東芝11年目(元研究所社員)年収568万5発目at RECRUIT
東芝11年目(元研究所社員)年収568万5発目 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:22:37
歴代スレ
その1
東芝11年目給料は568万(100時間の残業付)
スレリンク(recruit板)l50

その2
東芝100時間の残業して年収568万円(34才)
スレリンク(recruit板)l50

その3
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
スレリンク(recruit板)l50
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)2発目
スレリンク(recruit板)l50
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)3発目
スレリンク(recruit板)l50
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)4発目
スレリンク(recruit板)l50

3:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:25:45
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
URLリンク(www3.rocketbbs.com)
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

ここ2年間で日本1の採用数を誇っているのが東芝技術系です
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。

4:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:26:58
1. 外部ソース
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
会社ぐるみで隠蔽工作。職場の同僚も半年間に2名自殺
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、
「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
URLリンク(www.kki.ne.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300~400人。
100時間を超える月もあります。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
URLリンク(www3.rocketbbs.com)
東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。
東芝府中人権裁判<日本的経営>の明暗(第一部)の概要
URLリンク(park.zero.ad.jp)
2. 2ちゃんソース
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)3発目
スレリンク(recruit板)
東芝の裏事情パート29
スレリンク(company板)

5:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:27:45
【東芝の薄給という具体的根拠=34歳で修士卒並】

一般に残業代は「基本給/月の勤務時間数×1.3」で計算されます。
東芝の修士の場合は、226,000円(2007年4月実績) ですので、時給にすると226000/160=1412円で1.3倍すると1836円になります。
院卒1年目月の残業時間は通常認められる残業時間80時間MAXだったと仮定しましょう。
年にするとその残業時間は1836×80×12=176万円に相当します。
ボーナスが5.5ヶ月出ていますので、残業代が満額でた場合ですと22.6×(12+5.5)+176=571万円です。
多少残業時間の認定に誤差があるかもしれませんが、院卒1年目と30過ぎの方の年収がほとんど変わらないとは通常では考えられない事態です。

つまり>>1はほとんど残業代はでてないってこと

6:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:28:54
URLリンク(homepage2.nifty.com)
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
URLリンク(www.kki.ne.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300~400人。100時間を超える月もあります。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

7:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:30:00
これだけ働かせて、うつ病になったら自己責任はひどいよね
自殺者2名出るはずだわ、ひどいひどい

URLリンク(homepage2.nifty.com)
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です



8:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:31:15
【時価総額が松下の半分以下の東芝が松下の1.5倍の学生を採用する理由】
ここ2年間でダントツの採用数を誇っているのが東芝技術系です
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
2008年4月 大卒採用ランキング(人)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。

理 系           2年間合計 松下を基準とした数値
1 東芝 950 1,070   2020        149!!!
2 NEC 770 560    1330        98
3 ホンダ 700 610    1310       97
4 松下電器産業 700 650 1350     100
5 キヤノン 640 640 640 1280      94  

しかし、時価総額で松下を100とおくと・・・東芝はわずか 「48」 しかありません
東芝 2,709,395百万円  48
松下 5,642,023百万円 100

では、なぜこんなに採用しているかというと
実は過去に東芝は大量にリストラをしているからです。
なんと5万人から2万人を首にしました
さて、バブル期の大量採用世代はリストラにありましたが、東芝の新入社員は将来無事でしょうか?
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) ■30,810■     
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

ちなみに、東芝工作員が好きな「個人HPに掲載されたソース」ではありません。すべて公式なサイトからの引用です。


9:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:33:26
URLリンク(homepage2.nifty.com)
 原告は,被告株式会社東芝(以下「被告会社」という。)に就職し勤務していたところ,2000年(平成12年)11月ころより被告会社内で発足した「M2ライン」立ち上げ
プロジェクト業務に従事し,長時間残業・休日出勤や各種会議開催等の過重な業務により,業務上の過度のストレスを受け,そのために精神障害に罹患

原告は,1966年(昭和41年)4月○○日に生まれ,中央大学を卒業後,1990年(平成2年)4月に被告会社に入社し,生産技術研究所に配属された。

原告が精神障害を発症する以前の2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった
所定労働時間に対する時間外労働時間は,少なくとも被告会社が認めるだけでも以下の通りであり,実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
2000年(平成12年)
11月  39時間50分
12月  98時間75分
2001年(平成13年)
1月  79時間75分
2月  79時間75分
3月  94時間50分
4月  80時間00分


上の判例によると2000年で原告は34才だったわけだが、その年収は金568万5983円



10:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:34:14
東芝工作員君まとめ

( `八´)ソースが多いって裁判でゴネてる社員のHPしかねーじゃねーか・・・もっと客観的なソース持ってこい!!
(´ー`)東芝HPからのソース出しているでしょ・・・有価証券報告書のソース付きで、前から社員が5万から3万と2万人減っているの指摘されているんだけど・・・ その上、不自然な大量採用
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp) 従業員数(人) ■53,202■  
2005年  URLリンク(www.toshiba.co.jp) 従業員数(人) ■30,810■     
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
2008年4月 大卒採用ランキング(人)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。
理 系           2年間合計 松下を基準とした数値
1 東芝 950 1,070   2020        149!!!
2 NEC 770 560    1330        98
3 ホンダ 700 610    1310       97
4 松下電器産業 700 650 1350     100
5 キヤノン 640 640 640 1280      94  

( `八´)年収568万円は東芝社員3万人の平均じゃない。
(´ー`)その裁判の人がいた部署って子会社になって全員リストラされたんだけど、、、大量に消えた2万人が含まれてない平均年収に騙されるのって愚かしいよ

( `八´)有証の平均年収に役員が含まれないことを知らない低脳か
(´ー`) あの、そんなの東芝ブラックスレのソースに含まれてない内容なんだけど・・・リストラとか大量採用については触れずに勝てそうな内容だけ持ってきているね
そもそも、まともだったら、ひとつの部署で半年で自殺2名もでないでしょ

↓この辺からファビョリ出す

( `八´)この表に不適なら消える それだけだろ・・・工作でランクあがるとかイミフ
(´ー`) あなたがクリスマスの夕方から消しているからね・・・・

( `八´)東芝粘着君のこぴぺをする
(´ー`) 結局、客観的なソースには全く触れず、恣意的に捏造して批判しているだけだね。

11:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:35:24
      やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!



12:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:38:02
Q 東芝は以下のような企業なんだぞ、 どうみても優良だろ!
従業員数 32,309
平均年齢 40.3
平均勤続年数 17.5
平均年間給与 7,823,000


A 年収を見ても、ブラック偏差値72の大塚商会ととさほど変わらないと思いますが、一番のブラック要素は
「同じ部署で半年の間に自殺者が2名も出ている」
ということでしょう。この事実も元社員が裁判で公開しなければ明らかになりませんでした。氷山の一角です。

大塚商会
従業員数(連結) 8,139人
平均年齢 35.4歳 平均年収 7,510千円


13:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:38:33
Q.東芝が2万人減っているからといっても子会社転籍でしょ?別に首になったわけじゃないだからさあ

A.子会社転籍で待遇がよくなるのはレアケースです。
親会社が酷い待遇なんだから子会社はもっと環境が劣悪になると考えるのがいいでしょう。
某裁判では残業が毎月100時間越えていたことが問題になりましたが、東芝子会社では178時間です。
恐ろしい。冷静に計算してみてください。
どうやったら178時間も働けるんですか?
定時退社の場合一日8時間労働です。
公務員のほぼ倍の時間働く羽目になるんです。

労災認定:失跡から1年半後に発見、過労自殺で初認定--千葉の男性
URLリンク(counseling.st)
2003年10月に東芝三菱電機産業システム(東京都港区)に出向したが、同12月2日に失踪し、
05年4月28日、山梨県上九一色村(現富士河口湖町)の青木ケ原樹海で発見された。

失踪前1カ月間の時間外労働は、遺族側の計算では約178時間に達したが、会社側の勤務表は月25時間となっていた。

14:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:39:09
Q1の奴が薄給なのは例外中の例外!そいつが無能なだけ、アンチ乙! 優秀なら出世できる!!!

A褒章受章者(紫綬褒章)である東北大学教授 舛岡富士雄が予算も部下もないポストにまわされました。
舛岡富士雄氏ですら、このような待遇を受けたわけです。


>あなたはなぜ1994年に東芝を辞めたのですか?
>私の上司は、予算も部下も無いポストに就任するように、と私に要求したのです。私が違った性格をしていたならば、東芝を辞める事にはならなかったと思っています。
URLリンク(www.mypress.jp)

15:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:40:08
Q:下にあるように、東芝の子会社(東芝三菱電機産業システム)で月175時間残業して自殺したのがニュースになったけど、東芝本体の自分は関係ないよね?

労災認定:失跡から1年半後に発見、過労自殺で初認定--千葉の男性
URLリンク(mainichi.jp)
 失跡から約1年半後に山梨県で遺体となって発見された会社員男性(当時33歳)が、過労自殺
だったとして労災認定されたことが10日、分かった。労災問題に詳しい代理人の川人博弁護士に
よると、失跡から1年以上経過した自殺を労災と認定したのは初めて。

 川人弁護士らによると、労災認定されたのは三菱電機から関連会社の東芝三菱電機産業システム
に出向していた千葉県(当時)の男性。出向から約2カ月後の03年12月、行方不明になり、
05年4月、富士山ろくの樹海で遺体が見つかった。

 両親らが同僚からの聞き取りや携帯電話のメールなどから、失跡前の3カ月間に毎月100時間
を超える残業をしていたとして、今年1月、東京・三田労働基準監督署に労災申請した。労基署側
は9月、労災認定し、出向による心理的負荷や月約97~約110時間に及ぶ残業による過重労働
を認定理由に挙げたという。

A:いいえ、関係大有りです。この会社は、東芝と三菱電機本体の電気設備事業を統合して作られた会社です。
つまり、本社の社員が出向してこの会社に行ったのです。実際、今回の自殺者は三菱電機本社から出向した人です。
なお、この会社は東芝50%三菱50%の出資比率なので、東芝からも大勢出向していることが考えられます。
また、電機にいくと、このような無名企業所属になる危険性が極めて高いことも覚悟しておきましょう。

>東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)を設立
>本日、東芝三菱電機産業システム株式会社(本社:東京都港区、以下 TMEIC社)は株式会社 東芝(社長:岡村 正)と三菱電機株式会社(社長:野間口 有)との製造業
>プラント向け電機設備事業を統合し、製造業プラント向けを主体とした産業システムの開発・販売会社として設立されました。

16:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:40:55
よくある質問★年をとっても増えない東芝の年収編★

Q.> 原告の2000年(平成12年)の年収が568万5983円であったこと(略)は認め、
URLリンク(homepage2.nifty.com)
東芝は裁判で11年目の年収が568万であることを認めていますが、これって実際どの程度の額なんですか?

A.残業時間・寮などの福利厚生が30過ぎると実質なくなることを考えると、
★「同程度働いた院卒1.5年目社員より若干劣る」額です★
ここで、1年目といわず、1.5年目といっているのは1年目は夏のボーナスが満額でないためです。

一般に残業代は「基本給/月の勤務時間数×1.3」で計算されます。
東芝の修士の場合は、226,000円(2007年4月実績) ですので、時給にすると226000/160=1412円で1.3倍すると1836円になります。
>>1は時間外労働が100時間を超えることが多かったとのことですので、院卒1年目月の残業時間は通常認められる残業時間80時間MAXだったと仮定しましょう。
年にするとその残業時間は1836×80×12=176万円に相当します。
ボーナスが5.5ヶ月出ていますので、残業代が満額でた場合ですと22.6×(12+5.5)+176=571万円です。
★★裁量制が導入された結果、院卒1年目より3万円も年収が下がってしまう★★のです!
多少残業時間の認定に誤差があるかもしれませんが、院卒1年目と30過ぎの方の年収がほとんど変わらないとは通常では考えられない事態です。

そして、忘れてはいけないのは福利厚生の存在。年収がほとんど上昇しないのにも関わらず、以下のように年をとるたびに寮費は上がり、東芝の福利厚生は年々悪くなっていきます。
この会社が働きやすい会社と必死に宣伝していますが、どの点が働きやすいか全く述べられておらず、本当に働きやすい会社なのかとクビを傾げるばかりです。
多くの社員にとって、使われていないような制度が沢山ある会社を働きやすい会社と形式的にいっていいのでしょうか??

URLリンク(www.toshibacareers.com)
独身者に対しては、寮(1Rマンションタイプ 概そ家賃 25,000円/月)を手配いたします
URLリンク(shigemitsu.blog40.fc2.com)
>寮費は5万2千円+共益費5千円、特に金銭的にはメリットは無



17:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 01:41:47
よくある質問
Q.これって2chで騒いでいるだけなんだから信用できない内容でしょ?

A.朝日新聞・日経その他多くのマスコミ各社により>>1の事例の東芝の劣悪な労働環境は報道されています。
「まだ裁判中」なのに定期的に報道しているのです。まだ勝敗がついていない段階で原告よりの報道をするなんて異例のことです。
特段記事にすべき事件が起きたわけでないのに、定期的に問題にされるということはかなり東芝内部に問題があるとマスコミ各社は判断したのでしょう。

URLリンク(homepage2.nifty.com)
2007年6月20日 共同通信より配信
地方紙に掲載中 「生きる」激務でうつ病に 休職期間過ぎ解雇 後悔は嫌と会社を提訴
7月6日現在掲載紙
  山形新聞(山形県全域)=6/24付23面くらし面
  山梨日日新聞(山梨県全域)=6/27付13面生活面
  日本海新聞(鳥取県全域)=6/27付15面
  福井新聞(福井県全域)=7/1付22面生活玉手箱面
2006年7月18日号 週間SPA! 「 [若者自殺者急増]の謎を追う 」 
               という特集中に私の事件が掲載されました p28
2006年5月25日 東京新聞 朝刊 働く女性は今 下 過労で急増心の病
2006年2月28日 朝日新聞 朝刊 「8時間労働の行方」上 残業・夜勤歯止め無く(33面)
2005年12月21日 毎日放送 「過酷職場で女性のうつが急増」
2004年11月29日 日本経済新聞 朝刊 「うつ病」働く女性に急増
2004年11月18日 産経新聞 朝刊 鬱で東芝を解雇 無効を訴え提訴 埼玉の女性
2004年11月18日 埼玉新聞 朝刊 過労でうつ病、解雇は無効 深谷の東芝社員が提訴
2004年11月17日 共同通信
過労でうつ病、解雇は無効 東芝社員が東京地裁に提訴
2004年11月17日 時事通信 過重労働でうつ病、解雇は不当=女性元社員が東芝を提訴-東京地裁



18:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:21:03
【東芝工作員降臨中】
長い間東芝がランクインしていた表から削除しようとする輩がいます
レスが似たようなものばっかりでごくごく少数の工作なのはわかる(おそらく惨めな内定者)のですが、余りのひまじんっぷりの力技で押し切られています
東芝が相応しくない企業ならこんなに長くランクインしなかったのは自明です
新しい事実も持ち出さないで根拠もなく「論破した」と韓国並みの押し切りでランクから外そうとします
鵜呑みにしないように要注意

軽く検索しただけでも以下のスレがひっかかっています
2009ブラック企業就職偏差値ランキング3
スレリンク(recruit板)l50
2009ブラック企業就職偏差値ランキング4
スレリンク(recruit板)l50
2009ブラック偏差値ランキング2
スレリンク(recruit板)l50
2009ブラック就職偏差値ランキング1
スレリンク(recruit板)l50
2008ブラック就職偏差値ランキング12
スレリンク(recruit板)l50
2008ブラック企業就職偏差値ランキング11
スレリンク(recruit板)l50
2008ブラック企業就職偏差値ランキング10
スレリンク(recruit板)l50


19:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:26:39
従業員のサイト

東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる
URLリンク(www.geocities.jp)

こっちは共産党
現在も裁判中
URLリンク(www.kki.ne.jp)

こっちも共産党だけど内部分裂してこっちは和解
URLリンク(home.netyou.jp)
和解したほうがまともか今も争ってるほうがまともかは微妙。

裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
URLリンク(www.din.or.jp)

20:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:27:31
東芝に派遣されてしまった人4
スレリンク(haken板)l50

【労組】最高裁「労組の組合員は脱退の自由を有する」…脱退の元東芝社員、逆転勝訴 [07/02/02]
スレリンク(bizplus板)l50

【偽装請負】東芝日野工場2【DQN社員】
スレリンク(haken板)l50

【天下り】東芝関連会社の裏事情【EMI売却】
スレリンク(company板)l50

【電力】東芝と日立製作所:過去の原発事故、社内調査開始…原因や関与について [07/03/20]
スレリンク(bizplus板)

21:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:28:13
東芝の裏事情パート29
スレリンク(company板)l50


22:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:32:11
>>1

ボランティアなのに、ご苦労様

23:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:33:30

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     ~、_       _
        `,~~~´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

URLリンク(homepage2.nifty.com)
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)







24:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:34:12
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は落ちたソニーキヤノントヨタ叩きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも強烈なブラックネタが見つからないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから内定先の東芝ブラックネタを叩いて労働環境改善を迫るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /






25:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:40:29
Q.働きやすい会社ランキングに東芝がトップ3入りしています。東芝万歳!

A.おめでとうございます。ちなみに、昨年だと評価項目別ランキングで東芝が入っているのは
「子育てに配慮した職場づくり」 のみです。
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
なお、「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社は以下の項目によって評価してます。

1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
★4(-) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
★7(-) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
★8(-) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
★10(4) 地域選択制の有無 30.5

あれれ、「子育てに配慮した職場づくり」 が充実していると高得点が狙えるようですね。
東芝さん、すばらしいですね!ランクインを狙ったかのように点数が高くなる制度で頑張っています!
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>評価項目別では東芝が「子育てに配慮した職場づくり」で首位になるなど
今年は「子育てに配慮した職場づくり」 のランキングトップらしいですね!
>ビジネスパーソンが重視すると答えた制度に得点を傾斜配分
上記10制度に「得点を傾斜配分」しているところをついた素晴らしい戦略。いや~、マスコミ対策が十分のようで心底感心します。

でも、まってください。 これよりも大事なことってありませんか?
使われているかわからない制度よりも、安定した収入・終身雇用・自殺・過労死がない職場の方が大事ではありませんか?
★の制度は実際、どれくらいの人が使うのでしょうか?
マスコミ受けを狙った最先端の制度を導入して、自殺しない・過労死しないという人として当たり前の制度がおろそかになっていないかもう一度考えてみてください。


26:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:46:38
「半年の間に二人が自殺」「いくら頑張っても子会社転籍になる運命」
研究所配属者でも異動で姫路、そして同僚が自殺、子会社に転籍する運命がまっています。こんな会社に入りたいと思いますか?
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     ~、_       _
        `,~~~´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

URLリンク(homepage2.nifty.com)
1990年(平成2年)4月に被告会社に入社し,生産技術研究所に配属された。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
2002年 4月1日 東芝の液晶事業部が子会社化される 現在は東芝松下ディスプレイテクノロジーへ
原告は1994年(平成6年)10月に姫路工場の液晶事業部に配属

27:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:53:31
1. 外部ソース
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
会社ぐるみで隠蔽工作。職場の同僚も半年間に2名自殺
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、
「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
URLリンク(www.kki.ne.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300~400人。
100時間を超える月もあります。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
URLリンク(www3.rocketbbs.com)
東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。
東芝府中人権裁判<日本的経営>の明暗(第一部)の概要
URLリンク(park.zero.ad.jp)
2. 2ちゃんソース
東芝11年目(元研究所社員)年収568万5発目
スレリンク(recruit板)
東芝の裏事情パート29
スレリンク(company板)




28:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 13:56:55
【1年に1人のペースで業務による死亡が明らかになる東芝と東芝子会社ww】
さあて、会社がうまく隠した自殺はこれの何倍あるんですかねww

・2000年
東芝社員の過労死認定-80時間超える残業
 大手電機メーカー東芝の技術者だった男性=当時(40)=が死亡したのは長期間の残業による過労死だったとして、千葉県の遺族が労災補償を求めていた申請で、
三田労働基準監督署(東京)は10日までに、業務との因果関係があったとして労災認定した。

 同労基署などによると、男性は入社以来、燃料電池の開発部門に勤務。2000年6月に脳内出血で死亡する約3年前から職場の責任者になり、深夜に及ぶ残業が
連日続いたという。 残業は平均で、過労死の労災認定基準の80時間を超える月が続き、新認定基準に基づき長期の蓄積疲労があったと判断した。

・2001年
7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

・2003年
東芝子会社(東芝三菱電機産業システム)で月175時間残業→自殺へ
今回も証拠隠滅

労災認定:失跡から1年半後に発見、過労自殺で初認定--千葉の男性
URLリンク(mainichi.jp)



29:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 14:03:18
裁判で、東芝が原告に、嫌がらせしてるんだよな。怖いよな。こんなことされたら、裁判勝てないよな
10 :社員は過労死するまで働け:2007/08/26(日) 00:19:35 ID:dnBJAR7M
ぼろぼろになるまで働かされ病気になった社員へ会社の対応
URLリンク(homepage2.nifty.com)
嫌がらせ解雇
URLリンク(homepage2.nifty.com)

東芝が裁判所に提出したタイムカード、AQUAじゃないね、ニセモノ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ここまでして長時間労働の実態を隠ぺいするのか?


977 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 10:53:20
東芝社員も東芝の恥と思ってるみたいだしな。社員以外は当然恥だと思うだろ、条項
8 :バカな上部は対応考えてね:2007/08/25(土) 12:10:42 ID:iFRNrPYK
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんでしょうね。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

665 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 17:13:12
確かにまとめの内容が事実を食い違ってれば東芝は削除を求めるだろうな・・・
アレがウソなら名誉毀損甚だしい

裁判の経緯はまとめのとおりと考えるのが自然か



30:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 14:05:25
自殺・・・半年間に2名自殺している会社は東芝くらいです。大手は自殺は出さない努力をしています。普通にありますですましていません。
うつ病解雇・・・労災認定の結果も出ていないのに解雇するのは大手では東芝だけです
裁判での嫌がらせ・・・原告の意見が間違っているのなら東芝にとっては大変な名誉毀損ですが、東芝は何もしません。本当だからです。
リストラ・・・4年間で2万人、4割もの社員をリストラしたのは東芝だけです
高い離職率・・・どっかの研究室のソースです。数字は残っています
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。



31:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 14:07:33
    _____ __     _ ______   __
    / _  / \ \  |  | |__   |.   |  |
    / / / /    ̄   |  |    / /   |  |  _
   /__/ / /.        / /  /  <.     |  | .| .|
. \\  ._/ /     __./ / ./ /\ \   |  |/.///
  \ヽ/_./\\  /_/ ./ /   \//|  ///
 <      ∬ ∬    ∬ ∬     ∬ ∬      >
 <       人        人         人       >
 <      (__)    (__)      (__)      >
 <     (__)    (__)     (__)      >
 <     /) _ )  ( __ )   ( _ (\     >
 <     | |´∀`) ◯( ´∀` )◯  (´∀` | |     >
 <     (    )  \    /   (    )    >
 <   / /) )    |⌒I │    ( (\ \    >
 <  (__)〈__つ   (_) ノ    (__,,〉(__)   >
 /______      し__    _        \\\\
/ |  ___  |        |__|   |  |       / ̄| \\
 /|_|   | | _ _ _  | ̄ ̄|  / /| ̄ ̄| ./  / \\
//    // | || | .| |   ̄ ̄ / /  | ̄  | |/| | \\\\
/ / | ̄/    ̄//  | ̄ ̄ /   | ̄  |   | |   \\\



32:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 14:39:36
この業務内容で年収568万かよ

URLリンク(homepage2.nifty.com)
2000年10月頃,被告会社においてポリシリコン液晶の生産立ち上げプロジェクトが始動し,被災者は同プロジェクト中,「アレイ工程」の中の「ドライエッチング工程」のリーダーを務めることとなった(A業務)
被災者はこの頃,課長より,本件プロジェクト業務(A業務)以外の業務も担当するように指示された。
 被災者はやむなく(A業務)を継続して行いながら,これまで携わったことのない携帯電話向け反射製品開発業務(B業務)のリーダーにも並行して従事するようになった。
上記の多忙な業務の中,同月中旬ころ,課長は被災者に対しさらに「パッド腐食」の対策業務(C業務)をも行うように指示した。
また,8月22日,被告会社内で緊急発足した「不良解析チーム」に、知らぬ間に被災者もメンバーとされていた(D業務)。

33:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 14:42:22
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺は高学歴文系だから>>1とは無縁
    |      |r┬-|    |   だから俺は激務薄給とは無縁だ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておww人を大切にしますとテレビでいっぱいアピールしてるおww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     裁判で隠蔽工作されたらブラックかどうかなんてわからないおwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



34:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:08:24
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     ~、_       _
        `,~~~´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

35:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:28:30
☆☆☆☆☆☆☆☆☆今週のクソスレ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

糞スレ/クソスレ【くそすれ】[名]
駄スレより更に酷いスレッド。
板違い・意味不明・粘着な1など。
「なんでこんなスレを立てる人がこの世界にいるのだろう?」
という気分にさせられることもしばしば。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

36:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:39:55
■■■■■■■■■■■■■■■東芝の福利厚生はどんどん消えていきます■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東芝寮の売却 → 東芝の2006年度営業外利益2000億 → 業績回復???

2006年 府中本町2丁目の社宅を売却(マンション建設予定)
2006年 大阪茨木市東中条町の社宅を売却(阪急不動産)
2006年 鶴見区の駒岡寮(独身寮)2万㎡を売却(長谷工)
2006年 神奈川区白楽の東芝寮売却(現在プラウド横濱白楽という名のマンション)
2006年 大田区多摩川の社員寮売却(現在アリュール多摩川という名のマンション)
2006年 青梅新町の社員寮売却(ショッピングモール建設予定)
2006年 名古屋市西区児玉の家族寮、独身寮を売却(藤和不動産)
2006年 姫路の社宅及び独身寮を解体して更地化(売却予定)
2006年 港北区日吉の独身寮を売却(現在アリュール日吉本町という名のマンション)
2006年 杉並区浜田山の社宅を売却(現在アリュール浜田山という名のマンション)
2005年 鶴見区寺尾の社員寮売却(現在アリュール鶴見東寺尾という名のマンション)
2005年 鶴見の社員寮を売却(現在ヒューザーマンション)
2005年 磯子区汐見台の独身寮を売却(リクルート)
2005年 府中市分倍河原の社員寮を売却(住友商事)
2004年 鶴見区東寺尾中台の独身寮8000㎡売却(長谷工)
2003年 港南区大久保の元東芝寮を売却(現在マンション)
2003年 鶴見区寺谷の社員寮を売却(現在アリュール鶴見寺谷という名のマンション)
2003年 幸区鹿島田の社員寮売却(現在アリュール新川崎弐番館という名のマンション)
2002年 逗子市の社員保養所清和荘売却(現在宅地分譲地)
2000年 札幌市西区琴似4条の社宅を売却(宅地分譲)
2000年 葉山町堀内の社員保養所136000㎡(売却(現在宅地分譲地)
1999年 国分寺市西元町三丁目の東芝寮3600㎡を売却(当初の予定は墓地)


37:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:40:28
★東芝は残業300時間★
267 :客先:2007/05/26(土) 12:05:06 ID:6kJLwXFU
東芝さんどうなっているんですか
268 :300h:2007/05/26(土) 15:06:30 ID:+wYDHO/g
「ストレスによる抑うつ状態」と診断されて休職した者です。
月300hの残業などがあったので、自分では過労が原因と考えておりますが、
会社側は「私病」として扱っています。この点、非常に疑問に思っているのですが、
「労災ではないか?」と言ってみるべきでしょうか?
それとも、会社を辞めるつもりは無いので、だまっているべきでしょうか?

君は生き残ることができるか(笑)

38:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:41:49
東芝の問題は、うつ病だして、労災にもしないで隠蔽しようとしているところだと思う。
過労死は自己責任をすでに先取りじゃないか。

URLリンク(homepage2.nifty.com)
上司の供述書は、予想通り嘘ばかり書いてありました。
同僚の供述書は、期待と違っていました・・・・。特徴的だったのは、「私の
性格について」の質問に対する回答です。当時の「上司・部下・一緒に仕事を
していない同僚」の3人が3人とも「私の性格」を一語一句違わずというくら
い同じ表現をしていました。人の性格には多面性があり、通常人によって感じ
方は変わるはずで、仮に同じに感じたとしても、表現は変わるのが通常だと思
います。それが、「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人
の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇
妙です。口裏を合わせた、としか私には思えません。つまり、労基署からの聞
き取りに対し、会社から同僚に圧力がかかった、としか思えません。
ちなみに、私の弁護士が提出してくれた「元同僚」の供述書には、私の性格に
ついては全く異なる表現がされていました。
通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、
東芝の場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述
する同僚に圧力をかけたことは十分考えられます。


39:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:44:07
東芝といえば、白物家電第2位に君臨する大手会社でありますが
就職業界では、東芝といえばブラックという噂が絶えることがないらしい。
それは、どうやら東芝が社員、特にホワイトカラーに対する
労働環境が極めて酷烈であることが原因のようだ。
もし、これらのソースが本当であるなら
東芝の社会的責任はどうなるのだろうか。
学生の皆様は特に注意されたい。
. 外部ソース
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
会社ぐるみで隠蔽工作。職場の同僚も半年間に2名自殺
URLリンク(homepage2.nifty.com)
部署の所属人数と自殺者・精神疾患者の数については、会社は部署の所属人数のみ書いた回答書を提出してきました。さすがに、同じ部に所属していた人間が半年間に2名自殺し、1名うつ病で休職した、とは書けないですよね・・・・・
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300~400人。
100時間を超える月もあります。
市田忠義君 
私、この間、東芝の富士工場に実際に行ってまいりました。
ラインで直接製造に携わっている直接員と呼ばれる人
五十歳以上を中心として二五%の人を新しくつくる下請会社にことし四月から出向させて
一年後には転籍させる。要するに、一年後には解雇して新しい会社の社員にすると。
その際、賃金は従来の七割、すなわち三割カットする。
残りの全員は日米合弁の東芝キヤリア社に出向させて、これも三年後には解雇、転籍と」
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

40:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:44:46
東芝の寮は最初は3万円(家賃+共益費)スタートとのこと

URLリンク(www.toshibacareers.com)
独身者に対しては、寮(1Rマンションタイプ 概そ家賃 25,000円/月)を手配いたします。

URLリンク(shigemitsu.blog40.fc2.com)
>寮費は5万2千円+共益費5千円、特に金銭的にはメリットは無



41:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 15:48:44
URLリンク(shigemitsu.blog40.fc2.com)
すでに裁判所に提出されている、同僚の調書3人分から、会社が同僚に圧力
を掛けて調書を書かせたことは分かっていたし、それを承知で心構えを持っ
て読んだのですが、やはり、読んでもうぐったり、9人分は応えました・・・はぁ・・・

労災になれている弁護士が言うには、通常、大企業が調書の作成時に同僚に圧力を掛けることは無いのだとか
それを10人以上の同僚に圧力を書ける東芝とは・・・

会社はこの10人以上の同僚に何を言ったのか
同僚は何を考えてこの調査回答書を書いたのか・・・

一緒に働いていた同僚が2名自殺しているのに
自分達も同じ目に逢うかもとは思えなかったのか・・・


それでも、裁判所への提出を9人が拒否したということは、この9人の
同僚達に自責の念のようなものが働いたのでしょうか・・・


42:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 22:34:48
これが本当なら、東芝で働きたくないよな

43:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 22:42:45
有価証券報告書に載っているのは
役員数、従業員数、平均年齢、給与
んで役員数はほとんど変わっていない

有価証券報告書には
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
とのっていた

あたらめて見るとすごい数字が載っている
リストラ4年で1万5千人

組合員の年収はここ5年でほとんど変わっていないのに、(500円のベアアップのみ)
なぜか平均年収が80万円も増えている。
この年収アップはどこへ行ったのか?当然非組合員にいったとしか考えられない・・・

最も平均給与の低い2002年で平均給与700万
組合員の平均年収は、当然今も700万よりずっと少ないはず。
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円

幹部は大規模リストラをして下っ端を切り離し、自分達の年収をアップさせている

44:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 22:43:42
東芝より遥かに小さいメーカー勤務だが、
11年目の残業100時間でこの年収は酷いと思う


45:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 22:59:55
業務効率の向上と働き甲斐の高揚の両立を目的として、業務遂行の手段や 労働時間の決定を本人の裁量に大きく委ねる、裁量労働制を導入しています。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

おいおい、公式HPで堂々とPRしているじゃないか
ていうか、東芝はWCE提唱経団連の副会長出しているんじゃなかったか?




46:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 23:00:35
半年で同じ部の人間が二人自殺wwwwwwww

URLリンク(homepage2.nifty.com)
さすがに、同じ部に所属していた人間が半年間に2名自殺し、1名うつ病で休職した、とは書けないですよね・・・・・


47:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 23:08:07
東芝で働いていますが、100時間が標準残業です。
上長に一度相談しましたが、だったら君はここでは不要な人間だなと
言われ、今もいやいやながら、胃痛・眠気と戦って働いています。
誰か、助けてください。
いまの年齢では、転職も出来ません。

48:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 23:14:49
サービス残業があったら、労働基準監督署へ内部告発を
ただし、労働基準監督署は大企業の言いなりだったりするから要注意


49:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 23:16:00
医者に相談して、業務低減の診断書を書いてもらうのはどうだろう?
ただし、産業医への相談はやめたほうがいい。

50:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 23:17:08
>>47
100時間残業って、過労死ラインを超えてるのに・・・
東芝の職場環境って、ひどいんだな・・・絶句

51:就職戦線異状名無しさん
07/12/28 23:49:49
お役所にばれそうになると残業規制が発生する
しかし、仕事量は減らない
時間内に終わらないとお前は無能だとプレッシャーをかけ続ける
機密性が低い仕事は家に仕事を持ち帰る、昼を15分で済ませ、昼休憩中も仕事する、業務外扱いで申告するなどして時間を確保しなければならない
サービス残業があったころが天国だったという事態に

52:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 10:27:09
>>47
100時間残業が標準はひどいな・・・
そのうち、病気になったら自己責任で解雇、になるんだろうか
とりあえず、頑張れ

53:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 14:23:57
2001年は東芝が厳しかった時期だったから大変だっただけ
激務はレアケース、俺が入る今は違うって思っている(そう思いたい)人がいるみたいだが、それはかなり楽観的じゃないかな?

URLリンク(shigemitsu.blog40.fc2.com)
元の職場で新人が退職
2006.04.05.Wed / 13:11
寮の同じ階にいる入社2年目の女性技術者が引越ししていたので、理由を聞いたら「3月末で退職する」とのこと。
退職の理由は、「過労で体調を崩し、この2ヶ月休職・療養してた。医者からはこのまま復帰は無理と言われたので辞めることにしました。」だそうです。びっくりです・・
「仕事が楽な職場に変えてもらえなかったの」と聞くと「上司にはそういわれたけど、どこも忙しそうで変わっても・・・」

彼女とはあまり面識が無いので、状況などよくわかりませんが、相変わらず液晶の職場は忙しいのでしょうか。他にもうつ病で休んでいる人もいると聞きました。

2000年10月に始まった液晶生産ライン「M2ライン立上げPJ」は、PJに携わった技術者が2001年7月に1人自殺、9月に1人休職し今だ療養中(私)、そして
12月に1人が自殺し、結局スケジュールは大幅に遅れました。もともと無茶なスケジュールだったんですけどね。
そして結局2002年4月に東芝の液晶事業部はリストラされ、現在は子会社「東芝松下ディスプレイテクノロジー」となりました。

亡くなった命、健康は戻ってきません。

入社2年目の彼女が過労で体調を崩して休職しなければならないほど、未だにみんな余裕が無いのでしょうか。

何のためにこんなに働かされなければならないのか。
世の中いったい何が大事なのでしょうか。

体を壊して退職した彼女が健康になる事を祈っています。


54:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 14:24:50
     /      \     
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   30代年収550万弱で毎月残業100時間overの電機メーカになんて
  |     (__人__)    |  行きたくないお
  \     ` ⌒´     /  でもそこしか内定がないんだお



55:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 14:26:07
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   東芝じゃないか・・・常識的に考えて
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





56:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 14:26:50
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


57:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 14:28:55
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ 
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \



58:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 14:29:33
       /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
  ┌──┴┴──┐
  │ 負け犬 会社に注意!. |
  └──┬┬──┘
            ││




59:就職戦線異状名無しさん
07/12/29 20:09:53
これって女の事例でしょ。男の年収の事例を持ってきてくれないと
参考にならないんだけど・・・
まさか東芝って男女同待遇の会社ではないでしょ。

60:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 13:02:01
東芝は男女差別があって、女性は年収低いのか?それ、ひでえなww

61:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 13:13:44
業務内容は並の男以上で、年収は女性だから低いのかwwwひどいなwwwwww

URLリンク(homepage2.nifty.com)
2000年10月頃,被告会社においてポリシリコン液晶の生産立ち上げプロジェクトが始動し,被災者は同プロジェクト中,「アレイ工程」の中の「ドライエッチング工程」のリーダーを務めることとなった(A業務)
被災者はこの頃,課長より,本件プロジェクト業務(A業務)以外の業務も担当するように指示された。
 被災者はやむなく(A業務)を継続して行いながら,これまで携わったことのない携帯電話向け反射製品開発業務(B業務)のリーダーにも並行して従事するようになった。
上記の多忙な業務の中,同月中旬ころ,課長は被災者に対しさらに「パッド腐食」の対策業務(C業務)をも行うように指示した。
また,8月22日,被告会社内で緊急発足した「不良解析チーム」に、知らぬ間に被災者もメンバーとされていた(D業務)。

62:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 13:20:09
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で東芝を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   推薦・自由応募全滅したからです
 |       (__人__)    |   御社の推薦は7月になっても残ってるから仕方なく来ました、自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||




63:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 17:11:42
東芝って給料悪いんだぁ。

これなら、公務員にでもなった方がマシじゃね?

64:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 17:18:41
俺は激務度のほうが気になる

公務員のほうがずっとマシだろ

65:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 17:24:55
電機メーカーのアンチが多い理由。

電機メーカーは採用対象大学の幅が広いため、
いわゆる難関大学ではないようなところからも 内定はもらえる。
そうした大学では中小企業に進む学生が多い一方で、東芝さんに代表される
大量採用電機メーカーに進む学生も少数いる。
そこで生じるのは激しい嫉妬。
「なんであんなやつが有名大企業にいくんだよ!」
「あんなやつをとるとか、ありえん!」
といった憎悪がたまっていく。

そこで彼らがとってしまう行動は、こうした低俗な掲示板で
電機メーカーを叩くことなのだ。

なんとも愚かなことである。


66:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 18:16:56
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は落ちたソニーキヤノントヨタ叩きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも強烈なブラックネタが見つからないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから内定先の東芝ブラックネタを叩いて労働環境改善を迫るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /




67:就職戦線異状名無しさん
07/12/30 20:08:28
>>65
ソニー内定者ならわかるが、東芝内定者に嫉妬するやついるのか?

68:就職戦線異状名無しさん
07/12/31 00:19:34

特攻隊、乙。


69:就職戦線異状名無しさん
07/12/31 01:56:22
>>60>>61
別に酷くないだろ。そんな事はほとんどの企業で当たり前だろ。
男の事例を持ってきてくれよ。


70:就職戦線異状名無しさん
07/12/31 08:26:54
女性差別は通常の大企業ではありません

71:就職戦線異状名無しさん
07/12/31 13:36:50
このサイト、各企業の正確な年収を教えてくれるよ。
エディから取ったデータだから間違いない。
インテリジェンスって入力してみ。
おもしろい額とコメントが出てくるからw

URLリンク(nenshu.in)


インテリジェンス終わってるねw

72:就職戦線異状名無しさん
07/12/31 22:54:04
インテリジェンス30歳500万程度って、東芝と大差なくね?
残業しまくりで11年目568万の東芝のほうがむしろ薄給だろw

73:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 14:50:30
>>70
69は東芝は大企業だとおもってないんだろ、きっとw

74:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 14:57:10
【時価総額が松下の半分以下の東芝が松下の1.5倍の学生を採用する理由】
ここ2年間でダントツの採用数を誇っているのが東芝技術系です
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
2008年4月 大卒採用ランキング(人)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。

理 系           2年間合計 松下を基準とした数値
1 東芝 950 1,070   2020        149!!!
2 NEC 770 560    1330        98
3 ホンダ 700 610    1310       97
4 松下電器産業 700 650 1350     100
5 キヤノン 640 640 640 1280      94  

しかし、時価総額で松下を100とおくと・・・東芝はわずか 「48」 しかありません
東芝 2,709,395百万円  48
松下 5,642,023百万円 100

では、なぜこんなに採用しているかというと
実は過去に東芝は大量にリストラをしているからです。
なんと5万人から2万人を首にしました
さて、バブル期の大量採用世代はリストラにありましたが、東芝の新入社員は将来無事でしょうか?
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) ■30,810■     
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

ちなみに、東芝工作員が好きな「個人HPに掲載されたソース」ではありません。すべて公式なサイトからの引用です。



75:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 14:58:05
東芝工作員君まとめ

( `八´)ソースが多いって裁判でゴネてる社員のHPしかねーじゃねーか・・・もっと客観的なソース持ってこい!!
(´ー`)有価証券報告書のソース付きで、前から社員が5万から3万と2万人減っているの指摘されているんだけど・・・ その上、不自然な大量採用
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp) 従業員数(人) ■53,202■  
2005年  URLリンク(www.toshiba.co.jp) 従業員数(人) ■30,810■     
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
2008年4月 大卒採用ランキング(人)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。
理 系           2年間合計 松下を基準とした数値
1 東芝 950 1,070   2020        149!!!
2 NEC 770 560    1330        98
3 ホンダ 700 610    1310       97
4 松下電器産業 700 650 1350     100
5 キヤノン 640 640 640 1280      94  

( `八´)年収568万円は東芝社員3万人の平均じゃない。有証の平均年収:782万円正しい。1個人の例でブラック認定すんな・・・
(´ー`)その裁判の人がいた部署って子会社になって全員リストラされたんだけど、、、消えた2万人含まれてないよね

( `八´)有証の平均年収に役員が含まれないことを知らない低脳か
(´ー`) あの、そんなの東芝ブラックスレのソースに含まれてない内容なんだけど・・・リストラとか大量採用については触れずに勝てそうな内容だけ持ってきているね

↓この辺からファビョリ出す

( `八´)この表に不適なら消える それだけだろ・・・工作でランクあがるとかイミフ
(´ー`) あなたがクリスマスの夕方から消しているからね・・・・

( `八´)東芝粘着君のこぴぺをする
(´ー`) 結局、客観的なソースには全く触れず、恣意的に捏造して批判しているだけだね。




76:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 14:59:54
Q.東芝の平均年収:782万円で薄給でないぞ!

A.ある意味事実ですが、下位層2万人は容赦なく首になっていることをお忘れなく。
2001年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  URLリンク(www.toshiba.co.jp)
従業員数(人) ■30,810■     

ここで、問題です
「ある教室で生徒5人が公開模試で
100点 80点 60点 40点 20点
という点数を取りました
平均は60点です
しかし、この成績は公表され、来年の受験生数に影響を与えてしまいます
先生は平均点を挙げたいと思いました。
どうしたでしょうか。 」

40点と20点の人を教室から消し去ったのです。
するとどうでしょうか、
平均点が80点に挙がりました
めでたしめでたし


77:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 15:03:04
5万人社員がいて、2万人リストラするのはすごすぎる・・・


78:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 15:10:22
東芝工作員の言い分
自殺・・・ブラックランキングに入ってない他の大手や一流企業でも普通にあります
うつ病解雇・・・民間企業ではしかたありません
裁判での嫌がらせ・・・原告のみの意見しかないので本当かどうかわかりません
リストラ・・・ランクインされてない大手企業でもリストラされています
高い離職率・・・どっかの研究室のソースらしいけれど、信用できません。そもそも自作自演疑惑すらあります
激務薄給・・・他の電機と何が違うんですか?

一般的意見
自殺・・・半年間に2名自殺している会社は東芝くらいです。大手は自殺は出さない努力をしています。普通にありますですましていません。
うつ病解雇・・・労災認定の結果も出ていないのに解雇するのは大手では東芝くらいです
裁判での嫌がらせ・・・原告の意見が間違っているのなら東芝にとっては大変な名誉毀損ですが、東芝は何もしません。本当だからです。
リストラ・・・4年間で2万人、4割もの社員をリストラしたのは東芝くらいです
高い離職率・・・どっかの研究室のソースです。数字は残っています
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。


79:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 17:27:09


          ____   ブラックかどうか、俺が調べてきてあげるおwwwwww
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





┏━━━━━┓
┃   /         \  ┃
┃ /   ____   \┃
┃   /     \.   ┃
┃  / ─   ─ \. ┃
┃/   (●)  (●) \┃
┃|      (__人__)    |┃
┃\     ` ⌒´    ,/┃
┃/          \ ┃
┃            



80:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 17:28:52
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。

じゃあこの結論で終了ということで。

81:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 17:36:37
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
このことを考えると、半導体をやるなら東芝とは思えないんだけど

人が足りてないから大量採用してるんだろ、常識的に考えて
URLリンク(www2.rocketbbs.com)

URLリンク(www2.rocketbbs.com)
さて、小生は現在東芝に勤務しており、東京にポツンと住んでおります。
そしてその配属先は東芝の収益NO1部門である半導体部門になりました。
しかし半導体部門には、激務すぎて離職率48%の恐怖など様々な問題が
付きまとっております。五年以内に海外にも間違いなく飛びます。
飛びます飛びます。
「まわりも恐ろしい学歴の持ち主ばかりで、帰国子女もかなりおります。」



82:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 17:37:46
>>80
残りの問題が残っているぞ

自殺・・・半年間に2名自殺している会社は東芝くらいです。大手は自殺は出さない努力をしています。普通にありますですましていません。
うつ病解雇・・・労災認定の結果も出ていないのに解雇するのは大手では東芝くらいです
裁判での嫌がらせ・・・原告の意見が間違っているのなら東芝にとっては大変な名誉毀損ですが、東芝は何もしません。本当だからです。
リストラ・・・4年間で2万人、4割もの社員をリストラしたのは東芝くらいです
高い離職率・・・どっかの研究室のソースです。数字は残っています


83:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 17:56:39
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。

じゃあこの結論で終了ということで。

84:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 22:53:55
>>83
某電機メーカーだが、東芝と一緒にするな!


85:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 23:13:18
>>76
くだらないたとえ話つけてるけど、切られた奴等がみんな安い給料だったなんて
妄想以外に一体どんな根拠があるのかなぁ?
そもそも安い労働力からバンバン切って、
賃金高い奴をたくさん残すなんてそんなことすると思うの?
経営ってもん少しは考えたことある?

86:就職戦線異状名無しさん
08/01/01 23:16:33
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。

じゃあこの結論で終了ということで。


87:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 01:40:13
東芝の行く末はあと3年内に完全に出るだろ
3年の内にNANDでサムスンを捕らえられないようだと
もう駄目ってことでしょう。

88:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 02:24:16
スレリンク(company板)l50x
東芝の裏事情パート29 [ちくり裏事情]

89:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 02:31:23
※注意※

東芝工作員と話をしようとしても無駄です。話の通じる相手ではありません。
どれだけ丁寧に道筋立てて議論をしようとしても、結局最後は基地外になって
「論破した」「証明された」と議論抜きの結論を言い出すだけです。
「4割に当たる2万人解雇」
「同じ部署で半年に二人自殺」
「裁判では同じ証言を社員に強要」

これに対するまともな反論があったでしょうか?
「例外に過ぎない」「どこでもやっている」という
臭い物には蓋、赤信号みんなで渡れば怖くないという腐った発言しかでてきません。
その上、例外に過ぎないということや他社もやっているというのも願望であってソースがありません。
東芝工作員の削除工作を相手をすることはスレが荒れる原因になります。
無視を心がけましょう。

90:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 03:02:19
308 :305:2008/01/02(水) 02:49:57
仕事に必要な知識は家で勉強して来い
設備機器の故障、バグや不良発生による残業はサービス
会社の講演会の設営のために土日出勤
「設営準備したのは講演開始前と後の10分だけだから仕事時間は1時間な」
3時間の講演の間は仕事しなくていいといっても、拘束されているのに・・・
大掃除、書類などの荷物運び、その他の残業について
「お前は、こういう誰でもできる雑用で仕事していると主張したいわけ?いいけどさ」
組合の圧力の結果、定時後の部会報告は教育扱い(時給500円)から業務扱い(残業1800円)になると喜んだら
「お前の残業時間で成果評価が決まるぞ。こんなに残業してこれしかできない奴と思われていいわけ?」
で結局ただ働きになっただけ

91:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 03:56:31
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。

じゃあこの結論で終了ということで。

92:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 10:46:36
>>85
アホw

給料を下げるために別会社に飛ばすんだよ。
別会社で給料を下げてしまえば、本体の数字には表れないからな。
こんなのは人件費削減の常套手段だ。

何が、経営ってもん少しは考えたことある? だよw
このゆとり脳がw

93:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 11:15:37
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺は高学歴理系院卒の研究所採用だから>>1とは無縁
    |      |r┬-|    |   だから俺は薄給とは無縁だ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておww 鬱で裁判起こした元男性社員の裁判で東大理系院卒社員が元社員を助ける証言したら高卒並みの待遇に落とされたことはマスコミにも取り上げられているおww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     ここ最近ずっと文系社長が続いている会社で理系の待遇がいいわけがないおwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            東芝は技術者がトップになるホンダや日立と違うんだおwwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




94:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 11:43:04
>>92
>>93
「それが東芝の仕様だ」

「これが、私が考えた組織だ。収益や技術系の待遇についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは会社を構成する社員や株主が、この仕様に合わせてもらうしかない」
「利益はこれ以上小さくしたくないし、人件費もこれ以上大きくしたくなかった。
MI活動やBコースも狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」



95:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 13:35:10
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。

じゃあこの結論で終了ということで。

96:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 17:30:45
ブラック東芝電機に特攻する若者たちを
「神風特攻隊」と名づけようか・・・

日本のために命をささげるなんて立派だぜ


まさに学徒出陣だな…

東大や京大の前途有望な学生まで…
うぅ(T_T)


誰か彼らを救えないのか?

このまま彼らを絶望人生に突入させて、国は何も感じないのか?

かわいそうでならん

なんというかご苦労さん


東芝だけでもこれだけ特攻して逝く
就職者(国立大学)‐東芝

東京工業大学 47名
東北大学 46名
大阪大学 36名
東京大学 34名
九州大学 26名
名古屋大学 20名
北海道大学 17名


97:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 17:31:30
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ東芝入社か・・・無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


98:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 17:35:14
激務薄給・・・他の電機と同じです。激務薄給は認めます。

じゃあこの結論で終了ということで。


99:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 18:06:35
【東北大学2006(就職者数2057名)】

新日鉄0
P&G0
三井物産0
三菱商事0
日銀0
野村證券0
三菱UFJ信託0
住友信託0
三井トラスト0
JR東海0
日本郵船0
講談社0
集英社0
小学館0
TBS0
日本テレビ0
フジテレビ0
テレビ朝日0
テレビ東京0
毎日放送0
三菱地所0
住友不動産0
朝日新聞0
読売新聞0
日経新聞0
産経新聞0
時事通信0

就職先1位 東芝48(笑)

100:就職戦線異状名無しさん
08/01/02 20:50:09
日本を代表する企業の新日鉄や三井物産、三菱商事に1人も採用されて
いないって酷いなあ 東北大学ってひょっとして大したことないのか・・・
理系は早稲田慶応より東北大学の方が上だと思うけど新日鉄にゼロは酷いな
これは新日鉄希望者がいないのではなく、希望者が全員落とされたんだろ・・・
東芝は東北大学理系で希望すれば誰でも入れそうな感じだな

101:就職戦線異状名無しさん
08/01/03 10:49:43
東北大学って、難関なところには入ってないのね・・・

102:就職戦線異状名無しさん
08/01/03 10:57:15
>>101
東北大は教授がクレイジーだからろくな就職活動させてくれないんだろ
学生は教授の言うがままにブラック逝きの哀れな被害者
同情してやれ

103:追悼碑
08/01/03 13:40:04
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
  ∧∧          §東芝之門§          ∧∧
. (  ゚д)┏━━━━━━━━┓(д゚  )
     ⊃┃Per me si va ne la citta` dolente,    ┃⊂
  \ /┃per me si va ne l'etterno dolore,    ┃\ /
    \ ┃per me si va tra la perduta gent    ┃ /
       ┃Lasciate ogne speranza,voi ch'intrate'┃
   | |\.┗━━━━━━━━┛../| |
   | |::.::.\_________________/......| |
   | |:::.::.:.:.|           >>1乙          ...|.:.:.:: .:| |
   | |:::.::.:.:.|     ついてこい、案内してやる   ...|:.:.:.: .:| |
   | |:::.::.:.:.| これから永劫の地獄へ連れてゆく ...|.:::.:: .:| |
   | |:::.::.:.:.|  おまえは絶望の叫びを聞くだろう ....|.:.:.:: .:| |
   | |:::.::.:.:.| 呵責に悩む人々の亡霊を見るだろう .|.:::.:: .:| |
   | |:::.::.:.:.| みな第二の死を叫び求めているのだ..|.:::.:: .:| |
   | |:::.::.:.:.|     また煉獄の火の中にあって  .|:.:.:.: .:| |
   | |:::.::.:.:.|∧_,,∧  満足している人々も ∧,,_∧..|:.:.:.: ::| |
   | |:::.::.:.:.|,, ゚д ゚) .見るだろう、いつか  (゚ д゚ ,,)|:;.:.:.: ::| |
   | |:::.::.:⊂    つ 幸ある人々の群に (  . ..つ. .: :..:| |
   | |:::.::.:.:.| ヽノ..入れると思っているのだ Y  人...|:. ..:..::| |
   | |:::.::.:.:.|,_フ__/━|/ ━ ━ ━ ━..<_〉._〉..|:.:.::. ::| |
   | |:::.::.:.:/_/━ ∧_∧ ━ ━ ━ ━ \_\..:..::| |
   | |:::../_/━   ( ゚ д゚ )━  ━  ━  ━ \_\ | |
   | |/  /━  ━ ノ   `つ━  ━  ━  ━\  \
            ( O   ノ
             ヽ,(,__,ノ
”我を過ぐれば憂ひの都あり、”
”我を過ぐれば永遠の苦患あり、”
”我を過ぐれば滅亡の民あり”
”汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ”


104:就職戦線異状名無しさん
08/01/04 09:54:36
超一流大学の勝敗表、東芝とか富士通とか超負け組みじゃねーかww

フジテレビ・日本テレビ・BCG・マッキンゼー・金融コース別・三菱商事・三井物産・キーエンス
====英雄扱い企業達==================
ソニー ・ホンダ・東京電力・JR東海・JR東日本・ANA・JAL
====↑勝ち組企業====
キヤノン・トヨタ・地方電力・JRその他・旭硝子・新日鉄        
==========↑妥当企業==============
日立・松下
====↑推薦が一応埋まるレベルの企業====
三菱電機・シャープ・NEC
====↑推薦が埋まらない企業====
富士通・東芝
====↑なぜか敬遠されてる企業====
三洋電機
====↑問題外企業====


105:就職戦線異状名無しさん
08/01/04 09:56:12
日立が残業200時間なら東芝は残業300時間だろw

URLリンク(shigemitsu.blog40.fc2.com)
--府中事業所--
私は海外出張の際、睡眠時間2時間で約1ヶ月働かされ、
月300時間残業した上、鬱病を発症して自殺未遂を起こし、
現在は休職中の者です。原因はこの出張しか考えられないのですが、
なぜか私病扱いです。
府中事業所の「○○時間無事故達成」という看板は全くのでたらめです。
自殺者も出ているのに。こんな状況絶対に許されないと思います。
裁判は大変だと思いますが、頑張って下さい。

- from 抑鬱会社員 -
2007.05.23.Wed/00:28 * URL * EDIT * PAGE TOP△


106:就職戦線異状名無しさん
08/01/04 20:35:31
10 :就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 02:03:45
俺も暇だな。

東芝に就職する。先月説明会に参加して一次面接で即決した。
有名大企業、マジで。そして凄い。テレビから冷蔵庫までなんでも作れる、マジで。ちょっと
感動。しかも現業じゃなくて総合職。東芝は給料が安いと言わ
れてるけど個人的には高いと思う。松下と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってうちの教授も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただリストラとかちょっと怖いね。一度レールを外れると次の職に困るし。
激務度に関しては多分東芝も松下も変わらないでしょ。松下で働いたことないから
知らないけど同じ電気連合でそんなに変わったらアホ臭くて誰も東芝な
んかに入らないでしょ。個人的には東芝でも十分にマッタリ。
嘘かと思われるかも知れないけど給料でトヨタの期間工を
抜いた。つまりはトヨタですら東芝の給料には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


107:就職戦線異状名無しさん
08/01/04 20:50:12
こいつどこ行っても満足してそうだな

108:就職戦線異状名無しさん
08/01/04 22:22:44
こっちの方が面白いw

25 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 14:23:14
東芝のウオシュレットを購入する。先月トイレの中で即決した。
有名大企業、マジで。そして凄い。HDDVDからうんこ洗浄機までなんでも作れる、マジで。
ちょっと感動。しかもTOTOやINAXよりうんこが良く落ちる。これにも感動。東芝は
うんこが落ちないと言われてるけど個人的にはうんこが良く落ちると思う。TOTOと比べれば
そりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないってうちのおじいちゃんも言ってたし、
それは間違いないと思う。 ただうんこの拭き残しとかちょっと怖いね。拭き残すとパンツが汚れるし。
うんこの落ち具合に関しては多分東芝もTOTOも変わらないでしょ。TOTOを使った事ないから
知らないけどうんこの付き具合は同じなのにそんなに変わったらアホ臭くて誰も東芝のうんこ洗浄機な
んか買わないでしょ?個人的には東芝でも十分にアッー!キモチイイ(はぁと。
嘘かと思われるかも知れないけど肛門の清潔さでTOTO社員に勝った。
つまりはTOTOですらうんこ洗浄力では東芝に勝てないと言うわけで、それだけでも
個人的には大満足です。

109:就職戦線異状名無しさん
08/01/05 19:17:10
東芝ヒドスwwwwww
選考会社からはずしておきますwwww

110:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 13:36:44
【主要プレーヤー/レコーダー/PC】
Blu-ray:ソニー、松下、日立、パイオニア、シャープ、三菱、Philips、Samsung、apple、DELL、マランツ
HD DVD:東芝、Microsoft(XBOX360)
両対応:HP、富士通、NEC 、オンキヨー、LG、Meridian、Thomson(RCA)

【ハリウッド】
Blu-rayのみ:ブエナビスタ、ワーナー、FOX、SPE、MGM、ライオンズゲート
HD DVDのみ:ユニバーサル 、パラマウント

【日本スタジオ】
Blu-rayのみ:
HD DVDのみ:
両対応:バンダイヴィジュアル、東宝、ポニーキャニオン、角川、日活、東映ビデオ

・2007年のスタジオマーケットシェア
HD DVDで見れる可能性     27.9%
 (ユニバーサル、パラマウント)
Blu-rayで見れる可能性     55.9%
 (ブエナビスタ、ワーナー、FOX(Fox Searchlight含む)、SPE(Sony Classics含む)、ライオンズゲート)

その他 16.2%

※引用元:URLリンク(www.boxofficemojo.com)



111:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 14:25:57
>>109

東大のおれから言わせて貰うが、お前ばかだな。
東芝がこれだけたたかれているのはねらーが妬んでるが故だ。
こんな優良企業がブラックなわけないだろ。
ソリャなんたって天下の東芝だぜ?
騙されて落ちてねらーの策略にはまるなよ。
釣り針にご丁寧にひっかかりやがって
おまえのためを思って言ってるんだからな
惑わされずかんがえて判断・行動しないと後で痛い目を見るぞ?
べーきんぐぱうだーってしゅわしゅわしてるよね

112:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 14:56:59
>>111
お前も馬鹿だなあ。
学生から見ても東芝関係者が叩いているように見えるが・・・
東芝より格上の企業なんて国内にいくつもあるけど
ここほど叩かれている企業ってないじゃん。

妬みで叩かれるのなら東芝以外にももっと叩かれる企業はいくつもあるはず。
妬みで叩いているのではなく、東芝に入った奴が不満で叩いているのだろう。
これだけ粘着して叩かれるのは、それだけ東芝に入った奴が不満を持っている
ように感じる。そもそも東芝って他人に妬まれるような待遇の企業ではないだろう。
他にもっと待遇が良い企業なんていくらでもあるじゃん。
俺は理系で自分が勉強している事の延長線上で東芝を候補に入れているけどさ・・

それから天下の東芝なんて身の程知らずだぞ。
そんな言葉を使える日本企業はトヨタくらいだろ。
ましてや会社の格と社員の格は別。
どんなに有名企業に勤めていても、待遇が悪いと所詮他人にも
あの給料安い企業ねと思われてしまう。
東芝はもっと社員の待遇を良くしろということ。

113:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 15:07:56
>>111
香ばしい香りがプンプンしますね

114:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 15:09:47
>>108
そういえば、東芝蹴ってTOTOいった奴いたな~
東芝、ウンコ便器以下ですかw

115:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 15:30:12
>>105
自殺は事故じゃねえだろ。
アホな発言があると、全てが台無しになるので止めてね。

116:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 18:48:39
>>105
府中工場でも自殺ですか。もちろん事故扱いか死病扱いで

117:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 18:56:21
>>112
見事に釣られてるなw

118:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:09:01
>>112
俺にはたまたま変なアトラクタに落ち込んだような状態に見えるな。
2chってこういう状態が実現しやすい気がする。誰か研究してないかな。

119:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:13:20
学会で東芝人多かったな。
東芝の研究職は結構レベル高いと思うけどね。

120:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:30:08
こんな激務でこの年収はないだろw

121:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:32:23
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

  ほう……はっはっは! 見ろ、内定がゴミのようだ!!




122:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:35:59
よくある質問
Q.これって2chで騒いでいるだけなんだから信用できない内容でしょ?

A.朝日新聞・日経その他多くのマスコミ各社により>>1の事例の東芝の劣悪な労働環境は報道されています。
「まだ裁判中」なのに定期的に報道しているのです。まだ勝敗がついていない段階で原告よりの報道をするなんて異例のことです。
特段記事にすべき事件が起きたわけでないのに、定期的に問題にされるということはかなり東芝内部に問題があるとマスコミ各社は判断したのでしょう。

URLリンク(homepage2.nifty.com)
2007年6月20日 共同通信より配信
地方紙に掲載中 「生きる」激務でうつ病に 休職期間過ぎ解雇 後悔は嫌と会社を提訴
7月6日現在掲載紙
  山形新聞(山形県全域)=6/24付23面くらし面
  山梨日日新聞(山梨県全域)=6/27付13面生活面
  日本海新聞(鳥取県全域)=6/27付15面
  福井新聞(福井県全域)=7/1付22面生活玉手箱面
2006年7月18日号 週間SPA! 「 [若者自殺者急増]の謎を追う 」 
               という特集中に私の事件が掲載されました p28
2006年5月25日 東京新聞 朝刊 働く女性は今 下 過労で急増心の病
2006年2月28日 朝日新聞 朝刊 「8時間労働の行方」上 残業・夜勤歯止め無く(33面)
2005年12月21日 毎日放送 「過酷職場で女性のうつが急増」
2004年11月29日 日本経済新聞 朝刊 「うつ病」働く女性に急増
2004年11月18日 産経新聞 朝刊 鬱で東芝を解雇 無効を訴え提訴 埼玉の女性
2004年11月18日 埼玉新聞 朝刊 過労でうつ病、解雇は無効 深谷の東芝社員が提訴
2004年11月17日 共同通信
過労でうつ病、解雇は無効 東芝社員が東京地裁に提訴
2004年11月17日 時事通信 過重労働でうつ病、解雇は不当=女性元社員が東芝を提訴-東京地裁


123:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:46:38
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   金融は高給でも人間らしい生活ができない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  電機は薄給かもしれないが、マッタリでやりたい仕事ができる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!




124:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 19:58:54
電機各社のホワイト度(本体従業員数/新卒採用数)
URLリンク(job.nikkei.co.jp)

ホワイト
↑ 松下電器  54.59 (43673/800)
↑ 日立製作所 51.37 (41100/800)
-----------------優良の壁----------------------
↑ 三菱電機 37.61 (27832/740)
↑ ソニー 34.82 (17414/500)
-----------------ブラックの壁------------------
↑ NEC 27.02 (22700/800)    → NEC、NASDAQ上場廃止。時価総額1兆円割れを記録。大手電器でダントツの低さ
↑ 東芝 25.51 (32400/1270)
↑大塚商会 21.26(300/6379) → ブラック偏差値72
ブラック 

参考:fujisoft 11.09 (5544/500)


125:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:00:58
東芝確実に詰んだな…

これでヴァルディアもおしまいだ

126:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:01:36
東芝も認めている原告の年収568万円

URLリンク(homepage2.nifty.com)
原告の2000年(平成12年)の年収が568万5983円であったこと、
および、会社の健康保険組合からの傷病手当金等の支給期間と支給率の内容は認め


127:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:02:33
東芝は35歳で700万いかないのかよ

128:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:09:04
35歳で700万円はいくだろ。
700万円~850万円って所だと聞いたよ

129:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:19:30
良くも悪くも平凡すぎる会社

130:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:22:23
35歳で800万なら40で1000万はいきますね
平均給料も900万くらいですよね

131:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 20:59:34
40で1000万円は同期の上位3割に入っていれば
いくと聞いた。

132:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 21:18:21
4割がリストラされているから、その3割って実質12%だね

133:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 21:18:41
スマソ、18%だった

134:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 22:03:58
2割も1000万いくなら上出来じゃね?

135:就職戦線異状名無しさん
08/01/06 22:15:34
そう思うんならそうだろう

136:就職戦線異状名無しさん
08/01/07 01:32:58
上位3割が1000万。平均が750位だから
下位3割(実質下位4割の除くが)の給料は

中学生のテストででそうだ

137:就職戦線異状名無しさん
08/01/07 03:29:17
下位は568万でしょ。スレタイ的に考えて

138:就職戦線異状名無しさん
08/01/07 07:57:09
そんなに広く分布するかな

139:就職戦線異状名無しさん
08/01/07 08:31:19
44 :sage:03/01/05 09:27:33 ID:eShIT2mI
そんな事より東芝ちゃん、ちょいと聞いておくれよ。
このあいだ、上司に実験の結果を報告したんです。
「当然の事ですが、出力エネルギーは入力電力より小さくなりました」と。
そしたら「俺の経験則と一致しない!」とか言うんです。
で、「お前の実験の仕方が悪いからだ!」とか言うんです。

もうね、馬鹿かと。アホかと。
エネルギー保存則からありえねーだろうが、ボケが。不可能問題なんだよ、不可能問題。
なんか「科学では説明できない事がある」とか言い出すし
永久機関でも作るつもりか?おめでてーな。
「また駄目だった?よーし、パラメータ追加してシラミ潰しに実験だー!」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前、計算ドリルやるから小学校からやり直せと。
人海戦術ってのはな、競合他社を圧倒する人手があって初めて成功するんだよ。
少人数でやってたら、人数の多い他社との差は広がる一方だろうが。

で、今度はエネルギー収支の計算書とシミュレータの解析結果を見せたんです。
そしたら「余計な事をするな!!考えるより手を動かせ!」とか言うんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、仮説を立てて実験し、結果を考察するのが技術者の仕事だろうが。
得意げな顔して何が「俺の経験では、マクスウェル方程式は役に立たない。」だ。
お前は本当に電磁気学を理解しているのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、自分の不勉強を棚に上げて、都合の悪い実験結果を黙殺してきただけとちゃうんかと。

自称マッドサイエンティストの俺から言わせてもらえば
優秀な技術者はやっぱり近似条件の設定が上手い。コレだね。
実運用を想定した近似で、数式モデルを単純化。コレ!
で、理論限界の近似値と市場規模から研究テーマを取捨選択。ロジカルシンキング最強!!
しかし近似の設定に失敗すると、見当違いな結果になる諸刃の剣。
数式アレルギーにはお勧めできない。
まぁ、お前らド素人は予算が途切れるまで見当違いなシラミ潰しをやってなさい、ってこった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch