【もはや】首都機能移転 Part27【夢物語?】at SEIJI
【もはや】首都機能移転 Part27【夢物語?】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
07/06/24 23:56:56 bkpgxgoW BE:1319287687-2BP(0)
過去ログ「首都機能移転推進派のスレッド」
Part 1  URLリンク(mentai.2ch.net)
Part 2  URLリンク(mentai.2ch.net)
Part 3  URLリンク(mentai.2ch.net)
Part 4  URLリンク(mentai.2ch.net)
Part 5  URLリンク(money.2ch.net)
Part 6  URLリンク(money.2ch.net)
Part 7  URLリンク(money.2ch.net)
Part 8  URLリンク(money.2ch.net)
Part 9  URLリンク(money.2ch.net)
Part 10 URLリンク(money.2ch.net)
Part 11 URLリンク(money.2ch.net)
Part 12 URLリンク(money.2ch.net)
Part 13 URLリンク(money.2ch.net)
Part 14 URLリンク(money.2ch.net)
Part 15 URLリンク(money.2ch.net)

3:名無しさん@3周年
07/06/24 23:58:14 bkpgxgoW BE:282704562-2BP(0)
Part 16 URLリンク(money.2ch.net)
Part 17 URLリンク(money.2ch.net)
Part 18 スレリンク(seiji板)
Part 19 スレリンク(seiji板)
Part 20 スレリンク(seiji板)
Part 21 スレリンク(seiji板)
Part 22 スレリンク(seiji板)
Part 23 スレリンク(seiji板)
Part 24 スレリンク(seiji板)
Part 25 スレリンク(seiji板)
Part 26 スレリンク(seiji板)

4:名無しさん@3周年
07/06/25 00:08:20 0sjzsddH
参考サイト

国会等の移転に関する法律
URLリンク(www.houko.com)
国土交通省 国会等の移転ホームページ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
衆議院インターネット審議中継
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 会議録
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
参議院 国会等の移転に関する特別委員会 会議録
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
平成13年10月25日 衆議院国会等移転特別委員会 
移転推進派と反対派の市民たちが参考人出席した時の映像
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
経団連提言 首都機能移転の早期実現を要望する
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
経団連 首都機能の移転に関する一問一答
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
(財)社会経済生産性本部 新都建設ホームページ
URLリンク(shinto.jpc-sed.or.jp)
ソウル一極集中を緩和するため、新首都特別法を成立
URLリンク(japan.donga.com)
LSJ International: ミャンマー首都移転
URLリンク(www.vinapark.com)



5:名無しさん@3周年
07/06/25 00:09:45 0sjzsddH
東京一極集中

八田達夫「一極集中何が悪いのか」
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
市川宏雄「世界都市東京」
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
政府予算系ソフト開発と情報の東京一極集中化
URLリンク(www.doyu.jp)
「東京圏への人口集中はどういった要因で生じているのでしょうか。」(国交省)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
東京都の渋滞3Dマップ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
霞ヶ関・永田町・丸の内など東京の都心エリアの空撮映像
URLリンク(www.airshot.jp)
Newton 東京壊滅 巨大地震 
URLリンク(www.newtonpress.co.jp)

6:名無しさん@3周年
07/06/25 00:11:18 0sjzsddH
自治体

福島県 森にしずむ都市
 URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
栃木県 国会等移転
 URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
茨城県 政策研究担当>首都機能移転
 URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
北東地域首都機能移転連携事業実行委員会
 URLリンク(www.hokutou.org)
岐阜県 「新首都は東京から東濃へ」
 URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
岐阜東濃地域首都機能誘致促進期成同盟会
 URLリンク(www.syutoiten.net)
愛知県 首都機能移転ホームページ
 URLリンク(www.pref.aichi.jp)
三重県 首都機能移転ホームページ
 URLリンク(www.pref.mie.jp)
三重畿央新都推進協議会 新都創生 三重・幾央
 URLリンク(www.mie-kio.com)
未来の国会都市・畿央 (ニュースを逐一掲載)
 URLリンク(www.basho.net)
滋賀県 首都機能移転
 URLリンク(www.pref.shiga.jp)
関西広域連携協議会 首都機能移転ホームページ
URLリンク(www.kippo.or.jp)

東京都 首都移転にNO!
 URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)

7:名無しさん@3周年
07/06/25 00:13:27 0sjzsddH
Wikipedia

日本の首都
URLリンク(ja.wikipedia.org)
首都機能移転
URLリンク(ja.wikipedia.org)
首都機能移転候補都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
遷都
URLリンク(ja.wikipedia.org)
副首都構想
URLリンク(ja.wikipedia.org)

8:名無しさん@3周年
07/06/25 00:15:16 CUbxQFN7
○竹中国務大臣 税制の細部につきましては、担当のそれぞれの大臣から
御発言があるかもしれませんが、私も、土地の下落がストップするような
状況に持っていくということは、これは絶対にやはり我々の目標としなけ
ればいけないところだと思います。
 ここ数年間こんなふうに土地が下がってきた国はないというふうにおっ
しゃいましたが、ただ、難しいのは、その前の三十五年間ぐらいを見ますと、
日本は、消費者物価が五倍になる間に、都市圏の住宅地は何と二百二十倍に
なったわけです。それの今修正過程にあるものですから、これは、土地の
値下がりをとめたいわけですけれども、それほど簡単ではないという大変
大きな宿題を私たちは背負っているんだと思います。
 要は、土地を買っていただけるようにしようと。今まで土地は持ってい
れば値上がりしました。だから、持っていることに価値があったから、
みんな土地を買いました。しかし、持っているだけではだめですから、
それはどうするかというと、土地の利用価値を高めるしかない。現実問題
として、最近、六本木でも、ほとんど同じようなところにある土地でも、
ある程度広くて使い勝手があるような土地と、狭くて地形が偏っている
ような土地では、もう地価は、単価で数分の一に違うわけです。
 だから、利用価値を高める。それは何か。結局、小泉内閣が当初から
目指してきた一つの都市再生というのは、まさに、その地価を念頭に置い
たものであったわけです。稚内から石垣までそのような、実はそのために
は規制緩和も必要になるわけでございますが、土地の利用価値を高めるた
めの都市再生をさらに一つの大きな軸にしていく。加えて、土地の税制に
ついても、徐々にではありますけれども、いろいろな改善が行われている
わけで、そういうことを組み合わせていくということが重要だと思います。

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
第162回国会 予算委員会 第6号
平成十七年二月四日(金曜日)

9:名無しさん@3周年
07/06/25 00:18:56 CUbxQFN7
○榊政府参考人 東京都におきます公営住宅の応募倍率でございますが、
一九九九年度、応募倍率十・八倍、二〇〇二年度、二十九・二倍、二〇〇四年度、
二十八・五倍となっておるところでございます。
○穀田委員 ですから、九九年度は、これも大変だけれども、十・八倍だっ
たものが、都市再生本部ができた〇一年度には、これは言ってもらっていま
せんけれども、二十二倍で、今言ったようにこの法律ができたときには
二十九・二倍へと上がった、ひどくなった。
 住生活基本法による国の全国計画によりますと、「住生活の分野におい
て憲法第二十五条の趣旨が具体化されるよう、」「住宅セーフティネット
の確保を図っていく」とされているんですね。しかし、都道府県の計画では、
十年かかっても現状の公営住宅応募者の七割程度しかカバーできない。
 つまり、私、なぜこの例を挙げたかというと、応募者がふえているという
だけではなくて、ずっとふえていて倍率が高くなっていって、入れない人が
たくさんいるという現状なんですね。だから、はっきり言ってこれは何の
改善もされていないということを私は指摘したいんですね。
 だから、ちょうど二〇〇一年前後というのは、リストラや倒産が相次いで、
不況の真っただ中で、低所得者が急増した時期なんです。にもかかわらず
公営住宅の新規供給については絞り込んだ結果、その時期から募集倍率も
高くなっているということなんですね。

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
第5号 平成19年3月16日

10:名無しさん@3周年
07/06/25 00:29:08 CUbxQFN7
○五十嵐委員 それと同時に、私は、やはり教育力の回復というのが非常に
大事だなと思っているのですよ。
<中略>
 それと同時に、今、科学技術、研究開発の面で日本はどうしても効率が悪い
んだというお話を申し上げましたけれども、これは科学技術に限らないんですね。
 国土整備、社会資本の整備なんですけれども、この表、やはり同じく表の中
にありますから見ていただきたいんですが、これは、二〇〇一年の一人当たり
名目GDPを横軸にとり、縦軸にこれまでの累積した公的資本形成、いわゆる
公共事業費等に対して実質GDP比でどれぐらい公共投資を今までにしてきた
かという数字なんですね。
 「日本を除いた傾向線」というのが横に走っていると思いますが、少し斜め
に下がっていると思いますね。すなわち、高度成長、成長を遂げて先進国にな
っているグループというのは、比較的効率的に、GDP比で余りかけなくても
成長を遂げているということなんですよ。途上国の方はやはり、当たり前の話
ではありますけれども、かなり予算をつぎ込まないといけないということに
なっているんですが、一人だけ日本が飛び抜けて上の方にあるでしょう。
これは、飛び抜けて効率が悪い、要するに、社会資本の整備が税金をかけてい
る割にはできていない、こういう証明のグラフなんです。
 要するに、公共事業費というときに、額ばかり言うんですね、総額はと。
私どものように、公共事業費を削減すべきだと言うと、地方いじめだとか、
公共事業を要らないと言うのかとすぐ言ってくるんですが、そうじゃないん
ですよ。公共事業費の削減と公共事業の削減は違うんです。
 今おわかりになったと思いますが、例えば、具体的に言いますよ。あのバブル
のときは、公共事業費、例えば百億円の事業をかけたとすると、九割が土地代
なんですよ、土地代。バブルのときは土地代だったんですよ、九割が。それは
幾らでも例があります、実績が。そういう時代だったわけですね。

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
第154回国会 予算委員会 第29号
平成十四年七月二十二日(月曜日)

11:名無しさん@3周年
07/06/25 00:35:38 CUbxQFN7
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。
URLリンク(kurokawashigeru.air-nifty.com)

URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産

             持ち家の帰属家賃
       日本    米国    英国  ドイツ   フランス
      2003年   2002年   2001年  2002年  2003年
対GDP  10.6      8.0      5.9    5.4    7.0
対家計
消費支出  19.1     11.3     9.2    9.5    12.7 
             住宅賃貸料
対GDP  13.0      10.5     8.4   10.0     9.6
対家計
消費支出  23.3     14.8    13.2    17.7    17.5
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

       平成7年   平成16年
国公有地   1,120    1,183 
私有地     2,103    2,016
合計      3,223    3,199

URLリンク(tokagekyo.7777.net)
2 国土(宅地・農用地及び森林・原野)の所有主体別面積

12:名無しさん@3周年
07/06/25 09:20:18 V4qJVTp7
>>1
このスレ、あんたが最後まで管理しな。

前のスレ主があまりにもひどすぎた。
妄想ばっかりで馬鹿にされまくってたからな。

あいつは追放。

13:名無しさん@3周年
07/06/25 14:34:26 i8V3Qhwd
>>1
Part27って何?w

反対派のスレッド立てるなら1からだろ?www

14:名無しさん@3周年
07/06/25 14:47:15 i8V3Qhwd
>>1
まあ隔離スレとしてここを使っておいてくれ

あと一言だけ聞いとくが、ムダって何がムダ?
過密による首都整備費用と、地方衰退による公共事業費のばら撒きの方が、
はるかにムダなんだが?

15:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/25 18:50:02 0sjzsddH BE:1484198497-2BP(0)
>>13-14
推進派だけで隔離スレ作りたいのなら兎も角、首都機能移転全体の議論が推進派に不利になってる状況では即死必至でしょうに。ま、推進派だけで隔離スレ立てるなら止めはしませんが(藁

16:名無しさん@3周年
07/06/25 19:01:25 MIoSqKpk
移転進めて欲しいねえ…でも無理なんだよな…

17:名無しさん@3周年
07/06/26 12:47:12 Bdnqoqnm
推進派の堺屋太一「移転実現は少なくとも20年後になる(2004年談)」

18:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/26 15:50:19 nMEHfbnr BE:424057829-2BP(0)
スレリンク(seiji板:12番)

>さて、「首都=東京」と理由も無く妄言を吐くしかできない

そんなことを言ってはいませんが。
そもそも同じ1000万都市でも首都だったら多額の経費がかかって首都の看板を下ろせば経費がかからないなんてのが非現実的であると言うのは、子供でも理解可能なことでしょうに。
#そうでなくても現行の東京の整備費用は都が持ち出しの格好になっている。
#国が負う分を自治体が肩代わりしているのが現実なんですよ

>大プロジェクトだけに、慎重に進めなければならない部分も多いですからね

まさにそうやって「慎重に進め」た「大プロジェクト」が、後になって現実離れしたホワイト=エレファントになってしまった訳でして。その事実から何も学ばないで改革とは・・・・・

19:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/26 16:02:42 nMEHfbnr BE:1060142459-2BP(0)
それにしても推進厨隔離スレ見てみたけど、推進厨の都合のいいリンクばかりでつね。

スレリンク(seiji板:4番)
>国土交通省 首都機能移転ホームページ 意見交換スペース
>全国自治体 善政競争  首都機能移転評定

この二つは既に死亡。

スレリンク(seiji板:5番)
>衆議院国会等移転特別委員会
>参議院 国会等の移転に関する特別委員会
>韓国政府:中部に新行政都市、国会に建設計画3案を提出

この三つは既に死亡。それに韓国の首都移転には触れて、何故にミャンマーの首都移転は触れていない?
※LSJ International: ミャンマー首都移転
 URLリンク(www.vinapark.com)

20:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/26 16:03:53 nMEHfbnr BE:235587252-2BP(0)
スレリンク(seiji板:6番)
推進側に有利なのばかりリンクするなら、何故批判的なのもリンクしない?
※八田達夫「一極集中何が悪いのか」
 URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
※市川宏雄「世界都市東京」
 URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)

スレリンク(seiji板:7番)
>岐阜愛知新首都推進協議会

既に死亡。

>岐阜県 「新首都は東京から東濃へ」
>三重県 首都機能移転ホームページ
>未来の国会都市・畿央 (ニュースを逐一掲載)

この三つはURL移転。それに何故北東地域の広域連携組織も触れていない?
※北東地域首都機能移転連携事業実行委員会
 URLリンク(www.hokutou.org)

21:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/26 16:06:20 nMEHfbnr BE:376939182-2BP(0)
あと、Wikipediaの関連記述。これも触れていないのはどういう訳?

「日本の首都」
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
「首都機能移転」
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
「首都機能移転候補都市」
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
「遷都」
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
「副首都構想」
 URLリンク(ja.wikipedia.org)



・・・・・と推進厨の情報遮断でした。

22:名無しさん@3周年
07/06/26 16:21:09 nMEHfbnr
そう言えば↓に対し、推進厨は何も言えないんですかね?
URLリンク(kurokawashigeru.air-nifty.com)

>首都機能移転の議論も同じですね。
>ただし、だからといって立花隆のように東京礼賛みたいな話でもまずくて、私は地方分権で、東京一極集中の問題は解決しなければならないと思ってもいます。

23:名無しさん@3周年
07/06/26 18:10:41 u3aI1bB0
だから何度もいわせるなよ。
首都を担う都市にはそれにふさわしい責任も伴うのだよ。
おいしいとこだけ持って行こうとしてもダメ。
首都に住所のあるすべての法人、住民には首都税を!
首都で行われる売買には首都消費税を!


24:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/26 18:18:30 nMEHfbnr BE:1908255299-2BP(0)
>首都を担う都市にはそれにふさわしい責任も伴う
何度も言わせるな。首都関連の整備費用は都の持ち出し。充分責任は果たしている。

>首都に住所のあるすべての法人、住民には首都税を!
>首都で行われる売買には首都消費税を!

結構。東京の経済中枢を分散させる効果があるのなら大歓迎。

25:名無しさん@3周年
07/06/26 23:10:13 XpEYttQT
>>14
まあ、釣られてやろうかな。
過密というなら、東京より名古屋大阪の方が酷いわけだが。
それと、地方でひとくくりにするな。都道府県別の失業率を
見ると東京は21位だぞ。単純に考えて東京より景気のいい
ところが20もあるわけだ。

26:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/26 23:24:01 nMEHfbnr BE:141352823-2BP(0)
>>25
失業率が低い=景気がいいとは限らないでしょう。昨今じゃ非正規雇用とか偽装請負とかで、失業はしなくても低収入てのはザラにいますから。

ちなみに一人当たりの県民所得では1位東京・2位愛知。その差100万近くあります。

27:名無しさん@3周年
07/06/27 00:30:30 q5hET2Bw
>>26
失業率は景気を見る上で重要な要素の一つだよ。
都会に出て失敗したら田舎に帰るというのは今でも定番ですから。
一人あたりの県民所得はあくまで平均だから当てにならない。
一部の人が引き上げるからね。

28:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/27 01:02:21 9pGiDWLk BE:1319287687-2BP(0)
>都会に出て失敗したら田舎に帰るというのは今でも定番ですから。

おかしいですね。人口動態調査では大都市集中の傾向が強くて、田舎で人口減になってないのは例外的な筈。
それに幾ら失業率が低くても収入が少なくては、購買力も少なくなる→景気にそれほど響かないとみるのが自然。
シャープの液晶工場で有名な亀山でさえ、市街地は寂れているという現実がある訳だし。


29:名無しさん@3周年
07/06/27 14:57:37 dGh/cyf2
首都機能移転なんて
今となっては現実的に誰も実現不可能と思ってるわけで、
興味を示すのは、電波と化した移転信者ぐらいなものだと思うのだが…

電波を封じ込めてしまって、このスレ成り立つのか?

30:名無しさん@3周年
07/06/28 02:12:28 5b4aZ5R0
> 興味を示すのは、電波と化した移転信者ぐらいなものだと思うのだが…
> 電波を封じ込めてしまって、このスレ成り立つのか?

トンデモだって信者だけのワンマンショーだけの自慰で成り立つとは思えんでしょうに。
つか、隔離スレの情報遮断にこそ問題ありじゃないのかと小一時間(ry

31:名無しさん@3周年
07/06/28 02:46:50 8auFdFnU
地方分権で、地方に金と権限どんどん移せば 実質首都機能移転じゃダメ?

32:名無しさん@3周年
07/06/28 13:09:21 ps77P+Zu
地方分権や財源委譲は必要条件ではあっても、十分条件にはならないでしょう。先立つ税収からして、経済力の差がモロに影響している訳だし。

それにしても、人口1000万人を遥かに超える東京から高々30万人程度しかいない首都機能を取り出しただけで東京にかける費用が劇的に下がるなんて、推進厨って相当おめでたい面子ばかりなんですね(プ

33:名無しさん@3周年
07/06/28 13:39:57 3lviAB1s
>>18

>そもそも同じ1000万都市でも首都だったら多額の経費がかかって首都の看板を下ろせば経費がかからないなんてのが非現実的であると言うのは、子供でも理解可能なことでしょうに。

ちょっとここ受けたんでツッコミ
首都機能が無ければ首都機能のための整備費用なんて掛かるわけがないじゃん

34:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/06/28 16:10:31 5b4aZ5R0 BE:753879348-2BP(0)
>首都機能が無ければ首都機能のための整備費用なんて掛かるわけがないじゃん

まず一つ確認。いわゆる東京の首都整備費用と呼ばれるものは、往々にして経済的な中枢として
東京のためにも使われるものであって、必ずしも首都機能「だけ」に整備されるものじゃない。

で、仮に東京の人口を1000万人と仮定して、いわゆる新首都が人口30万人。東京の人口全体の
割合からすれば3%にしかならず、殆ど誤差の範囲なんですよ。減る分はたかが知れているし、経
済的な繁栄が続くとしたら早晩出た分が埋まっちゃうでしょう。
それに対し、移転先は全くの未開発だったら新規に整備費用がかかることになるし、幾ら割り引い
て30万程度の中都市でも費用が倍増することになる。100万程度でも30%のコスト増になる訳で、
国土全体から見れば費用が増えてしまうのですよ。移転した後の東京には何も費用をかけないの
なら兎も角、数百万人規模の大都市相応の費用が必要になる以上「首都機能が無ければ首都機
能のための整備費用なんて掛かるわけがない」なんて早計に過ぎるのですよ。

35:名無しさん@3周年
07/06/28 21:06:44 qnvmqXm2
○大田助教授
 資産課税を強化すべきというのは、私は大賛成です。特に、土地保有に対する課税を
より強化していくという点は、私は賛成です。
 ただ、これを年金の財源にするということになりますと、年金の財源を広く薄く負担
するという観点から言うと、少し違ってくるのではないか。私は、やはり土地保有税と
して固定資産税をきちんとかけるということに賛成で、これは行政サービスの対価とい
う位置づけで固定資産税を位置づけるのがいいのではないか。つまり、年金財源ではな
く、行政サービスの対価として、それから土地資産格差の是正という形で位置づけるの
がよいだろうと思います。
 それから、年金財源にしましたときに、固定資産税の比重が仮に上がったといたしま
すと、問題なのは固定資産税の場合はキャッシュフローがないという点がありますので
そういう意味からも年金財源としては望ましくないのではないか。ただ、保有税の強化
という点は賛成です。
 それから、先ほど出ておりました年金の財源を所得にするか、消費にするかというと
ころで、考え方としてはどちらでもいいんですけれども、今の所得税は先ほど神代先生
もおっしゃったように、課税最低限が非常に高くて空洞化しているという問題、それか
ら九六四の所得捕捉の問題ですね。こういう問題を抱えておりますし、高齢層がかなり
優遇されているという問題を考えますと、やはり現実的には消費税の方が望ましいので
はないかと思います。
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

36:名無しさん@3周年
07/06/29 01:40:59 HNP/ZFW8
「一極集中はけしからん」とか「地方、地方」と連呼していた
大阪・愛知・福岡は、ふるさと納税をめぐって東京の手助けをする羽目に。


37:名無しさん@3周年
07/06/29 08:57:20 p1fd6xWK
「東京に依存しない国土構造のあり方」
URLリンク(www.mlit.go.jp)
・ドメスティックな視点を捨て国際的視野を
・東京マーケットに依存しない産業構造をつくる
・メインフレーム型からサーバーアンドクライアント型へ
・生活の質(QOL)の向上を目指した首都機能移転
・首都をどこに置くかがその国の性格を決める
・人口再生産性の低い東京への若者集中が日本消滅を招く

経済力の分散の話題が大半で、この点についてはそれなりに納得できます。
しかし、首都機能移転との関わりとなるとちょっと弱くなっているかも。

ただ、こういう主張をしている人たちの大半が東京に住んでいるので、説得力が
減じてしまうような気がするw

38:名無しさん@3周年
07/06/30 05:18:26 IdBuyi6a
96 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/20(水) 14:00
うーん。「推進派のスレ」というだけあって、推進派の人ばっかりだね。

ただ、例えば、移転先が那須・阿武隈に決まった場合、果たして東濃・西三河や
三重・畿央の関係者は、それでも「移転<賛成>派」でいられるかな? 他の
パターンでも考えてみよう。
 それに、首都圏以外でも、首都機能移転による影響の少ない九州や北海道では
現時点でも移転<反対>派が多い、というアンケート結果もある。候補地以外も含
めた日本全体で見ると、国民の、移転への賛否は拮抗しているのが現実です。

(注:国土庁や審議会の行なったアンケートの結果は、説明会場に呼び寄せた
 <賛成>派や<容認>派の意見の合計なので、あまり参考にならない)


39:名無しさん@3周年
07/06/30 18:52:59 PYmQv5Mt
首都機能移転は単に首都機能を移すに止まらず、日本国を改革する壮大な
計画に基づいた100年の国家大計なのです。 

第二次大戦後すぐに首都移転の議論が始まり、有識者・政界・経済界で50年
もの歳月を掛け、那須・阿武隈へ首都機能移転を行うことで決定されました。
また、あわせて地方分権を進めることも決定しております。

この国家戦略をくつがえすことは、日本国を潰すことに等しい愚行なのですが、
首都機能移転は東濃畿央の反動派に阻まれ、今後100年移転論議すら出来
ないでしょう。
もう現状の日本国の閉塞状態を打破するにはもう一方の柱である地方分権を
前倒しで実行するしかないのです。 

40:名無しさん@3周年
07/06/30 22:28:30 K4cZYROD
そして、いつしか首都機能が
キャンプ那須に方向転換しておりましたとさ。。。

41:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
07/07/02 22:21:54 6r9GoMUZ BE:848113766-2BP(0)
>首都機能を移すに止まらず、日本国を改革する壮大な計画に基づいた100年の国家大計なのです。

>第二次大戦後すぐに首都移転の議論が始まり、有識者・政界・経済界で50年もの歳月を掛け、那須・阿武隈へ首都機能移転を行うことで決定されました。

>この国家戦略をくつがえすことは、日本国を潰すことに等しい愚行なのです

出ましたね。お得意の「国家戦略」「国家大系」。50年も昔の計画を何ら現状も考えずに続行するって、どっかの大型公共事業とどう違うんだ・・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch