【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかにat SEIJI
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに - 暇つぶし2ch110:名無しさん@3周年
07/03/01 05:30:43 lI3ghJhH
■チェイニー訪日の目的は、「安倍政権との北朝鮮問題での取引、イラン攻撃の根回し?、イラク戦争への日本の支持の確認(豪にも訪問する事と、チェイニーは天皇陛下に謁見までしてイラク戦争の話までした事から明らか。)」だろう。
 (チェイニーがグァムに訪問するのは、対北朝鮮政策では米は日本に妥協を押し付けるため、米は取引として基地問題で妥協するために訪れる必要があるのだろう。)
■結局、安倍政権は対北朝鮮政策への協力を米国から押し付られて断れないだろう。
 『なぜならそれは、安倍首相や麻生外務大臣とチェイニー副大統領との各会談の後で、
「米が北朝鮮をテロ支援国家のリストから外す条件として拉致問題の進展(安倍政権はもはや解決とは言っていない。政治としての落とし所に使っている)が前提である」
という話が全く出てこないことからも明らかだろう。』
■安倍政権は、支持率維持の政治スタンスである拉致問題の強硬を、米国から足元をすくわれるとは。
 (米国が日本に合わせる事はないのだから)安倍政権は対北朝鮮政策を米国に摺り合わせるのには苦労することだろう。国民に説明する言葉も見つからない。解決を進展と言い変えるのがやっと。
■『首相や外務大臣とチェイニー副大統領との各会談により』、安倍政権が対北朝鮮政策を米へ摺り合わせる事とそれにより拉致問題の進展が難しくなる事が明らかになる時期が、『参議院選挙前だとはっきり認識した』のだろう。
 『その後から一気に表に出始めた、
「(安倍政権は格差がもしあればと言ってきたのに)格差固定化問題に対する様々な場当たり的な政策の提示とマスゴミへのアピール、教育関連法案のスピードUP」、
などからも明らかだろう。』
■米朝がベルリンで何を話していたか?金融制裁解除は表向きの話。
 『おそらくアジア開発銀行にある日本の莫大な金について。』米はその日本の金を見返りに北朝鮮にやると約束したのだろう。日本の金でも名目上はアジア開発銀行の資金だから、そこが北に融資すると決定したら日本は何も言えない。
 北はもう巨額の経済復興資金まで手にする事になったから、怖いもんなし。日本と交渉する必要は全くなくなった。残念ながら、拉致問題の進展は今まで以上に難しくなるだろう。
 安倍政権が、今更いくら「拉致問題の進展しなければ」などと言っても虚しく響くだけ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch