▼ 首都機能移転推進派のスレッド Part 27 ▼at SEIJI
▼ 首都機能移転推進派のスレッド Part 27 ▼ - 暇つぶし2ch861:名無しさん@3周年
08/01/19 10:07:00 VNIStyMM
都道府県 人口 事業費 1人あたり事業費
1 東京都 12,378,000人 4兆207億9800万円 32万4834円
2 島根県 749,000人 1678億3500万円 22万4079円
47 千葉県 6,039.000人 1653億9700万円 2万7388円
全国 127,687,000 14兆2827億1900万円 11万1857円
URLリンク(passageiro.blog54.fc2.com)

>>858
>民需で手一杯な上に、更に需要が追いつかないから国も投資してるんじゃないの?

それでは国が東京一極集中を進ませるために予算を出している事になります。

>貴方の論法なら、都市のインフラは全て民間に任せて国は人口の少ない地域に重点投資しろ、って言う様に聞こえますが。

人口の少ない地域への比重は大きくするべきですね。

>ありえねー!!
>今じゃ東京圏で泊まると言っても、サービスとかで贅沢言わなければ安く済むし、物価に至っては地方の方が却って割高だったりしますよ。

東京の物価水準が高い事など、調べれば幾らでも出てきます。
上流家庭、中流家庭、日雇い労働者などの比率が変われば、
サービスの内容も物価も変化する物ですが、東京の都心は全体的に特に割高になります。

>それ、西南日本に限っての話でしょ。東北日本では逆に負担増になっちゃう。

国民全体から見れば交通費の削減です。
環境にも優しい事になります。

>>859
少しは縮小されるでしょうが、ワシントンDCなどでもロビー活動は活発です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch