2008年入社でもう辞めた奴at RECRUIT
2008年入社でもう辞めた奴 - 暇つぶし2ch981:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 11:58:13
>>980
公務員、私大職員、薬剤師になればいいじゃん

982:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 11:59:43
>>980
っ公務員

983:681
08/04/06 12:02:48
公務員も私大職員も薬剤師も簡単にはなれんだろ
というか薬剤師は薬学部出てないから、そもそもなれないし
公務員もダメだったし、私大職員も受けて、いいところまで残ったところもあったけど、
結局内定もらえなかった

984:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 12:04:13
あ、ゴメン
前レス
681→981

985:980
08/04/06 12:05:47
ああ、もうまた間違えた・・・
981じゃなくて980だ・・・

986:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 12:07:09
そんなんだから内定もらえなかったんだなw

987:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 12:07:21
>>983
今からでも医大職員だったらなりやすいらしいよ
ただ大学事務以外にも大学病院の事務局に配属される可能性もあるけどな
>>980の条件を満たしてるんじゃないか


988:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 12:08:54
たしかに医大職員だったら周りが女ばかりだから楽しそうだな
まあ、教授や医者の下っ端だがな

989:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 12:16:45
医療事務なら誰でもなれるよ

その変わり、マックの夜勤バイトより金は少ない

990:980
08/04/06 12:31:37
大学病院の事務局なんて、激務じゃないのか?給料は安くてもいいから、激務は嫌だ
中小のメーカーに入ったんだけど、よりにもよって、心身ともに超激務部署に当たって、やっていける自信がない
他部署なら定時上がりの部署もあったのにな、定時とは言わないから、残業月40時間くらいでに終わるところなら・・・

激務でも頑張ってみせる!と思えるのは、出版くらい、これなら我慢する、当初の志望業界だったから
趣味が仕事になるところなら頑張れる気がする

991:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 12:40:18
リクナビNEXTに登録してきた。

992:980
08/04/06 12:40:23
ああ、でも紹介してくれてありがとう
どうしたら、幸せになるか、きちんと考えてみるわ

993:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:04:34
一度激務を経験すると薄給でもいいから健康を重視するんだよな

994:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:05:13
URLリンク(thumb2.uploda.org)

・・・・・どっちだよ。


995:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:10:23
今退職届書いてます

996:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:14:22
大学の先輩が自殺した

研修期間中に

997:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:17:06
合宿研修中に持病の梅毒が悪化した

998:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:18:34
俺なんかファルファン

999:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:19:23
ターメル・スレッジ

1000:就職戦線異状名無しさん
08/04/06 13:20:27
オリックス・バファローズ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch