07/05/08 19:17:56 ZZ+Yqbsg
>>19
時価総額の大きさなんか、直接的な脅威とは何の関係もない。
その会社の株が割安か割高かはPERで判断するが、
現実には日本の株は一般的にはアメリカのそれよりも割高だ。
>>20
それはグリーンメーラーと言われる一部のファンドのやり方であって、
売り抜けて差額で儲けるやり方と三角合併とは何の関係もない。
敵対的買収が脅威なのであって、三角合併は脅威でもなんでもない。
つうか、敵対的買収で困るのは基本的には現経営陣だけ。
経営陣が保身をはかるあまりに、会社に財産的損害を与えてまで防衛するのは老害の典型だ。