07/09/16 10:16:38 nV2qz0Le
>>97
んで?民間企業のくせに政治にクビ突っ込んで嫌われるようなこと
するからこんなところにスレ立つんでしょ?
ベアを認めると国際競争力が落ちるだの
日本人は高コスト低クオリティーだから使えないだの
協力会社は毎年1割コスト低減だの
中小企業相手の小作農制度を作っちゃったんだよなあ?
101:名無しさん@3周年
07/09/16 12:11:30 jDrmPWgH
韓国の大卒の初任給が、日本のそれを抜いたんだよな。
最低賃金だって欧米は20万円前後なのに、日本は13万円程度。
どこが高コスト体質なんだ?上がボリ過ぎてんだろ。
だからたった5年で純利益が2倍の2奥円になるんだよ!
102:名無しさん@3周年
07/09/16 12:16:25 tIqwv+F7
262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/27(水) 18:57:40
TOYOTAで不払い残業とか虐めとか受けて、内部告発しようものなら
殺されるんじゃないか?ってつくづく思うんだよねwww
ベトナム人なんて便所に行くと“殴る蹴るの暴行、労賃を15円マイナス”
とかされてたんでしょ?これってもうオウム真理教かと変わらないよね?
消滅していいよ、世界のTOYOTA様
103:101
07/09/16 13:41:15 jDrmPWgH
>>101だけど、間違った。
2奥円じゃなくて2兆円だった。
104:名無しさん@3周年
07/09/16 16:59:48 O2a2hNw4
☆ハッピーコピペ☆
このコピペを2つのスレに貼るだけであなたの生活はだんだん良くなっていくでしょう☆
なぜなら自民党自身が大企業(経団連)と癒着し、福祉削減&残業デフォ&増税しようとしてるのだから
あなたが庶民ならデメリットだけです☆ まあお金持ちならその反対ですが☆
小泉純一郎が経団連・アメリカに追従し、国が腐りまくり、安部により膿が沢山でてもはや崩壊自民党。
増税・社会保障削減・残業デフォ化&派遣業天国で、これから9割の国民の生活レベルを下げるわけだから言い逃れできんわな。
しかもアメリカのイラク侵攻に協力して、世界に悪い影響を与えている国のベスト3に入ってる日本って一体・・・
まあアメリカの住宅バブルが弾けて、ニューヨーク株式市場は崩壊寸前なので、
日本はアジアとの協調を重視する時期が来るかもね(アジア内でEUのように団結されることがアメリカにとって一番脅威)
ひとむかし前は国民の末端まで金がまわる構造だったが、構造改革で新自由主義路線に変わり
お決まりの「国際競争力」の名のもとに、効率悪い地方には金をまわさず、大企業に金を集中させる。
庶民税ばかり上がり、その分法人税が下がる。
儲かった分はもちろん国民には還元しないという、献金してる経団連等の輸出大企業だけ優遇する結果に。
そして消費税を欧州並みに引き上げるのは間違い。日本は消費税以外の税金で
欧州諸国の数倍の税率を適用している。 それによって日本人が支払う税金の総額は
北欧諸国よりも高い。
自民は経団連との癒着で消費税上げたがってるが、消費税が上がれば輸出戻し税で
輸出企業はボロ儲けできるからね。経団連凄いわ。金のチカラは絶対だね。
今の自民党はもはや大多数の国民の首を締めるだけの存在。
まあメディアばっかり信用してないで、日本はどういう方向に動いていくのか知った方がいいよんってこった。。
105:ネオ
07/09/17 02:43:53 WWaFo0FD
ここのやつはみんな知っているよ
車板はどうせ削除されるんだし、
人に広めるという意味で生活板とか雑談板とか立てられるけど
関係性の薄いとこに立てろよ
106:名無しさん@3周年
07/09/17 13:03:54 087RZFMF
トヨタ(笑)の嫌われ方は、かなり凄いものがあるね。
公式ファンクラブも、不人気で解散。
とうとう6日夜の台風9号で、松田町の橋までもが流された。
URLリンク(www.town.kaisei.kanagawa.jp)
これでさらに悲惨な大渋滞が予想される。
F1日本グランプリ観戦チケット情報 No.6
スレリンク(f1板)l50
富士のチケットも紙屑同然になっちまっている。既に 閑古鳥が鳴く!
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i URLリンク(www.jtb.co.jp)
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ 日本GPチケットが紙屑になるまで
(i  ̄_j |i_ ハ あと 『10日』
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
107:名無しさん@3周年
07/09/17 13:17:57 087RZFMF
URLリンク(dainagoya.net)
名古屋に住まう人々よ、好景気に浮かれとる場合やあらせんぞ!役人の税金無駄遣い病はこの地域でも例外ではない。
108:名無しさん@3周年
07/09/17 14:15:42 /gMps9ID
トヨタは国有化すべし!
109:名無しさん@3周年
07/09/17 15:58:38 XTFx6h7X
【トヨタ】
車種メーカー板の削除人がトヨタ関係者、工作員も多数存在。トヨタに都合の悪いスレは
すべて削除。
奥田碩…正社員雇用を脅かしかねないクリスタルグループを主軸とする派遣社員の
積極雇用や、残業過多等の問題。
経団連のドンとして、ホワイトカラーエグゼンプション(サービス残業合法化)、
賃下げなどの提言。
格差社会も容認し、飢え死にするものが出るわけではないと発言。
従業員に過度のサービス残業を強いて労働基準監督署の査察を度々受ける。
過労死や自殺者が増加した事に対して、「時代の流れ」「男が弱くなった」と発言。
近年のトヨタ車の大量リコールが奥田社長時代の車種に多く発生している。
張富士夫 ちょう ふじお
…張家の先祖は代々鍋島藩の教育指南方をしていたとされ、近世の 渡来者 ではない。
これら一連の発言に対してマスコミ各社からの批判、非難が表立って少ないのは、
トヨタグループ自体が 自民党及びマスコミ各社の大口スポンサー・広告出稿者で
ある事が原因である。
110:ネオ
07/09/17 16:34:49 CiDnM7xu
>>109
それ俺がリーマン板に立てたやつw
だれかそれを既婚板とか独身板に立てろ
111:ネオ
07/09/17 16:36:00 CiDnM7xu
立てたらここで報告よろしく
112:名無しさん@3周年
07/09/17 18:21:37 GkHbDPe2
■赤恥 Panasonic TOYOTA tracing vol.121無勝■
スレリンク(f1板)l50
113:ネオ
07/09/17 18:53:51 CiDnM7xu
>>112
それどこの板?
114:名無しさん@3周年
07/09/17 19:20:42 Dr69a8Ai
トヨタ(笑)の嫌われ方は、かなり凄いものがあるね。
公式ファンクラブも、不人気で解散。
とうとう6日夜の台風9号で、松田町の橋までもが流された。
URLリンク(www.town.kaisei.kanagawa.jp)
これでさらに悲惨な大渋滞が予想される。
F1日本グランプリ観戦チケット情報 No.6
スレリンク(f1板)l50
富士のチケットも紙屑同然になっちまっている。既に 閑古鳥が鳴く!
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i URLリンク(www.jtb.co.jp)
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ 日本GPチケットが紙屑になるまで
(i  ̄_j |i_ ハ あと 『10日』
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
115:名無しさん@3周年
07/09/17 23:13:15 Xf7A2tly
URLリンク(up.2chan.net)
・トヨタ自動車様の要請に応える事になりました。
・背景御賢察の上
シタウケ(´・ω・`)カワイソス
普通だったら、「トヨタ自動車様のご好意により格安で」、とかだよなw
下請け社員に強制的に購入させて、それでもハケなかったら、
福利厚生費とでもして下請け会社の経費で落とすんだろうな。。
こんもんに会社の利益を食いつぶされて、ボーナスへったら
たまらんな。。
これが純利益1兆円の秘訣なんだな
ぜひ日経やプレジデントは扱うべき !
ヤダヤダ!
116:名無しさん@3周年
07/09/18 11:19:03 AcNq6mLA
福澤裁判
レーシングドライバーとして更なる飛躍を期待されていた福澤は、1969年2月12日に静岡県袋井市のヤマハテストコースで
トヨタのレーシングカー、トヨタ-7のテスト中に起きた事故により、この世を去った。享年25。
[事故原因の真相
事故発生直後にトヨタ側がとった対応は、非常に不穏当なものであった。
企業秘密の保持という表向きの理由から、事故車両を早々と撤収し、証拠隠蔽を図ったのである。
警察の現場検証に対してさえも「企業秘密保持」との名目で、証拠資料として事故車両とは全く違うタイプのレーシングカーの写真を提供したり、
また事故原因については、車両側ではなく、ドライバー側に非があると主張するなど、
一方的で、大変杜撰な対応であった。
この事は、当時のマスコミも事件扱いし、多くの新聞や雑誌、果ては国会でも取り上げられ、
社会問題にもなった。これが「福沢裁判」と呼ばれる事件の引き金となる。
このようなトヨタの不誠実な対応に怒りを覚えた父進太郎は、その後息子の幸雄の名誉回復のため、
トヨタを相手取り訴訟を起こした(前述の福沢裁判)。
結果的には、昭和56年(1981年)にトヨタが遺族側に6,100万円を支払う形で和解が成立したが、
事故原因の真相については、未だに謎に包まれたままである
(詳しくは、『福澤幸雄事件』(青木慧著・汐文社刊・絶版)
および『レーサーの死』(黒井尚志著・双葉社刊・ISBN 4575298913)を参照されたい)。
本件は、トヨタの輝かしい歴史の影に封印され、タブーとされる出来事であり、
その後今日に至るまで、あまり語られることはないが、今なお真相究明が望まれる。
福澤の死亡事故は、これから訪れる日本レース界の暗黒時代の序章だったのかもしれない。
福澤はコース直線部分のコース脇の芝生に建てられた標識の鉄柱に激突して死亡している。
目撃証言では直線部分で突然クルマの挙動が不安定になり、コース右側の標識に吸い込まれるように激突したという。
遺族は車両のトラブル(強度不足やトラブル)による事故の可能性を強く疑っているが、
物証はすべてトヨタ側の手中にあり裁判でも真相は明らかに出来なかった上、
トヨタ側はその後も真相を公表することを拒んでいる。
117:名無しさん@3周年
07/09/20 06:19:18 gzlYn0aI
NHKとトヨタの関係も尋常ならざるものがある。
トヨタグランパスの選手を大写しにするときは必ずといってよいほど
TOYOTAのログマーク付にする。
選手個々がどうのという以前に、トヨタの宣伝をしたいという本音が
見え見えなんだな、NHKは。
禁止されている民間企業のCMに力を入れるNHKに受信料を支払う
ということは、それこそ犯罪団体を支援しているに等しい行為である。
118:名無しさん@3周年
07/09/21 06:49:17 ZY2JGZ78
心配しなくてもトヨタの権威なるものは大きく失墜してるじゃないか。
神格化されてた「カンバン方式」にしても、その結果が韓国メーカー並の
欠陥車続出ではそもそもカンバン方式などという凄まじいノウハウは
「プロパガンダ大嘘」に過ぎず、実際には韓国並みの現場管理しか行われて
なかったと言われてもしょうがない。
だいたい普通に考えても、入れ替わり立ち代りの「期間工」ばかりの現場で
凄まじく高度な現場管理なんかできる訳がないじゃないか。
「昨日入ったばかりの新人」がゴロゴロいるわけだろ?
「トヨタの凄まじい販売力」の神話にしても、レクサスが売れないことで崩壊したしね。
「神話」なんてものは中身が無いライブドアみたいなものが大半なだけに、現実の前に
簡単に崩壊する類のものでしかない。
「おいしいと評判のラーメン屋」に行ったら、旨くもなんとも無かったなんていくらでも
ある話だろ?
119:名無しさん@3周年
07/09/21 16:44:22 QmGqFViV
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。
最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?
社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
120:名無しさん@3周年
07/09/23 00:12:15 F1YUjglG
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
さすがトヨタ(笑)
リコール王トヨタ 過去3年欠陥車率99.9% トップは三菱ふそう1840%
しかも・・・・これだもの。
URLリンク(sports.jp.msn.com)
無免許運転で書類送検されたタレントを使うとは流石に太っ腹なトヨタ自動車様!!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
121:名無しさん@3周年
07/09/23 00:25:01 dThgS25c
奥田が経団連やってる間に中小企業の大淘汰が起きた。
122:名無しさん@3周年
07/09/23 01:11:47 8fdLRQQi
富士の運営は以前から糞
1998年5月3日全日本GT選手権第2戦
富士多重衝突炎上事故
URLリンク(www.r-style.to)
URLリンク(www.r-style.to)
123:名無しさん@3周年
07/09/23 11:56:55 YCxqctb7
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four
水冷V型8気筒DOHC32バルブ
3968cc
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)
124:名無しさん@3周年
07/09/23 21:51:12 MET9ZBBf
リコールはどのメーカーも当たり前。
我が家は3台ともトヨタ自動車だ。世界が認める世界一の車だ。当たり前だなw
125:名無しさん@3周年
07/09/24 00:18:39 vDHu1Azb
トヨタ(笑)は、欠陥車日本一
126:名無しさん@3周年
07/09/24 00:45:23 fTT2wJ1V
家電にエンジンとタイヤ着けて移動できる様にしただけだろ。
それがヨタ車。
127:名無しさん@3周年
07/09/24 03:34:21 aE8w6wIl
おれもずーっとトヨタ車は避けてきた。
乗ってしまえば、自分の命を車に預けるわけだからな。
特に高速で思いっきり走ろうと思うとなお更だ。
命がおしい。
128:名無しさん@3周年
07/09/24 15:38:52 H6KeSjaJ
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 09:24:36 ID:xSnBJh/80
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
犯罪じゃないのか?これは。国民はこれを理解したうえで
トヨタ車を購入しているんだろうな。
129:名無しさん@3周年
07/09/24 15:42:34 HKNJk/H5
他でやれ
130:名無しさん@3周年
07/09/24 21:06:09 ztJbCIr2
URLリンク(news.livedoor.com)
世界のトヨタ リコールNo.1 決定!
手抜きし放題な上に、技術が無さ過ぎる。
F1でも、ワークス中で最下位に低迷して、勝ち星も未だに無し。
最終戦では、2台揃ってサスペンションの欠陥でリタイアする始末。
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、
なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。つまり、売っている台数よりも、
リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多いという
状態が、2004年からずっと続いている。そのようなメーカーはトヨタだけで、
「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修理が進
んだかさえ、公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の低さは、
重大な事故を招きかねない。
さらに、詳細はこちら。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
Q.
日本でリコール制度が導入される引き金になったのは?
A.
トヨタコロナのブレーキパイプが腐食し、ブレーキが効かなくなる欠陥を
アメリカでは回収修理していたのに、日本では隠していた。
それが新聞にスクープされて社会問題になったからです。
リコールの改修率も、極めて低いトヨタ(笑)
車検にパスしていたとしても、改修が済んでいるわけではないのだ。
131:名無しさん@3周年
07/09/26 01:46:48 B0S6QrpP
とんでもないメーカーだな。
金でマスゴミを押さえ、政治献金でお役所も押さえ、
不具合隠して飄々と・・・商売屋としてのモラルを疑う。
132:名無しさん@3周年
07/09/27 23:14:02 i6x6DsEv
富士を最後にトヨタ(笑)撤退
___
| ト |
| .ヨ |
| .タ |
| .フ |
| .ァ .|
,,,. | .ン | ,'"';,
、''゙゙;、). |. (U) | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| チィ~ン ポクポクポクポク・・・・・
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::この石碑で、トヨタ .| |
| |::モータースポーツを封印 .|
/_|:::することとする。 ::|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
133:名無しさん@3周年
07/09/28 21:41:38 lRmt2guP
富士スピードウェイで、近所の小学生にトヨタ(笑)の赤い帽子を被らせ
まるでマスゲームのように、サクラとしてトヨタ(笑)を応援させている件について。
9/28 本日の富士スピードウェイでの画像
URLリンク(up2.viploader.net)
鈴鹿
URLリンク(www.actiblog.com) (写真真ん中)
URLリンク(www.f1sokuho.com)
酷過ぎる・・・
なんか健全なファンって感じがぜんぜんしない~。
サクラだサクラ!!!
いや、学徒動員だろ。
134:名無しさん@3周年
07/09/30 19:08:52 ID7sjV/W
初日、一般には旗、応援幕禁止の御達しの張り紙で決勝に持ってこないように牽制
URLリンク(www.kansenzyuku.or.tv)
しかし決勝日、自分たちだけちゃっかり特大のマンセーフラッグを持ち込み掲げる底意地の悪さ。
そしてその点を指摘されると張り紙は現場の勇み足だったと知らん顔。
URLリンク(up2.viploader.net)
頼むからトヨタはモータースポーツに一切関わらないでくれ・・・
--*--*--
846 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/09/30(日) 17:39:28 ID:sWJDDXV20
そのコピペにここも追加してやれ
URLリンク(www.toyota-f1.com)
盗用多のブログでフラッグ段取りを自我自尊!
URLリンク(up.2chan.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
これは炎上の悪寒?
135:名無しさん@3周年
07/10/01 01:10:08 dsSlVFFi
土曜のものだけど、惨状がレポートされたブログ発見。
URLリンク(nomano.shiwaza.com)
これの動画全部見たがwリアル過ぎるww絶対富士は行きたくない
136:名無しさん@3周年
07/10/01 21:16:16 sh8zpQmo
おさらい、トヨタの悪行
・お粗末な路面舗装、道路陥没
・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破
・予選時刻に間に合わない人多数
・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも
・休憩所が定時の18:00に閉まる
・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻し
・決勝に80名以上間に合わず、宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しへ
・横断幕、応援旗等を禁止にも関わらず、自社巨大応援旗だけどうどうと掲げる
・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す
・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」
137:名無しさん@3周年
07/10/02 15:06:25 EsDK0YFb
戦前から、評判の悪いトラック屋がトヨタ(笑)
創業時からパクリまくり商法。
品質は、誇大広告とサービスキャンペーンと塩漬けの
リコールで欠陥隠しをし続けてきた結果に過ぎない。
奥田以前から、欠陥隠しは有ったし、サービスキャンペーンも有った。
トヨタ(笑)品質は、都市伝説に過ぎない。
日本一の広告宣伝費による言論統制と印象操作によるものだ。
138:名無しさん@3周年
07/10/03 07:03:04 voj8ZSJx
豊田章男の時代が来れば、トヨタも幾らかマシになるんじゃないのか?
139:名無しさん@3周年
07/10/04 00:00:00 ekWE/XOW
富士スピードウェイでのF1日本グランプリにおいて
国家斉唱のアナウンスがあり、大勢の観客が雨の中起立し、
他国チームも、敬意を表し帽子を取り起立して聞き入る中にあって
トヨタ(笑)チーム応援席は、帽子を被ったまま、しかも
国歌斉唱中に、二台のエンジン始動し邪魔をしたチーム売国トヨタ(笑)wwwww日本国民への冒涜wwww
F1 2007 FSW河村隆一国歌独唱中にエンジンをかけるトヨタ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
140:名無しさん@3周年
07/10/04 00:03:00 1ag0CWzw
中核スレいくつあんだ?あ~?
141:名無しさん@3周年
07/10/04 08:22:01 UV5qJ/eS
民主工作員、屁理屈こねてなんくせ、因縁つけてるが、なんだかんだ言っても
トヨタが一番格差解消の努力し、結果を出してるよ。
民主党シンパの企業、労組ほど格差が大でワーキングプアを多く使ってる。
142:名無しさん@3周年
07/10/04 08:22:51 UV5qJ/eS
亀井ってナチズムのアホに成り下がってるな。
143:名無しさん@3周年
07/10/04 08:30:36 YFoEPhpC
>>141
> トヨタが一番格差解消の努力し、結果を出してるよ。
>民主党シンパの企業、労組ほど格差が大でワーキングプアを多く使ってる。
具体的に説明しる!
144:名無しさん@3周年
07/10/04 22:17:25 t6gC03j/
ほらほら、またもや捏造・インチキ・烏賊様レースのトヨタ(笑)
トヨタ(笑)が、あらゆるスポーツに適してないのは、何もモタスポに限らない訳で…
URLリンク(mainichi.jp)
母体からして、インチキ体質w
145:名無しさん@3周年
07/10/04 22:26:57 DPgEDgJm
悪事や悪法があれば必ず名前が上がってくるな
146:名無しさん@3周年
07/10/04 22:40:39 pc0FHj9B
今日の日経一面。
トヨタ労組、期間従業員4000人を組合員化・来春以降
トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、6万人)は4日、期間従業員を組合員として受け入
れる方針を認めた。対象は国内12工場で働く約9000人のうち、勤務期間が1年以上に達した「シニ
ア期間従業員」の約4000人。来春以降に迎え入れる方向で、非正社員の処遇改善につなげる方針だ。
トヨタでは9月末時点で約9200人の期間従業員が働いており、生産現場で働く人員の約3割を占め
たもよう。トヨタは技能伝承や品質改善のため年間1000人規模を期間従業員から正社員へ登用して
いるが、期間従業員の組合員化により同従業員の処遇改善や現場における一体感の醸成などの効果
が見込まれている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
147:名無しさん@3周年
07/10/06 08:06:01 xfwCr+wu
早く奥田碩が投獄されないものか
148:名無しさん@3周年
07/10/06 08:17:57 iNYGIbCT
経団連の自民党への献金って賄賂だろ
149:名無しさん@3周年
07/10/06 12:26:00 oTUTrIXt
【HONDA 鈴鹿サーキット】
伊勢鶏チキンカツ弁当 800円
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
国産うなぎ弁当 800円
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
塩豚カルビ&唐揚げ弁当 800円
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
8耐幕の内御膳 800円
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
去年の鈴鹿日本GPの弁当 2000円 1500円 1000円
URLリンク(kappacyunta.blog65.fc2.com)
【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
フランクフルト 500円 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) /:::::;;;ソ ヾ;〉
天ぷらうどん 1,000円 〈;;;;;;;;;l ___ __i|
カツサンド 1,000円 /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!
ホットドッグ 500円 | ( `ー─' |ー─'|
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
とんかつ弁当1,500円 | ノ ヽ | ___ _
F1弁当 10,000円 ∧ 3 ./ | |ニ、i
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) /\ヽ / | |ー_ノ\
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円) ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
150:名無しさん@3周年
07/10/06 13:15:39 aEUoxn2W
格差は国際的なものです。米国内のトヨタ工場従業員の最低時給26ドル。日本国内の2倍以上。相変わらず輸出で儲けるしかない。だから国内は時給押さえてる。格差解消なんか考える訳ないだろ。自分の儲けだけ。
151:名無しさん@3周年
07/10/06 14:53:07 xfwCr+wu
>>150
>格差解消なんか考える訳ないだろ。
日本国の民主党が07年7月の参院選中に訴えていた『生活が第一。』いわゆる〝生活維新〟宣言のうち、
格差是正については、どれほど触れていたかな?
・・・当然、小沢一郎・民主党代表は、今国会中にトヨタと前・経団連会長だった奥田碩を証人喚問にかけて追及するんだろうな・・・!
152:名無しさん@3周年
07/10/06 19:40:23 9vHMWOcN
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタは日本の恥。人権侵害企業!!!サビ残代払えよ~♪
ネット上で貴様らの悪事は幾らでも知る事が可能なんだぞ~♪
奥田♪
153:中日新聞
07/10/07 08:50:16 X2GhlzB+
万歳、万歳、トヨタ万歳!
154:名無しさん@3周年
07/10/07 23:43:56 /l3OIhBR
, ─- 、
.──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「見てよドラえもん
| | |l ̄| | l トヨタ工作員居なくなったら2CHが見れくなったよ」
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 「臭い物には蓋をするのが一番効率がいいからだよ」
|──/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━ く
`ー ´ / ヽ
車・メ板も、モタスポ板陥落中
155:名無しさん@3周年
07/10/07 23:44:38 /l3OIhBR
あ゛、ああ゛あ゛うっ、、もうぅっっ、限界よっ !
べっ、別にしたくてしてるんじゃないんだからねっ
┌v ''''i''''v┐
(. ){. | } .)
. ( .)゙'ヽ_,ノー'
. `ー' ,、.┴┴ 、
ノ >-─|<`ヽ、
く へ, V、_,/
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
{ ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } |
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ブリブリブリブリ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | トヨタ(笑) 屁糞酢
∧ ー‐=‐- ./ IS-F(いきなり・スカトロ・糞尿まみれ)をよろしく
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
156:名無しさん@3周年
07/10/08 19:07:20 kAo0t0T8
「技術のニッサン」、
「販売(商売)のトヨタ」とは、よく言ったものである。
一橋大商学部卒の奥田碩(旧・トヨタ自販㈱出身者)ごときをトップに据えて、
好き勝手にやらせた結果が、現況のトヨタだから当然自業自得かと思うが、それに騙された国民は気の毒だ。
和田弘明ら技師出身者がトヨタのトップに替えられていた場合、現状はあり得ないだろう・・・あまりにも重商主義に偏向していると思う。現在のトヨタは
157:名無しさん@3周年
07/10/08 19:26:39 /lk+Pov+
残念だがトヨタの強さは警察をも味方につけてるから例え、リコール隠ししたところでも警察の家宅捜索は車二台に数人の警察。書類をどっさり持っていくこともなく、まぁ、簡単な事情聴取だけよ。
158:名無しさん@3周年
07/10/08 19:59:20 kAo0t0T8
>>157
>>19読んだか?
159:☆イラク特措法延長阻止☆
07/10/08 20:08:09 QzKi7IOg
トヨタは罪滅ぼしをするべきですね。
日本の政治をアメリカに従属するように誘導して
儲けて、さらに日本の若者がどうなろうと知った
ことではないということだったんですから。
160:☆イラク特措法延長阻止☆
07/10/08 20:35:51 QzKi7IOg
温暖化だけではなく、光化学スモッグなど空気も悪くなっているんだし、
脱車社会を目指さないとね。
161:名無しさん@3周年
07/10/08 21:41:06 BE4Sdvn9
・・・ニポンGPって、去年まではホンダの本拠地の鈴鹿で行なわれてた。
だけど、トヨタの会長だった奥田碩は、経団連の会長だったこともあって、自民党とベッタリ癒着してることを利用して、
富士スピードウェイを買収して、今年からムリヤリに富士でニポンGPを開催することにしたのだ。
それで、これが笑っちゃうんだけど、奥田碩がトヨタの会長と経団連の会長を辞めたあと、トヨタの会長に就任したのが張富士夫で、
コイツは経団連の副会長も兼任してる。そして、経団連の会長に就任したのが、「残業代ゼロ法案」だの「消費税の大幅増税」だのを
強引に推し進めようと企んでることでもオナジミのキヤノンの御手洗冨士夫で、
つまり、経団連は、会長が「冨士夫」で、副会長が「富士夫」で、ニポンGPが「富士」ってワケなのだ。・・・
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
爆笑
162:名無しさん@3周年
07/10/09 15:06:52 m8Bb+AIJ
『トヨタ帝國の崩壊』
~歪曲された我が国のモータリゼーション~
朝鮮戦争特需に浴して倒産を免れて以来、
敗戦国根性に病んでいた日本国民を煽動した乗用車づくりを本格化させたトヨタ。
2006年に肥州・熊本県内で前代未聞の『トヨタ自動車欠陥放置問題』が発覚した。
僭主・奥田碩と、
賊将・三井章一郎(豊田章一郎)、豊田英二はじめトヨタ創業者一味どもは、
トヨタ社内で飼い慣らしている悪徳弁護士を利用した隠ぺい工作や、
マスコミ各社の弱みに付け込んだ金権印象操作によって、やり過ごそうとするが、
着実に自滅の道を歩んで行くのだった。
さらにマスコミを利用して、三菱自動車リコール問題を偏向報道させた前例や、
御料車の大役を賜ってきた栄誉を日産自動車株式会社から簒奪したと考えられる
企業活動をグローバルな視点から公正・厳格に全世界中の皆さまに報告致します。
163:名無しさん@3周年
07/10/10 15:00:41 zKP25jbx
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:04:39 ID:3eYzn7W00
トヨタ 弘道会
URLリンク(www.google.co.jp)
トヨタ 弘道会 電通
URLリンク(www.google.co.jp)
トヨタ 万博 松岡利勝
URLリンク(www.google.co.jp)
164:名無しさん@3周年
07/10/10 17:37:15 zKP25jbx
2006年2月28日 週刊新社会より
トヨタは牢屋へ入るか
> 『週刊金曜日』で連載している「トヨタの正体」の資料として、何年ぶりかで青木慧著『福沢幸雄事件』(汐文社)を読んだ。
> 1969(昭和44)年2月12日、レーサーの福沢幸雄がトヨタのテストコースを走っていて事故死した事件を追ったこの本は、
> 事故から10年後の1979年に出され、絶版となっている。
> 25歳で亡くなった幸雄の父、福沢進太郎は福沢諭吉の孫で、偶然にも、私の大学時代の担任だった。
> 幸雄の母はギリシア人のオペラ歌手だが、10年後にも怒りは消えず、著者の青木にこう言ったという。
> 幸雄さん死にました。トヨタ、事故のクルマ隠しました。なぜ証拠を隠したのですか。日本は法律もない野蛮な国ですかっ。
> そして、また裁判がああでもないこうでもない。もう10年かかりました。
> この裁判でトヨタつかまりますか。トヨタは牢屋へ入れられますか。なにっ、はいらない?冗談じゃない。
> 幸雄さん死にました。トヨタどんどん大きな会社になります。なぜです。私たちお金なんか一つもいらないっ。
> トヨタ、必ずつかまえてやります。必ず」
> それから30年近い月日が流れ、トヨタはつかまるどころか、ますます大きくなり、日本一の会社となった。
> 会長の奥田碩は”財界総理”といわれる日本経団連の会長である。
> 「札束と真実との交換」をあくまでも拒絶した進太郎は、当時、こう憤激している。
> 「幸雄は、死ぬ前に2000GTで危ない目にあったことも私たちにさえ隠していた。トヨタの”企業秘密”は親にも話さなかった。
> (中略)トヨタも、そんな幸雄を一番高く買っていた。
> ところが亡くなったとたんに、彼が不品行だったとか態度が悪かったなどとでたらめをいって、
> なんとか幸雄のミスのせいにしようとする。
> 彼らが利益になるから幸雄を大事にし最大限に利用してきたのに、死んだとたんに手の平をかえして死者に鞭打つようなうそまでつく。
> 自分の責任を全部、幸雄になすりつけちゃう」
165:名無しさん@3周年
07/10/10 19:36:23 kvpL4/kS
「プロジェクトX~挑戦者たち~ レクサスの挑戦。奇跡の利益率-高級ブランドっぽい車の誕生」
トヨタから、もっと利益率の高い車をを作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 高級車から品質の手を抜いたら高級車でなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」
そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長はプラスチックに、何だかよくわからない表皮を貼って見た。
高級車特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」
内装だけの偽装高級車の誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で日本海に叫んで来てもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
166:名無しさん@3周年
07/10/10 21:48:55 zKP25jbx
日経広告研究所は2006年度の「有力企業の広告宣伝費」をまとめた。広告宣伝費総額(単独決算
ベース)は前年度比1.5%増の3兆5742億円と3年連続で増加した。企業別では1054億円を計上した
トヨタ自動車が12年連続の首位となった。
日本経済新聞デジタルメディアのNEEDS日経財務データを基に、上場企業と有価証券報告書を
提出している未上場企業の計4829社を対象に調べた。
▽News Source NIKKEI NET 2007年10月01日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
167:名無しさん@3周年
07/10/10 21:53:05 zKP25jbx
57 :文責・名無しさん:2007/10/10(水) 21:50:06 ID:TZDc8zYr0
「フライデー」最新号の発売中止は“世界のTOYOTA”の圧力だった!!!!!
URLリンク(holiday22.keyblog.jp)
今週発売フライデー発売中止の真相!
時津風部屋の死亡問題で兄弟子の写真が間違って掲載された為
なんてのは真っ赤な嘘!
実際は、F1富士開催の大失態を特集記事で掲載したところ
広告主でもある某御大から猛烈なプレッシャーがかかり自主休刊に追い込まれたってのが真相
万博批判でも前例のある同出版社だが万博時と違ってオーガナイザーとして企業名ははっきりしている
今回は有形無形の圧力が働いた模様
おそろしいですよねぇ
企業による言論統制ですよ
168:名無しさん@3周年
07/10/10 22:00:26 kvpL4/kS
誰がストップさせたのか
停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【富士】なぜトヨタGPは失敗したのか?2失敗目【開催】
スレリンク(f1板)l50
トヨタが可哀相になってきた件
スレリンク(f1板)l50
トヨタ車不買運動
スレリンク(f1板)
【富士】なぜトヨタGPは失敗したのか?2失敗目【開催】
スレリンク(f1板)
【F1富士】ヨタの仕業か?【大失敗】
スレリンク(f1板)
富士F1に文句を言ってる方、聞いてください
スレリンク(f1板)l50
『富士F1なんてヤメちまえ!!』_Lap1
スレリンク(f1板)l50
■■■鈴鹿と富士のどちらが良いのか
スレリンク(f1板)l50
※トヨタ工作員展示室
スレリンク(f1板)l50
トヨタ工作員乙
スレリンク(f1板)l50
来年も富士に行く猛者、集合
スレリンク(f1板)l50
バカトヨタ
スレリンク(f1板)l50
2007富士F1 現地観戦組【今こそ立ち上がれ】
スレリンク(f1板)l50
2008富士F1GPを叩き潰すスレ
スレリンク(f1板)l50
169:名無しさん@3周年
07/10/11 03:49:10 ttwdclNO
こんなものが出来てます。
トヨタ富士F1あまりにもひどい開催だったので専用のページを作ったみたいです。
URLリンク(www42.atwiki.jp)
抗議分・Tシャツなどの倉庫
URLリンク(www42.atwiki.jp)
170:名無しさん@3周年
07/10/11 04:10:27 cTp9UYaW
英語でアメリカ人に聞いたんだけど、アメリカ人はTOYOTAが日本人を搾取してる
ってこと知らないんだって。アメリカのメディアがそういうニュースを流さない
から。私たちがいくら不買運動やデモなどして闘っても、外国人(特に、アメリカ
人)が買いまくるんじゃ効果ない。英語で日本企業がいかに搾取してるかを伝えな
いとダメなんじゃないかな。
171:名無しさん@3周年
07/10/13 10:18:38 kL8SyTWg
「平均的な運転テクニックのドライバーの場合、市街地走行におけるモード燃費との
乖離率は25%以下」と、新型トヨタ『カローラ』(10月10日発表)の開発責任者、
藤田博也チーフエンジニア。
藤田氏の使った「乖離率」という言葉は、トヨタの社内で使われている用語で、
モード燃費に対して実燃費がどの程度悪くなるかを表す数字。
かりに10・15モード燃費が10km/リットルで、実燃費が6km/リットルの場合、乖離率は40%になる。
「われわれの感覚では、乖離率が30%程度が“並”。それ以上になるとお客様から苦情が来たりします。
25%くらいになると実燃費がいいというイメージですね」(藤田氏)
乖離率25%の場合、1.5リットルセダン(10・15モード燃費=18.2km/リットル)の燃費は13.65km/リットル。
都市部でこれだけ走れば、ファミリーカーとして御の字だろう。「丁寧に運転すれば、
空いた地方道や高速道路では1.5リットル車ならリッター20km以上も充分に出せます」(藤田氏)。
ガソリンが高騰する昨今、燃費の良さは大きなアドバンテージになるだろう。
URLリンク(response.jp)
↑乖離率なんて言葉が社内で使われているほどトヨタのカタログ燃費はいい加減だってことか。
172:名無しさん@3周年
07/10/13 12:28:19 0O3dSgm2
トヨタやキャノンをはじめとする製造関連会社が悪の枢軸みたいにいわれるけど、
製造業をはじめとする第二次産業界は非正規労働者を大して増やしていないよ。
80年代からほぼ横ばいで最近ちょっと上がりぎみなだけ。
非正規労働者が増えたのは主としてサービス業をはじめとする第三次産業界のせい。
その増え方は製造業界と比べものにならない。第三次産業への構造転換危機が今。
173:名無しさん@3周年
07/10/13 17:38:04 kL8SyTWg
>>172
その「サービス業をはじめとする第三次産業界」から絞りまくっているのがトヨタ。
174:名無しさん@3周年
07/10/14 03:32:02 Z0KVpa7M
551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 12:27:59 ID:nxHd2m0W0
パロマ工業(愛知)のガス器具事故に対する裁判の開始、
赤福(三重)における製造日・消費期限の偽装表示発覚・・・
トヨタに都合の悪い事件(今回はF1日本GPでの様々な醜態)が起きると、
何故か東海地方の有力企業に不祥事が発覚してトヨタ絡みの事件が霞むのは
何かの悪い冗談か?
トヨタの息のかかったスパイが東海地方の有力企業に社員として送り込まれていて、
トヨタ絡みの事件が発覚するとスパイが派遣先企業のスキャンダルを各所にタレこんで
トヨタ絡みの事件を報道もみ消し・・・、ということは無いよな。
175:名無しさん@3周年
07/10/14 04:06:30 Z0KVpa7M
208 :文責・名無しさん :2006/10/05(木) 01:08:08 ID:tQGlN82q
三菱の時は騒いだのに、何故トヨタには沈黙するんだ?
何かあるとしか思えないぞ
176:名無しさん@3周年
07/10/14 07:57:38 b8kB2QSm
>>175
トヨタは広告代理店に多額な金を支払っておるわ
トヨタの真実を新聞やらテレビに取り上げたら
さっそく広告費引き上げちまうわそんな事されたら
広告収入に頼っている各社は困っちまうだろ
トヨタの評判を落とすような事するわけ無いだろ
キャノンの派遣を扱った新聞なんか広告費引き上げられちまった
キャノンで懲りておるワーワー最後まで騒ぐなんてできる訳ないだろ。
貧乏人かき集めて作ったキャノンやらトヨタ車見ると 労働者が気の毒で買う気しない
いですわ。
177:名無しさん@3周年
07/10/14 08:03:45 N2usl0Z1
【秋田】皇太子さま:乗車中の公用車がエンスト けがはなし[10/13]
スレリンク(newsplus板)
13日午後5時すぎ、秋田県横手市三枚橋1の市道で、
皇太子さまが乗車中のお車がエンジントラブルのため停車した。
皇太子さまは後ろを走っていた予備の車に乗り換えたが、
現場に約2分間とどまり、宿泊場所のホテルに予定より数分遅れて
到着した。皇太子さまにけがはなかった。
宮内庁などによると、走行中にスピードが落ち、数十メートル
走ったところで動かなくなったという。車には運転手のほか、
皇太子さま、東宮大夫らが乗っていた。
停車した車はしばらくしてエンジンがかかった。宮内庁でトラブルの原因を調べている。
ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
178:名無しさん@3周年
07/10/14 09:26:43 ildB7FEj
>>172
アマちゃんだね。トヨタの存在は国にとってマイナスなだけで
何一ついいことは無いってことをもっと自分で調べて知りなさい。
給料上がらないわ残業増えるわ技術は流出するわマジで国賊だよ。
179:名無しさん@3周年
07/10/14 10:34:17 Z0KVpa7M
>>178
こんな提案が車種・車メーカー板のトヨタ総合スレであったが・・・
16 :夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/06(土) 15:12:25 ID:GgB+p5pD0
日本政府は、
最低でも戦後の財閥解体という前例に倣って、
トヨタと、そのグループ企業を分割しなくてはいけない!!!と心より思います!
180:名無しさん@3周年
07/10/14 16:32:21 Z0KVpa7M
84 :夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/14(日) 16:28:01 ID:f8dPBu6H0
御料車の大役を承る栄誉は、
やはりトヨタごときには相応しくない。
御料車の大役を承る栄誉を
トヨタは奉還しなくてはいけないと思う。
181:名無しさん@3周年
07/10/14 16:34:46 y+P3MyiS
働くルール変えよ 米が要求
残業代なし 対象拡大 派遣社員のまま 継続
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>米側が要求した労働法制の規制緩和の内容は、在日米国商工会議所の政策
>提言書「労働の可動性を高める」(二〇〇四年八月十日)を基調にしています。
>「労働者派遣法の規制をより緩和する」「雇用関係における契約の自由の
>明確化の促進」「残業手当資格の対象外とする従業員の範囲の拡大」が柱です。
>現行派遣法では、派遣社員を一定年限(製造業では一年)を超えて働かせる
>ときは直接雇用を申し出る義務が派遣先企業にあります。米国商工会議所は、
>「義務の廃止」を要求しています。
182:名無しさん@3周年
07/10/14 16:36:11 sR+oKm+L
社会の矛盾を解決するには産業合理化しかない。公務員を批判したところで有能な公務員のやる気を損なうだけ。いくら貧富の差が激しくても貧のレベルがそれなりにましだったらそれで良い。機会と結果の平等が同時に成立するなど資本主義経済において有り得ない。
183:名無しさん@3周年
07/10/14 16:41:46 ildB7FEj
>>182正論のようだがそんなことを言ってられる状況なのか?
これだけ税金上げても全く財政再建の兆しも見えず
貧者の中には餓死や凶悪犯罪者が続出してる状況ですが?
184:名無しさん@3周年
07/10/14 16:57:24 Z0KVpa7M
国民の総意を問うべきだ
トヨタ企業グループを分割・消滅させたうえ、
我が日本国の政府の判断で
同企業グループの資産を徴発して、財政再建に充てる。
自動車製造事業については必要であれば国営化させて、
帝國主義的なビジネスを方針転換させるべきだと思う。
>>178の提唱するようにトヨタ国賊論が正しいのならば
185:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 17:11:02 Z0KVpa7M
強権的かも知れないが
トヨタを消してでも国民生活と国家財政の建て直ししなくてはいけないと思う。
186:名無しさん@3周年
07/10/14 17:19:31 sR+oKm+L
じゃあ民主主義やめましょか
187:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 17:20:35 Z0KVpa7M
21 :夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/08/27(月) 06:52:44 ID:/P+DN7TQ
シャルル・ド・ゴールがルノーを国営化した先例のように
トヨタを国営化しても良いだろうし、トヨタ企業体を消しても構わないと思う。
TOYOTAでなければならないという理由があるのか、ある訳がない!
仮にTOYOTAを消したところで日本国民は誰も困らないだろう?
何故ならば…日産自動車や三菱自動車、Mazda、
それにHondaやSuzukiといった自動車製造事業者があるのだからな!!!
188:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 17:24:12 Z0KVpa7M
>>186
トヨタの手先よ、
商売のことばかり、つまり金儲けしか考えない資本主義こそ帝國主義だろう?
極論を申さば、私は、日本国は農本主義の精神から重商主義体制から脱却すべきだと思う。
189:名無しさん@3周年
07/10/14 17:25:34 sR+oKm+L
電気機器の会社はソニーと松下だけにして自動車は豊田と日産だけにして銀行は三井住友と三菱UFJだけにして携帯電話会社もソフトバンクとauだけにしようぜ。収益が上がりサラリーマンの給料も上がる
190:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 17:27:09 Z0KVpa7M
腐れアキンドに過ぎない、三井グループ企業は再編、三井企業は殲滅すべし!
191:名無しさん@3周年
07/10/14 17:30:14 il5ebKQH
トヨタが悪とすると安い外国人労働者を入れるなということだけ。
賃金が下がるって。
トヨタは税金、雇用、車文化を創出しているから表彰したいぐらい必要だね。
192:名無しさん@3周年
07/10/14 17:32:00 sR+oKm+L
商事も合体するべきだなコンビニも減らして。郵便配達も減らして全部減らして給料上げろ
193:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 17:33:27 Z0KVpa7M
コンドリーサ・ライス国務長官に請願して、まずはUSAに動いてもらいましょう!
そして国賊Moteur ToyotaとGroupe Mitsuiを殲滅し、三井家と豊田家の全資産を徴発しましょう!
我が日本国と国民、そして後人のために!
194:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 17:34:59 Z0KVpa7M
Hey.ID:sR+oKm+L,
Go away!!
195:名無しさん@3周年
07/10/14 19:11:58 gmqve4Zi
チッソの娘にも嫌われるトヨタ(笑)
雅子様の都内遊び歩きは、皇室無関心層であるはずの車雑誌にまでスクープされとるからな。
(写真)
ベストカー 07年8月26日号
URLリンク(www.yuko2ch.net)
雅子妃殿下マイバッハでお買い物
日本橋高島屋のVIP専用口でマイバッハに乗り込む療養中のはずの雅子妃殿下を発見!
お買い物は、銀座の松坂屋でも、上野の松坂屋でも、東京駅のの大丸でもないんですね。
196:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/14 19:20:03 Z0KVpa7M
>>195
不敬罪に問われていただろう
時代が時代なら
三推社/講談社ベストカー(編集人:勝股優)は
なお同誌には創刊当時から
元・トヨタワークスチーム専属契約レーシングドライバーの杉江博愛(ペンネームは徳大寺有恒)が参加している。
197:名無しさん@3周年
07/10/14 19:30:25 gmqve4Zi
皇太子さまが乗車中のお車がおエンジンのおトラブル
お車は2系統パワートレインがご自慢の品川ナンバートヨタセンチュリー
10月13日午前10時半頃はまだお車のお調子が良かったようで。
この後5時過ぎにおエンジンのお調子がお悪く、おエンストしてしまいましたw
URLリンク(nidaimefukujiro.blog109.fc2.com)
198:名無しさん@3周年
07/10/14 19:32:59 Zfvzsu8N
>>191
雇用を作っているから表彰すべしと言うなら
トヨタの社員構成及び平均所得、福利厚生、また人事内情について
詳細に説明できると言うことだな?
199:名無しさん@3周年
07/10/14 19:42:07 gmqve4Zi
>>196
その前に国家反逆罪だろ。乗ってるお姫さまは
200:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/15 09:37:04 hs8L3orw
>>199
雅子妃殿下への侮辱罪
201:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/15 15:37:49 hs8L3orw
コムスンのように
トヨタの処遇は、日本国政府の大英断により
総資産徴発・廃業処分・事業譲渡が妥当かと
202:名無しさん@3周年
07/10/16 06:50:32 jHyi0K4A
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板:121番)
121 :組合員:2007/10/14(日) 15:34:58 ID:Dnd8RNUB
毎回うっとおしい組合推薦の奴の後援会強制加入
本人だけならまだしも絶対に二人以上紹介して入会させろってさ。
選挙でも誰に入れるか暗黙に強制させられる。
俺は民○党嫌いなんだよ!
203:名無しさん@3周年
07/10/16 20:11:01 ouW6PxQ3
>>155
あらららららぁ
なんじぁーーー
204:名無しさん@3周年
07/10/16 22:08:37 xvi8BCjj
>>193えっ?トヨタって旧三井系だったの?(因みに技術の日産=旧富士,芙蓉Gだから)残念ながら三菱以外の他社(特にホンダマツダスズキスバル)は全く分かりにくいからねぇ。
205:名無しさん@3周年
07/10/16 22:51:45 jHyi0K4A
>>204
三井家関係者乙
206:名無しさん@3周年
07/10/17 10:01:42 a9hNzn8e
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:23:17 ID:ZYDWD2SA0
903 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:14:37 ID:bOIRiuTg0
昔、豊田商事の悪徳商法事件が起きたとき、
「名前を混同されるトヨタは気の毒だなぁ」なんて思ったこともあったが
いまや大して変わらない会社に成り果ててしまった。
904 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 18:13:59 ID:r5pCqL4a0
殆ど報道されない事に驚愕…
なんかトヨタって創価学会と似た感じだね。
207:名無しさん@3周年
07/10/17 12:32:36 nGO8NoX5
>>206
> なんかトヨタって創価学会と似た感じだね。
そうなんだよ! デミング賞あたりまではまともな企業のような気もするが、世界標準のQCから
逸脱し、”看板”や”カイゼン”の独自路線を走る様になってからは、怪しい雰囲気満載だろ。
どこの宗教でも一緒なのだが、自分たちだけが信仰するのはいいのだが、下請けや派遣社員、しまいには
国家運営にまで口出しするのは迷惑千万なんだよね!(怒)
おまけに社員は自分たちの行いは”善”あるいは”是”だと信じきっているから怖いよ!ガクブル!
208:名無しさん@3周年
07/10/17 15:18:39 a9hNzn8e
米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は
16日に発表した新車の信頼性に関する調査結果で、
トヨタ自動車への信頼感が低下していると指摘した。
調査では「最も信頼できる39車種」のうち17車種をトヨタ車が占めたが、
人気の乗用車「カムリ」など3車種の一部モデルは「平均以下」と評価された。
米メディアによると、カムリでは自動変速機が不評だったという。
同誌はこれまで
トヨタの新型車については市場の高い信頼感や
同社の優れた実績を背景に消費者に推薦してきたが、
今後は「(走行テストなど)新たな信頼性のデータなしでは推薦しない」と強調した。
一方、3車種が「信頼できる車」に選ばれた米フォード・モーターは「改善が進んだ」とし、
日米メーカーの差が縮小しているとの見方を示した。
ただ「最も信頼できない44車種」では、米国車が20車種に達した。
ブランド別では、ホンダが首位、ホンダの高級車ブランドのアキュラ、
トヨタの若者向けブランドのサイオンと続き、トヨタは5位だった。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
209:名無しさん@3周年
07/10/17 18:24:52 mAMd8LKs
トヨタ(笑)自動車は、外国人奴隷に作らせた部品で、外国人奴隷に組み立てさせた自動車だから、
日本一の欠陥自動車組み立て屋になってしまいましたとさ。
【警告】トヨタ、クラウンなど13車種・47万台のリコールを届け出【重要】
スレリンク(news板)
[東京 17日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は17日、「クラウン」など13車種・約47万台のリコールを国土交通省に届け出
た。
対象となるのは、1999年―2007年製造のクラウンや小型車「シエンタ」「bB(ビービー)」など計13車種・47万1827台。
燃料装置やステアリングの関連部品に不具合があった。いずれも事故の報告はないという。
具体的には、1999年9月―2004年10月製造のクラウンなど8車種27万7074台に、燃料関連部品の材質や
形状が不適切なため、燃料が漏れるおそれがある。
2003年9月―2005年2月製造の「シエンタ」など4車種12万0406台に、燃料ポンプが作動しなくなりエンジンが停止し再始
動しなくなるおそれがある。
また、2006年1月―2007年3月製造の「bB(ビービー)」7万4347台には、部品を連結するボルトの締め付けが不足してい
るものがあり、
無理な操作を繰り返すと連結部が外れ運転操作ができなくおそれがある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
210:名無しさん@3周年
07/10/17 18:50:48 mAMd8LKs
bBのリコール 届出番号 1950
リコール開始日 10月18日
bBのご愛用車の一部につきまして、平成19年10月17日に
下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。
1.不具合の状況
ステアリングシャフトとギヤボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトに
締め付けが不足しているものがあります。そのため、据え切り操作を行うと連結部に緩みが生じ、
そのままの状態で使用を続けると異音が発生し、最悪の場合、連結部が外れてかじ取り操作が
できなくなるおそれがあります。
URLリンク(toyota.jp)
↑ ニュースでは「部品を連結するボルト」と報道されているけど、この部品って
「 ス テ ア リ ン グ シ ャ フ ト 」
なんだね。
これって報道への圧力だね。
211:名無しさん@3周年
07/10/17 20:23:17 a9hNzn8e
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:59:08 ID:n+y/9MWE0
トヨタがまたリコールを隠しています。どうしたらいいでしょうか。
トヨタがまたリコールを隠しています。bBのインタミシャフト抜けです。
今年の1月に1件目が発生し、3月には原因が判明しています。対象は約90000台。
毎月約3件のインタミ抜けが継続的に発生し、
現在までに約20件、中には衝突事故につながったケースもあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月の末にbBのマイナーチェンジが
ありましたが販売への影響を防ぐためリコール公開の時期を後ろにずらしているという
見方をされても仕方のない状況です。ユーザーの安全を軽視していると思います。
こういったことはどこに言って対応をしてもらうのがいいのでしょうか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
bBのリコール 届出番号 1950
リコール開始日 10月18日
bBのご愛用車の一部につきまして、平成19年10月17日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。
改善箇所説明図
1.不具合の状況
ステアリングシャフトとギヤボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトに
締め付けが不足しているものがあります。そのため、据え切り操作を行うと連結部に
緩みが生じ、そのままの状態で使用を続けると異音が発生し、最悪の場合、
連結部が外れてかじ取り操作ができなくなるおそれがあります。
URLリンク(toyota.jp)
212:名無しさん@3周年
07/10/17 21:35:33 K/PlgtBH
ウチの会社、好業績で儲けた利益は設備投資と役員報酬へ。
しかもその設備は赤。
んで直近物資高騰と建築基準法の煽りを受けて赤字転落の危機。
その結果行き着いたのが人員削減を含むリストラ。
結局企業も自民と同じ。従業員をナメきってる。
213:名無しさん@3周年
07/10/17 21:56:07 WwrsBSXN
いい気でいられるのも、そう長くはないだろう。
そのうち、すぐに三菱化するのは目に見えている。
鯛は腐っても鯛だが、企業は腐ったら、はい、さ・よ・お・な・ら。
214:名無しさん@3周年
07/10/18 00:28:03 IABY9Iug
トヨタ(笑)
皇室のセンチュリーでさえも・・・・
【皇室】 皇太子さまの車、立ち往生…秋田の路上でエンスト
スレリンク(newsplus板)l50
215:名無しさん@3周年
07/10/18 09:35:48 9rdrwnF/
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:16:43 ID:KvgdKM8L0
トヨタ絡みの事件(今回はF1日本グランプリの不手際。)発生。
↓
何故か、東海地方の有名企業(今回は赤福)の不祥事が今更のごとく発覚。
↓
マスコミや無知な大衆はそっちで盛り上がる。
↓
そのドサクサに紛れてトヨタが大量リコール発表。
戦前・戦中の旧日本軍・軍事政権・特高警察による言論弾圧&報道管制まがい
の行為をトヨタ自動車ごとき一民間企業が行っているとは何と恐ろしい・・・。
216:名無しさん@3周年
07/10/18 16:33:01 9rdrwnF/
179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:02:06 ID:HMZfok/b0
トヨタ(笑)のリコールは、製造打ち切りにならないと、殆ど発表されない。
昔から、トヨタ(笑)の欠陥改修率が、公表されず他のメーカーに比較しても
著しく低い事は、国土交通省でも問題視されていただろ。
欠陥に起因していたとしても、「運転者のハンドル操作の誤り」で、片付けられてしまう
不幸な事故も、かなりあると思われる。
【経済】トヨタ、クラウンなど48万台リコール。燃料漏れやハンドルが効かなくなる不具合[10/17]
スレリンク(wildplus板)
まさに、死人に口無しである。
トヨタ(笑)は、日本一の欠陥車メーカーである事を、けっして忘れてはいけない。
217:名無しさん@3周年
07/10/18 17:12:43 9rdrwnF/
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:22:42 ID:GwmNoYT00
表でやっていることは三菱よりまともに見えているが
裏はその何倍も悪質なトヨタ
①「スキャンダル隠し」(マスコミ等への日常的な報道管制、
言論弾圧およびパロマや赤福など他企業のスキャンダルへの
報道シフトによる目くらまし。)
②何故か、旧年式車対象のものが多い。現行車種はドライバー
が死亡するようなトラブルが有っても放置されること多し。
現行車種の場合は原因の究明云々以前に、販売一時停止・
全車一時回収・広告全面自粛くらいするのが世界一の企業
としての姿勢ではないのか?
218:名無しさん@3周年
07/10/19 04:51:59 YxyVSURr
>>215
トヨタがリコールを公表する日には他社の不祥事が大々的に報道されている印象があるなー。
確かパロマ湯沸かし器の一件は重なったハズ・・・
219:名無しさん@3周年
07/10/19 07:28:31 pdAajORj
増税反対!
格差社会反対!
増税したらますます景気悪化
地方全滅
220:名無しさん@3周年
07/10/19 07:55:20 OFD4zZEP
>>218
今朝の朝日は守屋次官の接待ゴルフスキャンダル。
トヨタと守屋。思い上がりという点で共通してるか・・・。
221:夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw
07/10/19 21:17:53 YxyVSURr
>>208
米「コンシューマーリポート」誌と申せば、
メーカーから金を貰わないってことで、あらゆる出版社の雑誌のなかで、
もっともフェアだという評価を得ている、読者、消費者にとっては理想のような雑誌らしいですね。
日本人の消費者はいつまでもメーカの宣伝文句、出処の怪しい巷説を妄信するまま
「トヨタの品質がNo.1」「スバルはボロい」「マツダは壊れる」
一方USAの場合は、メーカーを排除した消費者中心の評価機関により、
メーカーの製品をチェックして「トヨタなんて大したこと無い」と評価できる。
・・・ですから私は「コンシューマーリポート」誌の日本版を創刊しないと、いけないと思います!
222:名無しさん@3周年
07/10/19 21:27:57 2d9xXkFW
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。
JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
レフェリーを恫喝するのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンよりファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族にあまく内藤に厳しいのが亀田■身内の社員にあまく、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るのが亀田■誇大広告するのがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■やらずボッタクルのがトヨタ(笑)
ピンポン玉を投げてぶつけるのが亀田■札束で頬を張り倒すのがトヨタ(笑)
脆い心が直ぐに折れるのが亀田■脆いサスペンションアームが直ぐに折れるのがトヨタ(笑)
負けたら腹を切るといって逃げるのが亀田■負けたら富士SWに更迭するのがトヨタ(笑)
即しっぽ巻いて逃げ帰るのが亀田■バスが来ないで脱糞しても帰れないのがトヨタ(笑)
悪かったと謝罪せず頭丸めるだけが亀田■悪いのは外注や下請けだと謝罪しないのがトヨタ(笑)
223:名無しさん@3周年
07/10/19 21:59:56 vhGwyL3N
トヨタがまともな企業でないなんて、そんな当たり前のこと何を今更…
224:名無しさん@3周年
07/10/19 23:24:41 Ch52UZ37
>>223
たすかに!
225:名無しさん@3周年
07/10/20 00:07:07 yIM6YDM8
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で
226:名無しさん@3周年
07/10/20 00:09:51 yIM6YDM8
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1) 生体リズム壊す変則勤務体制
227:名無しさん@3周年
07/10/20 18:42:03 SPKWJCD/
小泉政権誕生の翌年、02年に「財界総理」の日本経団連会長に就いた奥田碩トヨタ自動車会長(当時)。
その奥田は企業献金を再開、消費税アップにも賛成(法人税は下がる)。
その見返りは購入者に処理費を負担させる自動車リサイクル法制定、
第二東名などトヨタの販売活動に好都合な高速道路の新設。
わが国でもっとも税金を支払っている同社だが、実はそれ以上の恩恵を受けている。
中部国際空港はトヨタの自動車を世界に送る貨物中心の24時間空港。
そして全国の下請け労働者を中心に約800万枚も前売り券を捌いて、
忠誠を改めて誓わせた愛知万博……。
228:名無しさん@3周年
07/10/20 22:12:15 45FSMVqD
トヨタ(笑)が作った日本のスラム街
名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。
1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !
229:名無しさん@3周年
07/10/20 22:16:26 s9PmAocn
TOYOTAの幹部は全員死ね( ゚д゚)、ペッ
230:名無しさん@3周年
07/10/20 22:33:56 +NwzpNdH
あ゛、ああ゛あ゛うっ、、もうぅっっ、限界よっ !
べっ、別にしたくてしてるんじゃないんだからねっ
┌v ''''i''''v┐
(. ){. | } .)
. ( .)゙'ヽ_,ノー'
. `ー' ,、.┴┴ 、
ノ >-─|<`ヽ、
く へ, V、_,/
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
{ ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } |
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ブリブリブリブリ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | トヨタ(笑) 屁糞酢
∧ ー‐=‐- ./ IS F(いつでも・さやかと・ファックしたい)をよろしく
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
231:名無しさん@3周年
07/10/21 08:28:59 3icT5Ktq
131 :名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 23:50:09 ID:UhU9lI2T
リコールしたところで、ディーラーの修理処理能力の上限超えてるからな
リコール車放置とかも、ざらだろ
どんだけリコールの積み残しがあるのか、リコール車未処理の実数を公表したら社会問題だろな
まあ、放置しておいて、ユーザーが買い換えやら廃車にしたら
リコール処理負担はゼロなわけで、時間切れを狙ってるんだろけど
それをやったら、ユーザーは二度と戻ってきませんよ、トヨタさん
232:名無しさん@3周年
07/10/21 08:35:53 3icT5Ktq
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:54:32 ID:3ZXlCAeiO
マスゴミや政治家を買収してこれまでは逃れてきたトヨタだが、
一度痛い目にあった方が良いだろうな。
233:名無しさん@3周年
07/10/21 10:16:17 cgnDK6nB
トヨタ(笑)の ちんこマークに相応しい
毎年3月15日は、ちんこ祭り
URLリンク(dainagoya.net)
URLリンク(dainagoya.net)
URLリンク(hero.maxs.jp)
田縣神社の豊年祭
/////////////////////////////////////////////////////////////
盗用多(笑)=田縣神社の豊年祭 (゚U゚) チンポー
/////////////////////////////////////////////////////////////
234:名無しさん@3周年
07/10/21 10:22:06 d313ztqY
民主党のおかげでガソリン税が25円安くなる、かも? 揮発油税の暫定税率、今年度末で期限切れ
スレリンク(news板)
“3分の2条項”使っても、谷垣氏が予算法案重視の考え
自民党の谷垣政調会長は20日、京都市で講演し、来年の通常国会で道路特定財源の暫定税率を
延長するための租税特別措置法改正案などの予算関連法案が民主党などの反対で参院で否決された場合、
衆院で3分の2以上で再可決し、成立を図るべきだとの考えを示した。
谷垣氏は「(租特法改正案が否決されれば)2兆数千億円の税収欠損が生じ、公共事業をどう執行すれば
いいのか分からなくなる。道路特定財源だけでなく、税法はあらゆるところで国民生活に影響を及ぼす」と強調。
その上で、「我々は、衆院で『3分の2』の多数を使う必要がある時は、断固として使わなければいけない」と述べた。
道路特定財源の暫定税率に関し、政府は道路整備費が足りないとの理由から、揮発油税などに本来の税率
の2倍以上高い暫定税率を課しているが、2007年度末で期限が切れる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
各国のガソリン税率
URLリンク(www.mof.go.jp)
<VOICE> 追及!特別会計第6弾 『ガソリン税が養う“天下りシステム”』
URLリンク(www.mbs.jp)
ガソリン税
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
235:名無しさん@3周年
07/10/21 16:41:58 3icT5Ktq
>>234
>>202
236:名無しさん@3周年
07/10/22 00:54:04 lN2MK7PK
リコール王トヨタ 重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置 改善実施5割だけ
渡邉正裕 21:11 09/05 2007
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
重症事故を発生させ2004年にリコールとなったトヨタのハイラックスは、
33万台強のうち、改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも
16万7,485台と実施率50.7%で、残り16万台強が未だに市場に出回ったまま
放置されていることが情報公開請求で分かった。ハンドルが操縦不能となる
欠陥のため、深刻な事故を引き起こす可能性が高い。同社の人命軽視の
姿勢が改めて明らかになった。人身事故がらみでないリコールも含めると、
トヨタ全体で100万台超の欠陥車が改善未実施で、三菱ふそう、日産に続くワースト3だった。
237:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/22 15:47:17 pjNO1mdj
>>197
時代が時代なら不敬罪、いや大逆罪に問われていただろう
トヨタ(自動車製造事業者)創業者一味と、その関係者は・・・そうだろ?腐れアキンドの政商・三井ィ!
238:名無しさん@3周年
07/10/22 22:22:53 MInWlDaS
トヨタ自動車連想ゲーム
赤福自動車
守屋自動車
地鶏自動車
レクサスミライズ
239:見敵必殺
07/10/22 22:31:33 Sitccal8
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(ジャトコ,静岡県富士市, 石田繁夫社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊っているのを同社社員が発見,通報した。
男性は死亡した。この日,男性は工長(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は対象社員を一ヶ所に集め,数日間から数週間にわ
たり集中的に行われることから,「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い込まれ
る社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎがなかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化する形で設立され,男性もジヤトコか
らの出向転籍者だった。ジヤトコはこのところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめてい
た。男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。しかし過酷な教育の実態,男性
の自殺直前までの行動,命を絶った場所などから,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の明確化など,誠意ある対応が望まれる。
なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわゆる偽装請負の疑いで労働基準監督署の是
正指導監査を受けており、のちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしていた。
(2007年7月5日)
関連性:[公益性],[こうえきせい],[内部通達],JATCO,jatco,静岡県富士市,ジヤトコ社長,ジヤトコ株式会社社長,
長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,未必の故意,過労自殺,因果関係,労働災害,労災認定,過労死,刑法,
公益通達者保護法,厚生労働省,労働基準監督署,出向,転籍,出向転籍,NRD,NTCNA,リストラ,ユニプレス,ルノー,
カルロス・ゴーン,JATCOWAY,ジヤトコエンジニアリング,jatcoway,ジャトコウェイ,ジヤトコウエイ,採用,転職,
リクルート,採用,人事,役員,平均年収,ジャトコ前駅,ジヤトコ前駅,日産,日産自動車,吉原工場,ルノー,カルロス
ゴーン,自殺問題,日産テクニカルセンター,NTC,栃木工場,中国工場,広州工場,メキシコ工場,経団連,日経連
240:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 22:36:17 X5Awec20
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:22:19 ID:NqzNQAgY0
燃料電池車納車のときもエンストしてたトヨタ車。
おまけに全て内製だと言っていたのに、
手のひらを返すように「下請けの部品が・・」と言い訳。
ほんと見苦しい、恥ずかしいメーカーだ。
246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:25:16 ID:sIzm5R8hO
手柄はヨタのモノ
失敗は下請けのせい
素晴らしい親会社ですねw
241:名無しさん@3周年
07/10/23 22:39:04 X5Awec20
208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:15:25 ID:3ZXlCAeiO
日本にもメーカーからの裏金に惑わされない
コンシューマリポート誌みたいな存在があっても良いのにな。
242:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 12:08:12 ndVenw69
ところで話は変わるんだが・・・
三菱自リコール問題の一件は、2004年にテレ朝『報道ステーション』でも
取り上げていた三菱パジェロの火災事故のニュースの際に古舘キャスターが懐疑的なコメントを発したとおり、
マスコミの報道のあり方自体がヒステリックだったのだと思う。
それで、2006年に熊本県にて表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」ではマスコミ各社は冷静に報道したのだとすれば、
トヨタの欠陥隠し問題発覚で沈黙しているのは、
トヨタの息がかかっている中日新聞社やCBCはじめ名古屋のマスコミ各社や、
トヨタに近い三井グループ企業カラーが強いとされるTBSに違いないと思う。
また、三菱自動車リコール問題の際、
いわゆるパジェロのブレーキの不具合による人身事故をニュースショー番組TBS「ブロードキャスター」が取り上げていたけれど、
2006年に熊本県で発覚したトヨタ自動車欠陥放置問題の時にはTBS報道関係者は来なかったとRKK(熊本放送)から聴いたことがある。
この温度差は一体、何なのだ?
243:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 15:05:52 ndVenw69
333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:26
トヨタは豊田一族の会社。いまもその流れに変化は無い。
奥田にしても、張にしても雇われ人に過ぎない。
豊田家の補佐として雇われている一個人である。
トヨタって不思議な会社だよ。三河の田舎を主とするのも
豊田家あっての会社だからだよ。
ついで言うと、章一郎の嫁は三井から嫁した者だ。
つまり章男は、三井の血を引いていることになる。
俺に言わせれば政商・三井企業グループ一味同様、
トヨタの創業者一味も売国奴に過ぎないと思うよ。
ちなみにトヨタが日本を支えているとは思っていない。
日本には多くの会社があり、その中の一つにトヨタがある。
確かに、トヨタの寄与するところはそれなりにあるかも
しれないが、トヨタが無ければ日本が成立しない訳でもない。
日本という国に、そしてとある産業界の一角にトヨタという
会社が存在しているというが実態だねー。
244:名無しさん@3周年
07/10/24 15:13:12 hLhwIcQ2
地球温暖化防止のために、CO2を削減しよう。
CO2削減のために、自家用車に乗るのをやめて、公共の交通機関を利用しよう。
排ガスは減るし、騒音は減るし、交通事故も減るし、限りある資源ガソリンも使わなくてすむ。
良いことばかりである。
245:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 22:07:54 ndVenw69
>>244
正しいとは思うけれど…理想論っぽいよ、
その公共交通機関についてもだが、たとえばバスでも日野自動車と、いすゞ自動車はトヨタの魔手がついているし…
246:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 07:11:47 fHOmSBN4
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:56:48 ID:QJMzcSwL0
台数記録更新のトヨタのリコール
URLリンク(www.rondan.co.jp)
愛知トヨタ万博跡地の開発を監視せよ!!!!
自然破壊しておいてエコだ環境保護だ等、偽善以外の何者でもない。
URLリンク(www.rondan.co.jp)
この程度の人間でもトヨタでは会長になれるのか
URLリンク(www.rondan.co.jp)
やりたい放題の盗用多!
トヨタというえげつない会社と極悪人オクダヒロシのバカさ加減
URLリンク(www.rondan.co.jp)
経団連トップの病院経営
URLリンク(www.geocities.com)
純利益1兆円のトヨタ ~下請け業者「自分の代で終わりか」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
トヨタ自動車の皆様へ
URLリンク(www.rondan.co.jp)
247:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 20:30:42 fHOmSBN4
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板:158番)
158 :恐怖:2007/10/25(木) 00:59:19 ID:VPtv18f0
昼礼で豊田警察署の取り締まり(検問)情報流すがあれいいの?
選挙も誰に投票したか投票済み証もらってきて報告しなきゃアカンシ。
248:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 21:15:24 fHOmSBN4
ところで何故、トヨタはSubaruと同じ元GMグループ企業だった、Isuzuにまで手をつけたんだ?
ダイハツ工業や日野自動車などヂーゼル技術に強い子会社があるうえ、
フランス共和国のGroupe PSAさまとも仕事上の、お付き合いがあるんだろ(※プジョー107、シトロエンC1、トヨタ・アイゴは姉妹車関係にある)?
ある意味、Groupe PSAさまに失敬きわまりないんのでないか?
249:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 00:16:02 jK7njyzK
ことはフランス共和国との外交関係に悪影響を及ぼしかねないと私は危惧しているのだが
250:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 06:36:35 jK7njyzK
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板)
159 :LMC:2007/10/25(木) 01:24:04 ID:5tMrWBSl
豊田自動車(豊田合成)ッて新潟地震の時にライン止まッたから今そのしわ寄せがきてて休み無しの平日も朝8時30分~23時まで仕事ッて旦那がいうんだケド本当ですか?
わかる方いらっしゃっいましたら教えて下さい。
160 :恐怖:2007/10/25(木) 07:12:57 ID:eESpnY7L
>159
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
7月の「新潟県中越沖地震」被災で、トヨタ自動車は国内の全工場で3日間操業停止、一部はその後も停止が続いた。
その間、自宅待機の社員は休日扱いとされ、もともと休日だった日に振り替え出勤させられた。
有休取得を強要されたり、もとから申請していた有休を取り消された社員もいた。
これら一方的な措置に対し、闘う労組「全トヨタ労働組合」は会社側に撤回を求めたがゼロ回答。
豊田労基署に労基法違反を申し立てたが、トヨタべったりの労基署は「会社に迷惑がかかる」と現場調査すらしない。
251:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 11:15:34 jK7njyzK
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を〝救いの神〟などと表現して、暴言を吐きました(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を〝救いの神〟と述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。
252:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 13:53:13 yqS45vfD
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板)
157 :死して屍ひろうものなし:2007/10/24(水) 23:50:27 ID:FrZTr9Th
トヨタがリコール隠ししたって有名な話だよね。
しかも、電通からニュースに流すなって無言の圧力が各局にかかったのも。
253:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 17:10:13 yqS45vfD
結束の住友で高名な、住友銀行さまに
融資を請願して
『潰れそうな田舎の鍛冶屋に貸す金はない』
と門前払いを喰らった、
倒産寸前だったトヨタになんかに追従する、臆病者どもは恥を知れ!
254:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 18:07:23 yqS45vfD
きっと住友銀行さまは
トヨタの正体が我利我利亡者な守銭奴企業であると看破されていらっしゃって「門前払い」されたに違いない。
・・・案の定、2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化して、全世界中に報道された。
あ、そう言えば、豊田章一郎の愚息・豊田章男は政商・三井の薄汚い血を引いているんだってな……?
255:名無しさん@3周年
07/10/28 05:28:53 jzDBcOeB
304 :音速の名無しさん:2007/10/27(土) 10:07:03 ID:g8alxpOj0
元トヨタ・ディーラー社員だけど
お客さんはメーカーだから信頼して車検に出して頂いていたけど
先輩の整備士は交換要の指示がある部品を捨てていた
もちろん整備記録にXマーク付けて、交換済みで記載していたけど
明らかにあってはならない詐欺行為で今思えば犯罪でしたね
漏れは車体整備(板金)担当だったので
事故車・凹んだ車相手なのでゴマカシようなかったけど
先輩曰く全部指示通りやっていたら夜中になってしまうぜ
と言いつつ、平気で捨てていた。。。
一日の点検・車検台数は一人のメカニックがこなしきれないほど背負わされていた。
どこでもそうだが、月目標の車検台数/オイル交換/前月以上の売上げを課せられて
整備するというよりも いかに要領よく手抜きをして早く上げる事しか考えないなんて最低だろ
こんなインチキ背違貧死がいるヨタ屋なんか、間違っても買わない、車検も出さないように!
町の整備工場の方が真面目で仕事に対して責任持って取り組んでるよ
今月、車買い換えたけど、もちろんヨタ斜は最初から選択外で日産車にしたよ!
256:名無しさん@3周年
07/10/28 05:42:55 jzDBcOeB
>>254
62 :音速の名無しさん:2007/10/28(日) 05:34:51 ID:ldX3DUqZ0
結局は三井銀行と東海銀行が融資をして、トヨタは潰れずにすんだのだが、
会社再建のため、最初で最後の会社都合のリストラをした責任をとって豊田喜一郎社長は辞任。
大番頭の石田退三が社長になるわけだが、住友に対して、よっぽど悔しかったのか、
乾いた雑巾をさらに絞ると言われるほど徹底的に無駄をなくし、金を貯めまくった。
それが今のトヨタの無借金経営、カイゼンというトヨタのDNAになるのだが・・・。
257:名無しさん@3周年
07/10/28 12:47:02 yVrlWnPG
この会社、やばいかもね。
IS、ステアリングでリコール近いみたいね。
1 パワステ故障で走行不能に
Etsuhiro
半人前
Etsuhiro 2007-10-23 1:58 [返信] [編集]
IS350のパワーステアリングが壊れて動けなくなりました。
駐車スペースから出ようとステアリングを切っている最中、突然異音とショックがあって、パワステが効かなくなりました。
渾身の力を込めてステアリングを回し、辛うじて路肩に停めました。
そのまま動けなくなり、車は搬送、休日の予定は大幅に狂うハメに…。
今どき廉価車でも聞かない故障に唖然としています。
通常走行中にステアリングが効かなくなれば、重大事故につながる恐れがあります。
同様のトラブルを経験したり聞いたりしたことがある方がいらっしゃいましたら、情報をお聞かせください。
レクサスマスト
URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)
258:名無しさん@3周年
07/10/28 15:09:43 BrGGLPr/
545 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 21:36:33
「プロジェクトX~挑戦者たち~ レクサスの挑戦。奇跡の利益率-高級ブランドっぽい車の誕生」
トヨタから、もっと利益率の高い車をを作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 高級車から品質の手を抜いたら高級車でなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」
そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長はプラスチックに、何だかよくわからない表皮を貼って見た。
高級車特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」
内装だけの偽装高級車の誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で日本海に叫んで来てもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
259:名無しさん@3周年
07/10/28 18:53:56 yVrlWnPG
トヨタ自動車株式会社
〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地
TEL(0565)28-2121(代)
この会社、やばいかもね。
260:名無しさん@3周年
07/10/28 19:58:14 KG4ieRN8
アイシン精機の本社所在地を書きなさい。
261:名無しさん@3周年
07/10/28 21:52:17 yVrlWnPG
トヨタ、豪輸入関税巡り生産撤退を示唆・豪メディア報道
【シドニー=高佐知宏】オーストラリアのメディアは27日、トヨタ自動車の浦西徳一副社長が、
豪州政府が輸入関税を引き下げた場合、豪州での現地生産撤退を示唆したと報じた。
これに対し、豪自動車産業の労働組合は同日、トヨタに説明を求めるとともに、
豪州政府に対し雇用維持のために政策見直しを求める騒ぎになった。
副社長は東京モーターショーで外国人記者に対し「豪ドル高に加え関税が引き下げられれば、
現地生産は厳しくなる」と語ったとされる。
トヨタ現地工場の関係者は、豪メディアに撤退や生産縮小の予定はないと語った。
↑いつでもどこでも恐喝的。日本の恥だな。
262:名無しさん@3周年
07/10/29 21:09:35 VA/TE0Mk
先日、MyDにてスタッフ向けのIS-F資料を見せて頂きました!
もうご存知の方も多いかもしれませんが、わかった情報をお知らせします。
・グレード展開は1グレードのみ。
・価格は約790万円。
・エンジンパワースペックは415psに確定。
・ボディは幅1815mm(+20mm)全長+60mm高さ-20mm。
・メーターは300Kmまでの表示に!(かっこいい)※但しリミッター付き(残念)。
・重量増は僅かに約90kg増(優秀)
・IS-F専用チューンのマークレビンソンが標準装備。
・ベンチレーション機能付セミアニリン専用シート標準。
・国内正式発表は10月15日。
ちなみに資料では、ポルシェ・カレラやM3などとの比較資料も添付されていました。
※GT-Rがなく尋ねてみたら、
購買層含めて ラ イ バ ル に は 当 た ら な い とか言われてました(笑)
URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)
レクサスマスト
263:名無しさん@3周年
07/10/29 21:13:38 cxOsVZ0e
>>258
どう考えてもネタだがいつ起こってもおかしくない辺りが怖いな。
264:名無しさん@3周年
07/10/30 21:55:45 MkTFWEOr
トヨタ抗議用紙
URLリンク(www42.atwiki.jp)
265:名無しさん@3周年
07/10/31 20:54:55 EkSduQaF
あげ
266:名無しさん@3周年
07/11/01 12:30:04 PCbniE3p
750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:24:19 ID:9a8C8tII0
■トヨタカローラ釧路横領事件 起訴事実を2被告が認める(10/29 14:04)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
【釧路】トヨタカローラ釧路(釧路市)元役員らの多額横領事件で、
業務上横領の罪に問われた元同社取締役管理部長、阿部裕司被告(59)
=釧路市大町六=と、元同社経理課長代理、上梨一裕被告(47)
=札幌市西区琴似二の一=の初公判が二十九日、釧路地裁(佐藤正信裁判官)であり、
両被告は起訴事実を「間違いありません」と認めた。
検察側冒頭陳述などによると、経理担当だった両被告は二○○○年九月十三日、
借金返済や遊興費などに充てるため、架空の支払いを装って小切手を振り出し、
釧路市内の金融機関四カ所の同社の当座預金口座から計九百七十万円を横領。
さらに○四年九月十五日にも同社名義の信用金庫の当座預金口座から
阿部被告が管理する会社名義の当座預金口座へ二千万円を不正入金させた。
同社の調査では、被害額は約二億七千万円に上るとみられ、釧路地検は今後、
余罪について追起訴する方針。
267:名無しさん@3周年
07/11/01 12:38:18 0Uis1kZs
日本制覇を完了したトヨタは、世界制覇をかけてグーグルと乱闘になるものと思われ
268:名無しさん@3周年
07/11/02 04:54:41 WfXhfOZI
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 17:18:44 ID:lcssDx6F0
単行本『トヨタの闇』発売 新聞・雑誌は書評すら載せられない
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
本サイトで連載を続けている企画「マスコミが書けない本当のトヨタ」が11月6日、『トヨタの闇--利益2兆円の「犠牲」になる人々』と題して、単行本として発売される。
版元のビジネス社によれば、新書でないビジネス書の単行本としては異例の初版2万部。
それでも、年間1千億円超の広告宣伝費で“口止め”された新聞・テレビ・大雑誌は、書評を載せることすらできないことを、発売前に予測しておく。
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 18:17:09 ID:vqSbBWIZO
何人たりとも、金で真実を覆い隠す事は出来ない…