08/05/03 09:53:11
一昨日、出張帰りに上司と帰ってる途中いろんな話を聞いたけど、いろんな理由で人生を立ち止まったことのある人は
それだけ苦労をしたわけだから、よく選んで採用すれば真面目な仕事してくれるかもしれないと言っていた。
俺が思うにはその上司が常に前向きなプラス思考な人であることと、彼自身が苦労をして
ここまでやって来たから、人を見る時にも自分と照らし合わせてそう判断してるのだと思う。
親父も中小企業で採用担当してて同じことを言っていた。大企業だって学生生活の範囲でその傾向がある人を見ているはず。
人間だからたまには道を誤る、穴にハマったりするさ。
しかし常に前を見て、不死鳥のように蘇ってまた飛び立つ。こりゃあ、強い。
失敗から何かを学んで、がんばりましょう。まだまだこれからじゃないか人生は。