北海道大学(北大)の就活事情at RECRUIT
北海道大学(北大)の就活事情 - 暇つぶし2ch901:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 10:42:41
>>895
理学部と工学部は雲泥の差がある…
なんで偏差値低い工学部が就職いいんだよ氏ねよ

902:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 11:39:58
学生がアホだから。
工学=工場、汚い、男臭い やらのイメージで
理学の方が聞こえがお洒落なんだろう。
何一つ就職先なんてないのにね

903:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 18:17:48
このスレ3年いないのな

904:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 18:49:36
>902
おいおい就職先で選ぶのは文系だろ?理系から言わせると自分のやりたいことと就職をいかに結び付けるかだよ

905:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 19:15:46
>>904
頭いってんな。
何、まじめに書いてんだ。アホでしょ。


906:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 19:18:12
           /     \  
          / ─    ─\  ふょふょふょ     
        /    (●) (●)\   
        |      (__人__)   |   
        \     ` ⌒´  /      
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![内定者]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
      内定者  


907:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 19:27:20
>>901
工学部の人間って、企業にとっては高専、工業高校扱いだから使いやすいんだ。
理学部は研究開発職を目指すから当然就職は不利。
偏差値と就職が一致すると思う事態変だよ。
中卒でも立派な大工になっている人も居るし。

908:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 22:19:08
理学部の人ってちょっとクセのある人が多いから決まらないんじゃないの
プライド高かったり。
それと文学部は厳しいと聞いたがどうなのか。




909:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:07:01
ただなんとなく自分が勉強したい分野に進んだだけのくせに、
偏差値の割に就職悪いとかほざかないで欲しい。
世の中そんなに都合良くねーよ。夢見てないで最初から就職ありそうな学部行っとけや

910:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:11:38
>>907
それ一部の底辺大だけだろ

911:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:17:40
ただなんとなく自分が勉強したい分野に進んだら
就職がいい工学部でした

912:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:21:52
>>895
法学部か経済学部
TOEIC=730点以上
運動系サークル所属
デブ・禿げでないこと
服装・髪型のセンスが普通であること
エントリーシートに北海道ネタを上手く表現できること

ならば上場企業は大体OK
東北大より北大の方が文系就職は確実に良い


913:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:34:26

       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\  
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /  うしし
    \_        ヽ―/   __/   SPI友の会のマニュアル+北海道ネタで
     /          ̄ ヽヽ   \   出願企業全て東京面接呼び出しだぎゃ!



914:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:34:36
北海道ネタで推すってよく聞くけど
スピカリ食べ歩きぐらいしか無いんだよな…
俺そんなに札幌好きじゃないし

915:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:53:41
実際、北海道ネタとかなくてもES通るしな

金融・商社・不動産・インフラ等だしたけどES全通だったし。
要は読ませる内容になっているかどうかってことだよ

916:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 23:58:42
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
URLリンク(www.geocities.jp)


917:就職戦線異状名無しさん
08/02/16 00:03:26
しかし何から何までおもしろいように最下位だな、北大はw


918:就職戦線異状名無しさん
08/02/16 00:57:04
北の離島にあるから就職が悪いのは仕方ない。

919:就職戦線異状名無しさん
08/02/16 01:00:44
出願やりなおしたい

920:就職戦線異状名無しさん
08/02/16 01:21:33
やっぱ公務員でしょ

921:就職戦線異状名無しさん
08/02/16 06:28:18
SPIって対策する必要あんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch