【新潟信州】中途半端な駅弁の就職2【埼玉滋賀】at RECRUIT【新潟信州】中途半端な駅弁の就職2【埼玉滋賀】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:現実 07/10/23 14:43:11 東京一工 宮廷 = 和田慶応 千葉横国金沢岡山 = 上智ICU 中堅駅弁 = マーチ明学成蹊上位 下位駅弁並以上 = 明学成蹊並以下ニッコマ並以上 その他下位駅弁 = その他ニッコマ 208:就職戦線異状名無しさん 07/10/23 14:54:48 現実 マーチ=上位駅弁(広大横国)>日東駒専>中位駅弁(新潟・静岡)>下位駅弁(山形大・佐賀) 新潟はなんで人気企業就職者が一桁なんだ?残りの91%はブラックに就職か? 誰か反論頼む(偏差値以外で) http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-1.jpg http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-2.jpg http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-3.jpg 209:就職戦線異状名無しさん 07/10/23 15:03:16 >>208 中位駅弁が首都圏や関西圏で就職したら日東駒専より人気大手企業の就職率が上になる…はず しかしブラック企業でもいいから地元で就職したい+首都圏関西圏行って就活するのがめんどくさい この2つの理由でデータが日東駒専より下になってる とりわけ新潟は新潟では神、首都圏ではマーチ以下の冷遇だから新潟で就職したくなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch