分からない。
…だが、仮にそうなったとしても、それはトヨタの自業自得というものだと私は思う。
私は好きでないが、
徳川家康の言葉を引用すると、
徳川時代に支配階級だった武士、それも領主・代官・郡代という立場の者に
『農民は生かさぬように殺さぬように』と指令して説いたという。
つまり人口規模的に圧倒的多数を占めていた被支配層であった農民の年貢負担を調整して、
一揆を起こさせる余力を与えぬように さりとて困窮生活を強いて死に絶えさせぬように
という意味の統治方策を唱えたという故事なのだが、
いま現在のトヨタにも同じ事が言えると思う。
旭日の勢いを落日の勢いに変えるかどうかの瀬戸際と思って間違いでないと私は危惧する。
…長い目で見て、日本国ならびに国民のため、トヨタの地位を揺るぎないものにするには、
今こそ綱紀粛正を徹底しないといけないということだ。
私個人はトヨタが好きでないが、もしもトヨタに何かが遭ったら、
まず真っ先に名古屋はじめ東海地区の経済に良くない影響が及ぶと思えてならない。
それを読売新聞、産経新聞、日本経済新聞といった正論派の全国紙や、
日本テレビ放送網(NNN)、フジテレビジョン(FNN)、日本放送協会(NHK)、テレビ東京(TXN)などの報道姿勢で
視聴者(=消費者、お客さま)や
トヨタに警鐘を鳴らして欲しいと思うのだ。
マスコミは、社会の公器で、
三権(行政、立法、司法機関)に次ぐ第四の権力(大衆伝達媒体、報道機関)と呼ばれている。
だからこそ私は心を鬼にして、本スレッドに書き込んだ。
マスコミに課せられた使命感を確かにされよ!と。
特定の主要スポンサー企業のご都合に副うのでなく、
視聴者本位の企業活動に専念されたいと請願する!!!

367:名無しさん@3周年
07/12/20 02:02:06 3RRWddWj
オレの友人で短大卒の女の子
トヨタの正社員で年収800万(年も結構いってるけど)
独身、実家なのでレクサスisに乗ってる
四大卒の友人は30代後半でやっぱりトヨタの正社員
ポルシェに乗ってる。たぶん年収一千万以上

トヨタの孫請けの友人
バブルの頃から90年代までは父親がクラウン→セルシオ
90年代後半からセルシオ→マーク2→カローラ→ムーブ(父母2台)になった。
友人もカローラED→スープラ→ソアラだったのが
90年代後半(結婚したのもあるが)ソアラ→ファンカーゴ→ムーブ(2台)になった。

友人の話では、トヨタ本社の社員は高給官僚並みに
キックバック(金、モノ、女)を求めるらしい
下請けなら天下りも当たり前の世界

孫請けの中小社長がクラウンに乗れないのに
「国内で車が売れるわけがない」と友人は言う

これが経団連の進める格差政策の実態です。

368:名無しさん@3周年
07/12/20 19:11:59 gBqlu2zI
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策全般の助言などの任務
スレリンク(newsplus板)



369:名無しさん@3周年
07/12/23 11:30:40 YusWQvh3
age

370:☆イラク特措法延長阻止☆
07/12/23 11:36:41 HYkhizpW
奥田さんも日本をこんなにしちゃった責任を感じているんだわね。
罪滅ぼしをしなくっちゃね☆

371:名無しさん@3周年
07/12/23 12:34:09 TutfdVka
奥田の時代でトヨタ評判落としたな。

>奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
>ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
>パッシングの連続で押しのける。
>走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
>愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
>エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
>休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
>という。

若者ならともかく、こいつ、馬鹿じゃないかと思われるようなことを
得意げに雑誌に載せる奥田の脳味噌にはあきれるよ。
これを関連会社に回して職場に回覧させるんだぜ。


372:名無しさん@3周年
07/12/25 20:52:56 rt/DNBsH
奥田碩を登用するとは…! やはりトヨタの政治力のなせる業か

スレリンク(newsplus板)
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策全般の助言などの任務★2
1 :ちゅら猫φ ★:2007/12/22(土) 04:52:17 ID:???0
政府は20日、環境・経済政策強化のために奥田碩トヨタ自動車相談役(74)を26日付で内閣特別
顧問に任命する人事を発表した。

地球温暖化対策の企画・立案のほか、福田康夫首相に経済政策全般について助言する。
奥田氏は元トヨタ自動車会長で、日本経団連会長や経済財政諮問会議の民間議員などを務めた。

MSN産経:URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前スレ:スレリンク(newsplus板)
★1が立った時間 2007/12/20(木) 18:37:30

373:名無しさん@3周年
07/12/26 14:14:40 4u1joZI/

自分たちの利益のためには、総理大臣でも利用するか。
尾崎行雄が共和演説で言おうとしていたことが良く分かる。

【経済政策/自動車】トヨタ首脳も訪中へ 福田首相を支援、経済の橋渡し役に[07/12/26]
スレリンク(bizplus板)

374:名無しさん@3周年
07/12/27 13:15:48 o8II+/hm
トヨタ自動車が進出50年を迎えた米国で、伝統的な自動車レースへの参戦などを通じて
「市民権」を確保しようと模索している。トヨタは07年の世界生産台数で米ゼネラル・モーターズ
(GM)を抜いて初の世界首位に立つことが事実上確定し、一人勝ちのトヨタに今後どんな逆風が
吹くかは予測できない。現地で車をつくって売るだけでなく、文化にとけ込んで地域と共生する
「もう一つのトヨタウェイ」で、日米貿易摩擦の芽を摘み取ることを目指す。

 トヨタは57年の米国トヨタ自動車販売設立を皮切りに北米進出を加速させ、初めて単独運営した
ケンタッキー工場は来年5月に操業20年を迎える。トヨタが米国で創出する雇用も、部品などの
取引先を含めると約38万6000人に達する計算だ。

 それでも「巨人トヨタ」が地域社会への浸透を必死に探る背景には、トヨタへの敵対感が薄れて
いないのではないかという懸念がある。1931年から世界生産首位に君臨してきたGMは米自動車産業
の象徴であり、トヨタが77年ぶりの首位交代を確実にしたことで、米市民感情がどう動くかは
未知数だ。

 例えば、トヨタの世界首位が現実味を帯びてきた今秋。東京モーターショーの開幕直前に
ビッグ3側が表明したのは、「祝福」ではなく「敵対」の姿勢だった。「円の過小評価で日本車の
輸出競争力が底上げされている」と批判し、米政府に円安是正を働きかける方針を発表したのだ。

 ナスカー参戦を巡っても、ビッグ3陣営の特定のチームから「トヨタは出て行けという、
あからさまな批判の声があがった」(トヨタの米国法人幹部)。トヨタの「真の現地化」は
まだ道半ばだ。


▽News Source asahi.com 2007年12月24日11時53分
URLリンク(www.asahi.com)
▽トヨタ自動車 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.toyota.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)


375:名無しさん@3周年
07/12/29 10:47:12 e61OH60E
【サンクトペテルブルク=内藤泰朗】ロシアのプーチン大統領は21日、サンクトペテルブルクの
トヨタ・ロシア工場を視察し、トヨタのロシア進出が日露両国懸案の平和条約締結問題の解決に
寄与すると述べ、今後、日本とも協力してシベリア・極東の開発を進めたいとの姿勢を示した。

 プーチン大統領は、完成した工場内で森喜朗元首相やトヨタの渡辺捷昭社長、奥田碩前会長らと
会談。「日露間には長年にわたり解決しようとしている問題があり、今回のトヨタ進出は日露相互の
信頼醸成に寄与する。問題の解決は可能だと信じている」と述べた。

 奥田氏が、日本政府の経済担当特別顧問に就任する意向とシベリア鉄道の整備に関心を示した
ことに、プーチン氏は「偶然だ。近く私も今の職を退くが、その後、新しい職場(首相として)で
極東の問題を優先的に取り組んでいきたい。一緒にやりましょう」と述べ、中国の影響力が増す
ロシアの極東・シベリア開発で日露の協力に関心を示した。


▽News Source MSN産経ニュース 2007年12月21日22時41分
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

376:名無しさん@3周年
07/12/31 01:01:12 NZL/fbV3
URLリンク(ameblo.jp)

実名中傷&脅迫していた
トヨタ工作員のブログが閉鎖
逮捕されたらしいwww
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

377:名無しさん@3周年
08/01/03 14:20:52 252axYXV
トヨタ悪行のつけが出てきたな…。

フランス資本が入ったからとか言わずに日産にしとけば良か
ったのに。

ところで、911テロの時、首相官邸前の車が全部(正確には
一台だけベンツ)日産車に切り替わったの覚えてる人いる?
この国のハザードマップには、危険度高い時にトヨタは禁忌
とあるんだろうな。
普段、センチュリー、セルシオ、クラウンばかりの首相官邸
が、プレジデント、シーマ、古いセドリックセダンになって
いる絵は、なんか異様だった。

因みに自民党の長老、野中広務は大のトヨタ嫌いでトヨタに
は絶対乗らないらしい。自分の前走るパトカーがトヨタだっ
た時、「あのマーク邪魔だ!どかせ!」とえらい剣幕だった
そうだ。
しかし、車に疎い野中はトヨタかどうかは後ろのトヨタマー
クで確認するので、トヨタマークがついていない(TOYOTAの
ロゴは入っているのに)センチュリーはトヨタ車と認識しな
いらしい。

これ豆知識な。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch