08/07/09 20:51:30
Ⅰ乙
3:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 20:51:38
学歴厨はスルーの方向で。
5 2010年卒生用 インターン募集情報5
スレリンク(recruit板)
4 【B3・M1】インターンシップ募集企業【始動】
スレリンク(recruit板)
3 2010年卒生用 インターン募集情報
スレリンク(recruit板)
2 2010年卒生用 インターン募集情報
スレリンク(recruit板)
1 2010年卒生用 インターン募集情報
スレリンク(recruit板)
4:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 20:52:46
2008/07/10 電通(実施期間:8月25日(月)~8月29日(金)、9月6日(土)、9月13日(土)の7日間30名(予定))
2008/07/11 ベネッセ(実施日程:8月7日(木)~9月6日(土)30名前後)
2008/07/11 三菱電機(事務系・技術系日当として1,000円/日を支給する。)
2008/07/11 東京電力(課題達成・提案型インターンコースによって期間異なる(1日、1週間、2週間、3週間) 50名程度)
2008/07/13 ハウス食品(ハウス食品新製品開発チャレンジ~市場にない新製品を考え出せ!~ 実施日:9月10日(水)??30名程度)
2008/07/14 旭化成(2008/8/25-9/12 (研究・生産技術コース)、2008/8/25-8/29 (電子部品見学・体験コース) 研究開発職・生産技術職/それぞれのコース10名、電子部品見学・体験コース/10名 )
2008/07/14 リコー(【2週間コース】 8月22日(金)~9月8日(月)、 【4週間コース】 8月22日(金 1日につき1000円)
2008/07/14 松下電器産業(エンジニア、コーポレートスタッフ実施期間:2008年8月20日(水)~9月9日(火))
2008/07/14 阪急電鉄(都市交通(鉄道)事業2日間コース 8月11日(月)~12日(火) 20名程度)
2008/07/14 東レ(業種様々)
2008/07/16 富士ゼロックス(8月25日~29日の間で、4~5日間程度を予定 20名程度)
2008/07/17 JR東海(実施日程:8月25日(月)~ 8月28日(木)30名程度)
2008/07/18 本田技研工業(2008年8月25日(月)~9月5日(金)2weekコース)
2008/07/18 中部電力(営業、法務、技術系)
2008/07/20 東京ガス(テーマによって募集期限異なる7月下旬~9月下旬の夏休み期間に1~2週間 交通費・昼食代として、一日あたり一律2,000?)
2008/07/22 読売テレビ(午前9時まで)
2008/07/23 オムロン(実施期間:8月18日(月)~8月29日(金)、8月25日(月)~9月5日(金)理系)
2008/07/25 JR東日本(経営課題提言コース 9月16日~9月19日9月26日、10月3日、10日、17日、24日、31日 食費(1日につき1,000円))
ソースURLリンク(www.yoshinet.com)
5:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 20:52:52
こっちはマッタリになるといいねー
6:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 20:52:57
スレタイ乙
流れがよく表されてていいねw
7:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 20:53:34
>>1
乙
荒れなきゃいいね
8:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 20:55:36
落ちた人がピリピリしてるんだろうねー
9:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:01:15
今ピリピリしてたら冬からの本番は
平静を保って乗り切れないよ。
まわりに迷惑かけずにストレス発散する方法を検索してくれ
10:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:02:53
>>1
乙。煽りをスルーできてないやつも多いな
11:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:03:45
じゃあこれから時々俺が煽りにくるからな
ちゃんとスルーできるかどうかためしてやる
スルーできないような人間はインターンあきらめろ
12:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:03:46
乙
まぁ荒れてるくらいが良いんじゃね
マッタリしたけりゃみん就もあるわけだし
13:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:06:04
糖蜜落ちたら本採用受けるのやめるわ
インターンさえ通らないのに本番で通るわけがない
14:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:07:07
メガバンクなんて評判よくないしもし落ちたらむしろラッキーだったと思って
次みつけろ
15:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:07:32
>>13
自分次第で半年後には能力うpしてるから頑張って!
16:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:09:54
>>13
インターンの方が倍率高いんじゃないの??
本採用の方が取る人数多いものだと思ってました。
ごめん、よく知らなくてw
17:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:10:49
取る人数は多いだろうが
応募も多いしな
どうなんだろう
18:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:12:58
>>17
そっか…でも半年後は色々自己分析とか、筆記対策とか
ちゃんとやってから受けるわけだし、
インターンでダメ=本採用でもダメってことはないと思う。
頑張って欲しいです。
19:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:15:00
>>10
お前性格悪すぎw
>>13
向上心、って言葉をしらないのかおまえは
20:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:15:10
うわーんっ
前スレで1000取られたよーw
21:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:16:44
>でも半年後は色々自己分析とか、筆記対策とか
>ちゃんとやってから受けるわけだし、
ここ意外と罠な。半年後はすぐやってくるし
もっと多くの企業うけるんだぜ?
ESエントリーだけじゃなくて説明会もある。
先輩見てるとスケジュールに殺されてる感じだった
22:13
08/07/09 21:17:25
俺ここ落ちて就留決めた4年なんだよね
去年のインターン(冬)も落ちて、本採用も落ちたから、
今年のインターン(夏)も落ちたら流石に諦めようかと思って 能力の限界を感じる。
受かってて欲しいなあ
23:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:17:32
前スレ>>991に同意。
みんな初めてのGDだからかかなり緊張してたっぽいからなあ。
とりあえず積極的に発言するだけでも(よっぽどおかしなこと言わなければ)倍率はかなり下がると思われ。
24:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:18:02
>>23
もう前スレだの過去のことはふれないでくれ
25:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:18:41
想像に過ぎないが、関電とかあれ本採用くらい優秀なレベルなんじゃねーか思う
自分のコースは学歴も意識の高さも喋りも一流だった
26:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:19:53
関電の集団面接は、コースによると専門知識も聞かれるってほんと?
ほんとだったら電気理論の復習しないといけないな
やべぇ
27:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:20:32
言われたそばから前スレのことに触れるが
ボクっ娘だったのか
結婚してください
28:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:20:33
>>25
どういうことしゃべってるの?
29:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:21:39
感電の人気部門じゃないの?
人気ないところならそうでもないはず
30:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:22:43
話変えちゃって悪いんだけど、
就職予備校みたいなのって行かないのが普通だよね?
前にGDやって、すごく話が上手い人がいて
聞いたら「我究館」っていう予備校で対策をしているらしい。
・・・普通にお金がないので就職予備校にいけないんだけどww
ついでに時間もないのでいけないんだけどw
31:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:23:07
結局自分のことを僕といっても大丈夫なのかな
面接
32:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:23:56
ちなみに関電はインターン参加して本採用でも第一志望だった人たちの内定率は8割ぐらい
33:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:24:08
>>30
女の子が「僕」っていうのはマズイけど
男の子なら大丈夫じゃないかな。
34:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:25:12
>>32
ソースは?
35:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:25:25
>>30
普通行かないし我究館は経営者がかなり宗教チックだからやめた方がいい
外資のコンサルとか投資銀行目指すなら話は別だろうけど
36:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:26:08
ポニーキャニオン合格の返事きたやついる?
37:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:26:32
>>34
実は参加すると去年の内定者数とかの情報は人事からぼろぼろ教えてもらえる
38:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:27:18
>>30
宗教チック??思想家なのかな。
その人には商社とか良い会社に行きたいなら予備校に行くべき!って言われた
お金と時間がある人には良いのかな。
39:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:27:47
明日関電受けてくるけど平服でおkとあるので普段着でいくつもり
さすがにジーパンとかはやめておくけどな
選考落ちたら落ちたで夏の間実家でゆっくりする時間増えるだけだし、面接の練習気分で受けてくる
内容はまた書きに来るよ
40:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:30:21
>>38
就職塾は代ゼミと一緒だとおもえばいい
いかないよりは、いったほうが内定する可能性は高まるかもしれない
が、内定するわけではない。
時間とお金に余裕があればいってもいいかもな
41:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:31:43
>>40
色々とありがとうございます。
やっぱりあの話しぶりを見ていると凄いなーと感心してしまって。
まぁお金ないし行けないですけど。
42:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:32:24
>>23
確かに俺のグループも9人中4人はほとんど喋ってなかったからこいつらは落ちただろう
んで俺を含め5人は同じくらい発言したから誰が通るか分からない感じ
ブサメンだから同程度の発言だとイケメンに席を取られる気がしてならないwwww
43:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:33:44
>>42
それは当たり前じゃね?
イケメンであることも能力の一つなんだから
44:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:34:17
>>37
結構インターン参加しながら本採用では感電には来ないって人が多いんだね
45:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:34:26
>>43
名言が出たなwww
46:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:34:32
>>43
能力っつっても、それは努力して得たものじゃないだろ
企業は努力して得てきたものを評価してるはず
47:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:34:58
>>46
学歴ね
48:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:35:37
>>42
それって誰も軸になれなかったってことだろ。全員落ちるんじゃね。
49:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:36:01
>>46
同程度の発言をしてるんだから努力して得た能力は同程度
だったら普通イケメンの方を取るんじゃない?
50:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:37:47
>>43
ブサメンなりに髪型・笑顔・姿勢などには気をつかったけど所詮徒労かもな…
前に出てきて説明してた内定者もイケメン、HPに乗ってる前年度参加者も外見いいやつが多い
メガネかけたオタクなど去年のインターン参加者に一人もいないのにワラタ
51:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:38:01
まぁ、いいじゃん。
どうせこの中にはイケメンはいないしさwwwwww
52:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:39:57
ちなみにこれね
URLリンク(www.saiyo.bk.mufg.jp)
53:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:40:45
と自分に言い聞かせる>>51であった。
54:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:41:21
>>53
残念、性別は女でしたw
55:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:41:51
>>51
は?ブサメンはお前だけだろこの中で
まさかブサメンのくせにインターンいこうなんて身の程知らずな奴なんていないよな
56:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:41:55
>>52
そこまでイケメン揃いでもなくね?
この中に入って浮くぐらいの外見だと相当ヤバいと思うぞ
57:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:42:04
>>54
で?
58:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:42:23
>>54
だまれ肉便器
非処女は肉便器
59:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:42:40
こういうとこで自分の性別を主張するやつってキモイよなほんと
60:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:42:48
すぐ荒れるねw
61:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:43:43
>>56
俺が相当やばいということだけは分かったwww
半分冗談だけど
62:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:43:48
感電の面接に行ってきたが、俺が発言してるときの面接官の睨みが凄い
平静は保てたが何が悪かったのやら…
失礼のない言葉づかいを心がけてはいたけど声が小さかったのか…
感電行った人はみんな睨まれた?真ん中の面接官に
63:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:43:50
明らかに釣りだと思ったんだけど
64:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:43:58
荒らし荒らし!for dream
65:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:44:18
まともに情報交換しようとするやついねーのかよ
顔だの学歴だのいまさら変えられねーだろ
66:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:44:44
次の>>51のレス
うわー典型的なブサメンの反応だねwwww
といった系統の低レベルな煽りが来ると予言。
67:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:44:48
>>65
残念だよね。どんどん話がそれてる気がする
68:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:44:52
>>62
お前がチビだったから目を細めてこらしてみてたんだろ
69:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:45:31
>>62
髪の毛が薄い人?
70:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:46:10
>>66
まだ来てないじゃんw
そんなこと書いたら絶対誰かが書くと思われ・・・
つーか51も54も男だろ。釣られるなよ
71:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:46:23
>>62
お前がミクロサイズだったから
面接官はよくみえなかったんだろ
72:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:46:34
>>52
清潔感はみんなあるけど顔自体はややブサ~そこそこイケメンの集まりだろ?
73:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:46:56
なんかよくわからんが流れ加速しすぎ
74:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:47:19
ていうかこの板は何でID制じゃないんだよ
75:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:47:33
面接官が睨むなんてことあるの??
俺なら平静を保てないなw
76:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:48:45
荒らしは華麗にスル―して下さい
面接などの内容については
【次に】ES&面接の反省をするスレpart.1【活かす】
スレリンク(recruit板)
77:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:03
第 一 印 象 や 見 た 目 は 重 要 で す
ちなみに、不細工だろうがちょっと気をつければ印象は良くなるとマジレス
78:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:15
>>62
癖でそういうひとよくいるじゃん。
見つめたり、考え事したりすると目細めちゃう人
79:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:18
>>75
結構あるらしいよ
80:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:30
学歴のみの非リアブサメンってスペック的に無理なのか…orz
81:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:40
>>76
そのスレは嫌いじゃないけど
レス遅すぎやしないかい?w
82:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:44
>>77
だまれよ
アトピーなのにがんばってインターンいこうとしてる俺を追い込むなっつのw
83:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:49:46
とりあえずこの中に明日読売いくひといないの?
84:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:50:20
>>82
つれますか?
そんな体当たりな釣りいらねーよ。
そういうこといってるんじゃないってことくらいわかれ
85:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:50:49
>>84
いやまじなんだが
86:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:50:52
>>80
いけるに決まってるじゃん
非リア童貞なのに大手に内定もらった系のスレ見て安心して来い
87:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:51:09
昭和シェルのインターンは清潔感がある人というか
スッキリしてる感じの人が多かった気がする。
88:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:51:23
>>86
2ちゃんのスレで安心って・・
捏造妄想だらけだろ
89:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:51:29
そこらへんの電車にのってるおっさんがみんなリア充だったようにみえるか?
みんな10年前はイケメンだったとおもうか?
一度夕方以降の丸の内とか新橋あるいてこいよ
90:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:51:57
>>88
じゃあこのスレにいるお前は何だよw
91:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:52:14
ネスレきたひといるー?
電話?メール??
92:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:52:44
>>78
なんか俺の時だけ特に。
そのままだと落ちますよ。って無言の優しさか…
93:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:53:09
清潔感のある人と不潔感のある人と、
気を使って小奇麗にしてる人と、ぼさっともさっとしてる人と
背筋伸ばして真摯にとりくむひとと、だらだらして適当に話す人と
お前らだったらどっちと働きたいと思う?
会社として何億もその人に投資するわけだぜ?
どっちの方がよりよい?
94:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:53:21
>>89
いや昔は学歴と成績でほとんど就職先きまってたから
今はコミュ重視
95:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:53:45
2ちゃんで妬み僻みが出るのはまあいいけどさ
実際周りにリアルで僻んでくるやつ一人いるから困るわ
うざくてうざくて
96:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:54:08
>>93
アトピーってやっぱ不潔におもわれる?
97:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:54:25
>>92
可能性としては
「なに考えてるかわかんねーよ」
「え、それってどういうこと?」
「きにいらんこといってんな」
「そろそろ同じようなこときくのあきてきたな・・・」
「こいつ鼻毛でてんじゃないか・・・?」
98:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:54:43
>>96
そんなことないっしょ。
気にしない気にしない
99:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:55:00
>>97
それか顔がその面接官のタイプじゃなかったとか
100:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:55:22
>>96
印象としてどうかはその人の考え方次第だけど(理解が無い人もけっこういるから)
アトピーだから不利に作用させるような企業・人事ってどうよ?
あくまでそこは別の考えだと思うよ。
101:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:55:23
>>92
それでも平静を保てただけお前は凄いよ
102:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:56:12
>>94
コミュ力とは相手に自分の言いたいことを分からせるための力
社交性とは別
ちなみに面接では社交性は分からない
103:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:56:33
>>95
私にもいる。
勝手に落ちといて勝手に嫉んでくる人・・・ほんと迷惑。
104:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:56:42
>>100
なるほどー
アトピーだからって落とすような企業ってやばいよな確かに
逆に自分がアトピーなのってそういうのがわかるからプラスになるかもしれんな
105:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:56:53
>>96
先輩は凄いアトピーだったけど良いところ決まったよ。
営業じゃなかったけど。でも気にするだけ時間の無駄
106:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:57:42
GDで知り合いが居てそいつだけ落ちたんだけど
俺のせいみたいに言ってきたんだよな
ホント迷惑
107:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:57:47
もう学歴と顔の話は よ そ で や れ
みんな結果待ちでひまなのか?
108:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:58:14
関電の燃料リサーチ行ってきたけどマジで激戦らしい
ここ最近は原油高なんかで関心を持ってる学生が多いんだと
せっかく来て貰ったが、2人しか採らないから前もって謝っておきますって言われたw
懇親会前に色々話してたが8割は京阪神
みんな良く調べてきてて喋りもはっきりしてて優秀そうだった
無難にはこなしたが、あの中で自分が突出してるようには思えなかったからオワタと思った
109:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:58:26
>>104
そこらへんは微妙な話題だから、あーだこーだいえないけどさ
自分を見つめた上で世の中を別の視点でみれる、っていう点では
自分を見つめられる要素の多い人は有利だとおもうよ。
たいていの人が普段なんもかんがえてないからな
110:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:58:27
>>107
学歴と顔の話はもう終わったよ
ぶり返さないでください。
111:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:58:56
俺の周りにはエントリーすらしてないくせに嫉んでくるやついるぞ
何考えてんだって思った
112:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:59:05
>>99
むしろ超タイプだったんじゃね?w
113:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:59:13
>>101
ありがとう。
コンビニで怖い客の接客することあるから慣れてた。
>>97
鏡見たけど鼻毛は出てないw
114:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:59:17
>>107
終わった話むしかえすなハゲ
115:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:59:32
>>112
「こいつをこの後攻略するには・・・」
アッー!!
116:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:59:41
>>109
109は精神年齢高いなw
大人っす
そういう風に物事を見れる人って良いなって思う
117:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 21:59:47
>>113
じゃあ鼻くそが出てたとか
118:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:00:32
>>88
昭和シェルは学生も会社も雰囲気よかったですねー
119:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:00:53
学歴で落ちたと愚痴る奴は関東人
顔で落ちたとか愚痴る奴は関西人
120:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:01:03
>>118
今結果待ち?
俺もなんだけどw
121:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:01:36
>>119
ち ょ っ と 黙 っ て い て も ら え な い か
122:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:01:42
>>118
>>87でしたっごめんなさい
123:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:01:44
このスレって関東か関西の人間しかいないみたいだな
124:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:02:25
一時間で100レス超えるとかやばいぞw
どうなってんだ?w
125:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:02:57
>>120
明後日ですね!!
受かってるといいですね♪
126:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:03:02
>>123
それ以外の地域でインターンやってるヤツって相当レアじゃね?
127:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:03:06
>>124
今日は俺がいるから
俺がいる夜このスレにいる日っていつものびる
128:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:04:01
>>123
つーか6,7割が関東じゃねーの?
129:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:04:22
>>127
誰だよw
130:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:04:32
全ては>>11のせいってことにしておこうではないか
まあこの中の30レスくらい俺だけどな
131:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:05:06
>>112
>>115
インターン通るならそれでもいいや
>>117
あー。いや、ないw
132:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:05:22
>>125
人事の人、感じよくて話しやすかったですね。
明後日がドキドキです。お互い受かってると良いですね。
受かってたらみん就あたりに書き込んでくださいww
133:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:06:08
>>11のせいだなw
134:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:06:47
>>133
ワロタww
135:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:07:12
みんしゅうってまだ今は過疎だよね
136:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:08:09
>>135
いつも過疎なイメージ
137:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:09:11
それにしても今夜は人多杉だなw
138:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:10:05
ニュー速にいる気分だww
139:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:10:18
>>132
人事の人が学生のいいところを引き出そうとしてくれていましたね♪
わかりましたっ♪みん就に書き込みますww
140:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:11:17
>>139=>>51じゃないことを望むw
141:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:13:37
>>139
俺も結果が来たらみん就に書きますねー。
お互い受かってると良いですね!
142:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:14:05
>>140
んっ!?
違いますよー!ww
143:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:14:11
そろそろ2ch以外でもニュース見なきゃな~
144:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:15:42
>>139と>>141は最初からみん就に行けよw
145:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:15:45
>>142
名推理だと思ったんだがwww
146:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:16:16
>>143
ニュー即でニュース把握するのはひかえたほうがいいぞ
147:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:16:34
>>144
確かに2chキャラというよりみん就のマッタリキャラだよな
148:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:17:30
あれだろ、主要なところ出しおわって
選考待ちの人が多いんだろ。あとメーカーばっかだもんな
それかテスト前でサークルや部活もないし
暇をもてあましてるか
現実逃避。
149:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:18:05
スウィーツは帰れ
レスがないだけまだ和気藹々だな
150:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:18:56
ほくでんから電話来た人いる?
151:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:19:28
>>139
>>142
スウィーツですなw
たぶん、>>51と同一人物だと見たwww
152:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:19:43
人が多い今だからこそあえて尋ねてみるが
誰かTV局にES行く人いる?
来月から行くことになったんだけど
まだ配属部署も教えてもらえないし、何させられるか不安だ・・・
何か事前に対策をしておきたいのだけどアドバイスしてくれ
153:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:20:07
>>152
なぜかお前だけはスルーw
154:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:20:15
ES行く?
ん?
155:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:21:06
Internshipは略さないだろw
156:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:21:48
>>154
>>155
放置の方向で行こうぜw
157:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:22:05
土曜日、モルスタの説明会いくやついる?
Fラン文学部だけど、冷やかしに行こうと思うんだけどw
158:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:23:01
>>157
良い趣味でいらっしゃる
共 に 行 こ うw
159:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:23:05
TV局というのは最新の情報が飛び交う場所だ
インターン行くならそれまで新聞とか見て、世界経済の動向でも簡単に把握しておいたらどうだ
160:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:24:53
>>157
何か質問されたりしたら人生オワルんだがwww
周囲の高学歴に感化されると良いんだが・・・
JR京都駅から歩けるのかな?
真の目的は美空ひばり記念館なんだけどね
161:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:31:29
とまった
162:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:32:23
糖蜜マーチ多くてびびったw
外資とはギャップがありすぎ
163:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:32:32
まさかの人大杉
164:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:32:37
stop
165:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:33:32
>>162
少 し 黙 っ て ね
166:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:34:04
>>162
少 し 黙 っ て ね
167:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:34:32
ほんとだw人多すぎになったからとまったのかwww
168:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:35:20
その他:服装は自由とさせていただきます。
平服でお越しください。
これはスーツで来いと言われてるようなものだ
そう感じた俺は、当日完璧に決まった服装で面接に赴いたのだ・・・
あれwwwwww周り見るとスーツ少ないんですけどwwwww
ちょwwww面接官が「平服でも結構でしたよ」とかいってるwwwwwwww
っていう夢を見た
169:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:37:22
>>165
マーチ乙
170:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:40:42
マーチ、KKDRレベルはインターン行っても無駄だという現実
171:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:41:32
学歴は別のところでどうぞ
望まれない存在だって分かって
172:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:42:39
>>150
きたよ
びびって声震えた
木曜だから前なら雰囲気教えてほしい
173:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:44:06
>>162
>>169
>>170
私大君はそろそろテストでしょ?お勉強しなさいw
174:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:44:36
問題なのはマーチの必死さ
175:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:45:50
ほんとに学歴の話好きだな
ここインターンのスレなんだけど
学歴板でやってくれ
176:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:46:04
>>174
確かに。
でも必死になるべき
177:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:46:25
>>171
マーチ乙www
アドバイスしてあげてるのにw
178:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:46:40
>>173
マーチ必死w
179:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:47:57
マーチ叩かれすぎワロタ
180:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:48:03
>>177
>>178
インターンの話して?
どこ受けたの?選考状況は?雰囲気は?難易度は?
181:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:48:20
162だがただ単に多いからびっくりしただけ。
過剰に反応しすぎ
182:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:48:35
別にどこの大学がいたとかくらいの情報は良いじゃん
しょーもない必死な私立が勘違いして絡んでくるのが問題
183:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:50:20
マーチ同士が必死になってるようにしか見えん
煽ってる奴はもしくはニッコマ
184:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:51:49
で、いつまで続ける?
>マーチ必死な件
185:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:52:11
そろそろやめにしないか
186:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:52:36
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ マーチのゴミを土建化せんといかん!
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
187:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:52:38
マーチがどこかはしらないけど、
学歴に自信のない人はGDなどの共同作業の場所で
前に出ようとして場を乱すのは勘弁してほしい。
叩かれようと馬鹿にされようと堂々としてください。
そうじゃないと余計に馬鹿にされるし疎まれる。
188:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:52:41
>>185
賛成
さぁ話題を振ってくれ
189:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:53:18
たぶん高学歴のみなさんはご立腹なんだよ
だって頭悪い私立の人らに限ってGDで暴れちゃうんだもんw
190:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:53:17
こんだけ実の無い内容で200レスとはどんだけひまなんだ
ちなみにいきおいぶっちぎりで一位
無い内定スレの4倍近くw
191:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:54:12
話題をあえて一新する必要はない。停滞すればいいのだ。
面接道程であさってが初面接でgkbrな件。
192:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:54:18
>>189
そこで目立たねば!って思っちゃうんだろうね。
まぁ、全員がそうってわけじゃないから
単純に一元化するのもどうかと思うな、俺は。
193:162
08/07/09 22:54:55
>>187
禿同。
今日初っぱなからメガンテ発動した椰子がいてびびったw
荒らしてすまんね。
ただこのスレだと
糖蜜esで切られた奴が多々いた
みたいだから普通にマーチが
いっぱいいてびっくりしたんだよ
194:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:54:56
今日JR東から電話来たけど、声が震えてしまった。。。
大学のマナー講座での電話対応方法なんて殆ど実行できなかった。。。
195:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:56:00
GDってどーやって振舞うのがベスト?
196:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:56:04
あぁ、>>11がいっぱいいるなぁ
今日は>>11大活躍だね。
197:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:56:29
>>180
金融を中心に受けてる
MS債権、株とJPM受けたよ。糖蜜も冷やかし程度に
MS株行きたい
まあ普通じゃダメだと思う。
こいつはできるな、と思わせる発言しないとダメだと思った。
まあ外資では宮廷と有名公立以外学歴を言うべきでない
198:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:57:45
有名公立っていうあたり怪しいな
199:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:58:21
>>197
俺も外資は凄いと思う。
学歴とか除いても受けてるやつは普通に出来るやつが多いな。
200:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:58:30
>>172
俺もほくでんから電話着たわ。
来週の月曜日に面接。
201:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 22:59:26
>>195
あんましでしゃばると確実に減点(むしろアウト)っぽいな。
人の意見に対して少し違う角度からの発言をするようにしてる
それが良いのか3戦全勝
202:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:00:08
>>195
初めは目立つ→途中は休憩気味で議論を聞く側に
→ラスト5分ぐらいで理路整然としたまとめに近い発言。
常に目立つのはリスク高い…
あと司会が無能ならサポートしてやってくれ。
203:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:00:57
GDについて本出てるじゃん?
隣のヤツが先にそっくりそのままGD本の通りにやっててウケたw
204:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:01:58
公立に有名所なんて存在するの?www
自分から名乗っていいのは東京一工まで。
後は自重だろ。まあ私立なら早稲田、国立なら東北とか神戸ぐらいまでならうっかり名乗っても許してやる。
205:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:02:40
有名私立と書き間違えたんだろうっと
そっとしておいてやる俺の優しさw
206:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:02:49
>>202
理路整然って怪しくね?
それ自分でそうおもってるだけじゃんw
最後に意見を無理やりぶったぎるとKYに思われかねないよ、それは。
207:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:03:22
>>204
東北と神戸が良くて、慶応と阪大はアウト?w
208:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:03:48
阪大「(#^ω^)・・・・」
209:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:04:06
書き忘れただけだろうと
そっとしておいてやる俺の優しさw
210:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:04:25
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 首都大学をいじめるな!
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
211:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:04:59
>>207-208
ぐらい「まで」
212:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:05:16
>>207
神戸ぐらい「までなら」。
常識的に考えて慶応>早稲田 阪大>>>東北、神戸なんだから理解しろよ。
213:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:05:49
神戸がよくて阪大がアウトというところにダウトw
214:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:05:54
>>210
首都大w
215:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:05:56
そういうトコロで揉めるのは
やめていただきたい件
216:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:06:25
慶応が激しくうざい
でしゃばりすぎ
MSの面接で武勇伝しゃべりまくって突っ込まれまくってた
217:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:06:29
こういうのを学歴厨というんだよ。わかりますよね?
218:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:06:36
一橋だけど自重してる
「僕○○大学です」っていう奴嫌い^ω^
「僕KO大学なんですけど、どちらですか(ニコニコ^^」
「(#^ω^)・・・・」
219:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:07:32
>>216
君の居場所はこっち
【慶応】就活で印象が悪くなった大学3【立命館】
スレリンク(recruit板)
220:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:07:38
一橋も自重すべきだと思っても
言わない俺の優しさwww
221:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:07:53
>>207-208
早くもコミュ能力に不安が・・・
222:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:07:53
学歴とかもういいから。まじで。
223:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:08:22
今のところ、一番面白かったのは
>>210だな。
224:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:08:36
「ぼくとうだいですけど?おたくは?」
(#^ω^)許されるのか…?
225:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:08:51
>>218
禿同
むこうも学歴とかあんまし気にしてなさそう
糖蜜のES落ちした人、挙手ノ
226:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:09:04
>>222
同感。あまりにくだらんというかレベルが低すぎる。
227:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:09:22
>>207-208
カワイソス
228:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:09:35
ノ
229:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:09:54
48 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 04:54:32
叩かれる大学in就職板
叩かれない大学
東大・京大・一橋
叩かれにくい大学
東工大・名大・九大・北大・神戸・ICU
叩かれやすい大学
阪大・東北・マーチ・上智・理科大・関関同
よく叩かれる大学
慶應・早稲田・立命館
230:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:09:55
うちの大学うざいうざいって
よく聞くがまだ自分自身
よくわからんな。
そもそも自分から大学名
名乗る機会ある?
何でうちの大学如きで
優越感に浸れるか謎
231:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:10:20
ノ
と釣られてみる
232:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:10:48
学歴なんて関係ないとかいう奴
スレリンク(recruit板)
233:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:11:50
書き込んだ意図は?インターンシップとの関係は?
もうその話はやめようっていう流れ読めた?
234:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:12:19
中途半端な大学の奴ほど
優越感に浸っている傾向がある。
やめよう。恥ずかしいから。
235:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:13:14
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
236:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:14:26
>>224
東大の奴は聞いてこないw
自分の大学が一番上だから、相手は同格か格下な訳で
聞いてもネガディブとしかとられないってわかってるからだろーな
逆に名乗って聞きたがるのは早慶MARCH
自分のとこより低かったら「そうなんだ^^」と勝ち誇った顔をし、
自分のとこより高かったら「すごいですねー^^」と僻むから性質悪いw
237:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:14:48
>>233-234
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前らの態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
238:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:18:17
書き込むなら>>210を超えるネタを求む
239:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:18:25
>>236
俺は灯台だが確かに聞いてみたい気持ちはあるけど聞きにくい
向こうにそっちは?って聞かれて灯台って答えると
最初から灯台って言いたいだけちゃうんか、と思われるような気がして
240:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:20:00
AA出だしたら終わりだと思っていたが…
とりあえず2chの説明書を読んできてくれ
気に入らない書き込みはスルー
そうしないと周りからは同類とみられるかもよ
241:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:20:29
NRIコンサル第3クールでES通過連絡きたやついる?
第1から第3すべてOKで出したのに連絡来ない俺涙目wwwwwww
242:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:20:37
うん、あえて聞く必要は無いな。
でもいつかはお互いの大学名あきらかになるよなー。
大学名言い合いで僻みだとか嫌味だとかいってるのが
ちっこいだけなんじゃね?
普通にバイトとかでも「どこの大学ですか?」とかいう会話あるだろ
243:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:21:26
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 実は歌丸師匠ですよ。
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
244:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:21:37
>>241
前スレ
738 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/09(水) 00:12:50
第一、三希望で25日に出して通ってた。
メールは朝来てました。
245:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:22:34
>>243
ずれてるんだけど
246:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:22:46
>>241
俺もこなくて涙目だわwwwwwwwwwww
1-3全部おk、出したの24か25、未だ書類選考中wwwwww
247:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:22:46
ドコモのES結果はいつ頃結果が来るんだろう?
速くて来週かな?
248:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:23:05
【次第に】【殺伐化】
これを見て荒らしに来てるやつが大半だろ
奴らはみんなの反応を楽しんでるだけだから気にするな
249:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:23:26
>>244
マジか
NRIオワタかな
他待とう…ありがと
250:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:23:44
>>240
3月頃からみてるけど
この板は2chなれして無い人の方が多いよ。
sageとかトリップってなに?専ブラって何?って人たくさんいた
そして4月、5月、になると去っていく。
251:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:24:13
糖蜜マーチが多いのか…
俺ES落ちだぜ…
252:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:24:44
smbcはテストセンター今日までとかだっけ?
来週あたりから順次連絡くるかな・・?
253:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:25:03
ていうか面接まだ行ったことないんだけど俺にはまじ無理だ
自己アピールとか…
非リアだからESも普通に捏造だし。
254:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:25:52
>>247
民衆見たら来週辺りが有力だな。
マイページで結果発表が見られるようになるらしい。
255:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:26:50
俺NRI連絡来てるぞ。友達も来てる。
256:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:27:25
>>250
この板の様子見ると一年越しの4、5月か?
早いうちに2chのルール知ってもらわないとなー
257:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:27:36
>>255
経営戦略、全クール○?いつ出したの?
258:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:27:52
NRIはマジで学歴フィルターあるっぽい
259:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:27:58
>>248
たしかに
なんでスレタイ変えたんだよ前のままでよかったわクソボケが
260:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:28:03
>>255
それはもちろん通過連絡だよな?
ちなみに第何クール?
261:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:28:04
誇張はありかも分らんが、
捏造っていいのか?
262:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:28:49
あのさ・・・聞いていいか?
「もうインターン決まった人いる??」
俺、まだ無orz
全部結果待ち
263:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:29:39
2クール
264:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:29:41
確かにスレタイからして荒れそうな予感するな
265:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:31:44
>>262
普通にいるだろjk
乙。連絡は意外とすぐ来るよ
ESが悪いか筆記が悪いかそれとも…だな
266:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:31:53
確かに…
>>7
は悟ってたんだなw
267:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:32:03
>>260
前のスレにもかいたけど第一のみ
>>262
一個きまったお
268:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:33:11
2クールの連絡ktkr
269:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:34:33
だー
270:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:34:59
>>251
うん、後から知ったがGD
8人中5人マーチでびっくり。
学歴ネタもきっかけはそいつ
らのひとり。
>>262
外資含めて11社出したが
モルスタは死んだっぽい。
あとは書類選考段階だから
未確定。
271:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:37:30
テスセンのできの悪さに愕然として家に帰ったらNRIの第三クールきてたw
272:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:38:31
テスセンいきたくね~だり~
どうせ落ちるんだろ分かってんだよちくしょー
273:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:39:13
>>271
mjk
何時頃きてた?
274:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:41:45
>>273
メールが来てたのは四時みたい。
ってか、今までNRIのES通過したやつらほとんど東京一?
275:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:42:03
総計
276:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:42:14
Are you unco buriburi??
277:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:43:23
松下電工のインターンのESについてだけど、あんなのアリ?
278:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:43:42
NRIコネー!!!!!
26日に普通便で出したのがよくなかったのか?
総計が良くなかったのか?
279:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:45:51
27日締切りだろ?
都内で朝出したらギリギリかもしれんけど
常識的に考えて普通じゃ締切りまでに届かない
280:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:46:26
>>278
hinto:your face
281:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:46:43
>>277
松下電工そんなにES奇抜だったか?
282:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:47:49
ここで
>>280
をスルーできるかが大事
283:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:52:12
>>279
今確認したら一応届いてるっぽい。書類選考中だとよwww
284:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:52:18
>>282
At least you cannot neglect me.baaaaka
285:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:55:56
Lets talk in English!
Dont afraid missing!!!
286:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:57:28
俺は学歴をひけらかすことは絶対にしない
駒場と本郷での思い出は大切なものだから
287:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:57:48
>>281
インターンシップの参加目的のところ
その他を選べば200文字書けるとかおかしいだろw
288:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:58:07
>>286
shine
289:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:58:36
WOWOWのインターンはどうなん?
290:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:58:50
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
291:就職戦線異状名無しさん
08/07/09 23:59:37
>>287
まぁそうだが、大事なのは下の得たいことだろうな。
松下系はホントにこういうES好きだね。
292:262
08/07/09 23:59:45
1つは最終面接結果待ち。
これは金曜にかかってくる。
下手するとお祈り。
もう一つは霞ヶ関インターン
省庁の癖に連絡遅い。
293:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:00:18
>>286「俺は学歴をひけらかすことは絶対にしない
駒場と本郷での思い出は大切なものだから」
WWWWWW
294:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:01:03
>>262
ノシ
東芝蹴ってJR東待ちだけど
その選択は間違いのような気がしてきましたよ
295:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:01:06
>>290
ワロタw
296:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:01:42
このスレ初心者おおすぎだろw
297:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:02:33
コピペごときに反応するバカは半年ROMってろ
298:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:03:18
>>297
まてまて、ROMの意味が分からないはずだ
299:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:03:23
NRIまだ書類選考中なんだが。
これはES切りと考えていいんだろうか。
本当にありがry
300:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:03:35
すぐ話がそれてしまうなぁ
学歴の話がしたいなら止めないけど
インターンと絡めて、役に立つ情報にしてくれると嬉しい
301:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:06:27
>>300
これはどう見ても荒らしだろ、最初の方でも煽りに来るとか言ってる奴いるし
スルーするが吉、まともな奴がこんな話したがるわけ無いんだから
302:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:07:28
ここにいるみん就向きの人たちが全員みん就に行けば
みん就の過疎は随分解決するんじゃないか?
303:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:07:38
>>301
まさか君…釣らry
304:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:07:39
>>291
これは、その他を選んでアピールフラグじゃないの?
挙げられたやつを組合せてアピールとか
305:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:09:42
>>304
まぁそうか。
俺はもう一度送り直すかな。
306:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:10:17
つか、学歴の話がしたいなら学歴板いきゃいいのにな
あくまで就職の話をしているのに…。
金曜関電いくやついる??
307:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:10:53
>>306
ノ
308:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:11:48
シャープから連絡きたひといる?
309:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:13:03
>>307
おおマジで?面接ってコースごとにやってるんだよな?
広報?
310:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:14:01
>>309
ご名答wwww
頑張ろうぜ
311:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:18:11
>>310
集団面接同じ組になったらおもしろいなw
おう、お互いがんばろう!今から業界研究と面接対策してくるわ
312:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:21:31
NRIコンサルのESひどい出来だけど通ってた
学歴差別あるのかもな
313:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:21:35
お前ら激戦の広報にゆく応募する気になるな…
314:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:24:17
俺も広報だw
やはり激戦なんだろうなぁ
315:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:24:48
>>311
俺も今から対策するわ!
同じ組になると良いな!頑張ろう
316:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:25:26
>>313
激戦とか考えずにいきたいところにだしたからなw
俺kkdrだからどちらにしろ京阪神に勝たないと参加できないし
激戦かどうかなんて関係ないっしょ
317:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:26:29
広報・燃料・国際は毎年感電の事務系インターンの激戦区らしいよ。
318:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:35:40
>>258
ITは学歴フィルタ全くなくES全通っぽかったが、
経営は厳しいんだな。
319:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:36:24
/ ̄ ̄ ヽ,
喧嘩をやめゅてぇ~♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ふたりをとゅめてぇ~♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/ ヽ._> \__)
320:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:38:42
関東の人でDIの通知きた人いる?
321:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:38:56
関東だがDIきた
322:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:41:10
>>312
学歴は?
経営のES通った奴はどれくらいのレベルなんだ?
323:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:42:38
富士いってきた。
色んな意味で酷かった。
324:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:46:05
NRI落ちたなー
総計、25日に2クールのみで出した
早く不合格送れよー
325:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:46:06
>>320
関西だが、選考は実家のある関東にしてさっききたよ。
てか、この時間帯にメールとかまじ乙です
326:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:49:04
NRIの経営、兄弟学部生じゃだめなのかな…
俺のESが糞だっただけだと信じたい。学歴でフィルターされたら改善しようがない
327:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:49:05
>>324
前スレで不合格にはメール来ないで、マイページでお祈りされるらしいぞ
328:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:51:01
>>326
本採用でも兄弟生普通にいるんだから、それはないだろ
329:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:51:28
京大でだめなら、東大しかのこらないじゃないかw
地底だけど経営とおってたよ。
330:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:51:40
>>324
今きてるひとたちはみんな第一クール含まれてる人たちだけだよ
2のみ3のみはまだきてない
331:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:52:17
>>326
兄弟でだめだったら誰がいけるんだよw
332:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:55:04
工一の学部生ES糞で通った
333:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:55:34
松下電工のESの出来が気になってきたじゃねーかw
334:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 00:59:41
>>322
>>312じゃないが、俺は一橋経済学研究科でパスした
335:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:12:36
今NRI来てる奴らは、複数タームにチェックつけたやつなんじゃないか?
336:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:15:43
>>294
東芝って合格者にはもう連絡いってるんだな…オワタorz
337:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:19:16
>>336
民衆見てみろ。
公募者の場合、例年連絡期限の3~4日前に着てる。
そいつが言ってるのはおそらく学内枠でのインターンの話だろう。
338:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:35:20
ネスレについて情報くれ!
倍率とか!ESは全通だったのか?
339:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:42:06
ネスレはたぶん全通
340:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:48:45
DIキタコレ
341:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:55:35
当方マーチですが、NRIの第一・ニクール希望で月曜に書類審査合格のメールを頂きました。
学歴フィルターの存在なぞ疑わしい。
早速面接とテストセンターの予約を済ませますた。
みんなも受かることを祈る。
342:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:58:55
DIってどこ?
第一生命?
343:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 01:59:35
ドリームインキュベーター
ごめんマジレス
344:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:01:28
>>338まだ結果でてないやろ?
345:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:03:23
>>343
ありがと
DIってドリームキャストなんだな
346:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:03:52
DI結構通ってるな
メタルにはバッサリ切られるって書いてあったが
347:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:05:58
ネスレ全通か
通って喜んでたのが恥ずかしい…
348:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:08:47
もし筆記がなくて次面接とかなら全通はないんじゃない?
ネスレ出してないから知らんけど
349:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:09:38
つかちょっと前に関電も全通とか言われてたけど
結局落ちてるやつはいたのか?
インターンは基本的に枠が狭いかよっぽどなESじゃなけりゃ通るんじゃねーの?
350:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:11:59
>>349
ES提出者は700名以上
一次通過者は150名程度
インターン確定者は75名程度
あとは・・・わかるな?
351:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:13:59
>>350
とりあえず全通なんてないだろ。
352:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:18:45
>>350
あれ?なんか数字だけ見てると普通にいけるような気がしてきたんだがw
面接しゃべるの苦手な人と一緒にならね~かな~
まぁここまで残ってるやつってたいていリア充なんだろうけど
353:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:20:07
>>352
でも、事務系の激戦区は20倍以上だろうな。
354:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:21:38
>>353
150人のこってて激戦20倍はなくないか?
2人の枠でも40人残ってるってことだぞ?
多くても5倍前後だと思うのだが
355:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:23:23
>>354
そんなに人数少ないとは思えないがな~。東京組もいるし。10倍はあるような。
356:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:25:59
そうか?
1人のところは10倍前後はありえるかもしれんが、2人以上のところはもう少し
しぼってると思うけどな。
もし本当に150人ほどしか残ってないなら、一つの部署で何十人か残してたら
8人とか募集してる理系なんて面接がほとんど形だけになるんじゃね?
357:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:26:48
関電倍率低いな
ES提出者750人しかいないのか
358:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:28:09
電力志望者は感電と東電で割れるからな。
359:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:29:31
中電食費なし保険なしワロタ
360:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:30:27
タイムアウトってまじなんなの
しねよ
361:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:33:51
>>356
事務系の面接に行ったものだが
人数150には同意
理系コースは専門性が必要だから学歴できつめに絞られてると思う
その代わりに事務コースは倍率高くなるんじゃないかな?
362:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:36:17
>>361
なるほどなぁ
君が面接うけたコースは倍率はどんなもんだったの?
363:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:37:04
まぁ150人ってのが本当かはわからんからなー。
でも関西だけで100人相手すると仮定すれば、火曜から金曜の4日間で
一日25人程度面接をするわけだ。
二時間の内訳を懇談会1時間、面接1時間だと仮定すると
一グループ15分~20分 ×3で一時間
他の部屋でも同時進行的に面接が行われてるなら
20~25人くらいを捌く計算になるな。
うん、何がいいたいかって言うとやっぱり100~150人くらいかもしんない。
364:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:37:37
ネスレ通過者はメールがきたの??
365:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:41:43
>>363
2ちゃんの感覚がおかしいんだよ。
そもそも懇親会まで入れて2時間も拘束するのに全通なんかあるわけないよな。
366:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:42:56
東京組事務は事務全体の採用数と同程度くらいだったと思う
これに大阪組ぶつけるから多分事務全体の倍率は3倍前後
367:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:43:30
>>363
つーか1グループあたりの時間意外に短いのな
何個か面接会場用意して普通に一時間ぐらいガチで集団面接すんのかと思ってたわ
368:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:46:15
>>367
6対2の集団面接なのにそんだけガチでやってたら
人事の人手が圧倒的に足りないだろう
俺もまだ受けてないから詳細はわからんがw
369:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:47:22
書いて気づいた、6対2って学生が6なのか?w
370:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:49:30
そりゃそうだろw
人事6人相手にするとか心が砕けてしまうわw
1グループ20分前後ならやっぱESにだけ注意しときゃあよさそうだな
志望動機と学生生活でとりくんだことをちゃんと伝える練習しとくかな
371:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:50:19
>>369
俺の時はマックスで学生8だった。
372:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 02:54:26
>>371
うへw
俺人事6人のほうがやりやすいんだけどなぁ
周りが同学年の学生だらけだと余計に意識してしまう。
>>372
学生6なら1グループ30分くらいじゃないかな?
しかし前スレみたがやはりES通過者は150人程度に絞られているみたいだな
5倍の競争率だったのね・・・
373:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 03:06:53
>>362
特定怖いので…
コース別に日程が振り分けられてるなら3~4倍でした
374:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 04:26:01
コースごとに面接日程を振り分けていると仮定して…
面接には受入先の担当者が加わるだろうから別室での同時進行は不可。
1グループに面接&懇親会を各一時間の計2時間を充てる。
なら、面接後の話し合い&休憩を考慮して4回が限界か?
選考日程は4~12だっけ?6と12を予備日として7日間
つまり…
全体の面接回数は4・7=28回 んで、応募コースは24個。
東京組の日程が少ないことを考慮すると妥当な推測かな?
東京組を考慮して、(大阪での面接に居た人数+1)÷受入人数が倍率ってとこか
375:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 04:32:33
>>374
大阪での面接に居た人数÷受け入れ人数+1
376:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 04:35:35
そんな計算してなんか意味あんのか
377:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 04:40:10
>>376
自己満足;意味はないが
誰かの気休めにはなるかと…
378:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 05:54:37
ネスレ全通とかマジですかwww
宮廷なのにES落ちしたか?俺しょぼいなw
379:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 06:25:33
とりあえず関電について少し情報を書いておく。
当方燃料リサーチ。
特定が怖いので時間などは書かない。
懇親会の時間前、早く来るとコース毎で特定の部屋に案内される。
俺の時は燃料は6人ほどいた。
ドアは開けっ放しだったので見ていたが、他の部屋に行ったやつが3人いた。
面接は部門の担当者がつく。質問はそれほど深くない。
時間はちょうど一時間ぐらい。
質問の内容からすると、どうやら第二志望へ回されることもあるようだ。
大したもんじゃないがこれぐらいだ。
380:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 06:59:39
テレ朝の結果って何時に出るのかな?
381:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 07:00:27
>>323
kwsk
382:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 07:36:28
糖蜜のGDやってる時、すごい良い事を言ってるんだけど、人が話してる時に肘ついて聞いてる女が居たんだけど、こういう人ってどうなの?すごい失礼だと思ったんだけど
383:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 07:42:10
>>382
そういうカスは落ちてるから
安心しな
384:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 07:50:41
ネスレ全通って事務系?技術系?
そもそもメールすらきてないもれに氏ねと^^
385:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 08:55:20
>>382
そういうとこがなってないやつは割といる
386:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 09:04:42
>>380
遅くとも15時ごろには出るんじゃなかろうか?
それにしても緊張する……
まだ書類段階なのにな
387:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 09:10:24
>>384
現時点では通過者にのみメールを送ってるんじゃないかな?
僕は事務系で来ました。
388:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 10:12:52
ネスレがメールきてるのって、東京組だけ??
神戸組でメールきた人いる??!
389:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 10:14:59
ネスレかなりの数応募したんだなあ
三菱重工業出してみようかな
390:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 10:30:16
>>388 神戸組だが、昨日の14時頃にきたよ。
391:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 10:33:08
ポニーキャニオンの書類選考の結果まだきてない人いますか?涙
392:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 10:46:00
テレ朝書類結果、何時くらいに出るんだろうね。
393:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 10:48:40
>>391
来たよ
Fランの俺でも来たから、あれは全通だろ
394:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 11:11:59
>>392
俺もう来たよ
395:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 11:21:35
>392
不合格は画面変わらないのかな?
メールできたのkwsk
396:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 11:30:46
武田の説明会完全に忘れてて行き忘れたorz
これは本選考も死亡フラグかな
397:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 11:47:08
MSの情報技術部のES通った人いない?
選考って何やるんだろう
398:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 11:55:46
すまん、外資だった。
399:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 11:58:16
あ
400:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 12:23:23
>>388東京だけどこねーw
落ちたか
401:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:18:42
伊勢丹受けた奴いないのか?
402:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:20:34
JR東から昨日電話来て今週の金曜に面接ですと言われてあたふたしてる
服のサイズとか印鑑持ってこいって言われたってことは結構期待してもいいのかな・・・?
403:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:31:06
>>379
第二希望に回されることは無いに等しいんじゃ…
部門の担当者が面接官の一人として加わってるんなら、
第二希望の担当者は見たことない奴を受け入れたくないだろうから
404:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:34:18
昨日、糖蜜のインターンのGD受けたんだが、
GDとして成立しなかったw
405:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:44:16
>>404
kwsk
406:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:55:49
>>404
「AかBかどちらが大切か」というお題。
で、全員がAを選択。理由もほぼ同じ。
開始5分で結論が出てしまったw
407:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 13:59:21
>>402
俺もだ
何聞かれたか教えてね
408:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:01:24
>>406
なぜAが大事かとかどういう場合にAは大切かとかで普通に議論になるだろ・・・。
全員落ち乙。
409:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:05:14
>>408
なんねーよw
410:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:05:45
>>408
ところが、「~という条件のもとでAが大切」という意見を出して、全員がそれに納得してしまったんだよ。
411:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:10:36
>>410
ま、なんにせよ終わりだよ。
お疲れ。
412:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:11:53
>>406
免許合宿のセット教習で恒例の、教官が司会の運転の指摘合戦の際に
DQN「マジこの人の運転すげえ良かったっす!!!!マジヤバイっす!!!!」
俺「彼の運転は実に素晴らしかったです。途中で眠ってしまいましたよハハハ。
巻き込み確認を忘れてた?はあ…記憶にございませんね」
って談合したのを思い出した
413:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:16:42
>>407
あいよ
緊張して多分うまいこと言えないからこれを学びたいんだってことを言ってくる予定
落ちて後悔するのだけは嫌だから頑張るよ
お前さんも頑張れよー
414:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:33:29
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tensisan123.hp.infoseek.co.jp)
415:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 14:41:34
いまだ野村総合研究所の第二タームの結果が出ないんだが。第二でもう結果出た人居る?
416:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:24:33
感電の面接について。
「自分に値段をつけるといくらか」
「電車の中で何をしているか」
「宝くじが当たりました。いくら当たって何に使いますか」
こういうのが出るかもよ。
417:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:25:40
>>416
でない。そんな時間無い。
GIなんて志望動機と自己アピールだけで30分以上使うんだぞ。
418:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:27:41
感電は懇談会と面接の間にトイレタイム無いから
緊張してお腹痛くなったらOUTだぜ。
419:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:29:57
懇談会は軽いノリでOK。
選考には関係ないし、お菓子やジュースもでる。
420:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:31:06
事実私服の奴多かったわ。
421:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:32:08
関電もう面接終わったから後は結果まち。
まあ、五分五分って感じだな。
民衆見ると、多分どんなに早くても来週以降の連絡になりそうだ。
422:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:32:16
面接の前にはリラックスするために
トイレで軽くヌいた方がいい。
423:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:35:35
誰よりも早く来て人事の方に菓子折りをこっそり渡すと
合格する確率があがる。
地元特産物系だとなお良い。
424:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:36:47
>>421
五分五分だと落ちるなw乙。
425:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:39:06
>>424
まあそうだろうな。
お前さんはそこまで自信あるんか??
426:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:39:52
>>410
こういうのって提案者は受かんのかな?
他の人たちはまずそうだけど
427:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:41:19
関電、一応自身はあるんだが倍率が10倍近いと知るとやっぱ5分5分かなと思うわ。
全般的にレベル高かったし、あれで絶対合格すると思ってるやつはよっぽど凄いか自惚れてるかだな。
428:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:42:34
>>425
ねーよww
逆に面接終わって自信あるほうがおかしいだろ。
冗談で言っただけだ、そう噛み付くなよw
429:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:44:10
>>427
結局は俺と一緒じゃんかwww
関電の面接で楽観視できるやつなんて、東京一のやつの
ごく一部の上層部だけだろうな。
430:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:45:38
>>428
すまんな。多少ナーバスになっとるwww
来週あたりは、関電の合否連絡と東電の面接連絡がこの
スレの話題の中心だろう。
431:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:45:56
>>429
いや俺は424じゃないよ。
第三者。
432:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:47:17
>>431
悪い。
お前は東電のESは出さないの??
433:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:48:19
>>432
まだ出してないんだがあれって応募順に決まるって聞いたからいまさら出してもな~と思ってる。
434:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:49:26
>>433
そうだったのか。
一応出してみろよ。その情報がガセかもしれんぞ??
435:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:50:52
>>434
まあ確かにな。出してみるわ。
436:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 15:53:40
>>433
( ̄○ ̄;)
437:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:03:57
テレ朝死んだー
438:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:07:32
応募順に決まるなら締め切り間近ですよってメールしてこないんじゃないかな
439:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:11:11
>>438
それはそうだよな。
でも、早くに出すほうがいいに越したことはないな。
440:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:13:30
JR東からまだ来ない
終わったかorz
441:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:22:23
>>439
まあ、そりゃそうだな。
しかし自由項目に書くことがまったく思いつかない
442:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:24:02
ネスレ不合格通知マダー??
443:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:26:34
>>440
俺もまだJR東から来てない
やっぱESがだめだったのかな?
444:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:27:19
テレ朝ES通過きました
445:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:34:36
テレ朝、写真迷うなー
絶対面白いのでいくべきだがどうしよう・・・
446:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 16:51:06
本当にNRIの結果でてんの?東大だkど周りまだ誰も連絡きてねーぞ。
447:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:04:53
>>446
全ターム希望で、今日合格通知でたよ!
448:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:13:01
とうみつ動き出したな。
449:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:13:37
>>447
合格通知ってもう参加決定なの?
それとも試験や面接へ進めることの
連絡なの?
450:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:16:15
>>447
東大?
451:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:16:23
449
すまん、ただのエントリーシート通過だ
452:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:19:59
テロ朝おわた
453:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:21:01
>>448
7月インターン組か…秋組は待ち時間がつらい
454:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:27:23
秋組って国内とか海外インターンのこと?
7月のってかお仕事探検隊もどこかの希望に入れたかい?
455:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:29:35
JR東こねええええええ
インターンはここしか申し込んでないから\(^o^)/オワタ
>>440>>443
仲良くしようぜorz
456:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:30:21
>>440>>443
俺も来ない…
しゃーないから日立出すことにしたわ
東海なんて出すけど受かるわけねーし
457:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:30:38
NRI
ITと経営で話が食い違ってるんじゃね?
458:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:34:19
NRI経営 通過キター
第三のみ 地底です
459:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:44:10
関電ついに明日なのにしゃべれる自信がねーわ…。
なんかすげー緊張してきた
460:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:46:42
>>401
俺も受けてるよ
461:440
08/07/10 17:49:16
>>443>>455>>456
(゚∀゚)人(゚∀゚)
...もう少しだけ待ってみようぜ
462:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:52:17
JR言ってるやつは、現業組だよな?文系はまだだよな。
463:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:52:57
現業っつーか理系ね
文系はそろそろ締切か?
464:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:54:59
>>462
現業だよ
明日面接だからね!とかいきなり言われてもその、困る
465:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 17:58:08
>>459
俺今日だったけど、けっこう和やかムードだから大丈夫だと思うよ
466:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:03:58
就活って、プラス思考にならなきゃだよな。俺はスゲー卑屈だからなるべくいい方向にかんがえるようにしたよ。
467:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:05:06
彼女いない歴年齢 ノンサークル ノンバイトだけど、学歴早慶上位、ゼミあり、顔爽やか、喋り並。アトピー、吃音、チビ、デブ、低学歴を基準に考えればましじゃいかと考えるようにした。そうじゃないと、インターンのエリート集団見るたび、精神もたなくなりそうだ。
468:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:07:30
はいJJ乙
469:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:08:00
>>467
あいつらと比較すると辛くなるだけだって
それで萎縮して本当に話したいことを話せなかったらきっと後悔するぜ?
自分を持っていることが一番大切だと思うよ
470:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:10:46
テレ朝ES通った。
通ると思ってなかったからびっくり。
471:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:12:48
>>467
>顔爽やか、喋り並
これが事実で今まで彼女がいないなら、外見も含めてどこか致命的な欠陥がある
472:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:20:12
関電は大学ごとにグループ分けてる気がしてきた
なぜそんなことをする
473:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:20:17
第一生命の結果っていつ頃くるんだろうか?
474:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:23:37
>>472
そうか?
俺のとこは京阪神~同志社までいたが
475:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:24:49
>>474
そうなんか
俺のグループは皆同じ大学だったんでそうなのかと思った
つーかあんたのグループレベル高すぎだろう・・・常識的に考えて
476:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:33:23
>>475
普通だろ。
糖蜜もそんなもん。
477:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:35:28
イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>──、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / /
| 《三ヲ`7≦ 〃 おもろ~
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
478:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:37:04
テレ朝落ちた^
早計看板学部なんだけどね
志望理由を正直に書けってやつで正直に書きすぎたかな。
真面目に行くべきだね
479:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:48:20
応募順なんて普通にありえなくね?
そんなあほなことやってる企業あるの?
480:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 18:59:54
テロ朝本当に締め切りギリギリに出したが通った
就活の予定なかったけど興味あるから出しただけ
面接とか何やるのかわからん
本とか買ったほうがいいかな?
481:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:12:10
テレ朝やっぱり通過率高いな
482:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:23:15
関電の面接受ける人へ
懇談会は1時間つぶすだけの質問がないと沈黙が続く
面接ではコースの担当官+人事が相手。ESの内容は確実に把握しておくべし
面接で聞かれる内容は専門分野の知識などいらない。必要なのはコミュニケーション能力
483:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:26:07
テレビ朝日通過したって喜んでたら、結構皆通過してるのね…なんだ。
まぁ思いっきり面接してきます。
ちなみにスペックはマーチ文系。
484:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:26:53
ああああテレ朝だせばよかった('A`)
485:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:32:54
>>483
みんしゅうには通過率6割とか書かれてますね。
面接スーツ?
スーツ2割という情報も。
486:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:33:22
インターンの保険って何?
なんか自分で入っとくようにとか書いてあったんだが…
入らなきゃいけないの?
487:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 19:34:08
6割とか高いな
面接とか日程あわせたりするのだるいから俺としては絞ってくれるほうがうれしいかも
面接で倍率高くて落ちる可能性大っていやじゃね
488:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:02:13
IBMのGWって通過できなかった人はメール届くの?
みんしゅうにそんなこと書いてあるんだけど。
489:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:03:44
>>482
おまえ・・・そういうのやめたれよ・・・
490:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:12:18
富士オワタorz
491:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:16:54
テレ朝ES通過何人くらいだろうか?
てかこの面接で決まるの?
492:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:25:45
テレ朝みんしゅうに6割って書いてあるけど本当か?
どれくらいの人が書類出したかは知らないけど、
そんなに通るとは思えないんだが・・俺だけ?
493:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:32:51
東電のES、前見たとき文字数制限なかったのに今見たら各1000字以内になっとるwww
知らんかったwww
494:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:36:51
地方だがテレ朝通った
面接予約の後、課題出るのか?
それが気になって予約できない…
495:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:40:56
JR東海そろそろ書くか・・・
496:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:46:02
日経BP落ちたわー。200字で語るのって難しいな
497:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 20:50:35
帝人面接受けた人いる?
498:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 21:00:12
テレ朝落ちた
理由に動機が具体的でないと。
具体的って・・・テレビの仕事のぞいてみたいは
動機じゃねぇか。
499:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 21:02:38
ゴールド万のESの結果きてないってもう終わったとケテイしていい?
500:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 21:09:15
>>498
理由まで教えてくれんのかい!!??
いい会社だな・・・衝撃
501:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 21:12:13
良い会社、だから本採用でもES出したい気持ちになった
502:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 21:58:20
>>499
まだだ、まだ終わらんよ
503:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 22:05:58
>>498それ以外にも熱意が感じられないとかかかれなかった?
一個だけ?
504:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 22:09:15
>499
外資は外資レスで。でも自分もGS来てない件。
テレ朝ビジネスで通った。この次ってまた面接?スーツで行くべし?
505:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 22:59:36
文章構成力っていわれたww
506:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 23:08:20
テレ朝ってESの講評してくれんのか。
出しときゃよかった
507:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 23:15:03
>>497
和やかだったから安心して池
508:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 23:18:13
みんしゅうではワークスアプリケーションズって企業がやたら人気だけど、
なんでだ? 別に大きくないとこなのに
509:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 23:20:12
>>507
どういった事を聞いてくる感じですか?
できたら教えてください!
510:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 23:29:56
東京電力は関西電力より採用直結の可能性は低いんですかね…
東電の方が入社後待遇は良いみたいなので、
感電と東電どちらをとるか…
511:就職戦線異状名無しさん
08/07/10 23:32:31
>>509
ESの内容と持参する履歴書からがほとんどだったよ