日本電産「休みたいならやめればいい」 at RECRUIT
日本電産「休みたいならやめればいい」 - 暇つぶし2ch19:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 11:44:59
休むぃでぇーやづはいぬぇぐぁー

20:オチチモモコ
08/04/28 12:54:10
(社員全員)はい!休みたいです!規則によりやめます!さようなら社長!

21:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 12:55:04
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ |/ ⌒  ⌒\ _ +・  o |*
 o○+ | / (○)  (○) \  ゚| o ○。
・+    |  ///(__人__)/// |  ・|*゚ + |
゚ |i    |\   `Y⌒y'´  / | |!     |
o。!    |! ゚o\   ゙ー ′/     | *  ゚ |   
  。*゚  l ・ ゚ ヽー‐イ    |  |o  ゚。・ ゚   
 *o゚ |!   |∵ o * ∴   +   *|
。 | ・   o .■゚l ∴。 O ∴ .冊 *゚・ +゚ ||      
 |o   |・/  ヽ┏━━┓(.サ)|  ゚   |
      l六-0l.┃\   ┃ } ソ { 
      l==l ┃  ヽ:-╂(.ポ.)
.      ゝ--ィ ┗━┛ ゝ-イ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
  /\  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >?                  <



22:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 12:58:10
いてもしょうがない人間は辞めたらいいよ。

23:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 12:59:25
インテリジェンスと同じこと言っているなww
ブラックで生き残る人ってこういう奴隷以下洗脳バカしかいないんだろう

24:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 14:44:31
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ


25:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 14:50:56
どうやらあさひったみたいですよ

26:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 14:53:04
>>25
URLリンク(www.nidec.co.jp)
URLリンク(www.nidec.co.jp)
URLリンク(www.nidec.co.jp)

27:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 15:13:14
厚労相が調査するとか言い出したから焦ってるんだろ

28:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 15:37:00
久しぶりに使わせてもらう
日本電産


必 死 だ な (藁)

29:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 15:40:11
>>28
会社なんて普通必死じゃなきゃダメだろ。

30:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 15:41:46
>>29
URLリンク(www.nidec.co.jp)
URLリンク(www.nidec.co.jp)
URLリンク(www.nidec.co.jp)

31:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 15:42:06
必死な会社なんて行きたくない

32:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 15:51:52
>>29
アサヒるってことで捏造の煙に巻こうとしている工作員?
スレリンク(newsplus板)

33:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 17:01:17
盛り上がって参りました
スレリンク(newsplus板)


34:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 17:27:42
こんなゴミ企業が時価1兆超えているんだもんなぁww

35:就職戦線異状名無しさん
08/04/28 19:34:02
抽出 ID:1jZzd1tT0 (7回)
スレリンク(newsplus板)

501 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 18:58:18 ID:1jZzd1tT0
馬鹿らしい。朝日=捏造でFA。
日本電産社長も災難だね。

509 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:05:54 ID:1jZzd1tT0
左の工作員が涌いて来てて、ワロタw
正論が通じなくなったら日本もうアカンね。

518 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:09:11 ID:1jZzd1tT0
>>516
売国奴が国士を叩いているだけにしか見えないが?

530 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:14:04 ID:1jZzd1tT0
2CHですら、労働関連となると反日朝日を擁護するクズが出てくるのには
弱る。

535 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:18:13 ID:1jZzd1tT0
>>533
内容が正しいか間違っているかなど、問題外。
反日朝日の記事であると言う事が全て。

543 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:22:58 ID:1jZzd1tT0
>>539
朝日が反日的であることを否定するとはいい度胸だね。

548 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:26:40 ID:1jZzd1tT0
>>545
労働条件なんぞのために国力低下させてたんじゃお話にならんよ。

36:就職戦線異状名無しさん
08/04/29 01:07:50
ピックル君が夜な夜な暴れはじめましたyo
スレリンク(newsplus板)

抽出 ID:HSnsKzJ50 (2回)

701 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 00:56:28 ID:HSnsKzJ50
またアサヒか。
永盛氏は、社員思いの社長だというのに。
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
永守イズムの挑戦

703 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 00:59:25 ID:HSnsKzJ50
URLリンク(blog.kansai.com)
日本電産 永守イズムの挑戦/日本経済新聞社編

37:就職戦線異状名無しさん
08/04/29 02:21:52
抽出 ID:WWlf/gEu0 (7回)
スレリンク(newsplus板)
706 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:18:32 ID:WWlf/gEu0
でも休めない場合があるくらいはしょうがないんじゃないのか。いつでも休めるような仕事ばかりじゃないでしょ。

712 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:25:22 ID:WWlf/gEu0
>>707
大臣に出てこられようがなんだろうが休めないものは休めないだろ。潰れたら大臣が雇いなおしてくれるのか?

721 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:35:06 ID:WWlf/gEu0
>>714
別にこの会社がどうなろうと知った事じゃないが休めないときは休めない、に対していちいち文句言われてたら潰れるとこ多数だろ。

734 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:43:42 ID:WWlf/gEu0
>>732
経営者にいうのは勝手だが、潰れたら元も子も無いよ?なんかこの手のスレ見てるとその視点がすっぽり抜け落ちているように感じる。

756 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:55:28 ID:WWlf/gEu0
>>750
潰れなきゃいけない会社と言おうがなんと言おうが、潰れたらそこで働いてる社員はすごい困るぞ?

762 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:59:03 ID:WWlf/gEu0
>>758
優秀な社員はそんなブラックな会社に入らないんじゃないのか?入ったとしても潰れる前に転職するだろ・・・。
>>759
いや、そうしなけりゃ潰れない、という会社が現実にたくさんあるわけで。ちょっと働いて世の中見てみればわかるだろ。

770 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 02:06:52 ID:WWlf/gEu0
>>765
社員5人の会社は潰れろ、と?それにデカイ会社だって「社員全員が」同じ事したら社員5人の会社と結果は同じだよ。
>>767
何も矛盾してないが。世の中いろんな会社がある。当たり前だろ・・・。

38:就職戦線異状名無しさん
08/04/29 04:31:40
人事と、会社のトップで言うことが180°正反対なのは
よくあること。
日立もそうだった。


39:就職戦線異状名無しさん
08/04/29 04:32:46
                        ■■■■■■■■
                     ■■■■■■■■■■■■
                    ■■■■■■■■■■■■■■
                   ■■■■■■ ~~ ■■■■■■
                 ■■■■■■~~~~~~■■■■■■
                ■■■■■ ~~~~~~~~ ■■■■■
                ■■■■■   ■■~~■■   ■■■■■
              ■■■■■  ■■■■~~■■■■  ■■■■■
              ■■■■         ||          ■■■■
             ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
             ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
             ■■■■        //  \\       ■■■■
             ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
             ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
             ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
             ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
             ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
             ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■                 ■■■■■■
               ■■■■■  休みたいならポアだぞ! ■■■■■
                ■■■■■                 ■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch