【生命科学は】生命科学専攻の就活25【老後の趣味】at RECRUIT【生命科学は】生命科学専攻の就活25【老後の趣味】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:就職戦線異状名無しさん 08/06/16 20:52:19 >>349 たぶんニートより悪質だよ 351:就職戦線異状名無しさん 08/06/16 20:53:06 日本だったら無職コース。 352:就職戦線異状名無しさん 08/06/16 20:57:10 地底薬学部院卒の妥当進路例=持田製薬、参天、富山化学R&D 地底工学部院卒の妥当進路例=トヨタ、松下、三菱重工、東電R&D 偏差値は薬学部の方が難しいのに、就職先はかなり落ちるね。 製薬で大手R&Dに行ければ大勝だが、難しいし。 353:就職戦線異状名無しさん 08/06/16 20:58:42 機電で生技でいいよ。駅弁電気の奴がエーザイ行った。 354:就職戦線異状名無しさん 08/06/16 21:00:31 >>353 製薬の生産技術職は分社化フラグ。。。もったいない。 他のメーカーと違って、製薬は生産部門が力持ってるわけでもないからね。 355:就職戦線異状名無しさん 08/06/16 21:03:52 生産が力持ってるのは持ってるのは、素材、化学だな。 自動車や家電みたいに、ファナックなんかの機械買うだけでは済まずにみんな自作しているから。 旭硝子の生技とかすご過ぎる。 後はビールの生技かな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch