【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかにat SEIJI
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
07/02/25 21:39:58 4+MHDsiy
故出水さーん毛家仲さーん日興コーディアル探るとりそな問題も出てきちゃうよね。
大丈夫?
貴方たちインサイダーって聞いたことある~?

51:名無しさん@3周年
07/02/25 21:46:34 mwDuDDOb
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

52:名無しさん@3周年
07/02/26 00:28:45 8beaBAlG
>>11
ソースプリーズ

53:名無しさん@3周年
07/02/26 02:19:12 BZjTWUbD
>>2
> 亀井静香と言う数少ない伝統保守の政治家


すごい伝統保守がいたもんだね。


拉致事件A級戦犯は野中・亀井・中山・土井 02/11/21
スレリンク(giin板)
今日のテレ赤で地村氏が名指しで辞職要求。
みなでこのカルテットをよーく覚えておきましょう。

地村さん吼える
拉致を認めなかった国会議員
Tags:北朝鮮 拉致 亀井 野中 土井
URLリンク(www.youtube.com)


【政治】拉致被害者「ほとんど殺されている」-亀井前自民政調会長
スレリンク(newsplus板)
北朝鮮―水谷建設―亀井静香―パチンコ 
スレリンク(giin板)
【北朝鮮】金正日と亀井静香【文明子 絶賛】
スレリンク(giin板)

54:名無しさん@3周年
07/02/26 03:19:03 1li+vGX4
これどこまで行くんだろう。
中川逮捕まで行き着くかな。

55:名無しさん@3周年
07/02/26 03:23:57 ZeEYftlO
サーベラスのジョン・スノー会長
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

56:名無しさん@3周年
07/02/26 03:26:53 ZeEYftlO
糸川代議士への取材データ漏洩で浮上した、
東京・南青山の地上げ巡るサーベラスと中川幹事長の関係
URLリンク(straydog.way-nifty.com)

57:名無しさん@3周年
07/02/26 08:29:33 G6bk1Z48
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

58:名無しさん@3周年
07/02/26 08:38:18 miB8x0MS
図らずも小泉・竹中ユダヤ売国政権の実態がばれた訳だが

59:名無しさん@3周年
07/02/26 09:00:16 PgRJ0JMq
>>53
創価必死だな

60:名無しさん@3周年
07/02/26 18:30:32 TTHdMk5A
中川は辞職ものの事件だけどな。
所詮マスコミは産む機会ぐらいの事でしか報道できない。

61:名無しさん@3周年
07/02/26 19:44:40 nOainro6
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

62:名無しさん@3周年
07/02/26 19:57:14 FKIb8Pcd
スレスト厨飽きた

63:名無しさん@3周年
07/02/26 20:58:02 1v+eP88c
なんでスレスト厨が湧いてんの?

64:名無しさん@3周年
07/02/26 23:38:04 n1rqsX13
皇室典範改正で小泉の本質が出ただろ?

65:名無しさん@3周年
07/02/27 02:47:09 Ca/SvNgw
南青山事件における糸川氏証言メモがWebから削除されたようなので
URLリンク(pushare.zenno.info)


66:名無しさん@3周年
07/02/27 10:44:46 p37cBVpA

加藤幹敏中日新聞編集局長を告発する

2006年3月3日、運転免許を取り消された上に酒気帯び運転をしたとして
田島真一中日新聞生活部記者が逮捕された。
田島記者は2004年11月、免停中に車を運転して物損事故を起こし、
2005年1月に免許の取り消し処分を受けていた。
中日新聞社は極秘に田島記者を3月15日付で停職3カ月とし、
記者以外の部署に異動、社内に緘口令を敷き事実を隠匿した。

しかし、田島容疑者が起訴され9月に検察の求刑が出された時点で他紙に嗅ぎ付けられたため、
常習性があるとして懲役10月、執行猶予3年の有罪判決が出た9月8日にようやく報道、
しかし他紙が実名報道するなか匿名にとどめる。

さらに田島記者が2005年3月から1年間、署名入りで書いていた連載記事において、
他社の書籍のイラストの継続的な盗用が発覚。しかし処分は上司のみに下される。

これら一連の田島記者をめぐる中日新聞社の不可解な行動には理由がある。
田島記者の親族に父親の田島暁中日新聞論説主幹ならび
叔父の田島力東京新聞論説委員と二人の幹部がいたためである。
この二人に加藤幹敏中日新聞編集局長が配慮した結果だったのだ。

加藤編集局長は将来の社長候補である。
つまり自身の出世のために田島家に恩を売ったのである。

一方で判決後、事態が明るみになった責任を取り、田島暁中日新聞論説主幹は論説委員に降格した。
これにより加藤編集局長は社内でよりいっそう発言力を高めることになった。

名古屋市民、日本国民よ、このような自己の利益のみに執着する人間を許してはならない。
加藤幹敏ならび田島一族、そしてこのような輩が君臨する中日新聞社をジャーナリストと認めてはならない。


67:名無しさん@3周年
07/02/27 11:24:47 aZRvxRSw
>>63スレスト厨=チーム中川ガマガエルと思われる

68:名無しさん@3周年
07/02/27 15:02:27 xKI+eR5y
ウォール街のファンドからの賄賂が貰えなくなるかもしれないから必死なんだな。

69:名無しさん@3周年
07/02/27 20:00:33 9xHIY3Vk
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
スレリンク(newsplus板)

早速↑のスレが落とされたよ

70:名無しさん@3周年
07/02/27 20:58:33 lM4oH7B+
>>65
最初の方に、他のブログが既にコピペして保存してあるよ


71:名無しさん@3周年
07/02/27 23:24:46 lM4oH7B+
NEWS23でやったのは
これ絡みなのか?


72:名無しさん@3周年
07/02/28 01:21:47 5/pn5lxI
とにかくアメリカ資本の悪事は徹底的にスルーされるからな。
日本のマスゴミ特にテレビでは。

73:名無しさん@3周年
07/02/28 01:45:00 mfDszLiC
こんな事書くと、2ch的にはいじめられそうだけれども、

通貨危機をへての韓国が、日本のこれから歩む未来に思えてならない。

ふりかえると、韓国は国力の弱さ故に、日本より先に席捲された。
日本はなまじ国力があった分、韓国よりもだいぶ持ちこたえたが、
同じ日本人の顔をしたトロイの木馬によってついに陥落した。

そして...どうする?

74:名無しさん@3周年
07/02/28 01:59:24 EI85igTs
ちゃんとageていこうぜ
このニュースは重要だ

75:名無しさん@3周年
07/02/28 02:02:10 /EZ+Be2X
>>71
kwsk

76:名無しさん@3周年
07/02/28 03:41:51 9b2m1t6H
これはとんでもない事件だが、ネットでもリアクションが低いな。
2ちゃんねるのほとんどは嫌韓流に支配されたか。

どんどんと日本の富がアメリカに奪われるシステムが出来上がっているにもかかわらず、
チョンだチャンコロだという2ちゃんねるの言論レベルは、
韓国のネットより低いのではないかという気がしてきた。


77:名無しさん@3周年
07/02/28 03:45:35 mFDCiCPo
今の日本では、
「アメリカのやることに逆らっちゃなんねぇだ、オラたちは耐えなきゃなんねぇ」
みたいな気風が充満してるからねぇ。

78:名無しさん@3周年
07/02/28 12:52:50 TSSx42JC
【マスコミ】糸川議員取材の録音機、毎日記者が元暴力団組長の画家へ渡す[02/28]
スレリンク(newsplus板)
【政治】小泉内閣の大臣秘書に接触 「ゆびとま」の山口組系元組長
スレリンク(newsplus板)

79:名無しさん@3周年
07/02/28 13:03:52 u4y2dfZe
>>78
ゆびとまの下村もいろいろ手広くやってた男だけど
政府資産売却絡みで連動してるんかな?



80:名無しさん@3周年
07/02/28 13:04:21 4nmZcv7C
毎日の記者はヤクザがお仲間

81:名無しさん@3周年
07/02/28 13:27:28 AGKgYOil
>>73

んー、まさにその通り


82:名無しさん@3周年
07/02/28 13:51:51 feuhRMVB
>>73
いやホントにチョンの事笑えなくなっていってると思うよ

つーか政府中枢とマフィアとが組んで外国資本に利権を売り渡ししつづけてるって
それどこからどう見ても典型的後進国とか、歴史上で滅んで行くタイプの国だし

83:82
07/02/28 13:54:54 feuhRMVB
途中で送っちゃった

つまりチョンと比べてマシとかひどいとかそういう相対的なレベルの問題じゃなくて
日本が普通に国として単体で見てヤバい状態なんじゃないのってことね

84:名無しさん@3周年
07/02/28 15:10:18 m7A/EEWd
そういえば不二家の件もあったな。
URLリンク(blog.mag2.com)

85:名無しさん@3周年
07/02/28 15:12:42 UiKdxaNk
ヤクザ・リセッション さらに失われる10年
URLリンク(www.tradersshop.com)

約5万人のヤクザを刑務所送りにしないと日本は破綻するよ

86:名無しさん@3周年
07/02/28 16:28:50 aWmgzy7h
>>78の記事読むと毎日とお友達の元ヤクザは糸川の命を危惧して、
いわば善意で週刊誌記者に情報を流したように読めるんだが、違う?

87:名無しさん@3周年
07/02/28 18:26:01 UiKdxaNk
元組長は神

88:名無しさん@3周年
07/02/28 18:29:49 aPZAIvEt
元組長=山本集。

テレビにもよく出る有名人。

89:名無しさん@3周年
07/02/28 18:36:11 prYCQoKl
ゆびとまの社長って、株価操縦かなんかで捕まったんだろ?

90:名無しさん@3周年
07/02/28 18:38:10 UiKdxaNk
337 :名無しさん@七周年:2007/02/28(水) 17:49:26 ID:6uWuPKzv0
糸川 証言 メモ 全文
URLリンク(www.tokyo-outlaws.org)

91:名無しさん@3周年
07/02/28 20:55:18 JUDWP9uN
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

【絶対に読もう】 詳細に顛末が書いてある
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
 サーベラス会長は、ブッシュ政権下の前財務長官だったジョン・スノー…。

【ジョン・スノーとは】
■サーベラス絡み
 ジョン・スノーは2006/10にサーべラス会長就任。前会長はダン・クエール 元米副大統領、現在は顧問。
 サーべラスが日本で投資した(実質傘下)企業…あおぞら銀行、国際興行、昭和地所、西武HD
■06/01/12 毎日新聞 朝刊TOP 『米ファンド系不動産 暴力団関係者が関与の疑惑』 →なんとたった1週間後の1月19日、サーべラスは毎日新聞を名誉棄損で『少なくとも$1億(約100億円)という莫大な損害賠償』を『日本の裁判所ではなくNY連邦地裁に』提訴
 →06/02/12 糸川議員は毎日新聞と組み、南青山3丁目土地問題を国会で追及 URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
 →『06/03/03 糸川議員が帰省先の福井県福井市のスナックで脅迫される』
 →06/05/29には、糸川議員と毎日新聞記者に実弾と脅迫状「お前の体に入れるぞ」が郵送される →06/11/14に、さらに脅迫文「糸川議員の辞職をせまる」が、国民新党の綿貫代表と亀井静香代表代行あてに届くことになる
 →06/11/15 国民新党側が「自民党の山本拓農水副大臣が国民新党の糸川議員に対し、自民党入党を打診した」と発表し抗議
 →06/12/1に、糸川議員は警視庁麹町署に被害届けを提出
 →なんとその3日後の06/12/04、サーベラスと毎日新聞社は『突如として和解する』 →そして07/02/22、【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ スレリンク(newsplus板)


92:名無しさん@3周年
07/02/28 21:02:38 JUDWP9uN
>>91 続き
 しかし肝心の糸川議員だが、被害届をだしたせいか脅しにあったせいか不明だが、一貫してメディアの取材に応じてきていない。
 実際に消された記事の文章では、糸川は『新人だから簡単に消されるから黙っていよう』という意味の事を言っている。
■「糸川議員脅迫事件」が騒がれている時期(19、20日)に、サーべラスのジョン・スノー会長が日本に来ていた事は、実に興味深い。ただスノーがいつからいつまで日本に滞在したのかは不明。
 日経新聞の2007/02/19のインタビューと、「小林ゆたかブログ」(自民党参議院議員)2007/02/20の、サーベラスグループ懇談会に出席しスノー会長と挨拶から、19、20日にはいた。
■チェイニー繋がり
 チェイニーがブッシュにスノーの手腕を提言したことで財務長官に指名された。(Wikipediaより)
 →チェイニーが動く時それは、『戦争 +金の乱高下(現在発生中であり意味する事はわかるだろう) +株式市場での大量のオプション買い 等の説明のつかない金融取引の急増』が起きる時。
 ヤツは日本に来た。天皇陛下にまで副大統領でありながら謁見し、イラクへの謝意を表明した。天皇陛下は政治には関与しない姿勢を貫きお答えにならなかった。
 セッティングした外務省と外務省に乗っとられている宮内庁は、これから先に起きる事に対して責任が持てるのだろうか。ユダヤが天皇陛下まで利用し始めた事を。
■そのチェイニーが来日したのは07/02/20。その週末の23日の夜には、日興CGがシティグループの傘下になるかもしれないと各紙がいっせいに報じた。
 前財務長官でサーべラスの会長ジョン・スノーが同時期に都内にいた理由または目的を知りたいものである。
 単なる懇談会のためだけに来日したのではあるまいと想像する。


93:名無しさん@3周年
07/02/28 21:05:30 JUDWP9uN
>>92 続き
■糸川取材メモに関しては↓
◆【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
◆現役雑誌記者による、ブログ日記!by オフイス・マツナガ
 →2007年02月27日 中川秀直幹事長更迭?官邸の不協和音
 →2006年06月21日 南青山3丁目は無法地帯?関係者名公開中・・・・
■チェイニー、ジョン・スノーに関しては↓
◆HEATの雑記
 →『2007-02-25 サーベラスのジョン・スノー会長』
 →『2007-02-21 チェイニー副大統領来日』
◆中岡望の目からウロコのアメリカ
 →『2007/2/22 チェイニー米副大統領とは何者か?』


94:名無しさん@3周年
07/02/28 21:09:50 JUDWP9uN
>>91 続き
 しかし肝心の糸川議員だが、被害届をだしたせいか脅しにあったせいか不明だが、一貫してメディアの取材に応じてきていない。
 実際に消された記事の文章では、糸川は『新人だから簡単に消されるから黙っていよう』という意味の事を言っている。
■「糸川議員脅迫事件」が騒がれている時期(19、20日)に、サーべラスのジョン・スノー会長が日本に来ていた事は、実に興味深い。ただスノーがいつからいつまで日本に滞在したのかは不明。
 日経新聞の2007/02/19のインタビューと、「小林ゆたかブログ」(自民党参議院議員)2007/02/20の、サーベラスグループ懇談会に出席しスノー会長と挨拶から、19、20日にはいた。
■チェイニー繋がり
 チェイニーがブッシュにスノーの手腕を提言したことで財務長官に指名された。(Wikipediaより)
 →チェイニーが動く時それは、『戦争 +金の乱高下(現在発生中であり意味する事はわかるだろう) +株式市場での大量のオプション買い 等の説明のつかない金融取引の急増』が起きる時。
 ヤツは日本に来た。天皇陛下にまで副大統領でありながら謁見し、イラクへの謝意を表明した。天皇陛下は政治には関与しない姿勢を貫きお答えにならなかった。
 セッティングした外務省と外務省に乗っとられている宮内庁は、これから先に起きる事に対して責任が持てるのだろうか。ユダヤが天皇陛下まで利用し始めた事を。
■そのチェイニーが来日したのは07/02/20。その週末の23日の夜には、日興CGがシティGの傘下になるかもしれないと各紙がいっせいに報じた。
 前財務長官でサーべラスの会長ジョン・スノーが同時期に都内にいた理由または目的を知りたいものである。
 単なる懇談会のためだけに来日したのではあるまい。
■糸川取材メモに関しては↓
◆【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
■チェイニー、ジョン・スノーに関しては↓
◆HEATの雑記 『2007-02-25 サーベラスのジョン・スノー会長』『2007-02-21 チェイニー副大統領来日』
◆中岡望の目からウロコのアメリカ 『2007/2/22 チェイニー米副大統領とは何者か?』



95:名無しさん@3周年
07/02/28 21:14:30 JUDWP9uN
■あおぞら銀行の前の日債銀について
◆日債銀・本間社長の自殺 URLリンク(web.archive.org)
(文字化けの場合はShift-JISに)
 もっと最近の例では、日債銀という銀行のケースがあります。今ではあおぞら銀行と名前が変わりました。
 あれがおかしくなって、結局ソフトバンクの孫さんとか、東京海上の樋口さんとか、オリックスの宮内さんらがお金を出して受け皿を作った。
 その新しい頭取になった本間さんという方が大阪で自殺をしたという事件がありましたね。 何で自殺をしたのか。日銀から建て直しのために来られて、頭取になってまだ2週間たらず。
 その人が最初のあいさつ回りに行って、泊まったホテルで首を吊って死んだ。
 その事件が起こった後も大阪の曽根崎警察署というところは、検死も何もしなかった。 すぐ東京に送り返して、荼毘にふしてしまった。司法解剖ということを全くやらなかった。
 そのお兄さん、本間長世さんという有名なアメリカ文学者は、「弟が自殺するわけがない」とおっしゃっていました。 ところが、荼毘にふされてしまっては、原因の究明のしようがない。
 実は先月アメリカの有力経済誌「フォーブス」で、「本間頭取の死因は自殺ではなくて、他殺であった疑いが濃い」との記事が大きく出ました。
 要するに、北朝鮮関係の朝銀関与説です。そこの不良債権の取立て問題で本間さんが大阪に乗り込んだところ、こういう世界の人たちとトラブルがあったというのです。
 あの日の晩も打ち合わせが終わって、9時過ぎにホテルの部屋に戻ってきた。それから休むまでの間に、その世界の人たちが押しかけてきたとの情報があるのです。
たまたま隣室に泊まっていた人がいた。なんだか隣りの部屋がうるさい。叫び声がするというのでホテルのフロントにクレームをつけているんですよ。
しかし、そういったことは一切ふせられて、何か原因はわからないけれども自殺ということで処理された。
 アメリカの雑誌はそのあたりを詳しく調べまして、あれは他殺であったことをにおわす記事を大きく載せたのです。


96:名無しさん@3周年
07/02/28 21:16:02 JUDWP9uN
>>95 続き
【UR都市機構の悪を撃つ!】
◆<VOICE>「借金16兆円!…なのに職員住宅は『豪華で格安』 都市再生 URLリンク(mbs.jp)
◆<VOICE>「追及!都市再生機構 天下り先企業は“超優良”」 URLリンク(www.mbs.jp)
◆独立行政法人 都市再生機構(UR)は、財投9000億円の債権放棄、国・自治体から毎年1000億円の税金が注入されている
 URLリンク(image53.webshots.com)
 URLリンク(image59.webshots.com)



97:名無しさん@3周年
07/02/28 21:20:00 JUDWP9uN
>>96 続き
■西武HD絡み
 再編計画によりますと、来年2月に、西武鉄道からホテル関連事業を分割し、プリンスホテルに統合。3月には、グループの持ち株会社を新たに設立し、傘下に、鉄道・沿線事業に特化した西武鉄道とホテル・レジャー事業を担うプリンスホテルを置く体制を作り上げます。
 総額1,600億円の増資により、筆頭株主はアメリカ投資ファンドのサーベラスとなります。また西武鉄道はきょう、千葉市の幕張プリンスホテルをホテル経営のアパグループに、およそ132億円で売却することも発表しました。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

■あおぞら銀行絡み
 ダイヤ建設は、賃貸アパート大手のレオパレス21がスポンサーで、一見、不動産業界内の再編のようだ。しかし、レオパレスは賃貸業、ダイヤ建はマンション分譲、「供給力の削減効果はゼロ」(業界関係者)。
 不思議なのは、ダイヤ建の過去の履歴。同社向け債権のうち、旧日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)の保有分を引き継いだ整理回収機構(RCC)は、過去に米ファンドのサーベラスに時価売却し、その差額を公的資金で穴埋めする処理済みだ。
 その後、サーベラスは一部を旧あさひ銀行(りそな)に譲渡し、一部を債権放棄する再建スキームを実行した。
 つまり一度、事実上の公的資金で支えられた格好で、再建が試みられ、りそなによる再建に失敗しているのだ。
 今回の支援の柱は、再びりそなによる債権放棄。その資金は、りそなに新たに注入された2兆円の公的資金が原資。
 2度にわたり国が関与せざるを得ないほど、ダイア建には産業再生上の価値があるのか。さらには、主力銀行のりそなの再生力にも疑問が生じる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


98:名無しさん@3周年
07/02/28 21:23:30 JUDWP9uN
>>97 続き
【りそな銀行をめぐる数々の偶然】
 URLリンク(image57.webshots.com)
▼2002.4 担当公認会計士自殺
▼2003.5 異例の銀行側からの要請で公的資金注入
▼2006.9 『植草氏痴漢で逮捕、りそなを調査していた国税調査官がスカート盗撮で同じく痴漢逮捕』
▼2006.12 『朝日新聞記者が自殺』、との次の日にりそなの自民党への融資が朝日に掲載

 自民党が銀行から融資を受けた100億円と150億円のつなぎ融資がこげついてチャラになったとありますが、ほんとうに250億円も借金を踏み倒したんですか?
 URLリンク(i138.photobucket.com)
 これが事実なら背任罪ではないでしょうか?



99:名無しさん@3周年
07/03/01 01:34:49 lI3ghJhH
>>98 続き
■米投資会社:毎日新聞社と和解[毎日新聞 2006年12月5日 3時11分]
 名誉棄損訴訟取り下げる
 米国投資会社のサーベラス・キャピタル・マネジメントとサーベラス・アジア・キャピタル・マネジメント(本部・ニューヨーク)は4日、毎日新聞社を相手にニューヨーク連邦地裁に起こしていた名誉棄損訴訟を取り下げた。
 訴訟の対象となったのは、東京・南青山の土地取引の金銭の流れに関する疑惑を報じた今年1月12日の毎日新聞の記事。双方が和解で合意した。この合意は
(1)原告であるサーベラス側は、記事で触れられた土地取引の詳細について、関知せず、不適切な行為にはかかわっていなかったとの主張を毎日新聞社は理解する
(2)毎日新聞社がこうした理解をしたことにかんがみ、サーベラスは、訴訟を取り下げ、同記事について更なる訴えを起こさない
(3)この訴訟に関し、サーベラス、毎日新聞社の双方において、一切の金銭のやり取りは伴わない--としている。
 サーベラスは1月19日、記事に対し、「名誉を傷つけられ、損害を被った」として1億ドル以上の賠償や訂正記事掲載を求めて提訴していた。
 毎日新聞社社長室広報担当の話 双方の真摯(しんし)な話し合いにより、争いが解決したと受け止めています。


100:名無しさん@3周年
07/03/01 02:51:23 lI3ghJhH
 奴が日本に来た。チェイニ-が動くと戦争が始まる?!
 急にKOIZUMIがはしゃぎだした。
 金が乱高下。→9/11の数日前にあった株式市場での大量のオプション買いがインサイダー取引である疑いがあるにも関わらず、米政府は問題なしとしている。
 北とのドタバタ手打ち。
 久間発言はユダヤへの牽制球?
 →そして…、何が起こるかはわかるだろう。

【絶対に読もう】
■【証拠十分】911はアメリカの自作自演だった!
 一般人?「ビルに爆弾?! えっ?! 何て言いました?」
 消防士「ビルに爆弾がある。立ち去ってくれ!」
◆【2ch】ニュース速報アワーズ LDブログ ID検索[news2chplus] カテゴリー[やばいニュース] の2007/01/07の記事
スレリンク(newsplus板:582番)
◆9.11犯人がCIAから受け取った小切手 スレリンク(news2板:89番)
■9.11被害者の遺族400人が、テロは米国政府の「画策」であるとして米国政府を告訴している裁判で、原告側は遂に、犯人達がCIAから報酬として受け取っていた小切手のコピーを法廷に提出した。
 これで、9.11テロがブッシュ政権の「自作自演」である事がほぼ100%確定した。
◆ユダヤ商法。だめだこりゃ。 スレリンク(news2板:344番)
◆北朝鮮偽ドルの印刷所はCIAだった=EU各国の常識 URLリンク(www.yorozubp.com)
■ついにBBCが9.11攻撃陰謀について放送する 、2月18日(日)21時放送 『CONSPIRACY files(ザ 陰謀ファイル)』
◆9.11はブッシュとユダヤの自作自演2 スレリンク(news5板:46番)
 次は、環境との戦いらしい。日本はこの技術協力を中国などにすると安倍内閣の方針だが、みすみすタダで渡すとは…。
 環境を盛んに説いていた堀江にはやっぱり先見の明があったね。


101:名無しさん@3周年
07/03/01 02:59:17 lI3ghJhH
>>101 続き
■ニューヨークの世界貿易センターをテロが襲う直前,説明のつかない金融 取引の急増が起きた。
 9/11の数日前にあった株式市場での大量のオプション買いがインサイダー取引である疑いがあるにも関わらず、米政府は問題なしとしている。
 →ライブドア事件におけるGSと米フェッジファンドも大量のプットオプションを買っていた。WTC内部の爆弾の役割は、マネックスショックの関連銘柄掛け目0化。

◆9.11の真実 URLリンク(nvc.halsnet.com)

◆911 の真相は? URLリンク(rose.eek.jp)
◆北朝鮮偽ドルの印刷所はCIAだった=EU各国の常識 URLリンク(www.yorozubp.com)


■関連スレ
◆911はアメリカの自作自演でした スレリンク(iraq板)
◆911はアメリカの自作自演でした@国際2 スレリンク(kokusai板)


102:名無しさん@3周年
07/03/01 03:02:53 lI3ghJhH
>>100 続き
■ニューヨークの世界貿易センターをテロが襲う直前,説明のつかない金融 取引の急増が起きた。
 9/11の数日前にあった株式市場での大量のオプション買いがインサイダー取引である疑いがあるにも関わらず、米政府は問題なしとしている。
 →ライブドア事件におけるGSと米フェッジファンドも大量のプットオプションを買っていた。WTC内部の爆弾の役割は、マネックスショックの関連銘柄掛け目0化。

◆9.11の真実 URLリンク(nvc.halsnet.com)
◆911 の真相は? URLリンク(rose.eek.jp)
◆北朝鮮偽ドルの印刷所はCIAだった=EU各国の常識 URLリンク(www.yorozubp.com)


■関連スレ
◆911はアメリカの自作自演でした スレリンク(iraq板)
◆911はアメリカの自作自演でした@国際2 スレリンク(kokusai板)



103:名無しさん@3周年
07/03/01 03:07:11 lI3ghJhH
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

【絶対に読もう】 詳細に顛末が書いてある
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
 サーベラス会長は、ブッシュ政権下の前財務長官だったジョン・スノー…。

【ジョン・スノーとは】
■サーベラス絡み
 ジョン・スノーは2006/10にサーべラス会長就任。前会長はダン・クエール 元米副大統領、現在は顧問。
 サーべラスが日本で投資した(実質傘下)企業…あおぞら銀行、国際興行、昭和地所、西武HD
■06/01/12 毎日新聞 朝刊TOP 『米ファンド系不動産 暴力団関係者が関与の疑惑』 →なんとたった1週間後の1月19日、サーべラスは毎日新聞を名誉棄損で『少なくとも$1億(約100億円)という莫大な損害賠償』を『日本の裁判所ではなくNY連邦地裁に』提訴
 →06/02/12 糸川議員は毎日新聞と組み、南青山3丁目土地問題を国会で追及 URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
 →『06/03/03 糸川議員が帰省先の福井県福井市のスナックで脅迫される』
 →06/05/29には、糸川議員と毎日新聞記者に実弾と脅迫状「お前の体に入れるぞ」が郵送される →06/11/14に、さらに脅迫文「糸川議員の辞職をせまる」が、国民新党の綿貫代表と亀井静香代表代行あてに届くことになる
 →06/11/15 国民新党側が「自民党の山本拓農水副大臣が国民新党の糸川議員に対し、自民党入党を打診した」と発表し抗議
 →06/12/1に、糸川議員は警視庁麹町署に被害届けを提出
 →なんとその3日後の06/12/04、サーベラスと毎日新聞社は『突如として和解する』 →そして07/02/22、【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ スレリンク(newsplus板)
続く


104:名無しさん@3周年
07/03/01 03:10:57 lI3ghJhH
>>103 続き
 しかし肝心の糸川議員だが、被害届をだしたせいか脅しにあったせいか不明だが、一貫してメディアの取材に応じてきていない。
 実際に消された記事の文章では、糸川は『新人だから簡単に消されるから黙っていよう』という意味の事を言っている。
■「糸川議員脅迫事件」が騒がれている時期(19、20日)に、サーべラスのジョン・スノー会長が日本に来ていた事は、実に興味深い。ただスノーがいつからいつまで日本に滞在したのかは不明。
 日経新聞の2007/02/19のインタビューと、「小林ゆたかブログ」(自民党参議院議員)2007/02/20の、サーベラスグループ懇談会に出席しスノー会長と挨拶から、19、20日にはいた。
■チェイニー繋がり
 チェイニーがブッシュにスノーの手腕を提言したことで財務長官に指名された。(Wikipediaより)
 →チェイニーが動く時それは、『戦争 +金の乱高下(現在発生中であり意味する事はわかるだろう) +株式市場での大量のオプション買い 等の説明のつかない金融取引の急増』が起きる時。
 ヤツは日本に来た。天皇陛下にまで副大統領でありながら謁見し、イラクへの謝意を表明した。天皇陛下は政治には関与しない姿勢を貫きお答えにならなかった。
 セッティングした外務省と外務省に乗っとられている宮内庁は、これから先に起きる事に対して責任が持てるのだろうか。ユダヤが天皇陛下まで利用し始めた事を。
■そのチェイニーが来日したのは07/02/20。その週末の23日の夜には、日興CGがシティGの傘下になるかもしれないと各紙がいっせいに報じた。
 前財務長官でサーべラスの会長ジョン・スノーが同時期に都内にいた理由または目的を知りたいものである。
 単なる懇談会のためだけに来日したのではあるまい。

■糸川取材メモに関して
◆【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
■チェイニー、ジョン・スノーに関して(ググろう)
◆HEATの雑記 『2007-02-25 サーベラスのジョン・スノー会長』『2007-02-21 チェイニー副大統領来日』
◆中岡望の目からウロコのアメリカ 『2007/2/22 チェイニー米副大統領とは何者か?』


105:名無しさん@3周年
07/03/01 03:15:13 lI3ghJhH
■米投資会社:毎日新聞社と和解[毎日新聞 2006年12月5日 3時11分]
 名誉棄損訴訟取り下げる
 米国投資会社のサーベラス・キャピタル・マネジメントとサーベラス・アジア・キャピタル・マネジメント(本部・ニューヨーク)は4日、毎日新聞社を相手にニューヨーク連邦地裁に起こしていた名誉棄損訴訟を取り下げた。
 訴訟の対象となったのは、東京・南青山の土地取引の金銭の流れに関する疑惑を報じた今年1月12日の毎日新聞の記事。双方が和解で合意した。この合意は
(1)原告であるサーベラス側は、記事で触れられた土地取引の詳細について、関知せず、不適切な行為にはかかわっていなかったとの主張を毎日新聞社は理解する
(2)毎日新聞社がこうした理解をしたことにかんがみ、サーベラスは、訴訟を取り下げ、同記事について更なる訴えを起こさない
(3)この訴訟に関し、サーベラス、毎日新聞社の双方において、一切の金銭のやり取りは伴わない--としている。
 サーベラスは1月19日、記事に対し、「名誉を傷つけられ、損害を被った」として1億ドル以上の賠償や訂正記事掲載を求めて提訴していた。
 毎日新聞社社長室広報担当の話 双方の真摯(しんし)な話し合いにより、争いが解決したと受け止めています。


【UR都市機構の悪を撃つ!】
◆<VOICE>「借金16兆円!…なのに職員住宅は『豪華で格安』 都市再生 URLリンク(mbs.jp)
◆<VOICE>「追及!都市再生機構 天下り先企業は“超優良”」 URLリンク(www.mbs.jp)
◆独立行政法人 都市再生機構(UR)は、財投9000億円の債権放棄、国・自治体から毎年1000億円の税金が注入されている
 URLリンク(image53.webshots.com)
 URLリンク(image59.webshots.com)


106:名無しさん@3周年
07/03/01 03:17:07 lI3ghJhH
>>105 続き
■西武HD絡み
 再編計画によりますと、来年2月に、西武鉄道からホテル関連事業を分割し、プリンスホテルに統合。3月には、グループの持ち株会社を新たに設立し、傘下に、鉄道・沿線事業に特化した西武鉄道とホテル・レジャー事業を担うプリンスホテルを置く体制を作り上げます。
 総額1,600億円の増資により、筆頭株主はアメリカ投資ファンドのサーベラスとなります。また西武鉄道はきょう、千葉市の幕張プリンスホテルをホテル経営のアパグループに、およそ132億円で売却することも発表しました。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

■あおぞら銀行絡み
 ダイヤ建設は、賃貸アパート大手のレオパレス21がスポンサーで、一見、不動産業界内の再編のようだ。しかし、レオパレスは賃貸業、ダイヤ建はマンション分譲、「供給力の削減効果はゼロ」(業界関係者)。
 不思議なのは、ダイヤ建の過去の履歴。同社向け債権のうち、旧日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)の保有分を引き継いだ整理回収機構(RCC)は、過去に米ファンドのサーベラスに時価売却し、その差額を公的資金で穴埋めする処理済みだ。
 その後、サーベラスは一部を旧あさひ銀行(りそな)に譲渡し、一部を債権放棄する再建スキームを実行した。
 つまり一度、事実上の公的資金で支えられた格好で、再建が試みられ、りそなによる再建に失敗しているのだ。
 今回の支援の柱は、再びりそなによる債権放棄。その資金は、りそなに新たに注入された2兆円の公的資金が原資。
 2度にわたり国が関与せざるを得ないほど、ダイア建には産業再生上の価値があるのか。さらには、主力銀行のりそなの再生力にも疑問が生じる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)



107:名無しさん@3周年
07/03/01 03:24:01 lI3ghJhH
>>106 続き
■あおぞら銀行の前身、日債銀について
◆日債銀・本間社長の自殺 URLリンク(web.archive.org)
(文字化けの場合はShift-JISに)
 もっと最近の例では、日債銀という銀行のケースがあります。今ではあおぞら銀行と名前が変わりました。
 あれがおかしくなって、結局ソフトバンクの孫さんとか、東京海上の樋口さんとか、オリックスの宮内さんらがお金を出して受け皿を作った。
 その新しい頭取になった本間さんという方が大阪で自殺をしたという事件がありましたね。 何で自殺をしたのか。日銀から建て直しのために来られて、頭取になってまだ2週間たらず。
 その人が最初のあいさつ回りに行って、泊まったホテルで首を吊って死んだ。
 その事件が起こった後も大阪の曽根崎警察署というところは、検死も何もしなかった。 すぐ東京に送り返して、荼毘にふしてしまった。司法解剖ということを全くやらなかった。
 そのお兄さん、本間長世さんという有名なアメリカ文学者は、「弟が自殺するわけがない」とおっしゃっていました。 ところが、荼毘にふされてしまっては、原因の究明のしようがない。
 実は先月アメリカの有力経済誌「フォーブス」で、「本間頭取の死因は自殺ではなくて、他殺であった疑いが濃い」との記事が大きく出ました。
 要するに、北朝鮮関係の朝銀関与説です。そこの不良債権の取立て問題で本間さんが大阪に乗り込んだところ、こういう世界の人たちとトラブルがあったというのです。
 あの日の晩も打ち合わせが終わって、9時過ぎにホテルの部屋に戻ってきた。それから休むまでの間に、その世界の人たちが押しかけてきたとの情報があるのです。
たまたま隣室に泊まっていた人がいた。なんだか隣りの部屋がうるさい。叫び声がするというのでホテルのフロントにクレームをつけているんですよ。
しかし、そういったことは一切ふせられて、何か原因はわからないけれども自殺ということで処理された。
 アメリカの雑誌はそのあたりを詳しく調べまして、あれは他殺であったことをにおわす記事を大きく載せたのです。


108:名無しさん@3周年
07/03/01 05:28:11 lI3ghJhH
■与党も野党も朝鮮人だった…。
 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
スレリンク(newsplus板:397番)

【「日本を知るには裏社会を知る必要がある」】
 元公安 菅沼光弘が外国人記者クラブで語る
▼ヤクザとトヨタの関係
▼ヤクザと自民党の関係
▼在日朝鮮人の5ヶ条の御誓文の問題
▼裏経済から表経済までも暴力団に支配される日本
◆Japanese Yakuza 1-6 URLリンク(www.youtube.com)
◆Japanese Yakuza 2-6 URLリンク(www.youtube.com)
◆Japanese Yakuza 3-6 URLリンク(www.youtube.com)
◆Japanese Yakuza 4-6 URLリンク(www.youtube.com)
◆Japanese Yakuza 5-6 URLリンク(www.youtube.com)
◆Japanese Yakuza 6-6 URLリンク(www.youtube.com)
◆元公安の菅沼光弘氏「ヤクザ(在日)とつながっている自民党」(完全版) URLリンク(vision.ameba.jp)

■要約
 愛知駅前があれだけ再開発できたのは、トヨタと影の暴力団が繋がってるから。
 しかし暴力団の関与を証明するものは無いが、公安としては100%事実として確証を得ている。
 自民党とも繋がっている。暴力団は竹下が総理大臣になる時に関与している。
 在日朝鮮人は五箇条の御誓文のせいで、税金納めていない。
 暴力団の構成は部落60%在日朝鮮人30%残りは日本人又は北朝鮮人シナ人である。
 暴力団のフロント企業による表経済の進出が顕著になっており、表社会すら暴力団に支配されている。
 山口組は8000万の年間純益あると言われている。
 暴力団が企業に融資して利益を得ている。


109:名無しさん@3周年
07/03/01 05:29:31 lI3ghJhH

■以下は備忘録として
◆【ざわ…】暴力団関連?に撮影協力費払う‥NHK関連スタッフ… スレリンク(newsplus板)
◆【放送】取材協力費が暴力団関係企業に渡った可能性があると発表 -NHKエンタープライズ [06/02/15]  スレリンク(bizplus板)
◆【マスコミ】 NHKの大麻・覚醒剤所持ディレクター、懲戒免職 スレリンク(newsplus板)
◆【FNN】朝日新聞社の秋山 耿太郎社長の35歳長男が大麻所持の現行犯で逮捕 スレリンク(newsplus板)
◆【マスコミ】 朝日新聞 「社長の進退、無関係」「プライベートな問題」「事件知った時期は無回答」…社長長男の薬物問題★2 スレリンク(newsplus板)


110:名無しさん@3周年
07/03/01 05:30:43 lI3ghJhH
■チェイニー訪日の目的は、「安倍政権との北朝鮮問題での取引、イラン攻撃の根回し?、イラク戦争への日本の支持の確認(豪にも訪問する事と、チェイニーは天皇陛下に謁見までしてイラク戦争の話までした事から明らか。)」だろう。
 (チェイニーがグァムに訪問するのは、対北朝鮮政策では米は日本に妥協を押し付けるため、米は取引として基地問題で妥協するために訪れる必要があるのだろう。)
■結局、安倍政権は対北朝鮮政策への協力を米国から押し付られて断れないだろう。
 『なぜならそれは、安倍首相や麻生外務大臣とチェイニー副大統領との各会談の後で、
「米が北朝鮮をテロ支援国家のリストから外す条件として拉致問題の進展(安倍政権はもはや解決とは言っていない。政治としての落とし所に使っている)が前提である」
という話が全く出てこないことからも明らかだろう。』
■安倍政権は、支持率維持の政治スタンスである拉致問題の強硬を、米国から足元をすくわれるとは。
 (米国が日本に合わせる事はないのだから)安倍政権は対北朝鮮政策を米国に摺り合わせるのには苦労することだろう。国民に説明する言葉も見つからない。解決を進展と言い変えるのがやっと。
■『首相や外務大臣とチェイニー副大統領との各会談により』、安倍政権が対北朝鮮政策を米へ摺り合わせる事とそれにより拉致問題の進展が難しくなる事が明らかになる時期が、『参議院選挙前だとはっきり認識した』のだろう。
 『その後から一気に表に出始めた、
「(安倍政権は格差がもしあればと言ってきたのに)格差固定化問題に対する様々な場当たり的な政策の提示とマスゴミへのアピール、教育関連法案のスピードUP」、
などからも明らかだろう。』
■米朝がベルリンで何を話していたか?金融制裁解除は表向きの話。
 『おそらくアジア開発銀行にある日本の莫大な金について。』米はその日本の金を見返りに北朝鮮にやると約束したのだろう。日本の金でも名目上はアジア開発銀行の資金だから、そこが北に融資すると決定したら日本は何も言えない。
 北はもう巨額の経済復興資金まで手にする事になったから、怖いもんなし。日本と交渉する必要は全くなくなった。残念ながら、拉致問題の進展は今まで以上に難しくなるだろう。
 安倍政権が、今更いくら「拉致問題の進展しなければ」などと言っても虚しく響くだけ。


111:名無しさん@3周年
07/03/01 06:40:12 uhW50UDv
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
スレリンク(newsplus板)l50

112:名無しさん@3周年
07/03/01 11:22:04 FENKXyY+
>>36

で、小泉政権と自民森派との関係はあるの?

113:名無しさん@3周年
07/03/01 14:00:46 0fcdkah1
age

114:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
07/03/01 14:15:06 d+ywoojo
このモメ事はちょっと面白いと思う。

115:名無しさん@3周年
07/03/01 14:35:49 0fcdkah1
処刑ライダーて

116:名無しさん@3周年
07/03/01 19:39:36 0fcdkah1
age

117:名無しさん@3周年
07/03/01 20:56:38 lI3ghJhH
>>107 続き
【りそな銀行をめぐる数々の偶然】
 URLリンク(image57.webshots.com)
▼2002.4 担当公認会計士自殺
▼2003.5 異例の銀行側からの要請で公的資金注入
▼2006.9 『植草氏痴漢で逮捕、りそなを調査していた国税調査官がスカート盗撮で同じく痴漢逮捕』
▼2006.12 『朝日新聞記者が自殺』、との次の日にりそなの自民党への融資が朝日に掲載

 自民党が銀行から融資を受けた100億円と150億円のつなぎ融資がこげついてチャラになったとありますが、ほんとうに250億円も借金を踏み倒したんですか?
 URLリンク(i138.photobucket.com)
 これが事実なら背任罪ではないでしょうか?



118:名無しさん@3周年
07/03/01 21:15:06 J16CYdUz
ちょっと話は違うけど。 最近話題のタミフル。

ああ、そう言えばギリアド・サイエンシズ社の元会長ってラムズフェルドだったけなあ。

URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)


119:名無しさん@3周年
07/03/01 21:27:37 lI3ghJhH
>>104 続き
■糸川証言メモ 全文
◆東京アウトローズWEB速報版: 【ミニ情報】「阿修羅」掲示版から「糸川証言メモ」が消える URLリンク(outlaws.air-nifty.com)


120:名無しさん@3周年
07/03/01 21:30:33 lI3ghJhH
【必ず読もう(911はユダヤの自作自演、チェイニー、ジョン・スノーなど)】
■911はユダヤによる自作自演 >>100 >>102
■ヤツが来た。チェイニー訪日 >>110
■与党も野党も朝鮮人だった…。ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。 >>108

■糸川取材メモ、サーベラス会長ジョン・スノー(ブッシュ政権下前財務長官)、チェイニー絡み  >>103-104 >>119
■サーベラスに関する補足 >>105-107 >>117
 ▽毎日新聞とサーベラスの和解(サーベラスは日本でなくNY連邦地裁に名誉毀損で提訴していた。しかも『少なくとも1億ドル(100億円)』の損害賠償額で。)
 ▽UR都市再生機構
 ▽西武HD
 ▽あおぞら銀行とその前身の日債銀
 ▽りそな銀行

 >>108-109
■与党も野党も朝鮮人だった…。 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
■備忘録(マスゴミ絡み)


121:名無しさん@3周年
07/03/01 21:57:59 J0cs7chs
>>120
糸川メモ関連
Wall Street vulture fund in £9bn swoop for Vodafone's Japan arm
URLリンク(news.independent.co.uk)
Donald Rumsfeld, the US defence secretary, also has a stake in the fund.
ラムズフェルドもサーベラスに出資している

ダン・クエールはブッシュ親父時代の元大統領
URLリンク(www.vicepresidentdanquayle.com)
In Japan , his efforts have involved leveraging his long-standing relationship with
key Japanese business leaders and opinion-shapers to help Cereberus become better
understood during the bid for Aozora. Dan Quayle was a key figure in the drive to convince
the Japanese public that the acquisition of Aozora by Cerberus would create a new banking model
and help revitalize corporate Japan .

あおぞら銀行買収時にダン・クエールが日本のビジネスリーダーやオピニオンリーダーなどの人脈を
利用して活躍したと、彼のバイオグラフィーにある
そのビジネスリーダーの一人は宮内だろうと思われる

122:名無しさん@3周年
07/03/01 22:19:01 lI3ghJhH
>>121
 宮内義彦(オリックス)と書いた方が良いと思います。
 デッチあげライブドア事件での宮内と間違える人がいるかもしれない。
 間違える人は殆どいないでしょうけど。


123:名無しさん@3周年
07/03/01 22:40:04 lI3ghJhH
>>121
訂正
ダン・クエールは元大統領ではなく元副大統領


124:名無しさん@3周年
07/03/01 23:47:30 jZh9xSvy
昭和地所代表取締役副社長・国際興業代表取締役副社長は同一人物でサーベラスから
送り込まれた闇の人物です。国際興業(株)・・国際興業バス・山梨交通・十和田観光電鉄・岩手県交通・秋北バス
の公的間(公共交通機関)の事業者です。暴力団がうまく利用をしています。

国際興業の貸切(国際興業観光・国際興業大阪・山梨交通など)をチャータをするのを辞めましょう。

125:名無しさん@3周年
07/03/02 16:05:34 lb47M38l
age

126:名無しさん@3周年
07/03/02 17:50:59 lb47M38l
またage

127:名無しさん@3周年
07/03/02 19:56:26 lb47M38l


128:名無しさん@3周年
07/03/02 20:04:33 AV0n6IG5
こないだの東京で鉄砲打ち合った抗争は関係あるんだろうか。
住吉会はこの動きに抵抗しているのか。

129:名無しさん@3周年
07/03/02 20:26:12 UrtebyxK
何度も上げなくても、そう簡単に落ちないよ
1日1回か2回でいいよ


130:名無しさん@3周年
07/03/02 20:42:26 XcBEywtf
野口さん以前にあった数多くの不自然な死:

日債銀・本間社長の自殺
URLリンク(web.archive.org)
(文字化けの場合はShift-JISに)

何で自殺をしたのか。日銀から建て直しのために来られて、頭取になってまだ2週間たらず。
その人が最初のあいさつ回りに行って、泊まったホテルで首を吊って死んだ。
その事件が起こった後も大阪の曽根崎警察署というところは、検死も何もしなかった。
すぐ東京に送り返して、荼毘にふしてしまった。司法解剖ということを全くやらなかった。
そのお兄さん、本間長世さんという有名なアメリカ文学者は、「弟が自殺するわけがない」とおっしゃっていました。

ところが、荼毘にふされてしまっては、原因の究明のしようがない。実は先月アメリカの有力経済誌「フォーブス」で、
「本間頭取の死因は自殺ではなくて、他殺であった疑いが濃い」との記事が大きく出ました。
要するに、北朝鮮関係の朝銀関与説です。
そこの不良債権の取立て問題で本間さんが大阪に乗り込んだところ、
こういう世界の人たちとトラブルがあったというのです。

新井将敬さんの自殺について
URLリンク(www.eda-jp.com)
中川一郎1983(昭和58)年 中川(酒)の父
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ロッキード事件に纏わる変事、関係者の変死考
URLリンク(www.gameou.com)
竹下首相の元秘書、青木伊平氏が自殺
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
自殺として処理されたAV女優の桃井望は裁判所が他殺と認定、疑惑のM氏は行方不明
URLリンク(up.uppple.com)
野口元副社長と香港のヤミ金融社会を結ぶ線
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)


131:名無しさん@3周年
07/03/02 23:03:52 Go5NOn1M
政治家の秘書も殺されてる人いる?

132:名無しさん@3周年
07/03/03 00:17:24 6cE7yccK



小泉と安倍
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)





133:名無しさん@3周年
07/03/03 00:34:31 0sP5yfm5
 まさか、米にサーバのあるFC2にまで糸川流出メモ掲載ブログに削除依頼が来るとは。


134:名無しさん@3周年
07/03/03 00:47:12 sy5rFh27
サーベラスから送り込まれた昭和地所(株)・国際興業(株)代表取締役副社長を
兼任・兼務をしている闇の勢力と通じている人物を逮捕しよう。

135:名無しさん@3周年
07/03/03 09:01:02 cKbKsP3K
サーベラス、地獄の番犬ケルベロスのこと。
行きはよいよい、逃げ出そうとする亡者はパクリ。

136:名無しさん@3周年
07/03/03 10:32:40 0sP5yfm5
 安倍の愛国心・美しい国がこれとは、なんと愚かしい!( ゜Д゜)ハァ?
■まぁ、美しい国ですこと。『ボロを着ていても、心は錦の方が良いな。』
 自民公明党は、マリオでいうとスターをゲットした無敵状態の絶対安定多数です。
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14~1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
 その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
 それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
 ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
 だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
 遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
 それでも無関係だと言い続けますか?

■「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
 『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
 虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。』
 大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。
 国家は、そのためのドリームマシーンだ。」
by アドルフ・ヒトラー

■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング

■そして、今の日本は…


137:名無しさん@3周年
07/03/03 10:36:29 0sP5yfm5
 自公の愛国心・美しい国がこれとは、なんと愚かしい!( ゜Д゜)ハァ?
■まぁ、美しい国ですこと。『ボロを着ていても、心は錦の方が良いな。』
 自民公明党は、マリオでいうとスターをゲットした無敵状態の絶対安定多数です。
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14~1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
 その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
 それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
 ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
 だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
 遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
 それでも無関係だと言い続けますか?

■「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
 『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
 虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。』
 大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。
 国家は、そのためのドリームマシーンだ。」
by アドルフ・ヒトラー

■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング

■そして、今の日本は…


138:名無しさん@3周年
07/03/03 10:40:11 0sP5yfm5
【歴史からの教訓】
■まぁ、美しい国ですこと。『ボロを着ていても、心は錦の方が良いな。』
 自民公明党は、マリオでいうとスターをゲットした無敵状態の絶対安定多数です。

◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14~1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
 その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
 それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
 ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
 だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
 遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
 それでも無関係だと言い続けますか?

■「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
 『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
 虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。』
 大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。
 国家は、そのためのドリームマシーンだ。」
by アドルフ・ヒトラー

■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング

■そして、今の日本は…


139:名無しさん@3周年
07/03/03 16:31:48 LKipXrRX
age

140:名無しさん@3周年
07/03/03 18:40:35 YC0JGJEm
age

141:名無しさん@3周年
07/03/03 19:28:58 GgaatxNs
糸川氏の次の選挙では自民党は刺客を送って報復するだろうな。

142:名無しさん@3周年
07/03/03 20:08:01 6LuKcaYT
本物の刺客になりそうだな


143:名無しさん@3周年
07/03/03 23:23:03 0sP5yfm5
【ラムズフェルドについて】
■ラムズフェルドとチェイニーは、30年以上もの師弟関係にある。
■タミフル絡み
 『ブッシュ家とその仲間は、脅威に対応するよりも、脅威で儲けるほうが得意であること』はよく知られているが、特にラムズフェルドのビジネスセンスはずば抜けている。
 米CNNの2005年10月31日の報道を以下に引用しておこう:
 鳥インフルエンザ大流行の予測は世界の人々をパニックに陥れているが、ギリアド・サイエンシズ社の株を所有するラムズフェルド国防長官やその他政界関係者にとっては朗報だ。
 『カリフォルニア州に本拠を構えるバイオテック企業ギリアド社は、インフルエンザ治療薬として現在世界中から注目されている「タミフル」の特許を所有している。』
 1997年からブッシュ政権入閣までの2001年の間、『ラムズフェルド国防長官はギリアド社の会長を務めており、現在でも同社の株を保有している』が、
その評価額は500万ドルから2,500万ドルの間であることが、ラムズフェルド氏自身による連邦資産公開申告書で明らかになった。
 『スイスの医薬品大手ロシェ社が製造販売しているタミフル(ギリアド社は販売額の10%のロイヤリティーを受け取っている)』で利益を得た政界有力者はラムズフェルドだけではない。
ジョージ・シュルツ元国務長官はギリアド社役員として、2005年度に入ってから同社の株700万ドル分を売却している。
 他にも、前カリフォルニア州知事の妻ピート・ウィルソンがギリアド社の役員に就任している。
 「政界とこれほど繋がりの深いバイオ企業は他に類を見ない」サンフランシスコのシンク・イクイティ・パートナーズ社アナリストのアンドリュー・マクドナルド氏は評している。
 詳しくは
◆暗いニュースリンク 2005/11/14「ラムズフェルド、鳥インフルエンザで大儲け」 URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)


144:名無しさん@3周年
07/03/03 23:24:07 0sP5yfm5
>>143 続き
■サーベラス絡み
◆Wall Street vulture fund in £9bn swoop for Vodafone's Japan arm  URLリンク(news.independent.co.uk)
 Donald Rumsfeld, the US defence secretary, also has a stake in the fund.
 ラムズフェルドもサーベラスに出資している

■ダン・クエール絡み
 ダン・クエールは、元サーベラス会長で現在は顧問であり、ブッシュ父時代の元副大統領。
 従来閑職とされた副大統領による現場指揮が本格化するのはブッシュ・クエール政権から、この関係が後のブッシュ・チェイニー政権に繋がる。
URLリンク(www.vicepresidentdanquayle.com)
 In Japan , his efforts have involved leveraging his long-standing relationship with key
Japanese business leaders and opinion-shapers to help Cereberus become better understood during the bid for Aozora.
 Dan Quayle was a key figure in the drive to convince
the Japanese public that the acquisition of Aozora by Cerberus would create a new banking model
and help revitalize corporate Japan .
 あおぞら銀行買収時にダン・クエールが日本のビジネスリーダーやオピニオンリーダーなどの人脈を利用して活躍したと、彼のバイオグラフィーにある。
 そのビジネスリーダーの一人は、宮内義彦(オリックス)と思われる。


145:名無しさん@3周年
07/03/03 23:24:49 z+MVo6c/
最後の最後で政府が銀行破綻を回避するために「銀行救済」を選択するのなら、株価は
当然猛反発する。「金融恐慌のリスク」が株価を下落させていたわけで、その
「リスクプレミアム」が消失する分だけ株価は上昇するはずである。政府が「銀行救済」
の方針を貫くことがはっきりするにつれて、株価は大幅反発した。日経平均株価は
2003年8月18日に10,000円の大台を回復した。〔中略〕
2003年5月17日以降の株価猛反発でもっとも大きな利益を獲得したのは外資系ファンドで
あったと伝えられている。政府が「銀行破綻処理」でなく「銀行救済」の措置をとることが
はっきりしていれば、株価が猛烈に反発することはまず間違いのないことと事前に予測する
ことが可能になる。この政府方針を事前に入手し、株式投資を実行したのなら、これは明白に

     「 イ ン サ イ ダ ー 取 引 」       となる。

外資系ファンド、国会議員、政権関係者がインサイダー取引を実行した疑いは濃厚に存在する
のである。私はこの問題について、テレビ番組などで再三、調査を要請した。
証券取引等監視委員会はこのような局面でこそ、本格的に行動すべきである。
だが、調査に動いた形跡はまったく存在しない。「政界ルート」に踏み込むことが不可欠である。
URLリンク(web.chokugen.jp)



146:名無しさん@3周年
07/03/03 23:38:13 0sP5yfm5
>>119 続き
【ラムズフェルドについて】
■ラムズフェルドとチェイニーは、30年以上もの師弟関係にある。
■サーベラス絡み
◆Wall Street vulture fund in £9bn swoop for Vodafone's Japan arm  URLリンク(news.independent.co.uk)
 Donald Rumsfeld, the US defence secretary, also has a stake in the fund.
 ラムズフェルドもサーベラスに出資している
■ダン・クエール絡み
 ダン・クエールは、元サーベラス会長で現在は顧問であり、ブッシュ父時代の元副大統領。
 従来閑職とされた副大統領による現場指揮が本格化するのはブッシュ・クエール政権から、この関係が後のブッシュ・チェイニー政権に繋がる。
URLリンク(www.vicepresidentdanquayle.com)
 In Japan , his efforts have involved leveraging his long-standing relationship with key
Japanese business leaders and opinion-shapers to help Cereberus become better understood during the bid for Aozora.
 Dan Quayle was a key figure in the drive to convince
the Japanese public that the acquisition of Aozora by Cerberus would create a new banking model
and help revitalize corporate Japan .
 あおぞら銀行買収時にダン・クエールが日本のビジネスリーダーやオピニオンリーダーなどの人脈を利用して活躍したと、彼のバイオグラフィーにある。
 そのビジネスリーダーの一人は、宮内義彦(オリックス)と思われる。



147:名無しさん@3周年
07/03/03 23:48:08 0sP5yfm5
【必ず読もう(911はユダヤの自作自演、チェイニー、ジョン・スノーなど)】
■歴史からの教訓 >>138
■911はユダヤによる自作自演 >>100-102
■ヤツが来た。チェイニー訪日 >>110
■与党も野党も朝鮮人だった…。ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。 >>108

■糸川取材メモ、サーベラス会長ジョン・スノー(ブッシュ政権下前財務長官)、チェイニー絡み、ラムズフェルド絡み  >>103-104 >>119 >>146
■サーベラスに関する補足 >>105-107 >>117
 ▽毎日新聞とサーベラスの和解(サーベラスは日本でなくNY連邦地裁に名誉毀損で提訴していた。しかも『少なくとも1億ドル(100億円)』の損害賠償額で。)
 ▽UR都市再生機構
 ▽西武HD
 ▽あおぞら銀行とその前身の日債銀
 ▽りそな銀行

 >>108-109
■与党も野党も朝鮮人だった…。 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
■備忘録(マスゴミ絡み)


 堀江や村上が、自分達は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。


148:名無しさん@3周年
07/03/04 00:03:46 YbNnVTia
>>119 続き
■ダン・クエール絡み
 ダン・クエールは、元サーベラス会長で現在は顧問であり、ブッシュ父時代の元副大統領。
 従来閑職とされた副大統領による現場指揮が本格化するのはブッシュ・クエール政権から、この関係が後のブッシュ・チェイニー政権に繋がる。
URLリンク(www.vicepresidentdanquayle.com)
 In Japan , his efforts have involved leveraging his long-standing relationship with key
Japanese business leaders and opinion-shapers to help Cereberus become better understood during the bid for Aozora.
 Dan Quayle was a key figure in the drive to convince
the Japanese public that the acquisition of Aozora by Cerberus would create a new banking model
and help revitalize corporate Japan .
 あおぞら銀行買収時にダン・クエールが日本のビジネスリーダーやオピニオンリーダーなどの人脈を利用して活躍したと、彼のバイオグラフィーにある。
 そのビジネスリーダーの一人は、宮内義彦(オリックス)と思われる。



149:名無しさん@3周年
07/03/04 00:05:08 YbNnVTia
>>149 続き
■ラムズフェルド絡み
 ラムズフェルドとチェイニーは、30年以上もの師弟関係にある。
 ▼ラムズフェルドのサーベラス絡み
◆Wall Street vulture fund in £9bn swoop for Vodafone's Japan arm  URLリンク(news.independent.co.uk)
 (抜粋)Cerberus, named after the three-headed dog that guards the gates to hell in Greek mythology, is an extraordinary success story.(略)
 Donald Rumsfeld, the US defence secretary, also has a stake in the fund.
 →ラムズフェルドもサーベラスに出資している


150:名無しさん@3周年
07/03/04 02:55:23 YbNnVTia
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

【絶対に読もう】 詳細に顛末が書いてある
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
 サーベラス会長は、ブッシュ政権下の前財務長官だったジョン・スノー…。

【ジョン・スノーとは】
■サーベラス絡み
 ジョン・スノーは2006/10にサーべラス会長就任。前会長はダン・クエール 元米副大統領、現在は顧問。
 サーべラスが日本で投資した(実質傘下)企業…あおぞら銀行、国際興行、昭和地所、西武HD
■06/01/12 毎日新聞 朝刊TOP 『米ファンド系不動産 暴力団関係者が関与の疑惑』 →なんとたった1週間後の1月19日、サーべラスは毎日新聞を名誉棄損で『少なくとも$1億(約100億円)という莫大な損害賠償』を『日本の裁判所ではなくNY連邦地裁に』提訴
 →06/02/12 糸川議員は毎日新聞と組み、南青山3丁目土地問題を国会で追及 URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
 →『06/03/03 糸川議員が帰省先の福井県福井市のスナックで脅迫される』
 →06/05/29には、糸川議員と毎日新聞記者に実弾と脅迫状「お前の体に入れるぞ」が郵送される →06/11/14に、さらに脅迫文「糸川議員の辞職をせまる」が、国民新党の綿貫代表と亀井静香代表代行あてに届くことになる
 →06/11/15 国民新党側が「自民党の山本拓農水副大臣が国民新党の糸川議員に対し、自民党入党を打診した」と発表し抗議
 →06/12/1に、糸川議員は警視庁麹町署に被害届けを提出
 →なんとその3日後の06/12/04、サーベラスと毎日新聞社は『突如として和解する』 →そして07/02/22、【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ スレリンク(newsplus板)
続く


151:名無しさん@3周年
07/03/04 03:01:13 YbNnVTia
>>150 続き
 しかし肝心の糸川議員だが、被害届をだしたせいか脅しにあったせいか不明だが、一貫してメディアの取材に応じてきていない。
 実際に消された記事の文章では、糸川は『新人だから簡単に消されるから黙っていよう』という意味の事を言っている。
■「糸川議員脅迫事件」が騒がれている時期(19、20日)に、サーべラスのジョン・スノー会長が日本に来ていた事は、実に興味深い。ただスノーがいつからいつまで日本に滞在したのかは不明。
 日経新聞の2007/02/19のインタビューと、「小林ゆたかブログ」(自民党参議院議員)2007/02/20の、サーベラスグループ懇談会に出席しスノー会長と挨拶から、19、20日にはいた。
■チェイニー繋がり
 チェイニーがブッシュにスノーの手腕を提言したことで財務長官に指名された。(Wikipediaより)
→チェイニーが動く時それは、『戦争 +金の乱高下(現在発生中であり意味する事はわかるだろう) +株式市場での大量のオプション買い 等の説明のつかない金融取引の急増』が起きる時。
 ヤツは日本に来た。天皇陛下にまで副大統領でありながら謁見し、イラクへの謝意を表明した。天皇陛下は政治には関与しない姿勢を貫きお答えにならなかった。
 セッティングした外務省と外務省に乗っとられている宮内庁は、これから先に起きる事に対して責任が持てるのだろうか。ユダヤが天皇陛下まで利用し始めた事を。
■そのチェイニーが来日したのは07/02/20。その週末の23日の夜には、日興CGがシティGの傘下になるかもしれないと各紙がいっせいに報じた。
 前財務長官でサーべラスの会長ジョン・スノーが同時期に都内にいた理由または目的を知りたいものである。
 単なる懇談会のためだけに来日したのではあるまい。

■糸川取材メモ関連↓
◆【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板)
■チェイニー、スノー関連↓(以下をググろう)
◆HEATの雑記 『2007-02-25 サーベラスのジョン・スノー会長』『2007-02-21 チェイニー副大統領来日』
◆中岡望の目からウロコのアメリカ 『2007/2/22 チェイニー米副大統領とは何者か?』
続く


152:名無しさん@3周年
07/03/04 03:06:15 YbNnVTia
>>151 続き
■ダン・クエール絡み
 ダン・クエールは、元サーベラス会長で現在は顧問であり、ブッシュ父時代の元副大統領。
 従来閑職とされた副大統領による現場指揮が本格化するのはブッシュ・クエール政権から、この関係が後のブッシュ・チェイニー政権に繋がる。
URLリンク(www.vicepresidentdanquayle.com)
 In Japan , his efforts have involved leveraging his long-standing relationship with key
Japanese business leaders and opinion-shapers to help Cereberus become better understood during the bid for Aozora.
 Dan Quayle was a key figure in the drive to convince
the Japanese public that the acquisition of Aozora by Cerberus would create a new banking model
and help revitalize corporate Japan .
 あおぞら銀行買収時にダン・クエールが日本のビジネスリーダーやオピニオンリーダーなどの人脈を利用して活躍したと、彼のバイオグラフィーにある。
 そのビジネスリーダーの一人は、宮内義彦(オリックス)と思われる。



153:名無しさん@3周年
07/03/04 03:09:22 YbNnVTia
>>151
■ダン・クエール絡み
 ダン・クエールは、元サーベラス会長で現在は顧問であり、ブッシュ父時代の元副大統領。
 従来閑職とされた副大統領による現場指揮が本格化するのはブッシュ・クエール政権から、この関係が後のブッシュ・チェイニー政権に繋がる。
URLリンク(www.vicepresidentdanquayle.com)
 In Japan , his efforts have involved leveraging his long-standing relationship with key
Japanese business leaders and opinion-shapers to help Cereberus become better understood during the bid for Aozora.
 Dan Quayle was a key figure in the drive to convince
the Japanese public that the acquisition of Aozora by Cerberus would create a new banking model
and help revitalize corporate Japan .
 →あおぞら銀行買収時に、ダン・クエールが日本のビジネスリーダーやオピニオンリーダーなどの人脈を利用して活躍したと、彼のバイオグラフィーにある。


154:名無しさん@3周年
07/03/04 03:10:28 YbNnVTia
>>153 続き
■ラムズフェルド絡み
 ラムズフェルドとチェイニーは、30年以上もの師弟関係にある。
 ▼ラムズフェルドのサーベラス絡み
◆Wall Street vulture fund in £9bn swoop for Vodafone's Japan arm  URLリンク(news.independent.co.uk)
 (抜粋)Cerberus, named after the three-headed dog that guards the gates to hell in Greek mythology, is an extraordinary success story.(略)
 Donald Rumsfeld, the US defence secretary, also has a stake in the fund.
 →ラムズフェルドもサーベラスに出資している



155:名無しさん@3周年
07/03/04 03:11:15 r3anOG5x

【家電】松下電器:ビクター売却、9日に入札・米ファンド2社参加…TPGとサーベラス [07/03/03]
スレリンク(bizplus板)


156:名無しさん@3周年
07/03/04 03:11:38 YbNnVTia
>>154 続き

■糸川証言メモ 全文
◆東京アウトローズWEB速報版: 【ミニ情報】「阿修羅」掲示版から「糸川証言メモ」が消える URLリンク(outlaws.air-nifty.com)


157:名無しさん@3周年
07/03/04 03:19:31 YbNnVTia
【必ず読もう(911はユダヤの自作自演、チェイニー、ジョン・スノーなど)】
■歴史からの教訓 >>138
■911はユダヤによる自作自演 >>100-102
■ヤツが来た。チェイニー訪日 >>110
■与党も野党も朝鮮人だった…。ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。 >>108

■糸川取材メモ、サーベラス会長ジョン・スノー、チェイニー、ダン・クエール、ラムズフェルド絡み  >>150-151 >>153-154 >>156
■サーベラスに関する補足 >>105-107 >>117
 ▽毎日新聞とサーベラスの和解(サーベラスは日本でなくNY連邦地裁に名誉毀損で提訴していた。しかも『少なくとも1億ドル(100億円)』の損害賠償額で。)
 ▽UR都市再生機構
 ▽西武HD
 ▽あおぞら銀行とその前身の日債銀
 ▽りそな銀行

 >>108-109
■与党も野党も朝鮮人だった…。 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
■備忘録(マスゴミ絡み)

 堀江や村上が、自分達は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。



158:名無しさん@3周年
07/03/04 03:44:39 YbNnVTia
【必ず読もう(911はユダヤの自作自演、チェイニー、ジョン・スノーなど)】
■歴史からの教訓 >>138
■911はユダヤによる自作自演 >>100-102
■ヤツが来た。チェイニー訪日 >>110
■与党も野党も朝鮮人だった…。ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。 >>108

■糸川取材メモ、サーベラス会長ジョン・スノー、チェイニー、ダン・クエール、ラムズフェルド絡み  >>150-151 >>153-154 >>156
■サーベラスに関する補足 >>105-107 >>117
 ▽毎日新聞とサーベラスの和解(サーベラスは日本でなくNY連邦地裁に名誉毀損で提訴していた。しかも『少なくとも1億ドル(100億円)』の損害賠償額で。)
 ▽UR都市再生機構
 ▽西武HD
 ▽あおぞら銀行とその前身の日債銀
 ▽りそな銀行

 >>108-109
■与党も野党も朝鮮人だった…。 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
■備忘録(マスゴミ絡み)

 堀江が、自分は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。



159:名無しさん@3周年
07/03/04 09:58:50 esMqK9hP
コピペを貼るな。
誰も読まんわ。
自分のブログにでも書いて出なおいして来い

160:名無しさん@3周年
07/03/04 10:54:35 YbNnVTia
スレを汚して、すみませんでした。


161:名無しさん@3周年
07/03/04 11:39:34 P6ECX8ca
<VOICE> 「借金15兆円の公益法人が“豪華オフィス”」
URLリンク(www.mbs.jp)
2007/03/01 放送

独立行政法人・都市再生機構の問題追及第3弾です。

全国に、公団住宅を建設してきた都市再生機構なのですが、
ニュータウン事業の失敗などで15兆円以上の借金をかかえています。

政府からもコストの削減を迫られているのですが、超一流のインテリジェントビルに
オフィスを構えるなど、どうもやせる努力はみえてきません。

かつて、住宅公団として全国に「公団住宅」を建設してきた『独立行政法人・都市再生機構(UR)』。  
しかし、その台所は、有利子負債15兆5,000億円。

繰越欠損金6,000億円をかかえ、まさに火の車だ。


162:名無しさん@3周年
07/03/04 22:09:07 LjudiVv9
>>161
小泉政権はあらゆる悪徳を糾弾し破壊したはずだったのにな。
そして安部はその小泉の後継者だったはず。

163:名無しさん@3周年
07/03/04 22:12:33 VnFY9gWT
中川秀直こいつの売国行為は絶対に許さない
何でこんな無能なカスが悪行のし放題なんですか?
暴力団と自民党の癒着ぶりは目に余る

164:名無しさん@3周年
07/03/04 22:25:56 rYfu7+cG
自民党幹事長としての道を進もうとする中川秀直
その裏で、着々と敵を増やしつつあるのもまた事実

中川秀直の最大の敵は同じ広島の 国民新党・亀井静香
毎日新聞記者が、元暴力団組長だった山本某にテープを漏らした事で注目をあびた
アメリカ有力大手ファンド・サーベラス・グループと、山口組系暴力団との黒い癒着の一件
この東京都・港区南青山3丁目の地上げ問題を巡り 委員会で質問した 同党糸川議員が
福井にあるヤクザ経営のバー パラダイスで 地上げの主役ともいうべきサーベラス副社長らに呼び出され、脅迫された

この裏にも、中川秀直・自民党幹事長が絡んでいるらしい

過去には、暴力団や土建屋と同じような噂が絶えなかった亀井静香の事
蛇の道は蛇 どうやら亀井側は 中川側の件について相当知っているようである

というわけでこの件は、今後とも目が離せない



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【マスコミ】糸川議員取材の録音機、毎日記者が元暴力団組長の画家へ渡す[02/28]
スレリンク(newsplus板)

165:名無しさん@3周年
07/03/05 04:16:03 PcOYWv19
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
スレリンク(newsplus板)l50

166:名無しさん@3周年
07/03/05 07:07:31 3NMAIYaz
糸川議員脅迫事件:"暴力団組長を横に座らせて威圧"
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


167:名無しさん@3周年
07/03/05 21:50:29 aNOPsswT
sage

168:名無しさん@3周年
07/03/05 22:14:13 7yWLwXsQ
■日興絡み
■07/02/20チェイニー来日。同時期にサーベラス会長スノーも都内に。その週末の23日の夜には、日興CGがシティGの傘下になるかもしれないと各紙がいっせいに報道。
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

【絶対に読もう】詳細に顛末が書いてある
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに スレリンク(seiji板:158番)
 堀江が、自分は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。

◆【速報】米シティ、日興への出資比率33.3%超に上げ事実上傘下に!! 巨額粉飾のツケか スレリンク(newsplus板)
 これが怒りを買ったんだろう↓
◆竹中平蔵前総務相がグレーゾーン金利廃止批判 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
◆米シティが大幅減益 日本の消費者金融事業縮小響く URLリンク(www.asahi.com)
 そして…、損害分を補填するために日興を差し上げる。東証もシティが買収準備できるまで日興を上場廃止にしない。
◆【金融】米シティ、東証上場・年内にも申請、米国勢6年ぶり…日本で事業拡大・東京市場が再び国際化へ [07/02/18] スレリンク(bizplus板)
 ただ…、こんな裏道許して東証は存在価値あるのか? 東証も汚い。どう見ても粉飾上場廃止を先延ばしにしてた理由がこれだから。
・現在の日興CGは上場廃止
・代わりに日興内部から何人か人柱に出す
・日興CGの買収費用はだいぶかかるが、シティは東証に再上場するから費用は問題ない
・シティ、東証に再上場
・シティ傘下に業務移管
 これで決着。東証のメンツも保て、日興関係者への影響も少なく抑えられ、傷が少ない日興をシティが傘下に。
 次は三洋か…


169:名無しさん@3周年
07/03/05 22:27:04 VpyyK7t/
今日たまたま日本橋を通った。ここは小泉の発案による大土木工事が予定されている場所。
ここにつぎ込まれる膨大な血税がどういう手口で在日系の悪徳起業と米国の投機企業に渡されるか
見届ける必要がある。

170:名無しさん@3周年
07/03/05 23:21:27 SsvGNHub
なんで
こんなビッグニュースをマスコミがとりあげんのだ!!

171:名無しさん@3周年
07/03/05 23:47:08 zT6vwTVb
日興とシティと政界との関係はどうなっているの?

172:名無しさん@3周年
07/03/06 00:00:15 M5+K1mQg
>>171
ずぶずぶになってる

173:名無しさん@3周年
07/03/06 01:26:31 doXfmoka
>>170
 日本ではなく米の裁判所で最低100億円の損害賠償をサーベラスから毎日がやられた。
結局流出メモが明らかになり、サーベラスが和解して毎日は払わないで済んだが、
払っていたら毎日は日本の本社含めて経営が傾く…。
(毎日の報道の好き嫌いはおいといて、これでは何も報道できなくなる)
 実際、他のマスゴミがこれを見たらどうなったか…。←今、ここ。


174:名無しさん@3周年
07/03/06 02:44:56 vtvo1wSC
銃弾送られた件といい暴力団関与は明らかなんだから
本来ならどこで争おうと毎日は負けないと思うんだが、
これ超法規的な面があるから無理だということなんだろ。

175:名無しさん@3周年
07/03/06 03:11:06 doXfmoka
>>174
裁判は真実を解明する所ではなく、裁判官をいかに味方につけて勝ち負けを争う所
本場の米の弁護士相手に勝てるだろうか
難しいだろう


176:名無しさん@3周年
07/03/06 03:22:50 doXfmoka
【必ず読もう(911はユダヤの自作自演)】

 >>138
■歴史からの教訓

 >>100 >>102
■911はユダヤによる自作自演

 >>110
■ヤツが来た。チェイニー訪日

 >>108
■与党も野党も朝鮮人だった…。ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。


177:名無しさん@3周年
07/03/06 03:22:50 vtvo1wSC
暴力団関与はすでに明るみに出てるからそこはいまさら隠せないが、
サーベラスと暴力団の関係は日本の裁判だとしてもうやむやにされるだろうね。

178:名無しさん@3周年
07/03/06 03:26:38 doXfmoka
【必ず読もう(チェイニー、ジョン・スノー関連)】

■日興絡み >>168

■糸川取材メモ、サーベラス会長ジョン・スノー、チェイニー、ダン・クエール、ラムズフェルド絡み  >>150-151 >>153-154 >>156

■サーベラスに関する補足 >>105-107 >>117

 ▽毎日新聞とサーベラスの和解(サーベラスは日本でなくNY連邦地裁に名誉毀損で提訴していた。しかも『少なくとも1億ドル(100億円)』の損害賠償額で。)
 ▽UR都市再生機構
 ▽西武HD
 ▽あおぞら銀行とその前身の日債銀
 ▽りそな銀行


 >>108-109
■与党も野党も朝鮮人だった…。 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
■備忘録(マスゴミ絡み)

 堀江が、自分は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。


179:名無しさん@3周年
07/03/06 03:29:03 doXfmoka
【必ず読もう(911はユダヤによる自作自演)】

 >>138
■歴史からの教訓

 >>100 >>102
■911はユダヤによる自作自演

 >>110
■ヤツが来た。チェイニー訪日

 >>108
■与党も野党も朝鮮人だった…。ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。


180:名無しさん@3周年
07/03/06 03:30:04 doXfmoka
【必ず読もう(チェイニー、ジョン・スノー関連)】

■日興絡み >>168

■糸川取材メモ、サーベラス会長ジョン・スノー、チェイニー、ダン・クエール、ラムズフェルド絡み  >>150-151 >>153-154 >>156

■サーベラスに関する補足 >>105-107 >>117

 ▽毎日新聞とサーベラスの和解(サーベラスは日本でなくNY連邦地裁に名誉毀損で提訴していた。しかも『少なくとも1億ドル(100億円)』の損害賠償額で。)
 ▽UR都市再生機構
 ▽西武HD
 ▽あおぞら銀行とその前身の日債銀
 ▽りそな銀行


 >>108-109
■与党も野党も朝鮮人だった…。 ユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
■備忘録(マスゴミ絡み)

 堀江が、自分は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。


181:名無しさん@3周年
07/03/06 14:57:07 sWLkkc2g
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
スレリンク(newsplus板)

落ちた

182:名無しさん@3周年
07/03/06 15:07:58 sWLkkc2g
平成19年02月28日 糸川正晃衆議院議員への追及妨害事件
URLリンク(www.rondan.co.jp)
絡んでいたのは、暴力団だけではないというのは、国会議員の秘書。
「 この土地から、あぶり出される国会議員が二人いる。 NとKだ。 糸川議員はこのうちのNに関係する筋から圧力をかけられたのだ 」


183:名無しさん@3周年
07/03/06 16:37:50 sWLkkc2g
NとK?

184:名無しさん@3周年
07/03/06 18:27:01 sWLkkc2g
age

185:名無しさん@3周年
07/03/06 18:36:16 SE4QhTw0
中川と誰?

186:名無しさん@3周年
07/03/06 18:50:32 7QFLQUDK
ハゲタカ・サーベラスが、日本の資産手に入れるだけげなく、その為に、
日本のマスコミに多額賠償金請求して、脅して黙らせたり、
堂々と名前名乗って日本の政治家や政党を脅してるために、
この事件は報道されないんですね?

187:名無しさん@3周年
07/03/06 18:56:04 0iJIxAAP
これはいったいどういう事なんだ?
<糸川議員脅迫>事情知らぬ元閣僚秘書ら利用 周到に準備
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


188:名無しさん@3周年
07/03/06 19:21:22 7QFLQUDK
>187
警視庁と福井県警がウソをつき、毎日新聞が裏をとらず報道ですかw

これは大問題ですね。銃弾と脅迫文を送ったのはヤクザじゃないの?
糸川に議員やめさせろと国民新党に要求したのはサーベラスでしょ。

189:名無しさん@3周年
07/03/06 20:00:55 7QFLQUDK
警察は、いつもの通り一編の捜査で、事件を闇に葬るつもりらしいが、
おれは何でも言えます。

警察の平均年収806万円。仕事しないんなら税金かえせ!

190:名無しさん@3周年
07/03/06 21:41:59 doXfmoka
>>181
ν速+は7日経てば落ちるルール
だから、ニュース議論版や政治版がある


191:名無しさん@3周年
07/03/07 01:54:13 rECQxtzx
>>186
>堂々と名前名乗って日本の政治家や政党を脅してる
政治家NとKはハゲタカ・サーベラスとグルです

192:名無しさん@3周年
07/03/07 02:23:22 +wzzp4nn
中川と小泉か

193:名無しさん@3周年
07/03/07 03:04:15 Ran3/zcC
ここにいる人
 参考になるだろう本の紹介
■『政治家と株と暴力団―走って書いて30年』(著:橋本 伸 出版:本の泉社 税込630円 四六判120ページ)
 安い、薄い!
 橋本伸…正規の日本共産党の党員で、赤旗編集局の顔として活躍された方。
 ここには政治家のわるさの構造が、8割方書かれている。カラクリみたいもの。
■目次内容紹介
第一章 政治家たちの黒い財テク錬金術
第二章 悪質サラ金を告発する
第三章 国際勝共連合=統一協会の謀略的宣伝・勧誘の手口
第四章 バブルに酔いしれた銀行の不正・腐敗
第五章 なぜ『山口組壊滅せず』なのか
第六章 GHQ秘密資料が語る“黒幕”の実像
 最近、『話題になってCIA文書なんか、この第六章が基本になっているとわかるかもしれない。』
 話題の、『サーベラスと暴力団の関係なんか、第五章がアンチョコになる。』
 『安倍総理の闇の部分といわれている、あちこちの雑誌がかいている部分は、実は、第三章よむとよくわかる。』
 極端な例をいうと、最新記事で、政治家がなにか、悪さするとしよう。
新聞で、そのニュースがでる。ニュースは第一報だから、事実関係しかかいていない。その構造や、仕組みや、カラクリはまだかいていない。
そこで、このアンチョコ本をひっぱりだす。どこかにあてはまる項目があるはずだ。
 それを、援用する。そして、合体!こうするといい記事が一本できる。
(以下のブログより抜粋)
■詳しくは(以下をググろう)
◆現役雑誌記者による、ブログ日記!by オフイス・マツナガ 「2007年03月06日 政治家と株と暴力団―走って書いて30年」


194:名無しさん@3周年
07/03/07 05:52:41 rECQxtzx
2007年03月06日
政治家と株と暴力団―走って書いて30年
URLリンク(officematsunaga.livedoor.biz)

195:名無しさん@3周年
07/03/07 18:17:25 cWsSjv7/
国民新党がもっと強くならなきゃ何をするにしても難しいな。
新党日本と合併した後、民主党から枝野、馬渕の両氏を引き抜いてほしい。

196:名無しさん@3周年
07/03/07 21:53:05 rECQxtzx
2ちゃんで騒げばいい

197:名無しさん@3周年
07/03/07 21:54:00 Ran3/zcC
税金泥棒の公明党
【政務調査費 車に流用の公明広島市議団 公開質問状に答えず】
URLリンク(www.jcp.or.jp)(赤旗)
『政務調査費を自動車購入などに流用した広島市の公明党市議団が、
「政務調査費を透明にさせる会」から求められた公開質問状に回答していないことを六日、
「会」が会見で明らかにしました。

 公明党は先月十六日、会の監査請求に基づく市監査委員の調査で、車購入代など
百十件・三百五十七万九千四百七十七円の政調費不正使用が指摘されました。
三十三件・七十四万一千八十五円の使途不明金も含まれています』


198:名無しさん@3周年
07/03/07 22:53:28 rECQxtzx
創価問題新聞 
URLリンク(www.geocities.jp)

この人も命を狙われている

199:名無しさん@3周年
07/03/07 23:43:13 rECQxtzx
 

200:名無しさん@3周年
07/03/08 17:19:51 4LCUaxYa
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
スレリンク(newsplus板)

201:名無しさん@3周年
07/03/09 03:11:35 xkz7HVbg
 誰かこの記事の中身読んだ?

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
2007.03.08 毎日新聞記者情報漏洩ーーなぜか、『週刊新潮』も名前を伏せたフリージャーナリストの正体
URLリンク(straydog.way-nifty.com)


202:名無しさん@3周年
07/03/09 16:38:10 k9Xrw4aj
>>201
俺はマツナガのことだと思ったから匿名でも気にならなかった。


203:名無しさん@3周年
07/03/10 09:01:51 +L0P4rEl
age

204:名無しさん@3周年
07/03/10 10:46:49 sEnSIuKH
【政治】 安倍首相が官房副長官時代に口利きメール・・・共産党が入手 スレリンク(newsplus板)

 9日の参院予算委員会で、安倍首相が代表を務める自民党山口県第4選挙区支部が2002年1月、
国の補助金を受けている県内企業から50万円の献金を受けたと
政治資金収支報告書に記載されていることが取り上げられた。
井上哲士氏(共産)が指摘した。

 政治資金規正法は、補助金を受けた企業などに、交付決定から1年以内の政治献金を原則禁じている。
井上氏が「法律に抵触するのではないか」としたのに対し、首相は「会計責任者に問い合わせてみなければ、答えようがない」と答弁した。

 また、井上氏は首相が官房副長官時代、
地元・山口県の有力支援者のために口利きをしたことを示すメールを入手したとして、事実関係をただした。
首相は「全く記憶にない」などと答えた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

100:名無しさん@七周年 :2007/03/10(土) 10:17:45 ID:bpDj/fTG0
民主などが延々と松岡問題を取り上げたりしてたのに
この件に関してのみ「外交と防衛等に関する質疑」を盾に
質問を強制的に打ち切らせるとか尋常じゃないね


205:名無しさん@3周年
07/03/10 10:51:17 v3OJRC3/
>【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに

このことを わかりやすく書いてくれない?

206:名無しさん@3周年
07/03/10 11:13:59 sEnSIuKH
備忘録
【政治】安倍首相ら4人に補助金交付法人が献金 政治資金規正法違反の疑い スレリンク(newsplus板)
【政治】 安倍首相が官房副長官時代に口利きメール・・・共産党が入手 スレリンク(newsplus板)


207:名無しさん@3周年
07/03/10 11:25:01 +L0P4rEl
2ちゃんねらーには理解できないから伸びない

208:名無しさん@3周年
07/03/10 11:55:33 Qq011kop
■日本をしゃぶり尽くすユダヤ資本・サーベラス ~りそな・あおぞら銀行絡み~
ダイヤ建再建に度重なる公的資金の注入 → すべてはサーベラスのために

「、、不思議なのは、ダイヤ建の過去の履歴。
同社向け債権のうち、旧日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)の保有分を引き継いだ整理回収機構(RCC)は、過去に米ファンドのサーベラスに時価売却し、その差額を公的資金で穴埋めする処理済みだ。
その後、サーベラスは一部を旧あさひ銀行(りそな)に譲渡し、一部を債権放棄する再建スキームを実行した。

 つまり一度、事実上の公的資金で支えられた格好で、再建が試みられ、りそなによる再建に失敗しているのだ。
今回の支援の柱は、再びりそなによる債権放棄。その資金は、りそなに新たに注入された2兆円の公的資金が原資。
2度にわたり国が関与せざるを得ないほど、ダイア建には産業再生上の価値があるのか。さらには、主力銀行のりそなの再生力にも疑問が生じる、、」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

209:名無しさん@3周年
07/03/10 11:56:53 Qq011kop
■日本をしゃぶり尽くすユダヤ・サーベラス ~ 西武ホールディング絡み
 ~耐震偽装アパの金は、こうしてサーベラスの元へ~

再編計画によりますと、来年2月に、西武鉄道からホテル関連事業を分割し、プリンスホテルに統合。
3月には、グループの持ち株会社を新たに設立し、傘下に、鉄道・沿線事業に特化した西武鉄道とホテル・レジャー事業を担うプリンスホテルを置く体制を作り上げます。
総額1,600億円の増資により、筆頭株主はアメリカ投資ファンドのサーベラスとなります。
また西武鉄道はきょう、千葉市の幕張プリンスホテルをホテル経営のアパグループに、およそ132億円で売却することも発表しました。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

210:名無しさん@3周年
07/03/10 12:10:12 Qq011kop
日本をしゃぶり尽くすユダヤ・サーベラス~りそな・国際興業絡み~

平成16年サーベラスは、国際興業(サーベラスの河井が副社長)を買収・傘下に収めた。
その際、りそなHDは国際興業の債権を放棄。

平成15年国有化されたりそなには、日本人の血税3兆円が投入されている。


211:名無しさん@3周年
07/03/10 12:10:53 8LKvAB/h
>>205

外資系の疑惑の取引追求した糸川が追求やめるよう脅された際
当時の大臣秘書(息子?)が同席していた

って事では

212:名無しさん@3周年
07/03/10 12:19:01 +L0P4rEl
難しくて分からんな

213:名無しさん@3周年
07/03/10 13:13:51 8LKvAB/h
>>212

そんなに難しい?

奥は深そうだけど

214:名無しさん@3周年
07/03/10 14:02:12 +L0P4rEl
中川とサーベラスとヤクザが税金を掠め取ってる?

215:名無しさん@3周年
07/03/10 20:57:55 Qq011kop
■サーベラス傘下となった日債銀(現あおぞら銀行)・本間社長の怪死

日債銀(現あおぞら銀)で、新しく頭取になったばかりの本間社長が首を吊って死んでいた事件がある。
丁度、ユダヤ・サーベラスが、オリックス宮内、ソフトバンクの孫、東京海上の樋口らを使ってあおぞら銀を手に入れた頃だ。

本間社長の兄の本間長世という有名なアメリカ文学者は、「弟が自殺するわけがない」と言った。 
本間社長が死んだ夜、たまたま隣室に泊まっていた人がいて、なんだか隣りの部屋がうるさい、叫び声がするとホテルのフロントにクレームをつけている。
しかし、そういったことは一切ふせられて、何か原因はわからないけれども自殺ということで処理された。
大阪の曽根崎警察署は検死もせずに自殺と断定、さっさと東京に送り返して荼毘にふしたため司法解剖もできなかった。

その件をなぜかわざわざ、米国のユダヤ経済誌「フォーブス」が大きく取り上げた。
その記事は、本間社長が北朝鮮関係者の手で殺害されたかのように報じている。

日本のユダヤ系マスコミは自殺だとの垂れ流し報道だったのに。
2005年3月だから、北朝鮮=悪の枢軸の宣伝か?

URLリンク(web.archive.org)
(文字化けの場合はShift-JISに)

216:名無しさん@3周年
07/03/10 20:59:19 Qq011kop
天下り先の巨大鉄道会社、そして、米国そのものをしゃぶり尽くしてきた、
ビジネスの現場を知らず、他人から奪うことしか知らない官僚天下り。
~サーベラス会長、ジョン・スノーの強欲な過去~

フォード政権の運輸官僚を退職後、政界ロビイスト。
1980年に鉄道会社CSXの副社長、89年に社長に就任。
91年より、十数年にわたり会長・最高経営責任者として君臨。
98年には、政府援助で営業されてきたコンレールを買収してペン・セントラルの資産を手にした。政府との談合による税金の盗用である。
2003年のイラク攻撃開始直前、戦争屋チェイニーの後押しでブッシュ政権の財務長官に。

「国家を貪る非常識な退職金協定」
スノーはCSXとの間に、会長退任後にホワイトハウス入りした場合には総額1500万ドル(約18億円)を受け取るという非常識な退職金協定を結んでいた。
会社ぐるみで国家の金を手に入れようという、露骨な利権誘導だ。議会の承認を控えた頃、報道による批判を浴び、この協定は破棄せざるを得なかったが。


217:名無しさん@3周年
07/03/10 20:59:51 Qq011kop
「会社を貪る非常識な報奨金」
会長の座にあった12年近くの間に、スノーは5000万ドル(ほぼ60億円)もの報酬を得た。
しかしその間、会社の利益は25パーセントも減少、株価上昇はほかの大企業の半分。
株主配当率もニューヨーク証券取引所の輸送株の平均配当より35パーセントも少なかった。

5000万ドルの報酬の中身とは、会長に就任した91年が現金報酬160万ドル(2億円)と13万4000株のストックオプション。
これが、10年後には現金報酬1010万ドル(約11億円)のほか、800万ドル(約9億円)を超える価値の80万株のストックオプション。
年収は急上昇し、ほぼ20億円になっていた。


「会社を貪る非常識な幹部特権」
会長だった96年、スノーは会社から借金して株を購入できる幹部だけの特権をつくり、2540万ドルを借金して割安株を購入した。
しかし、96年に比べ株価が40パーセントも下落していた2000年、この制度を廃止した。CSXは割安の株を買い戻しスノーの借金は御破算になった。
取得時に700万ドルだった株は返却時に400万ドル。スノーの大損害をCSXが穴埋めした形だ。

当然、CSXの労働組合から激しい批判を浴びてきたとんでもない経営者である。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch