07/05/06 16:17:14 j+cVLDtQ
自民党って、朝鮮総連から献金してもらうかわりに、北朝鮮に日本人の税金約1兆5千億円を送金させたんだってね。
北朝鮮は自民党がくれたそのお金を使ってノドンを開発してたんだってね。
しかも自民党はこの事を日本国民に伝えないようにマスコミに圧力をかけて世論操作までしてたなんて、さすが売国政党北朝鮮自民党だけあるね。
次の参院選は、日本国民の事を考えてる民主党に投票するよ。
ソースは202.239.229.7が編集した「朝銀信用組合 - Wikipedia」の内容。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
291:名無しさん@3周年
07/05/06 16:18:15 92WdhFy9
安倍が統一教会とズブズブっていうのは聞いた事ある
292:名無しさん@3周年
07/05/06 16:39:35 nxV9wd6G
>>290
>民主党に投票するよ
ボロを出しまくる政党には怖くて投票できませんw
293:名無しさん@3周年
07/05/06 16:52:49 j+qh8PK0
>>288
先日の極右評論で「安部、小泉、石原を憂国の士云々」とあったけど、
安部、石原の両氏はともかく、小泉さんが含まれていたのには違和感を
感じたなぁ
294:名無しさん@3周年
07/05/06 17:04:32 92WdhFy9
散々既出だろうけど、
安倍は統一教会の集会か何かに祝電贈ってるからね
295:名無しさん@3周年
07/05/06 17:18:29 avKLmckw
>>290
献金より多い額を朝銀に与えてんだから、献金なんてないようなものだろ。
あの一兆円は確かに売国的だね。
安倍の統一協会祝電の件は
たかが祝電を送ったくらいでなんだと言いたい。
>>293
右が小泉を評価するのと言えば靖国だろう。あれは公約だから当然かもしれんが。
296:名無しさん@3周年
07/05/06 21:37:08 TKYbvlzY
マンセー名無しさん 2007/05/04(金) 16:09:08 ID:m6CVlRXu
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ~」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかでどこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって守るのかという具体的な案が無いじゃないですか?どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って!つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」
↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
297:司令長官
07/05/06 21:43:49 550J2KKN
核兵器を持つのはかまわないが予算が・・・