2009ブラック偏差値ランキング2at RECRUIT
2009ブラック偏差値ランキング2 - 暇つぶし2ch426:就職戦線異状名無しさん
07/11/07 12:57:26
信金は全体的に見ればブラックではない
ただし支店によっては偏差値70のとこもある(3年間で転勤だからずっとではない)
女性職員は給与高いし責任は無いしでお勧め
業歴長いし個人商店ではなく組織だから無茶は出来ない業態なのよね

・基本的に地銀などには劣るが給与は良い(年収ベース) 30歳で450万~600万
・サービス残業は当然 男性職員は月10時間ぐらいしか付けられない
・支店によっては激務 7時30分~10時30分の平均就業の支店もある
・書類の持ち帰りはコンプライアンス上は×だが忙しい支店は持ち出す
・ノルマは厳しいが、達成できなくても基本的には大事にはならない
・年2回の自己査定時、財務省検査(1~3年に1回)、日銀検査(3年に1回)時は土日無料出勤 平日終電
・金が商品の業態は基本的にはえげつない
・土日も資格取得や内部資格のための勉強で潰れることも多い
まじめに仕事する人や出世を意識する人はブラックと言えるかも知れない
割り切って仕事をする分には楽に仕事を出来ると思う

社会的な評価も高いしこれから就職しようとしている人は地元の信金受けるといいよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch