08/07/29 16:02:42
ノ, ,.
,. ,、-─‐‐----' `-'、
,.- 〃,.-‐'" `'''- .,_
{ l | '" `''ー─‐'ノ
,ゞ / / `゙< ̄
/ // /! !i \ \ \
/ / ,.-''" // | | | ヽ ヽ ゙i
// / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i ヽ ヽ |
/// // ヽ、_.ノ //!l_ ヽ ゙i |
!/ / / ,.-'"i! / ∵∴ / i!l 0ヽ,゙i |!
i! l / | ( | / ∴ ゙、ヽ .ノ ! | l′
l! ゙、 ! ゙i -、 / ∴/ / /
リ ` | ,.---- ., i ./ / / お、俺だってー。
|./ /| / ゙i‐' -‐'"l l_, 100ゲットすることくらいできんだよ!
从 /i. ゝ l. / / /
/ ヽ, | ゙i ヽ ̄ ゙ヽ、 / /
_,,.-く \ i ` 、 ` ---`'' /
__,、-‐'" ヽ \ ゙i ゙ヽ、 ー‐'' /
ヽ ゙''- .,_ ゙'- ., /!
\ ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
101:就職戦線異状名無しさん
08/07/30 17:47:32
こちらの機械警備ってどんなかんじですか?
102:就職戦線異状名無しさん
08/07/31 13:37:56
奇怪軽微←こういう漢字でつ
103:就職戦線異状名無しさん
08/08/03 19:42:50
>>81
この会社に入るなら相当な覚悟が必要です。
残業は80時間当たり前。休みは年間50日あるかどうか。低賃金。
説明会などで言ってることは全部ウソです。
104:就職戦線異状名無しさん
08/08/03 23:08:55
↑
おまい、なに興奮してるんだ?
105:就職戦線異状名無しさん
08/08/04 00:13:18
警備会社の警務職って若い人(30代半ばまで)が多い印象ですけど、
55歳くらいの人はいないのですか?高齢だと役職持ってないと転職するしかない?
106:就職戦線異状名無しさん
08/08/05 21:29:43
>>105
中小零細であれば、55歳くらいの人は若手。
70歳くらいの人が高齢。
107:就職戦線異状名無しさん
08/08/09 13:48:45
キモハラ死ね。しかし、ファンはこの老衰ハゲのプレーにまだ価値を感じるというのかね。動かない物体を眺めてるのはそんなに楽しいか?死体鑑賞趣味でもあるのかな。
いつまでマスコミ捏造の清原賛歌に酔わされているんだか、これでは北の国民の個人崇拝行為と何ら変わらん。とにかく近年の異常ともいえる”清原神格化報道”には不信感を覚えずにはいられないのだ。
マスコミ脚本・清原主演の3流フィクションドラマにまんまと欺瞞されているバカ国民。
とにかくコイツにまつわる”嘘で塗り固められた美談”を聞いてるだけで吐き気を催してしょうがない。
ダルへの報復発言、2軍審判や藤本への恫喝、不摂生による毎年の怪我、全休シーズンオフにバラエティー出演、他にも挙げたらキリがないほどの愚挙の数々を一切無かった事に仕立てあげ、美談の部分ばかりをクローズアップする作為的報道には、毎度の事ながら憤りを通り越して呆れてしまう。
この馬鹿にどこまでも甘いキチガイ信者と野球を知らないバカな愚民共にもつくづく呆れる。
108:就職戦線異状名無しさん
08/08/11 21:17:31
新卒で今度面接があるのですが、この面接って個人面接なんですかね?
あと何次試験まであるかどなたかわかります?
109:就職戦線異状名無しさん
08/08/11 22:12:19
一次=書類選考(履歴書並びに最終卒業学校の成績証明書)
二次=学科試験(初級地方公務員選考試験程度)
三次=集団面接並びに集団討論
四次=個人面接(学科試験及び集団面接合格者のみ)
五次=役員面接(四次試験の合格者)
以上、五次まであります。
頑張って下さい。
110:就職戦線異状名無しさん
08/08/11 22:37:33
細かく教えてくれてありがとうございます。
一次が書類選考だったんですか?
先週説明会と筆記試験を受けた時に、たしかに証明書などは提出しましたが…。
まぁどのみち筆記は通ったので次は集団面接と集団討論か。
大変ですね…。
111:就職戦線異状名無しさん
08/08/12 03:35:53
新卒でこんな会社入るもんじゃない
今ならまだ間に合う。やめておけ
112:就職戦線異状名無しさん
08/08/12 09:49:54
警備会社って、社内恋愛とかあるんですか?自分は来年の春から入社する予定なのですが、イメージじだと男ばっかりで、そういうのは全くないような気がするのですが…
113:就職戦線異状名無しさん
08/08/12 10:13:41
はっきり言おう
そんなもの全くない
女子受付はいるけど
仕事やってると
そんなのに関われる余裕すらない
114:就職戦線異状名無しさん
08/08/12 12:51:24
この度、機械警備に配属される事が決まったのですが、、機械警備って激務なんですか?
115:就職戦線異状名無しさん
08/08/13 17:32:37
>>114
暇で暇で仕方ない。
一日中、テレビやDVDを見て
ゴロ寝してるだけ。
バカでも出来ます。
116:奇怪警備とは
08/08/14 21:21:36
何かあったら、ケーサツ屋さん呼ぶだけの簡単な仕事。
117:就職戦線異状名無しさん
08/08/14 23:57:37
それ以外の業務は地獄ですが。
118:就職戦線異状名無しさん
08/08/15 04:00:10
109さん、あなたどこの会社受けたんですか?そんな事毎ナビやリクナビに
に書かれていませんよ。とゆうか、GDなんてやった覚えもないし、それに
世間では面接官三人対受験者一人でやる面接を集団面接と言うんですか?
たしかに試験のレベルと役員面接ぽっいのをやるのは事実ですが、それ以
外は嘘もいいとこじゃないですかww。面接は一回だけだし、役員といって
も一番下の役員とそれ以下の中間管理職の人が面接の担当してるだけですよ
。このスレみてる新卒内定者は結構いますから適当な事をいうと墓穴を掘り
ますよwww
119:就職戦線異状名無しさん
08/08/15 04:48:56
>>118
俺、東証2部時代に新卒で入ってもう辞めた人間だが
1部になっても採用方式変わらないのね・・・
面接一回で採否決めるってそんなにこの会社の人間は人を見る目があるんだろうか・・・
バイトの面接じゃねーんだぞwww
120:就職戦線異状名無しさん
08/08/15 06:47:47
>>118
キミは何もわかっていない。
そして痛い。痛すぎる。ww