07/03/24 22:11:24 3mDKlu8j
>>323
サーベラスそのものが悪いとは言わないよ。
あおぞら銀行が短期間に再建し再上場したのは事実。サーベラスの事業再建はまともな部類。日本の銀行があーいう再建ができるだろうか?そこらへんはしっかり考えるべき。
土地取引も893物件は日本の銀行やファンドは買ってくれない。買ってくれないと再開発進まないから、必要悪でどこかが買わないといけない。これが現実。893を許している日本の。
与党も野党も朝鮮勢力と結びついていて、その朝鮮勢力と893が結びついているから893は消えない。検察は政府の犬だからもう無理。
そしてその国会議員を選んでいるのが国民だから、責任の一端は国民にもある。
糸川がその必要悪の仕組みをバラして再開発が進まなくなったから、あーなったのだろう。
因みに国民新党からは、今度超左翼が出馬するからあまり期待はしない。亀井の光熱費問題もある。
ビクターの入札に対しても、サーベラスはちゃんとした再建案を提示したが、松下はまだまともな再建案を出していないもう一つのファンドに金の提示が多かったという理由で優先権を与える予定。
松下は高く売りたいだけだから。ライバルも減るし。