07/06/25 04:21:49 nh0RwB0j
>>1=ガセネタ
嘘は泥棒の始まり。
社会保障制度破壊集団・ガセネタ民主の優等生が自治労
官官接待、カラ出張、カラ飲食、お手盛り手当、裏金、税金年金泥棒団の自治労。
社保事務所職員集団(自治労)データ入力不作為、サボタージュ=集団組織的横領の集団組織的隠蔽工作
の容疑も濃厚
★年金問題 : 社保庁職員 保険料横領して「未納扱い」のケース多発か★
日経新聞 2007年6月24日
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
年金保険料の一部を収納担当の職員が横領している事例があるとして、社会保険庁は全国の実態調査を始めた。
保険料横領は発覚している分だけで2002年までに1億1000万円を超すと判明、未発覚のケースもあると見られる。
社保庁は市区町村職員を調査する方針だが、同庁の地方出先機関も対象になる可能性がある。保険料横領は、
払ったはずの保険料納付記録がなくなっている「消えた年金」などの一因とみられる。調査と情報公開を急ぐ
必要がありそうだ。
会計検査院の調査資料によると、1989―02年までの公的保険料の横領額は発覚した分だけで約1億1000万円。
4年間にわたり加入者から受け取った保険料を国庫に納付せずに着服していたケース(東京・蒲田)、架空の被保険者
記録を職員が作り自ら開設した金融機関口座に年金を振り込ませていたケース(愛知県・半田)など計7件。