07/07/12 20:56:57
2げとー
判定人さんなら前スレの分もやってくれると期待!
3:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:03:20
その4でコメントしてくれた判定人さんマジで復帰希望。かなり客観的で的確だった。
暇な時、少しづつでいいからまた判定してくれないかな。
4:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:06:35
>>3
“その3”でした。でも“その4”で前半コメントしてくれた判定人さんも結構的確で良かった。
5:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:18:05
コスモスモア(コスモスイニシアグループ)ってブラックですか?
6:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:21:52
日建学院(営業職)はどうでしょう?
7:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:34:12
>>5
なんだかなーブラックぽい
>>6
黒
8:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:37:06
アイティメディア(ソフトバンクグループ)はどうですか?
9:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:43:22
>>7
ブラックっぽいっていうのは?
その根拠はどこにあるのですか?
10:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:45:03
>>前スレ940(日本光電)
企業としては優良。財務内容も回復基調にある。
しかし待遇面となると微妙。
まず回復の要員がリストラによるコストカットによるものが大きく
医療関係の業界は総じて激務が多く、
転勤が多いし医療の勉強も休日に頑張らなければならないとブラックに近い。
ただし、この会社の方針として高給を約束するということもあり
40代で850万とこの業界としてはトップクラスといえる。(外資除く)
有給も12日とそこそことれる体制にあり(有給とって勉強とか研究会にいっているだけかもしれないが…)
まぁ激務OK金優先ならいいかもといった感じ。
よって判定は微グレーと思われ。
11:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:49:14
>>8
労働裁量性導入もあってかなりの激務と思うが
給料高水準だし本人次第つーことで
12:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:50:12
ごめn裁量労働制だった。
13:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:51:16
>>9
元はリクルート関係だからでは?
リクルートは総じて激務だしね。
14:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:52:33
>>13
そういうことですか…
ありがとうございます
15:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:53:14
【即会い!!】
管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトのみを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ~即会い道】URLリンク(deaiload.blog109.fc2.com)
16:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 21:59:28
制研化学工業株式会社はどうですか?
17:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:10:31
丸美屋は
18:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:12:47
>>16
規模が小さいので詳細は分からない。
アットホーム中小企業な印象。
同業他社の競争は厳しいものがありそう
昇給率は1%弱と給料は期待しないほうがいい。
19:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:28:17
小松ウオール工業という会社はどうでしょうか?
URLリンク(rikunabi2008.yahoo.co.jp)
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
本社事務です。判定おねがいします
20:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:30:26
>>19
過去ログ嫁
21:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:44:55
新明工業
22:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:48:49
>>18
ありがとうございます
23:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:55:41
内定いくつかもらって迷ってる香具師いる?
感覚とかで就職先を選ぶと後悔するから、
適職診断とか平均年収とか客観的なデータを使って判断したほうがいいらしいぞ。
URLリンク(syukatu.iaigiri.com)
24:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 22:56:40
>>10
サンクス、かなり細かく判定してくれて嬉しいわ
25:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 23:06:21
株式会社TKCってどうですか?
26:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 23:24:01
URLリンク(www.mutoh-itex.jp)
判定人様、お願いします
27:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 23:26:56
URLリンク(www.cyberstar.co.jp)
判定人様、ここはどうでしょう?
宜しくお願いします
28:就職戦線異状名無しさん
07/07/12 23:32:28
・就職四季報
・yahoo!ファイナンス
・民衆 URLリンク(shigoto.nikki.ne.jp)
・年収プロ URLリンク(www.nenshu.jp)
・みるんじゃなかった(´・ω・`)でーたべーす URLリンク(midb.sub.jp)
・EDINET URLリンク(info.edinet.go.jp)
29:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 00:05:22
>>26
TCSグループじゃないですかww
100%ブラックです。
30:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 00:15:42
>>27
素人(一般消費者)向けの零細IT・・・社長のご尊顔・・・聞くまでもないと思うが。
31:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 00:30:53
ブラックに載ってるインテリジェンスですが
具体的にどのように危ないのかをお願いします。
部署はIT事業部です。
32:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 00:48:45
五十嵐冷蔵株式会社はどうでしょうか?
URLリンク(www.gorei-g.co.jp)
33:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 00:58:51
JR東海はどうですか?
社員が相次いで自殺してるので不安で…
34:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:12:40
>>31
専スレ沢山あるのでそっち行け
>>32
社員一人当たりの売上1億円弱と高額。
冷蔵庫って言われると大○冷機のイメージがあるんだが
食品営業は激務と思います
>>33
常識的に考えて分かるだろ
35:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:15:06
小売ではありますが九十九電機はどうでしょうか?
36:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:18:38
>>35
どう見たって黒い。
つーか小売の時点で・・・
37:32
07/07/13 01:20:06
>>34
㌧クス!
過労死しないように頑張るか
38:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:23:33
ラサ商事はどうですか?
39:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:37:17
株式会社樟陽商会
URLリンク(www.shoyo-shokai.com)
ここはどうでしょうか
40:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:38:07
URLリンク(www.yokoyama-diy.com)
すみません、ここはどうでしょう?
鑑定お願いします
41:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:44:35
>>38
三本柱はどれも好調みたいですね
今年度はちょっと下がるみたいだけど今後堅調だと思う。
離職率も低いし大丈夫かと
42:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:48:30
>>41
ありがとうございます。
43:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:53:02
>>39
どうでしょうかって採用情報書いてないしw
何より会社が小さすぎて情報集まらない。
判別は難しいです
>>40
取り扱ってる商品が需要の高いものでもないし
売上載せてないところから結構厳しと見た。
年間休日105も少ないしあまりお勧めしません
44:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:56:07
>>39
あまりにも小さすぎて・・・一般的な中小企業の苦労はあると思う。
小さい商社は、メーカー・小売り両方に対して立場があまり強くないのは事実。
>>40
あまり規模が大きくは無い、金属製品商社か。それなりの苦がはあるはず。
気になるのが、社長が親父から息子に世襲されているという事←これは即ブラックとはいえない
★取締役に社長の奥さんがいる★事←しかし、これはかなり危険度が高い!
社長一族のワンマン経営企業である事を覚悟しといた方がいいかも。
45:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 01:58:56
URLリンク(www.sugita-ace.co.jp)
鑑定お願いします。
46:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:04:18
>>43-44
>>39の判定ありがとうございます
人材紹介の書面では悪くなさそうだったんですが
2ちゃんでの評価も気になりました・・・・でも情報少ないですね
47:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:09:20
職員200人弱その他はパートの非営利財団法人なんですがブラックでしょうか?ちなみに専門職です
48:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:10:35
イーアクセス
49:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:13:42
>>45
言い方悪いかもだけど普通の専門商社って感じ。
黒くは無いだろうけど平均年収は低めです。
これを簿給と取るかは本人次第ってことで
>>47
そんなんでわかるか、企業名書け
50:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:24:21
>>48
業界の宿命だろうが激務必至の大量採用大量離職。
でも比較的高給ですよ。
平成16~17の勤続年数は絶対嘘だろw
詳しくは専スレあるのでそちらで
51:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:26:42
あえて嫌な事をはっきりと書くけど、会社には2種類ある。
一つは、株主・従業員・取引先等、多くのステークホルダーをかかえていて、
(おおげさに言うと)みんなのためにある、社員みんなで経営する会社。もう一つは、社長の為にある会社。
後者は、ある自営の人が、事業が上手くいって会社が大きくなって、
従業員を一般から採用できるまでに成長しちゃったって会社。これは殆どの中小企業にあてはまる
んだけど、そういう会社が優良企業の可能性は少ない訳だ。パロマぐらいの規模でもアレだったし・・・
トヨタ、ホンダ、松下だって元は自営主からだろ!って言われると難しいんだが・・・
とにかく、規模が大きくても悪い会社・業界もあるが、全般的には大きいほうが安全なのは事実。
52:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:33:10
中小のITなんだが、組み込み系ソフトウェア開発のUSEってどうなんだろう…?
やっぱ組み込み系ソフトウェア開発のSEやPGも、ほかのITのSEたちと同じくろくに休みとか無いのかな。
53:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:37:28
全スレの978だが
評価有り難う。
まぁ、グレーと信じつつ入社するよ。多少縁故だし。
54:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:41:20
>>52
十分わかってるじゃないか
55:52
07/07/13 02:56:46
>>54
やっぱりか…orz
ついでにITはユーザー系子会社がいいという噂を聞いたんだけど、本当?
56:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:57:00
堀井薬品工業とジュピターテレコムってどうですか?
お願いします
57:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 02:57:46
中央システム
URLリンク(www.chuosystem.co.jp)
ここはどうでしょうか?
58:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:03:23
>>55
というか何でITにこだわる?
ユーザー系はそこそこマターリだけど簿給みたい
親会社への依存度にもよるけど
59:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:10:01
SUNX
URLリンク(www.sunx.co.jp)
お願いします
60:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:15:37
>>56
・ジュピターテレコム
コピペですが
・給料は悪くない(が、営業の成績で上乗せされてるってこと)
・番組制作会社ではない/ローカル情報番組は作る部署がある
・新卒の9割は営業からスタート
・平均年齢が高いのは新卒採用がまだ4年で中途社員比率が高いから
・採用数が多いのは派遣社員の応対に苦情が多いから、教育された正社員を増やしたいだけ
ネットで評判を見ると悪い意見が多いんだが
それは現場の派遣社員の待遇であって、新卒の扱いはちょっと違う。
なんつーか、キャリア官僚と現場の公務員の違いみたいな感じ。
新卒は大事に育てられている感があります。
あと、よくCATVは将来性がないとか言う人が多いけど
このところ通信大手がが必死に多チャンネルに乗り出してるじゃん。
NTTはスカパー、KDDIも昨日CATV業界2位のJCNと組んだし。
就職活動してる人は、そのへんの理由も考えて内定を受けるか辞退するか考えなー。
61:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:19:35
ジー・フォン
URLリンク(www.g-phone.co.jp)
宜しくお願いします。
62:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:26:04
>>57
しかしこういう会社多いな
黒に近いグレーってことで
>>59
前スレ判定済み
63:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:33:44
>>61
採用情報が少なすぎてわからん。
IR情報も全く未公開なので全然分かりません
64:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:49:47
>>62
前スレのブラック認定は全く違う会社なんです
65:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 03:53:42
サンゲツは?一応家具卸最大手
66:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:09:44
>>64
ああ、サニックスと間違ったわけね。スマソ
製造業にしては利益率も高めで給料も高水準。
さして問題ないと思います。
>>65
年間50人以上採用してるが
有価証券報告書の増え方が違う。
平均年齢、勤続年数の数字から見てそれなりに
高離職なんではと思います。
67:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:13:21
>>63
ありがとうございます。
リクナビで求人情報が載ってたので、これが何か判断材料になりますか?
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
68:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:19:54
ソフトバンクテクノロジーお願いします
69:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:21:34
>>67
個人的意見だが日常会話程度ってあるがそれじゃ無理かと
かなり語学力必要になると思う。
世界中回りたいならいいのでは
70:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:32:07
ウィークリーマンション東京はどうでしょうか?
ここしか内定ありません。
71:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:36:14
>>68
給料はいいんだけどなー
退職金制度なしってのがやっぱネック
勤続年数もずっと横ばいだし高給激務です。
72:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:49:50
メイコーおながいします
73:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 04:54:20
>>70
ここも退職金なしか。
俺基準だけど退職金出ない時点でホワイト判定は無いです。
フロント接客はDQN相手もありできつそう。
職種次第では黒も十分ありえます
74:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 05:08:05
>>72
単体としての収益力が弱いのが若干気になる。
>今年で設立から30年経つわけですが、この平均勤続年数の10.4年というのが
長いのか短いのかは、皆様のご判断にお任せします...。
って言ってるしそこそこ離職率もあるんでしょうな。
波は激しいと思うけど黒じゃないと思います
75:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 05:09:23
ここまで判定してきたけど
もう寝るから他の人まかせた
76:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 05:11:16
>>75
ずっとROMしとりました
乙です
77:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 05:12:11
>>74
㌧クス&おや
78:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 08:40:54
三菱マテリアル
79:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 10:21:28
>>60
ありがとうございます
評判だけ聞くとあんまりよくないんですよね
80:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 10:22:22
日本電工株式会社
徳島で働きたいが、営業志望です
81:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 10:45:55
丸全昭和
82:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 10:52:18
京三という鉄道機器の会社の下請けはどうですか?
83:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 11:01:56
SEで入社後の研修が半年もあるのはブラックかな?
84:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 11:14:01
みずほ信託おねがいします
85:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 11:18:40
みずほ信託は人事が糞でした
86:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 12:11:54
アップリカの人どうもです
87:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 12:37:00
>>82
京三製作所の下請けったらいくつあるんだかわかんねーぞ。
88:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 12:41:34
第一生命情報システム
89:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 12:48:54
>>84
白、信託はスキルがつきやすいから
嫌なら転職汁
>>88
SEではいいほう
コンピュータが嫌いとか、勉強嫌いならブラック
90:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 12:53:47
ちょっとスレ違いですけど急ぎなのでここに書きます
さっきオナニーを2回連続でし出た精子全てを一枚のティッシュでふきとったんだ
そのティッシュを放り投げて、そのまま寝たんだが
そのティッシュが内定承諾書のど真ん中に着地してたんだ
当然ベチャベチャになっててしかも臭い
これは一体どうすればいいんでしょうか
コピーもできません
91:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:02:20
三岩エンジニアリングお願いします。
92:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:13:34
三菱鉛筆
93:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:19:01
ああっ、そうだ。文具業界って、どうなんだろ。
>>92
聞きたい。
94:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:22:16
>>92
ホワイト
【特色】筆記具の代表メーカー。uniブランドで著名。
ボールペン主力だがOA関連や化粧品OEMも
【増益】国内は周年記念で前期猛販促の反動減。海外も
牽引役のボールペン「UMN‐207」がやや鈍い。
会社売上高590億円厳しい。が、低採算の非筆記具
比率低下に加え販促費減、合理化、海外調達拡大で楽々吸収。
会社利益計画は達成。増配期待。
【発売】東北大学・川島隆太教授と共同開発した塗り絵セット
「脳芸教室」発売。塗り絵やデッサンによる脳の活性化狙う。
95:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:26:11
コクヨは?
96:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:26:29
>>91
グレー。ITはお勧めできない
医療機器、理化学分析機器、産業機器の組み込みシステム
のソフトウェアを開発
募集職種 ソフトウェア技術職(システムエンジニア、プログラマ)
97:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:30:06
>>95
ホワイト
インターンに参加したときの印象は良かった。
また、真面目で大人しい方が多かった。
【変則】9カ月決算。文具は原材料高騰やオフィス通販の競争激化で鈍い。
前期大誤算招いたオフィス家具は好転。家具店も前期出店分が貢献だが、
収益回復は08年12月期に持ち越し。配送拠点取り壊し特損。
【投資先行】西日本偏重是正狙い首都圏倉庫建設、芝山工場に新棟も。
中国はオフィス家具、オフィスコンビニ事業拡張。
設備投資高水準で収益本格拡大は10年12月期か。
98:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:31:56
>>84
ブラック
精神病んで使い捨て
【資金】貸付信1、預金10、金銭信74、他15
【資産】現・預け金1、有価証券20、貸出金10、他69
【融資】中小企業等向け42、住宅・消費者向け23(2007.3)
99:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:34:05
お前ら親切に判定してやってるけど
3年に利用されてるだけって気づかないの?
ゆとりが企業情報集めてるだけ
100:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 13:36:04
>>99
2ch情報鵜呑みにする、ゆとり相手に遊ぶのも一興かと
101:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 14:00:50
国土情報開発ってどうですかね?
102:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 14:03:28
自分じゃ何も出来ない無い内定4年が多いキガス
103:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 14:30:13
>>80は?
104:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 14:50:01
>>103
鉄鋼業界に黒ってあんまないと思うんだが
さして問題ないかと思います。
徳島で働けるかは知らん
105:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:19:26
TOSO
106:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:26:34
ライダースパブリシティ
107:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:28:04
>>106
BLACK
108:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:30:37
.
109:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:35:50
松下電工
110:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:45:46
アボットジャパン
111:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:50:19
>>107
mjd?
112:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:52:42
商工中金が通りますよ
113:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 15:55:14
ミズノ
114:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 16:17:51
ヤマハ発動機VSスズキ
文系総合職
おねがいしやす
115:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 16:55:46
ソニーセミコンダクタお願いします
116:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 16:59:11
三甲お願いします
117:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:00:09
カンコー学生服・スポーツユニフォームの尾崎商事株式会社です、どうでしょう?
URLリンク(ozaki.jp)
118:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:03:36
フォーラムエンジニアリングはブラックですか?
119:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:25:33
>>105
インテリア業界は忙しいよ
給与は若干低めになるけど
こういう事業が好きなら楽しいと思います。
>>109
はいはい白白
120:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:26:27
綜合デザイン
121:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:33:25
URLリンク(www.dokenpo.or.jp)
お願いします
122:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:38:57
>>110
売上高非公開とは珍しい
MR職って当たり外れあるしなー
客観的判別は難しいからグレー
>>113
意外と給料安いのね
黒じゃないです
>>114
ヤマ発です
123:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:46:31
郵便局(一般職)
お願いします
124:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:51:21
博報堂プロダクツは?
125:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:54:31
エムエルアイ・システムズ、三井生命・IBMの合同出資
どうですか?
126:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:57:14
NTTデータクイックをお願いします。
SE志望なのですが、
設立が2004年と新しいこともあり情報も少なく不安です。
127:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 17:57:23
>>115
九州にあるやつ?
問題なし
>>116
岐阜の中じゃ上位企業だし
全国に寮・社宅完備とその他福利厚生も充実。
平均年齢若いが多分2000年以降工場着工数が急増した
影響と思うんで大丈夫でしょう。
128:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:06:38
株式会社かんぽ
ここで働きながら看護師の勉強しようと思うんだけど。
129:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:13:00
>>117
学生衣料製造の大手4社のひとつだけど
これから少子化なわけだし影響出てくると思う。
1~5月は土曜出勤と忙しいみたいですな。
将来的に若干不安だが黒じゃないよ
>>118
7000人弱もいて売上350億は酷い
民衆みても悪い話ばっかり
黒でしょう
130:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:13:44
ヒューマンリソシアは?
小さいからか全然情報がない
131:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:18:38
>>130
ブラック
>採用コンセプト:未来型野人を求む
>業務内容:人材派遣、人材紹介、アウトソーシング
所詮、ピンハネ業。ex.サラ金、派遣、タクシー、クレカ
132:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:19:22
>>128
しろ
133:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:20:22
日本システムウエア株式会社
URLリンク(www.nsw.co.jp)
営業志望です、SEの経験ないので
134:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:20:55
>>126
特に問題なし
135:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:22:49
>>120
採用情報が少ないから分かりません
>>121
保険業界みたいなもんか
判定難しいけど黒じゃなさそう
>>123
前スレ嫁
136:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:24:10
>>131
ブ、ブラックですかwww
次最終面接なんだけど
てか人材なんて大抵ブラックか
137:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:24:11
>>134
ありがとう
安心したわ
138:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:25:33
>>131
ブ、ブラックですかwww
次最終面接なんだけど
てか人材なんて大抵ブラックか
139:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:26:35
連投もめん
140:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:27:20
>>133
ブラック
かなり、内部はボロボロ
赤字が続いており、今期は黒字を見込んでいるが
見通しは甘いと予想する
以下、四季報
【特色】ソフト開発中堅。デバイス開発に独自色。
NECグループ向け売上比率は約3割強
【浮上】SI、アウトソーシングはNEC向けに加え金融、
流通等増勢。組み込みソフトも半導体受託開発と
連携深め上乗せ。前期で大口不採算案件の処理完了。
不振子会社減損等も見込まず黒字転換。税負担小。
【再建】赤字続くECサイト構築子会社も本体開発・
営業部門支援で止血狙う。
当期利益 -2828 百万円
141:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:27:41
三菱自動車はどう思う?
これだけ悩ましい会社もそうないと思うけど
142:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:28:27
>>141
確か過去に判定済み
143:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:29:16
>>136
人材派遣は限りなくブラック
俺の地元で有名なヤクザ企業が、
つい最近、派遣会社に転進した。
144:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:30:00
だれか>>124を…新しくできた会社なんであまり情報がなす
145:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:30:45
>>138
人材派遣は限りなくブラック
俺の地元で有名なヤクザ企業が、
つい最近、派遣会社に転進した。
146:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:31:08
>>143
ヒューマンは元は教育からなんだけどね
まぁ本社大阪だしなww
人事の人はみんないい人なんだけど…
147:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:32:49
ていうか情報無いのに判定依頼って
俺らが分かるはずないんだが
148:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:33:04
株式会社ヨダは?
取引先欄に京セラがある時点でブラックだと思いますけど
判定お願いします
149:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:37:53
>>148
その発想はどうかと思うが
従業員30人程度の小さい会社じゃ黒かどうか
判別できません。採用情報も出てないし
150:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:42:58
>>141
完成車メーカーのなかではマターリ系。
電気自動車にも力をいれてるし、ekワゴンやi なんかで
頑張ってる。赤字もジリジリ減りつつある。
けどなー…
某完成車メーカーに競合と思われてないのも事実で…
他社の車のデータをいろいろ調査するんだけど、三菱のは
まったくアウトオブ眼中なんだよね。「そこまで無視していいの?」
って思ってたら、ハブその他リコール問題が出たからなぁ。
なるほどと思ったよ。
個人的には50年後はハイブリッドと電気自動車の時代だと思って
るんで、期待はしてるんだ。株も持ってるし、>>141の力で立て直して
くれw
151:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 18:44:37
>>149
スマソ
中小企業になると判定が難しいんですね
152:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 19:50:23
URLリンク(www.ohta.co.jp)
URLリンク(www.4cs.co.jp)
この2つ判定お願いします
153:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 20:05:41
>>148
生産設備が試作会社にしては充実してると思う。
写真つきで懇切丁寧に書いてるところはけっこう評価できる。
一方、「中途採用情報」の「募集職種及び詳細は管理本部まで
お問い合わせ下さい」っていうのはいい加減な気が。このぐらい
書けばいいじゃん。ハロワの求人票に「詳細は面談時に」っていう
キーワードがあると緊張するよな。証拠として残されるとなんか
マズいのかな?
京セラや富士通と取り引きがあるのと、DQNというのは
関係が無い。が、このテの会社と取り引きがあって、
「試作」=「少量・多品種・短納期」だと、「翌日朝イチに納品!」
というようなことは考えられるなぁ。
154:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 20:19:14
エムオーテックス
はどうでしょうか?
155:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 20:34:47
>>114
ヤマハの勝ち。
両方を経験した人を知ってるけど、スズキ脱出→ヤマハだった。
スズキはよく組合が騒いでるよねー
156:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 20:55:31
小林製薬お願いします。
157:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:12:10
東芝プロセスソフトウェアはどうですか?
158:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:20:18
>>153
詳細ありがとうございます!
グレーっぽいってことかー
159:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:34:55
ミツトヨってどうでしょうか?
お願いします
160:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:44:17
山の上ホテルお願いします
161:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:49:33
>>160
福岡市の老舗『福岡山の上ホテル』が競争激化で経営が困難になり、債権者である
オリックス側が民事再生法の適用を申請し福岡地裁は昨日保全管理命令を出した。
06年度の決算では9億9千万円の債務超過、負債総額は47億円の見込み。
162:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:51:40
旭化成ファーマはどうですか?受けるのは来年ですが、参考までにお願いします。
163:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:54:04
>>161
ありがとうございます。
そんな状況なんですか・・・。
ちょっと考えた方が良さそうですね(´・ω・`)
164:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 21:54:17
>>159
どうでもいいかもだが、経営理念に書いてある
(1) 仏教伝道の支援を通じて人々の幸福に寄与する
・ 共存共生の心である仏教伝道の支援を通じて人類の平和と
幸福に貢献するという願いが最初にあり、この願いを成就する
ために会社を興しました
なんか宗教臭い。お経覚えさせられそうだ。
この話、「事件の再発防止とグローバル企業としての社会的
責任を果たすための提言」にまで盛り込まれてんの。本社に
創業者の銅像とか額縁肖像画とかなかった?
(株)ミツトヨって?? 【2本目】
スレリンク(kikai板)
165:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 22:17:04
エスエス製薬ってどうですか?
166:就職戦線異状名無しさん
07/07/13 22:40:12
URLリンク(www.tkc.co.jp)
判定お願いします
167:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:26:31
岩崎電気はどうですか?
168:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:47:27
1、社名を正式に
2、どの就職サイト記載か
3、職種
4、重複してないか過去スレ嫁
169:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:50:38
URLリンク(icraft.jp)
URLリンク(www.kobelcosoft-service.co.jp)
URLリンク(www.bbsystem.co.jp)
ちょっと多いですけどよろしくお願いします。
170:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:57:09
アグレックス
URLリンク(www.agrex.co.jp)
ここはどうですか?四季報とかには載ってないと思うけど…
171:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 00:58:20
>>169
俺が言うのもなんだが 全部黒に見えるぞ
172:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 01:02:11
>>170
前スレ判定済
173:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 01:12:57
日本電波工業
お願いします
174:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:27:04
トーハンてどうなの?中小の出版社行くよりは取次行った方が
マシかと思ってるんだけど
175:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:31:20
激務薄給だ
あと建物ぼろいよな
オレなら出版社行くね
176:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:34:26
トーアエイヨー株式会社
177:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:36:08
岡山の両備ホールディングスってどうですか?
上場してないんですけど宜しくお願い致します。
178:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:39:01
株式会社ディ・ポップスはどうでしょうか?
179:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:48:03
コスモ証券はどうでしょうか?
180:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 02:55:22
isuzu自動車はどうですか??
181:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 03:07:03
セボン(不動産)
JR東日本現業
東京消防庁
警視庁
査定お願いします
182:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 05:26:11
すいません 前スレで回答もらえなかったので再カキコです
TOA 総合職
判定お願いします
183:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 08:34:51
前スレ見てないので>>170の再判定お願いします。
184:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 09:09:37
ラックランド
185:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 09:46:31
>>181
JR東日本現業とか普通に勝ち
186:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 09:55:38
PCA株式会社はどうでしょうか?
187:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 09:57:29
NECトーキンってどうですかね?
文系、営業職です
188:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 10:18:21
事務所に池田大作の遺影が飾ってるんだけどブラックかな?
189:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 10:20:25
ピジョンってどうですか?
給与低いみたいですが
190:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 10:27:31
ピジョットに進化すればいいよ
191:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 10:34:16
事務所に麻原尊師の遺影が飾ってるんだけどブラックかな?
192:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 10:38:26
遺影にブラックの池田大作が飾ってるんだけど事務所かな
193:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 12:08:23
>>182
HP見たけど変なとこない。結構採用してるけど、その分増えてる
しな。セキュリティ関連は同時多発テロ以降どの企業も伸びてる
ので、ここもいいんじゃないか。
退職金が無い?
社長でなく何故に常務執行役員が大株主?
というのが2つ気になった。
194:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 12:21:34
>>189
子供関連は先細りなので、正直どうなるかわからんね。
介護事業は意外と儲け話になんないし。
社会に奉仕する仕事だと思う。
平均年齢見ると定着率はよいみたいだけど、平均給与は
おっしゃるとおり低い。マターリだったらそんなもんか、って
気もするが激務だったら困るな。
社会貢献性と仕事の密度、給与をどう折り合いつけるか
だと思うが。
195:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 13:33:59
ブラックが嫌なら公務員になればいいのに…
196:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 15:42:51
公務員ってどうですか?
判定お願いします
197:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 15:56:00
ゲオ
198:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 16:40:22
ブラックカラーエグゼンプション
サビ残推奨
偽装請負推奨
使い捨て推奨
人権免除
コッソリ適用している会社多数
199:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 17:31:53
日本工業検査はどうでしょうか?
URLリンク(www.nikkoken.com)
よろしくお願いします。
200:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 17:38:11
株式会社エヌデーデー
お願いします。地方で働きたい自分にはきついかな
201:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 18:09:48
住商機電貿易
お願いします。
202:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 18:42:38
>>196
逝ってよし
203:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 18:47:54
>>199
とりあえず非破壊業界のスレ(建設住宅業界板)を貼っておくよ。
従業員一人あたりの売上額が2000万無いんだなぁ、給料は安そうだ。
基本的にはガテン系。
非破壊検査業界ってどうよ?その2被爆目
スレリンク(build板)
>>200
地方で働きたいのに何故東京本社の会社?
Uターンを希望するなら最初から地方の会社を探したほうがいいぞ。
今、おれが苦労してるから。
IT業界はまったく知識がないからコメントできないが、どこも同じに見えるな。
204:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 19:04:06
朝日生命保険相互会社どうでしょうか?
よろしくお願いします。
205:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 19:26:10
デージーネットお願いします
206:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:03:41
面接が一通り終わった後、超零細企業の社長(45才位?)が、いきなり、「私たちチームを組んでるんですよ。」と言い、
社員(2人)に向かって「おい」と声を掛けた。すると、オレの存在なんて無視し、仕事をしていた社員(2人)がめんどく
さそうに立ち上がり、社長と一緒に黒のTシャツ、黒の長ズボンに着替え始めた(ちなみに、会社はマンションの一室で、
面接している所と社員との間にさえぎるものはない)。社長を含む3人が着替え終わった後、ラップのリズムに合わせて
踊り始めた!踊りも微妙だった。
何これ?はっきり言ってどん引きした。
207:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:26:40
↑
実話です。
自分も夢を見ているのか?と思ったくらいです。
社長は音楽が趣味で、ギターを弾いているとか、着メロを作るのが楽しいとか
こっちは聞いてないのに勝手に話してました。それでダンスに手を出して、
社員にも強制参加させてるのではないでしょうか。
ちなみに社員は一切しゃべらず、なんか理不尽な事をがまんさせられていると
いうような険しい表情をしてました。歩いていける場所だったので、交通費が
必要なかったのが不幸中の幸いでした。こういう会社もあるんだなあと思いま
した。なぜ踊ったのかは永遠の謎ですが。
208:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:30:34
T-ZONEホールディングスってどうですか?
判定お願いします。
209:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:38:06
クレオお願いします
210:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 20:45:30
>>204
基本、生保はブラックだろ。
運用とか本部なら別だけど、営業が主だろうから駄目。
そして、生保業界も落ち目。
日生・第一ならまだ良いが、朝日とか中堅どころになると何十年後かには吸収合併か潰れるのがオチ
211:200
07/07/14 20:47:17
地方の会社は小さいって言われたから上京して探そうと思ってるんだ
212:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:02:11
MUTOHグループ(ムトーアイテックス株式会社・ムトーメカトロニクス株式会社)
URLリンク(www.mutoh-itex.jp)
ここブラック判定されてたような気がするんだけど、何が悪いの?
213:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:08:46
ブラック判定されてるならあきらめろ
214:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:12:36
株式会社TKCってどうですか?
URLリンク(www.tkc.co.jp)
四季報に離職率20%って書いてあってガクブルなんですが…
よろしくお願いします。
215:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:25:18
>>214
ブラック認定済み
216:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:29:26
>>215
㌧クス。人生オワタ\(^o^)/
217:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:30:22
ニコンシステム
お願いします。
218:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:35:23
>>212
武藤工業グループは東京コンピュータサービスグループに
買い取られてボロボロになりました。さようなら。
219:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:42:13
TKCは税理士の神様が作った会社だってばっちゃが言ってた!
220:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:56:36
エムオーテックス
はどうでしょうか?
お願いします。
221:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:58:32
コスモ証券お願いします。
222:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 21:59:58
堺化学工業
テイカ
共に総合職、どうでしょうか?
223:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 22:07:40
ソルバック
技術系総合職
どうでしょう
友人からブラックと言われたんですが…
224:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 22:30:27
>>201
お願いします
225:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 22:34:31
>>208
少なくとも新卒で入る職場ではないと思う。
まず自作パーツ市場も縮小傾向にあるし
この会社自体も小売部門を縮小しつつある。
投資部門の分野を拡大しつつあるけどSFCG傘下というところを考えると
ブラック確定と思う割れる。
226:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:04:03
>>208
あそこの店すきだからホワイト
227:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:13:55
Human ヒューマングループ
ブラックくさい?
228:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:28:02
日本情報産業はどうですか
お願いします
229:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:28:37
噂のTOCは?
230:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:37:10
東洋ゴムはどうですか?
231:就職戦線異状名無しさん
07/07/14 23:40:46
Fsol こと 富士通ビジネスソリューションズ
URLリンク(jp.fujitsu.com)
富士通系はみんなブラックだという話もありますが…。
よろしくお願いします。
232:231
07/07/14 23:41:49
間違えた 富士通システムソリューションズです
233:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 00:00:13
株式会社メディカル・コンシェルジュ
ここお願いします。。なんか売り上げ少ないのが気になるけど
234:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 00:02:33
三協立山アルミとか
235:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 00:38:48
>>231
ホワイト
>>233
ブラック
>>234
ホワイト
236:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 00:56:44
住商機電貿易
237:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 01:03:01
>>236
白
238:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 01:16:33
日本電設工業株式会社
URLリンク(rikunabi2008.yahoo.co.jp)
新生テクノス
URLリンク(rikunabi2008.yahoo.co.jp)
239:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 04:55:45
大光 営業職はどうでしょう?
URLリンク(www.oomitsu.com)
240:182
07/07/15 07:57:56
>>193
回答ありがとうございます
あなたが気になった点で、ちょっとわからないことがあるんですが、
>社長でなく何故に常務執行役員が大株主?
というのは、会社の方針を決めるべきは社長なのに、
役員がその権利を持っているため、社長自身はただの飾りになっている
可能性がある、ということを危惧しているということでしょうか?
241:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 10:04:03
>>240
オーナーと経営陣が別、っていう会社は見たことあるけど、
中途半端な役職に大株主が座ってるっていうのはちょっと
見たことがない。
> 社長自身はただの飾りになっている
というのも考えられるし、
オーナー一族だけど、社長の器じゃないので社長は優秀な
のに任せて、自分はあんまり口を出さずに役員でおさまって
るっていうのも考えられる。
内情がわかりやすい見通しのいい会社の方が判断はしやすい
なぁ、覚悟を決めやすいよなとおれは思うのさ。
242:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 10:51:23
URLリンク(www.agrex.co.jp)
お願いします
243:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 11:25:19
株式会社ワールドインテック
営業なんだけど、どうですか?
244:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 12:36:09
>>243
人材派遣の営業はブラック
245:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 12:41:01
>>33
いくら激務だろうがそんな会社入れたら一生安泰だぞ
246:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 13:18:22
岡村製作所
247:238
07/07/15 13:33:58
おねがいします>>238
248:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 14:02:20
>>246
ブラック。残念だな
249:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 14:17:57
レンタルのニッケンはどうですか?
250:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 14:27:07
〓〓レンタルのニッケンってどう?〓〓
URLリンク(cocoa.2ch.net)
「顧客がDQN」っていうのはよく聞く話。
251:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 14:42:27
前スレで利益がわからないから判定できないと言われた岩瀬産業ですが
前年度の形状利益が13億だそうです。
判定お願いします。
252:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 14:58:44
>>251
DQN度合いは会社によるみたいだな。
土建屋さん相手の仕事は、レンタルのニッケンじゃないけど
気合がいる。
住宅メーカー・建材商社・デベロッパー
スレリンク(build板)
【早出】建設資材業界【深夜残業】
スレリンク(job板)
253:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 15:09:12
JAなんですけど、どうなんでしょうか?
254:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 15:11:43
JA辞めたい人
スレリンク(agri板)
ネガティブなことばっかりでごめんね。
農林水産板に行ってみなよ。JAスレいっぱいあるから。
255:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 15:13:38
株式会社フォーカスシステムズ【JASDAQ上場企業】
営業です。お願いします
256:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 15:15:17
>>255
会社の情報も得ずに即レスしてやると、
【JASDAQ上場企業】と書くところにまともなとこは少ない。
257:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 15:21:43
>>254
ありがとうございました。
見てこようと思います。
258:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 16:30:55
住友不動産販売
流通営業部門
お願いします。
259:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 16:36:45
>>256
東証とかでも書いてるとこあるよ
ていうかリクナビのコピペだから…
260:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 17:01:57
久光製薬MR
判定お願いします!!
261:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 17:16:10
日本ミルクコミュニティ(メグミルク)
事務営業はどうでしょうか?
ホワイトかブラックかというより潰れそうな雰囲気があるなw
売上高
経常利益 年度 売上高 経常利益
18年度 2195億円 30億円
17年度 2215億円 41億円
16年度 2261億円 23億円
※億円未満切捨
262:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 17:20:21
サンセットコーポレーション
お願いします!!(>人<。)
263:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 17:27:09
黒
264:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 17:57:35
1829名(2006年4月)→1,736名(平成19年3月現在)
これどんないみがあるの?
メグミルクね。
規模縮小でおk?
265:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 18:04:40
郵便局
お願いします。
266:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 18:08:53
っえ?サンセットは黒ですか?orz
267:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 18:14:05
>>259
いや、リクナビあたりで【東証1部上場!】だの【JASDAQ上場】だの
ふれ回ってるところはおかしいとこが多い。
特にJASDAQ。
268:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 18:25:51
住友不動産販売は何色なの?
269:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 18:29:45
>>268
不動産販売は黒だろ
270:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 18:45:43
間違いないね
271:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 19:05:19
海馬コーポレーションはどうでしょうか?
主に子供に夢を与える仕事らしいんですが……
272:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 19:33:12
>>271
ブラック
社長が犯罪まがいのこともしてるしな
273:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 19:47:52
淀川製鋼所はどうでしょうか?
物置とかも作っているメーカーです
274:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 19:51:28
無い内定の俺が来たよ。
275:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 20:09:31
お引取り願えますか
276:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 20:12:33
>>273
ヨドコウったら庶民には物置で有名だなぁ。めっき鋼板の大手とは
知らなかった。
東証・大証1部にもかかわらず、沿革で一言も触れてないのがかっこいい。
Yahoo!ファイナンスによると、平均年齢・年収もおおむね水準。
【平均年齢】40.0歳
【平均年収】6,170千円
従業員1,300人で売上げ1,000億こえてるし、問題ないんじゃないのかな。
社内の体質まではわかんねえ。
社長挨拶のとこの「人財」はDQNのキーワードと言われてるが…目を瞑る。
277:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 20:16:36
ヨツバグループ
278:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 20:31:07
>>273
財務状態良好。無借金経営。
営業も企業向けがほとんど。
ただし一般に知られている物置は別段主力でもないので
物置に思い入れのある人にはお勧めできない。
それと鉄板メーカーとしては異例の独立系であることも忘れてはならない。
対外の金属系のメーカーは、財閥かJFEや新日鐵の傘下であることが多く
天下りも多いといわれている。
しかし、ヨド校は独立であるためプロパーが比較的活躍しやすく
役員になれる可能性が無いというわけでもない。
ただし40代620万という給料に妥協できればのはなしだが…
279:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 20:57:24
>>267
書かないと上場企業かどうかわかんないからじゃね?
280:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:14:02
チノーってどうでしょうか?
最近株価がえらく跳ね上がってましたけど
281:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:15:39
いやいや、「上場してるから立派」という発想がおかしいんだよ。
まともな会社は「上場してますー」なんてアピールはしないよ。
ジャスダック、ヘラクレス、マザーズに上場することがそんなに
ステイタスなのか? 求職者にとってアピールできることなのか?
282:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:17:15
SFCGとか代表例だよな
283:280
07/07/15 21:19:38
あと木村化工機判定お願いします
284:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 21:57:51
業界紙の北陸工業新聞はブラックでしょうか?
業界紙自体ブラックとも言えますが・・・
285:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 22:40:02
日立プラントテクノロジー 事務職で判定をお願いします。
286:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 22:40:13
事務所に麻原尊師の遺影が飾ってるんだけどブラックかな?
287:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:02:37
オークワはどうですか?
288:273
07/07/15 23:02:37
遅くなってすいません
>>276さん>>278さんありがとうございました
給料は自分の出来も悪いですからorz
289:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:20:37
CMIはどうでしょうか?
コールセンター等のコンサル業を行っているらしいですが・・・
290:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:38:19
コールセンターとコンサルがどう結び付くんだ?
291:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:40:30
電算システムってどうですか?お願いします
292:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:48:12
>>291
中小ITは大抵黒です
293:就職戦線異状名無しさん
07/07/15 23:59:27
>>289
同名企業が多いから、HPや関連するところがあれば出して
294:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 00:28:08
>>281
俺の大学の就職課は「上場してるってことはそれだけで信用がある」
って言ってたぞ
295:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 00:41:31
>>294
上場企業は確かに社会的信用高いとこ多いけど
働き心地となると話は別だろ
俺達にとって重要なのは後者の方だ
296:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 00:42:23
料理講師とマッサージ師と販売
どれを取っても黒ですか?
297:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 00:47:43
>>295
ただ、社員を大切にしない事の弊害が出て収益が悪化したら、外野から改善を求める声が
出てくる可能性は上場企業には残されてる。東芝とか、上手くいかなかったらまた定年延びるかもしれん。
小売りと外食業界は、社員から搾り取りながらも安定して利益を出すノウハウを持つ鬼畜企業が多いけどw
298:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 00:49:47
上場してる方が企業としての価値は格段に上だが
俺たちのレベルはそれ以上だろ?
上場は当たり前、その中でも売上一兆超えとかトップシェアとかの企業を選んでいく
上場してるしてないは中卒高卒の選考基準だ
299:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 00:53:12
>>298
このスレはちょっと違うと思うぞ
300:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 01:07:36
とりあえず>>255の判定頼みます
301:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 02:05:21
北海道日立の営業職
お願いします!!
302:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 03:41:14
松田産業
判定お願いします
303:ホワイトナイト
07/07/16 04:02:29
>>300
年収低い以外は準優良
ブラックではない
304:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 04:03:36
三菱地所藤和コミュニティ
フロント業務です。仕事内容が業界全体的に大変なのは承知の上です。
判定を宜しくお願いいたします。
305:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 04:03:39
おまえらさ わざわざ4年以上浪人留年リスクもあってしこしこ大学で
バイトと勉強して人生送るより スパっと地方国家複数受験できる
高卒公務員になっちまたほうがいいよ!! 警察消防郵政刑務官学校事務
なら3回まで受験すればぜったいうかるだろ???給料ボーナスを18歳
からもらえていい車かって休みは趣味に使い放題。下手な大学で下らん
勉強してブラック企業のダチなんて大勢しってるよ。 やっぱ人間は
妥協も必要だよ。ならばまたーり安泰低級公務員で十分。いま50歳すぎの
高卒で給料退職金もまったり安泰なのは公務員がその代表だよ。マジで!
世間テレビ雑誌など民間ばっかりだからいいように記事出してだましてるw
306:ホワイトナイト
07/07/16 04:04:42
>>301準ブラック
307:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 04:06:44
コピペに一言言うが
公務員一般職は一生ひらだろ
ゆめがないよ
308:ホワイトナイト
07/07/16 04:08:00
>>302優良です
優良度数70
309:ホワイトナイト
07/07/16 04:11:28
>>304資料不足により判定不可
310:ホワイトナイト
07/07/16 04:22:46
>>285優良企業です
優良度数80点
311:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 04:30:19
>>309
ありがとうございます。
合併後間もないですし仕方ないかもしれませんね。ガクブル
312:238
07/07/16 04:49:31
レスがないと言うことは両方白ですか?
313:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 04:58:51
>>312
上も下も職種がわからないと詳しく判別出来ないけど技術系は激務
314:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 05:01:25
>>312
スレリンク(atom板)
黒っぽいな
315:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 05:02:15
技術職だよ☆
316:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 05:04:42
>>314
ありがとうございます/(^o^)\
317:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 08:41:15
伊藤忠都市開発はブラックでしょうか?
福利厚生が交通費のみらしいのですがw
318:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 09:03:32
宇宙技術開発どうでしょう?
319:ホワイトナイト
07/07/16 09:55:49
>>318休暇多いし、事業内容も興味ある人にとっては魅力ある。
制度も充実してるから、年収が低い以外は優良。
320:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 10:28:56
トーヨーカネツグループ(トーヨーカネツ株式会社、トーヨーカネツソリューションズ株式会社)
今度説明会あるので、お願いします。
321:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 10:43:34
福寿園はどうですか?
322:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 11:16:39
自分で調べろゴミども
323:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 11:20:08
社会福祉法人福寿園は、昭和55年5月に 厚生省(現厚生労働省)より設立認可を受け、
同年12月に、視覚障害者の専門施設、養護盲 老人ホーム「福寿園」が最初に開設しました。
以来、愛知県下に、特別養護老人ホーム5施設ケアハウス4施設のほか、各施設においては、
デイサービスを始め、ヘルパー、入浴サービス など在宅サービス事業を広く展開し、高齢者
のニーズに幅広く応え,常に老人福祉の推進に努めてきました。 「愛と感謝と奉仕」の経営
理念のもと、やさしく、暖かく、心の通ったサービスをモットーに 地域に信頼される施設
造りに心掛けています。
324:ホワイトナイト
07/07/16 11:31:13
>>320普通です
325:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:11:59
>>152よろ…
326:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:22:11
>>325
マジレスすると両方ブラック
327:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:25:31
セイコーエプソンお願いします
328:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:29:03
三鷹光器どうですか?
329:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:33:53
中北薬品ってどうですか
お願いします
330:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 14:56:05
ジェィコムはどうですか?
331:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:11:50
(株)ノダってどうなんでしょうか??
332:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:27:45
URLリンク(www.oca.co.jp)
URLリンク(panasonic.co.jp)
どちらがいいでしょうか?
両方ともカスタマーエンジニアで内定が出たのですが。
個人的には上には大学の先輩も
多いし、売上資本金従業員も普通なので
入りたいと思っているのですが。
下は従業員の数の割りに売上、資本金が妙に少ない
高卒も雇っているのが気になります・・・
333:ホワイトナイト
07/07/16 15:32:20
>>330準ブラック
334:ホワイトナイト
07/07/16 15:35:02
>>329
40点 普通
335:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:35:11
>>332
資本金と売り上げは子会社だからそこまで気にする必要はないかと
結局はどっちの製品を扱いたいかだと思う
336:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:36:20
ここネタスレ?どういう判断基準なの?
337:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:39:32
ぶっちゃけこのスレの判断基準だと大抵の企業はブラックだろw
キヤノンMJだってブラックとかいうんだろどうせ。えーかげんにせーよ
338:ホワイトナイト
07/07/16 15:39:34
>>152ブラック
339:ホワイトナイト
07/07/16 15:44:41
>>337準優良
340:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:47:12
花王は?
三菱商事は?
トヨタ自動車は?
341:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:48:37
>>340
しねよ
342:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:49:18
まじなんですけど
343:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:52:34
>>340三菱でオケ
344:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:53:41
花王、トヨタはブラックですか
345:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 15:54:08
>>326>>338
㌧orz
346:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 16:36:53
株式会社アグレックス
前スレにあった気がしますが、見逃していたので再判定お願いします。
347:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 17:11:12
長谷工ライブネットお願いします。
348:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 17:52:01
サンキン株式会社
文系、一般職。
学情ナビにのってます。
黒ですかね??
349:ホワイトナイト
07/07/16 18:00:17
>>346
準薄給準激務準ブラック
企業偏差値40
350:ホワイトナイト
07/07/16 18:05:07
>>347
資料不足により判定困難
ただし激務な可能性大
残業手当てと残業時間と社風と年収と退職金については要確認
351:ホワイトナイト
07/07/16 18:07:40
>>348一般職の場合は個人の趣向と会社が合うかが大事です。先輩社員訪問をしっかりするのがよいかと。
352:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:08:46
大企業だと監査室があって社員のことを徹底して調べあげ
悪い奴はつまみだす。
特命係長がいるみたいだよ。
353:優良企業基準
07/07/16 18:13:12
40歳年収800万円以上
年間休日120以上
有給消化10日以上
東証一部上場
売上1000憶以上
354:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:17:07
オリエンタルモーターっていうモーター会社から内定もらったんですが、ブラックじゃないかと最近不安です。
355:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:22:28
IBMのビジネスパートナーである、ゼネラルビジネスサービスって会社なんですが、ブラックか判定をお願いします。
356:ホワイトナイト
07/07/16 18:24:40
>>354
グレー
年収と退職金と残業関係がネック
357:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:27:15
ありがとうございます!
358:ホワイトナイト
07/07/16 18:27:50
>>355資料不足により判定困難
ただし残業関係が危険な可能性有
359:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:28:13
ADVANTEST
360:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:31:15
>>355
微ブラック
361:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:34:03
ネット広告代理店のメンバーズはブラックでしょうか??判定お願いします。
362:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:34:08
>>355
ビジネスパートナー=下請け
黒だよ
363:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:37:20
>>361
自分で調べてみた?
どうみてもブラック
364:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:38:27
>>359最強
365:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:40:05
メグミルクと雪印は?
教えてエロいひと!!
366:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:43:31
アイカ工業
ニチアス
東京海上日動あんしん生命
判定よろしく
367:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:54:08
山武はどうでしょうか?
368:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:56:23
>>367
隠れ優良で有名ジャマイカ
ホワイトでしょ
369:348
07/07/16 18:58:36
ホワイトナイトさん、貴重な意見ありがとぅございます。
会社訪問はしてみました。
370:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 18:59:12
>>368
そうなんですか!ありです^^
371:ホワイトナイト
07/07/16 19:00:03
>>367優良
372:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:10:22
>>368
>>371
理由は??
373:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:17:27
>>353
給料は優良かもしれないけど、40歳で800万以上もらうには
それに見合うだけの体力と精神力が要求されると思う。
ヌルくて高給っていうのは聞いたことがないな。
374:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:19:45
>>360
>>362
ありがとうございます!
ビジネスパートナー→下請けの場合なぜブラックなのか教えてください。
375:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:26:36
>>374
業界研究してこい
ホームページに堂々と人材派遣とか書いてる会社がホワイトなわけない
376:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:46:36
森紙業てどうなんすかね?
ブラックぽいんだけど あまり情報が転がってない
377:優良企業基準
07/07/16 19:51:15
東証一部上場
売上1000億円以上
40歳年収800万円以上
年間休日120日以上
有給消化10日以上
残業50時間以内
営業個人ノルマなし
378:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:51:39
>>376
このスレで判定されてるブラックに比べたら
ブラック臭は薄い。
379:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:54:07
>>378
トンクス
王子と合併したのがすげー不安だわ
380:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 19:57:45
ローランドはどうでしょうか?
なんか名前がうさんくさいとよく言われて落ち込んでいます。
381:ブラック企業基準
07/07/16 20:16:19
40歳年収600未満
年間休日110未満
退職金なし
残業手当てなし
労働裁量制
会社暦休日
有給消化5日未満
1人あたり売上1300万円未満
オーナー経営
平均年齢32歳未満
382:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 20:30:07
トーヨータイヤはブラックですか?給料低くて残業きついらしいんですけど…ちなみに営業です
383:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 20:45:46
>>205お願いします
384:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 20:49:19
タイヤはブラック
385:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 20:52:24
ホイールは?
386:ホワイトナイト
07/07/16 20:57:14
>>205ブラック
387:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 21:13:20
>>349
準ってことは、本人次第でブラックってこと?
営業志望なんだけど…
388:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 21:35:58
>>387
ほぼブラック又はブラック一歩手前
389:332
07/07/16 21:46:58
>>335
トンクス。子会社だから資本金とか売上が関係無いって
どういうことですか?
390:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 22:00:27
>>389
親会社から利益だせないんだよ。資本金は親が100%株もってれば意味無い
391:347
07/07/16 22:32:26
>>350
ありがとうございました
392:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 22:32:47
ア・ファクトリー(デザイン職)
どうなんでしょうか?住宅手当に釣られて…
393:就職戦線異状名無しさん
07/07/16 22:53:35
サイバーコミュニケーション
マクロミル
394:ホワイトナイト
07/07/16 23:57:24
>>393
マクロミルはブラック
395:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:03:23
ウォルトディズニージャパンはどうでしょう?
396:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:30:25
東芝プラントシステムはどうですか?
397:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:32:47
ミルミル♪ミルミルミルミルマクロミル♪
ネットリサーチマクロミル♪
ミルミルミルミルマクロミル♪
ネットリサーチマクロミル♪
398:ホワイトナイト
07/07/17 01:35:32
>>396
資料不足により判定精度低
準ブラック
399:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:36:20
>>397俺会員だよw
400:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:40:55
>>397
こんな歌を作って公共の電波で流してる時点で激ブラック。
401:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:42:16
マクロミル今年はボーナス0w
402:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:52:27
さーてマクロミルのアンケート答えるかな
403:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 01:53:32
スタッフサービスはどうですか?
404:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:15:12
コムスン、グッドウィル、くふ楽の中だったらどこがましですか?
405:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:15:36
>>404
自殺しろ
406:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:15:42
URLリンク(www.tsukiboshi-kaiun.co.jp)
ここはどう?
407:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:18:08
>>402あれ個人情報垂れながし過ぎじゃないかと恐くなってきたんだが
408:302
07/07/17 02:18:28
>>308
ありがとうございました!
409:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:20:57
イークラシスとインテリジェンスならどっちが起業できますか?
410:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:23:44
>>396
去年、説明会に行ったがブラックだな、間違いなく
411:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:24:05
ユー子のみずほトラストシステムズってどうですか?
人によってかなりまちまちなことを言われるので何か納得のいける評価をして下さると嬉しいです
412:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:26:10
判定して欲しいが採用人数少なそうだから
企業に個人特定されるのが怖い
413:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:29:29
マガジンハウスはどうでしょうか?
414:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:30:26
メガネ業界はブラックが多いのかな?
特にここはやばいって所あるかな。
415:投資暦4年
07/07/17 02:33:21
>>409
インテリジェンス
(株)イークラシス
経営理念 ◆我々は大人(たいじん)を目指す◆
代表だって役員だって社員だって、
どんな人でも完璧な人(=大人)なんていません。
だからこそ、向上心を持ち、常に挑戦者であり続けたい。
我々はそう考えています。
この理念の下、
私達は熱くるしいほど、本気で「世界一」を目指しています。
社訓 ◆自己責任◆
何事にも責任感を持って物事に取り組む。
原因は自分にあるという考え
416:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:33:58
男は全体的に馬鹿(笑)
社会の雑用係(笑)
女の世話、おだて役、引き立て役(笑)
同性同士の嫉妬、揚げ足、見下し、ねたみ(笑)
精神年齢の低さ(笑)
単純労働にかける意気込み、自己顕示欲、えばりたい心理(笑)
ダサイ労働服を好む、全体主義で頭がチョン(笑)
417:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:34:17
>>413
激務に耐えられるならいいんじゃないかな
418:投資暦4年
07/07/17 02:36:48
>>414
ビジョンメガネ
愛眼
斜陽産業でノルマきつい、小売りでスキルがつかない
まっとうな人間なら眼中にない
419:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:37:59
どうか>>251をお願いします。
420:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:42:38
レンゴー・コジットはどうですか?
421:ホワイトナイト
07/07/17 02:45:15
>>251
資料不足により判定精度低
ブラック
422:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:47:53
イークラシスは体力つくよ
大塚商会の営業のやつらもかなわないくらいに
423:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:50:48
>>420
紙屋はやめておけ
424:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:51:17
大規模な官公庁システムの場合、
発注元: 官公庁
元請け: NTTデータをはじめとした公共通信系, 東京電力をはじめとした電力系など
二次受け: 所謂コンピュータメーカー (NEC, 富士通がツートップ)
三次受け: 上記メーカーの派生会社 (NECナントカとか富士通ナントカとか)
四次受け: 独立系大手SI会社 (公共のパイプが少ないIBMもここに入る)
五次受け: マイナーSI会社 (雨後の竹の子のごとく数多くある)
六次受け: 中小人材派遣会社 (大手を除く。大手の場合は五次受け)
七次受け: 零細人材派遣会社 (事務所の存在すら怪しいようなところだらけ)
八次受け: 作業者本人
だったりする。ちなみに利益の分配は
(元,1,2,3,4,5,6,7,8) = (6,2,1,0.5,0.25,0.125,0.0625,0.03125,0.03125)
ってところ。正直元請けの金額を見たら仕事をする気なんて確実に失せる。
425:投資暦4年
07/07/17 02:53:38
>>419
ケイツネが2桁の億出せるならそれなりの企業だろ
従業員数や売上高が気になるが…
426:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:54:30
ISIDインターテクノロジーってブラックですか??判定お願いします
427:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 02:57:01
企業として優れていても待遇悪けりゃブラック
だろ
428:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 03:12:04
扶桑電通って聞いたことないんだけどどういう会社?
429:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 03:16:31
ななついろwwwwwwはじまったwwwwwwwwwwwwwwww
今日も朝までwwwwwwwwwwアニメwwwwwwwww
終わったらwwwもちろんエロゲですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 03:17:02
誤爆サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 03:18:22
武蔵野銀行、判定お願いします
432:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 03:27:49
ユニオンツール
お願いします。
433:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 03:33:38
>>423
詳しく・・・斜陽産業以外で
434:ホワイトナイト
07/07/17 03:38:51
>>429wwwww
435:ホワイトナイト
07/07/17 03:41:23
>>431準ブラック
436:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 04:13:18
ユーシン精機
URLリンク(www.ype.co.jp)
お願いします。
437:436
07/07/17 04:15:39
ちなみに事務です。
438:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 04:15:50
北陸工業新聞社
おねがいします
439:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 08:31:34
奈良信用金庫
判定さんお願いします。
440:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 09:20:35
富士通コミュニケーションサービス
URLリンク(jp.fujitsu.com)
EDS Japan
URLリンク(www.eds.co.jp)
中途採用なんですがお願いします。
441:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 10:58:14
判定願います↓
朝礼で灰皿が飛んでくる会社
社員が社長に殴られる会社。
社長室から事務員♀が全裸で泣きながら逃げてくる会社。
社長室から新卒♂がお尻押さえて泣きながら逃げてくる会社。
442:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 10:58:16
キヤノンシステムソリューションズはどうですか?
443:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 12:04:08
日立超LSIシステムズ
お願いします。
444:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 12:25:23
超black
445:判定見習い
07/07/17 12:34:51
>>439
おっ、地元の信金だ。
正直、奈良県下の信金の中では一番財務格付けが低い。
けど外回り地獄の大信に比べれば幾分マシだと思う。
それでも信金は総じてブラックだけどね。
446:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 12:44:31
コムシス株式会社(日本コムシスではなく松下下請のほう)
九州のブラックITリストとかいうのに載ってるが、俺は大阪だし
そもそもブラックに入ってる理由がいまいちなのですが…
よろしくおねがいします
447:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 12:46:48
イーアクセスってどうですか??
年収低いみたいですけど、年齢も低いので…
448:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 12:52:16
>>446
火のない所に煙はたたない
おk?
449:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 12:55:52
>>446
【あ】エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社→東京コンピュータサービス系。DQNぶり
は言わずもがな
【か】コムシス株式会社→同上。吉田という名の目の血走った男が面接、古賀という手の
震える男がその場で第2面接
450:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 13:01:11
コムシス株式会社
代表取締役社長: 髙山允伯 ⇔東京コンピューター
451:判定見習い
07/07/17 13:01:14
>>449
ちょwwwwwwwwwww
コムシスマジかwwwwwwwwwwww
452:ホワイトナイト
07/07/17 13:07:01
>>443普通
453:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 13:07:42
サービス残業なんてやっぱどこでもあるのかな?
サビ残あるらしいんだけどブラック?
454:ホワイトナイト
07/07/17 13:08:28
>>442普通
455:ホワイトナイト
07/07/17 13:11:19
>>440
富士通コミュニケーションサービスはブラック
456:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 13:18:54
株式会社エイチ・アイ・エス
判定お願いします。なんかTOEICとか必要っぽいですが
営業希望なので…
457:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 13:24:33
>>456
URLリンク(www.gakujo.ne.jp)
458:ホワイトナイト
07/07/17 13:31:26
>>453それだけでブラックとはいえない
459:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 13:37:19
>>453
サビ残はブラックへの第一歩。
普通にあるもんではないよ。
460:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 13:59:25
スカパーはどうでしょうか?
461:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 14:04:01
神東塗料の営業はどうでしょうか
462:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 14:10:53
URLリンク(imepita.jp)
四季報のこの部分で何かわかりますかね?
少し不安なんで詳しい方お願いします。
463:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 14:11:37
>>462
しね
464:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 14:56:00
>>455
ありがとうございます。中々ないもんですね。。。英語使いたいからと思って応募したんですけど。
どなたかEDSもわかる方いたらお願いします。
465:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 14:58:27
>>462
ちょwwwwwwwwwwこれは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムネでも死ねるwwwwwwwwwwwwwwww
466:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 16:25:24
なんかもうブラックじゃない企業のほうが少ないんじゃないかって気がしてきた。
定時に帰れて年収800万以上の仕事が一般企業ってもんなんじゃないの?
467:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 16:49:44
三菱電機は?
メーカーはブラックとかたまに言われるんで気になります。
468:判定見習い
07/07/17 17:26:32
>>461
よく見れば退職金制度ないね。
あと住友の下請けか…
売り上げも200億程度。
塗料業界としては4位。
まぁ言わずもがなって感じですな。
469:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 17:27:16
>>457
回答になってないw
470:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 17:45:31
>>395どうでしょう
471:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 17:49:45
自分は川崎汽船、日清食品、JTBに内定もらった地方Fランク大学のものです。この中でブラックではないってとこありますか?来年公務員目指そうか考え中です、
472:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 17:52:45
>>471
妄想暇人はスルー
473:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 17:57:20
よければ>436の会社お願いします。
474:ホワイトナイト
07/07/17 18:11:09
>>436ブラック
475:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:11:29
ISIDインターテクノロジーってブラックですか??判定お願いします
476:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:13:37
>>475
インターとかテクノロジーとかがつくのにホワイトは皆無
477:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:17:28
>>474
ありがとうございます。
よければ理由も教えてくださると助かります。
478:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:28:18
>>477
俺はホワイトナイトじゃないけど。
毎年結構な人数採用しているようだが
逆に社員数が減ってるのは不安要素。
給与はブラック定義の簿給と呼べるラインまではいってないから
グレーってところかと
479:判定見習い
07/07/17 18:36:20
>>471
複数内定で迷ってる奴にアドバイスするスレ6社目
スレリンク(recruit板)
こっちいけ。
というか公務員目指せ。
>>475
平均勤続年数10年。
480:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:43:27
>>466
そんな一般企業があるわけないだろ。
バブルの時代にカエレ
>>467
おれの友達が名古屋製作所に勤めてる。技術職。残業は
月80hぐらい。給料は35歳で楽勝で700超え。もう15年近く
いるんだし、ブラックとまではいえないだろ。
よその部署や工場は知らないよ。
481:ホワイトナイト
07/07/17 18:48:50
>>477
退職金と残業についてよく調べてみてください
482:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:51:42
サンケン
483:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:53:52
サントリーフーズ系ワールドビバレッジ
484:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 18:56:33
ダスキンはどうなのですかね?
485:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:01:38
>>482
サンケングループはブラック
486:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:09:51
>>478,481
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
487:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:14:50
AV男優はブラック?ホワイト?
488:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:17:53
よければ>>411をお願いします
489:ホワイトナイト
07/07/17 19:28:47
>>411特にブラック要素は見当たりません
490:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:37:14
>>487
ブラック
トップクラスの男優でも一現場につき
7、8万と得られる賃金は安い
また、実際の現場ではスタッフが多く萎縮してしまい、
発射できる男優は10人に1人程度と言われている
生涯の職にはできない。
491:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:40:45
>>490
聞いたはなしだが、仕事は月5回くらいで、一回5万。
プラス、そういう関係のバイトで月10日で日給1万
年収420万円で年間休日180日
仕事内容は気持ちいいって確実にホワイトじゃないか?
492:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 19:41:23
>>484
上場により財務基盤が強化されており、多額のキャッシュを保有している
会社としてはよい会社といえる
しかし、労働環境は過酷との噂を聞いたことがある
よって、グレーを献上させていただく
493:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 20:31:56
>>492ありがとうございます。待遇はブラックってことですよね・・・あぁ
494:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:04:28
勤務地 :新潟県柏崎・刈羽工場
業務内容:水漏れ修繕(主として、雑巾がけをやって戴きます)
給料 :時給2500円~
年齢 :18才以上~65才未満
☆初心者歓迎☆
海が近く、休憩時は海水浴・釣り可能。
手袋・バケツ支給。アットホームな職場です!
495:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:08:27
ウエニ貿易ってどうなんすかね?
496:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:22:54
>>491
トップ男優が語ってる番組、
テレビでみたことあるんだが、気持ちいいからってのはすぐに地獄に変わるらしい。
仕事に慣れてくると、裸の女がいてもチンコしゃぶられても勃たなくなるんだと。
作る側のほうは儲かってるはず。
497:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:32:02
シナノケンシどうでしょう?
498:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:33:55
唯一の内定先がブラックで死にたい
スレリンク(recruit板)
この次スレはここでいいよね
499:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:44:40
前スレでも出てたような気がしますがJA全農ってどうなんでしょうか?
500:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:51:32
高校時代はAV男優なりたいとか言ってたが
現実は大変なんだなあ
501:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 21:57:17
>>497
そこのDCモーターを使ったことあるなー。
金子一族の会社すね。銅像とか額縁肖像画とかがないことを祈るよ。
ぐぐったらこんなの出てきた。あんまり調子よくないんだな。
---
シナノケンシ(上田市)は19日、パソコン向けディスクドライブ事業の
収益悪化で業績が落ち込んだとして、同社で初となる希望退職募集を
含む事業再編を行うと発表した。同事業は、韓国や台湾メーカーとの
競合で価格が急落したため、大幅縮小する。2007年2月期決算は、
2期ぶりの最終赤字に転落する見通しで、国内外の生産拠点や人員
配置の見直しを進める一方...
502:判定見習い
07/07/17 22:08:14
>>501
プレクのことか・・・
まぁ記録型DVD市場は国内企業は生き残れないほど価格低下が進んだから仕方がないと思われ。
パイオニアも頑張ってるけどもう撤退表明しているしね。
つまり、この会社自体がやばいというか
業界自体が日本企業では生き残れないって感じだから心配ないと個人的には思う。
503:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 22:16:52
株式会社CHINTAI
どうなんでしょう、お願いします。
504:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 22:19:08
三洋工業 営業です
おねがいします
505:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:22:44
利根コカ・コーラお願いしますm(_ _)m
506:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:30:12
陸運は激務と聞きますが、ホンダの物流子会社、ホンダエクスプレスはどうでしょうか?
507:就職戦線異状名無しさん
07/07/17 23:59:58
>>496セックスに飽きる時点で超ブラックだな
508:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:05:48
三井住商建材どうでしょう?
よろしくお願いします
509:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:11:07
日本オプティカルって会社どうかな。
あまり噂を聞かないんだけど、他の会社と迷ってます。
510:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:12:08
アサヒセキュリティはどうでしょうか?判定よろしくお願いします。
511:ホワイトナイト
07/07/18 00:23:07
>>509ブラック
512:ホワイトナイト
07/07/18 00:29:19
>>508特にブラック要素は見当たりません
>>510ブラック
513:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:37:25
>>504
ブラック
説明会受けたがおかしかった
社員数の割に営業所多すぎ
個人的に人事には好印象を受けたが会社としては…
514:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:49:25
>>513
よければ説明会について詳しく
試験前に説明会があるので、あんまりだったらやめとこうかなと
515:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 00:59:25
このスレにいるやつって基本負け組?
516:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:12:40
ぶっちゃけこのスレにいるの3年ばっかりだけどなwwww
517:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:19:14
精養軒(レストラン・事務系)はどうでしょうか?
518:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:23:18
>>516それはないだろ。3年ならブラックみたいな企業の名前なんて知らないはず
519:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:24:27
判定そこそこできるようになった!
無い内定だけど^^
520:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:25:14
>>517
レストランの時点で拒否反応、即ち、ブラック
521:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:26:53
>>519うちの会社でよければ紹介するお^^ブラックだお^^
522:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:29:29
>>521
よろ^^
523:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:30:23
大成
URLリンク(www.tysay.co.jp)
お願いします
524:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:42:56
佐川コンピューター・システム
URLリンク(www.sagawa-scs.co.jp)
お願いします。ボーナス出ないって聞くんですが…
525:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 01:51:06
>>524
ボーナス出ないなんて儲かってない証拠だろ
526:ホワイトナイト
07/07/18 02:01:40
>>523ブラック
527:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 02:07:15
コクヨ
三菱電機ロジスティクス
どうですか?
528:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 02:12:03
佐渡島はどうですか?
建築鉄鋼資材大手です。
お願いします。
529:ホワイトナイト
07/07/18 03:58:36
>>527両社とも普通の企業
>>528残業関係が気になるが、それが大丈夫なら普通の企業
530:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 04:01:17
双日…2ちゃんで叩かれまくるから不安になってきた。
531:ホワイトナイト
07/07/18 04:09:24
>>530待遇的に特別ブラックではない
経営再建に関しては自己分析を
532:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 05:02:51
ソニーグローバルソリューションズ
2009年度ブラック偏差値からいきなりランクインしていたため
よろしくお願いします
533:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 08:21:27
>>532
卒業生のありがたい教訓だろ。
そういうこと。
534:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 09:49:53
>505をお願いします><
535:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 11:28:22
CACマルハシステムズ
お願いします。 組合も絡めて。
536:ホワイトナイト
07/07/18 11:39:15
>>505特別ブラックではない
537:ホワイトナイト
07/07/18 11:43:29
>>535特にブラック要素は見付かりませんでした
一応残業関係は確認しておくことをおすすめします。
538:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 12:03:01
M・SOFT
URLリンク(www.msoft.co.jp)
539:就職戦線異状名無しさん
07/07/18 12:12:46
すいません>>106お願いします