【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ3at SEIJI
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ3 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@3周年
07/01/31 23:39:21 9LLuFcDd
公取、合併審査基準改正案提示 M&A容易に

2007年01月31日11時15分
 公正取引委員会は31日、自民党の企業統治に関する委員会に、企業合併・
買収(M&A)が市場競争を損なわないかを判断する審査基準の改正案を示し
、了承された。企業の競争がグローバル化するなか、基準が実情に合わなくな
っているため緩和するのが柱で、M&Aや事業再編を進めやすくなる。今後、
一般からも意見を募ったうえで改正内容を最終決定し、4月から適用する方針。
 現行基準は、市場の範囲を原則として国内に限っているが、改正案は「国境
を越えて設定できる」と明記。M&Aの結果、国内で寡占化が進んでも、海外
企業との競争が激しい場合はM&Aを柔軟に認めることを明確にした。審査に
先立って必要な事前相談手続きの透明化、簡素化も図る。
 競争が阻害されるかどうか審査する際の目安には、従来の国内シェア(市場
占有率)ではなく、より実質的な競争状態を示す「寡占度指数(HHI)」を
主軸に据え、審査の際には、海外も含めて適用する市場の範囲を確定したうえ
でHHIを計算する。
 HHIは業界各社のシェア(%)を2乗して加えた数値で、全体の寡占状態
を示す。シェア10%の企業が10社なら1000だが、首位が50%、2位
が20%なら、2社だけで2900になり寡占度が高いとみなされる。
 改正案では、「競争を阻害する恐れは小さい」とみなす現行基準「国内市場
でのシェア35%以下でHHI1800未満」を、「市場でのシェア35%以
下でHHI2500以下」にして寡占度の基準を緩和し、他の基準ではHHI
に一本化する。公取委はシェア基準を撤廃する方針だったが、「緩和につなが
らない」などの指摘を受け、一部で存続させる。
 01~05年度のM&Aの事例を経済産業省が分析したところ、「問題はな
い」「競争を阻害する恐れは小さい」とみなされるケースは現行基準で27%
だが、改正案で47%まで拡大するという。
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch