07/03/17 11:45:38 ePHCHEiu
石原都知事の通らない理屈!
石原都知事の四男が問題になっている。
都知事の言い訳は無料の仕事なので他の人に頼めない。
だから四男に頼んだということらしい。
しかし、無料の仕事=損な仕事という理屈は通らないはずだ。
例えば自分の履歴というのは将来の仕事の武器になるのであるから無料でやりたいと言う人は多いはずです。
特に芸術の世界ではそういう面は非常に大きいでしょう。
何らかの公的施設の目立つ場所に芸術作品を出すことは明らかに損な仕事ではない。
例えば既に名を成した人なら無料奉仕といっても良いだろう。
どの仕事が無料でどの仕事が有料かも重要だが例え無料であっても
「今までにどんな作品を作られてきたのですか?」と問われた際
「私の作品は○○の中央に展示されている。」
と語れることは四男と同クラスの画家にとってはうらやましいことではないか?
そんなことより橋下徹弁護士の石原批判と石原氏の意見で前者の意見が光っていることに衝撃が走った。残念である。
これは私のその時感じた印象に過ぎないが、
私の中で橋下徹弁護士が上昇したのか石原都知事が下降したのか?
個人の感想に過ぎませんが私にはそれが重要なんです。
まあ教師の国家斉唱や日の丸問題では個人の思想信条を認めないのだから
今回の問題で自分の意見を言うのもおかしな話です。
公人なのだから冠を正すなと他人に対しては平気で言うような気がします。
他人に厳しく、身内に甘くと感じました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)