【09年度】理系就職偏差値ランキングパート8【最新】at RECRUIT【09年度】理系就職偏差値ランキングパート8【最新】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:就職戦線異状名無しさん 08/04/02 09:37:23 川崎重工って、サビ残どれくらい? HP社員の帰宅時間見てると、常時19~20時って、、、 サビ残をHPで公開してるのか? 151:就職戦線異状名無しさん 08/04/02 12:35:29 資生堂(笑) 152:就職戦線異状名無しさん 08/04/02 16:39:06 >>150 実態はもっと遅いと思われる 153:就職戦線異状名無しさん 08/04/03 07:10:47 >>103, 104 まぁ職種にもよるよね。 例えば>>1 だと日立が61、富士通が60だけど、日立のSEと富士通の研究開発なら普通に逆転するだろうし。 気にしすぎると下手踏むね。 154:就職戦線異状名無しさん 08/04/03 10:00:27 メーカー研究職 の項目が必要か? 155:就職戦線異状名無しさん 08/04/04 20:48:54 レノボジャパンってIBMと同じくらいって考えていいのかな? 156:就職戦線異状名無しさん 08/04/04 21:07:24 >>142 十分。むしろ高いくらい。 157:就職戦線異状名無しさん 08/04/04 21:27:01 >>156 シャープと並ぶわけ無いだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch