08/02/15 20:53:18
あらたの説明会では一年目が540+残業代で
そこから16段階の昇給があるらしいよ
982:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:00:02
979のいう留まっていればそんなに稼げる企業って例えばどこ?
983:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:01:23
そんなに金が欲しいなら外資系金融いくか起業しろよ。
984:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:02:51
とりあえず荒れるから次スレは資格板でやろうぜ
985:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:06:13
>>982
いや、このスレではBIG4は30歳1200万で、その後も昇給していくことになってるようだからさ
独立してガッポガッポ稼ぐってんならともかく、独立もせずそんなに給料貰えないだろ、って
986:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:10:12
厚待遇を信じられない奴がいるみたいだな
987:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:11:39
まあ合格者以外には関係ない話しだ。
次からは資格板でやりましょう。
988:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:14:44
資格板にスレたて頼む
989:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:15:34
苦労して資格とるよりキー局いった方がいいな
第1位は【内閣総理大臣】です。 平均年収 4165万円 就業者数 1人
第2位は【最高裁判所長官】です。 平均年収 3964万円 就業者数 1人
第3位は【プロ野球選手】です。 平均年収 3751万円 就業者数およそ750人
第4位は【国務大臣】です。 平均年収 3041万円 就業者数 14人
第5位は【検事総長】です。 平均年収 2896万円 就業者数 1人
第6位は【事務次官】です。 平均年収 2432万円 就業者数 12人
第7位は【警視総監】です。 平均年収 2295万円 就業者数 1人
第8位は【国会議員】です。 平均年収 2228万円 就業者数 722人
第9位は【弁護士】です。 平均年収 2097万円 就業者数 2万2000人
第10位は【都道府県知事】です。 平均年収 2097万円 就業者数 47人
第11位は【医師】です。 平均年収 2086万円(開業医)就業者数は不明
第12位は【プロサッカー選手】です。 平均年収 1610万円 就業者数およそ800人
第13位は【テレビ局社員(キー局)】です。 平均年収 1483万円 就業者数およそ5000人
第14位は【公認会計士】です。 平均年収 1426万円 就業者数およそ2万人
第15位は【パイロット】です。 平均年収 1381万円 就業者数およそ3000人
第16位は【大学教授】 平均年収 1167万円 就業者数およそ4万5000人
第17位は【不動産鑑定士】です。 平均年収 1020万円 就業者数およそ6800人
第18位は【競馬の騎手】です。 平均年収 1000万円 就業者数およそ170人
第19位は【歯科医】です。平均年収 904万円 就業者数およそ9万人
第20位は【税理士】です。 平均年収 900万円 就業者数およそ7万人
URLリンク(www.job-etc.com)
990:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:21:27
だから在学合格なら三十で1200はマジでいく
ってこのスレにいる会計士の待遇批判してるやつらが会社員で同じレベルいくとは思えないのだが
991:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:23:53
別に批判してないだろ
あまりに聞いた話と違うんで疑ってるだけだ
>会社員で同じレベルいくとは思えないのだが
どういう意味?
992:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:25:37
てか開業医師とそうでないのでこんなに違うのか???
開業医師 平均年収2,086万(7万人)
医師 平均年収1,227万(26万人)
URLリンク(ranking.tomrock.biz)
993:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:26:19
そりゃ勤務医は搾取されるリーマンだからな・・・
994:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:26:44
常識だろ
やまとなでしこでも桜子が言ってた
995:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:27:33
>>991
友達に会計士うかった人いないの?
ここのスレで会計士批判してるやつらがこのままどっか就職して三十で千二百も稼げるのかってこと
996:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:28:04
在学合格なら三十で1200ってのも今の30才の話だろ
明らかに在学中合格者増えてると思うんだが・・・
たしかに増えてるとはいえ、優秀だし1200行くやつも多いとは思うが
997:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:28:33
>>991
このスレに書いてあるのは俺が聞いた話しと同じ感じだが
>>992
同じランキングかと思ったら若干違うのか
998:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:28:47
次スレだれか頼む
999:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:29:36
>>996
むしろやることふえて賃金増加傾向だが
1000:就職戦線異状名無しさん
08/02/15 21:29:43
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。