07/09/10 17:30:54
2chでの影響なんてこんなもん
わかる学生にはFSIのよさがわかるんだよ
勉強になったねw
357:就職戦線異状名無しさん
07/09/10 23:09:23
記事に「2006年04月14日 16時22分 更新」ってちゃんと書いてるよ。
そもそもURLに"0604"って書いてあるじゃん。
そもそもABCって書いてあるじゃん。
いつのデータだよ。
358:就職戦線異状名無しさん
07/09/11 16:59:50
2007/09/11-12:51 「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相
舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い対象
から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、
「名前を『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の一環
として取り組む考えを示した。
WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
浴び法案提出を見送った。
URLリンク(www.jiji.com)
359:就職戦線異状名無しさん
07/09/11 22:09:48
>>356
学生さんにわかってもらってどうするw
ていうか「影響なんてこんなもん」って別に
学生からの評価を下げたいわけじゃないぞ。
どっちかっていうと悔い改めてちゃんとした会社になって欲しいぞ。
360:就職戦線異状名無しさん
07/09/13 14:20:01
age
361:就職戦線異状名無しさん
07/09/13 14:25:20
そう言えばABCが突然辞任したな。
いきなりだったからちょっと驚いたよ。
362:就職戦線異状名無しさん
07/09/15 01:18:05
,. -一'´ `ヽ、_
/ `\
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈
. ヽ| ノ u } } ;,リ ノ
. | !._ ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
l. `__ |_,r'´
ヽ ー / | 富士ソフトのスレ住人なにやってんの!!
ヽ. _, ‐'´ _|、
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
363:就職戦線異状名無しさん
07/09/15 01:40:25
URLリンク(www.youtube.com)
364:就職戦線異状名無しさん
07/09/15 11:15:51
<賢明な学生の皆さんへ>
就職板だけでなく情報システム板もちゃんとチェックしましょう
【風評追跡P】富士ソフト 第15弾【あべし】
スレリンク(infosys板)l50x
365:就職戦線異状名無しさん
07/09/15 17:50:20
風評追跡Pとかはやっても自浄能力はないのね・・・
366:就職戦線異状名無しさん
07/09/17 02:23:28
TOP No. 板名称 スレッドタイトル レス
1 情報システム ダイヤモンド富士ソフトについて 656
2 プログラマー 富士ソフトABCって必要か Ver3 577
3 転職 富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3 476
4 就職 富士ソフト(FSI) Part7 365
5 情報システム 【風評追跡P】富士ソフト 第15弾【あべし】 261
6 派遣業界 NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い 185
7 情報システム 本当の富士ソフトを教えてください 116
8 通信技術 富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3 69
9 ちくり裏事情 【アキバ】富士ソフトの裏事情【桜木町】 20
367:就職戦線異状名無しさん
07/09/17 23:54:10
.;,,_
__ 4g,,^゚lb,,_ .;r _ qr
[! ゚゚lb,,,,^゜ ____ 〈[ .\ ]l. 。
,,gg]ppnnn444 ^^^"][゚^^りP __,,]]gpn4 ,,,,,,][ gq ][
.l]゜ ___..l] "^^^ ^[、 ]]] ,,d[゚^][ nn][44Pllり^^
][ ypd4f ^^^゚l]゚^り9 うl. .;][〈[gf「゜ ]] 〈[
.l]! .l]! .ヽ g[gll]゜ 〈[ ][ .lt4fり
..l[ ,,__ __gd4q]]_ イ、 .\ .l]! ゚ll. 〈[
.l「 ^"゚l9qg,, ][[ ,,][゚゚゚lhq,, ^)b,,_ ][ ]k 〈[ xg,,,,
`、 ゚lbd「゜ `、 ^"゚^f イ ^ " ^"゚Rby
368:就職戦線異状名無しさん
07/09/19 03:27:28
ランク高い会社に移れる人っているけど、そういう人って前提として
キャリアとしてマイナスからのスタートだって事を早くからしっかりと
受け止めていて、ここから抜け出してやるって気持ちを持っている。
プラス学歴or職歴やスキルで武装して、長くても5年以内には
辞めてる。
あとこの会社独特の低レベルな雰囲気に飲み込まれてない人が多い。
絶えず自己研磨できてる。
この会社相応の人間がランクが上の会社に移るなんて到底無理。
せいぜい地方の中小ITもしくは同等ブラックが精一杯。
369:就職戦線異状名無しさん
07/09/19 14:26:31
ここ受かってどうしようかと思ってたんだけど、やっぱり派遣されるん?
一部上場ってのに惹かれたんだけど・・・
でももうひとつ受かったのが中小ITなんだorz
中小ITは派遣決定だろうしなぁ・・・
370:就職戦線異状名無しさん
07/09/19 14:30:02
ITから離れろ
不幸になるだけだ
371:就職戦線異状名無しさん
07/09/19 22:15:34
>369
自社内での開発も無いこたぁ無いんだろうけどね。
部署にもよるが、それでも良くて半々ぐらいじゃないだろうか。
この会社も一部上場って響きと金以外のメリットが無いからなぁ・・・
やめとけとしか言えん。
でももうひとつが中小か・・・厳しいな。
372:就職戦線異状名無しさん
07/09/20 00:56:58
就職活動負け組か。専門卒?
それなら入って5年以内にポジション築いて転職だ。
・組込ならメーカー
・業務システムならコンサルか外資SI、大手上流SI(富士ソフトはSIerとしては下位)
目指して頑張れ
但し、配属先でババ引いたと判断したら、
容赦なく第2新卒で脱出する事をアドバイスしておく
373:就職戦線異状名無しさん
07/09/20 04:34:42
>>369
オマエみたいのは、一生テスターやってろよ。
そもそも、来るんじゃねーよ。ぼけ。
374:就職戦線異状名無しさん
07/09/21 19:40:44
桜木町で合わないと判断された人間は、大船のFSKに送られます。
FSKって何かと言うと、障害者向けの特例子会社。要は基地外捨て場。しかも、殆どが嘱託扱いで正社員は出向が殆ど。
やめておけ、ここは…
375:就職戦線異状名無しさん
07/09/22 18:23:23
第二新卒かぁ・・・
俺は高専卒なんだが、脱出を決意したが遅すぎた・・・
もう何もかも手遅れ。転職先探してるがどこにも受からない。
大手なんて門前払いor大卒フィルターに引っかかってるよ。
高専なんて新卒じゃなきゃ意味がないね。
あれだけ求人があったのになんでこの会社を選んだんだろう・・・
もしくは大学編入の道もあったのに・・・
もう10年近くもこんこんと半殺し状態。
人生やり直したい・・・
どうしたらいいんだろう。
376:就職戦線異状名無しさん
07/09/22 19:27:34
逆に出世諦めて程々適当に流すって考え方もあるぜ
377:375
07/09/24 00:45:58
完全にドロップアウトしてる人もたまに見かけるんだが・・・
定時に堂々と帰っててうらやましい。
だがそういう人の社内の評判は最悪・・・嫌われもんだよ。
その視線を浴びながら仕事するのは俺にとってはちと辛いな・・・
それに中途半端にプラプラしてるといきなりデスマ要員にアサインされたりする。
・・・やっぱ辞めるのが一番だと思う・・・
378:就職戦線異状名無しさん
07/09/24 07:31:27
デスマにアサインされてもひょうひょうとして定時出社定時退社してるけど・・・
別にオレのせいじゃないし
言われたことあったよ「他の人は必死でやっているのに」とか
「誰のせいでこんなことになったんですか?ちょっとはなししましょうか」
と会議室へ連れ込んで、説教すること1時間。泣き出しちゃったんで終わりにしました
自殺されても困るし・・・
379:就職戦線異状名無しさん
07/09/24 13:08:04
>>378
その相手は課長かPLか知らんけど逆説教か。
すばらしい。
380:就職戦線異状名無しさん
07/09/24 13:12:48
俺は割り切って定時に帰る不良社員に徹する事にしたよ
381:就職戦線異状名無しさん
07/09/24 13:28:26
>>380
私の感覚だと定時で帰らないで生活残業のためgdgdしてる奴らの方こそ
不良社員なんですけど
382:就職戦線異状名無しさん
07/09/24 16:28:11
284~290あたりにいた風評PRJの人たちはどこいった?
383:就職戦線異状名無しさん
07/09/25 22:04:21
定年(世間では60歳)どころか40歳以降の人生設計が描けない。
他人を踏み台にしてのしあがれないと難しい。またそれが一時成功したとしてもずっと持続するのはなお難しい。
大学出て入る会社ではなかったなと思う。
384:就職戦線異状名無しさん
07/09/25 23:43:30
「風評追跡プロジェクト」
「社員のスキルレベルが低いって本当?」
嘘書くなよ。
XMLはHTMLと違って、きちんとタグを閉じないといけない
ことを知らん奴がいっぱいいたぞ。
「DTDってなんですか?」
「環境変数にJAVA_HOMEってどう設定するの?」
それくらい自分で勉強しろ。
385:就職戦線異状名無しさん
07/09/26 01:57:43
>383
この会社はホントに未来が見えないよ。
入社した当時からいつかは辞めるだろうぐらいにしか思ってなかった。
40歳を迎えたとしても、ある意味安定した生活なんて望めない。
成功し続ければ良いんだろうけど、いつ喰らうかもしれない理不尽な降格の恐怖。
定年まで完走できたなんてホントに神だね。
でも4、50代であの環境で仕事するのは嫌だなぁ・・・
386:就職戦線異状名無しさん
07/09/26 09:35:37
>>384
本人達が高いと思い込んでるのだから嘘書いてるわけじゃないな。
ただそれ以上に世間一般のレベルがもっと高いだけw
387:就職戦線異状名無しさん
07/09/27 12:41:03
hhhhhh
388:就職戦線異状名無しさん
07/09/28 07:25:26
ITと関係ないスキルが身につきそうな会社ですね
工作活動とか
スイーツ(笑)
389:就職戦線異状名無しさん
07/10/01 05:59:59
>>384
それ本当なのか?
googleさえあれば中学生でも30分で理解できることじゃないか
スキルの問題じゃないわ
390:就職戦線異状名無しさん
07/10/01 07:39:06
学生時代にロクにPC触ってない女の子とか入って来ると大変だよね。
そういうのを、ちゃんと教育しないでテスターに仕立てていく。。のがFSI。
会社にとっても、本人にとっても悲しい事だと思う。
391:就職戦線異状名無しさん
07/10/01 14:32:21
採る方も採った後も適当なんだよね。
テスターなんかになったらツブシがきかないよ。
あとここの社員はPCに無関心すぎる。
PC持ってないって平気で公言するリーダークラスの社員も結構いる。
いや別に家にパソコンあるから仕事できる訳じゃないんだろうけどさ、
ちょっとはコンピュータに興味持とうよ・・・
392:就職戦線異状名無しさん
07/10/02 09:45:36
>>391
昔はPC持ってるって言うと自宅から自前で電話掛けて客先のサーバとかにはいらなきゃ
いけないみたいな時期があったんだよ。
今じゃ無理だろうけどナ。
393:就職戦線異状名無しさん
07/10/02 10:03:32
内定式いつやんの?
394:就職戦線異状名無しさん
07/10/02 11:29:52
テクニカルカンファレンスの日に合わせて内定式をやって、
そのあと発表に参加するなんてこともあったけど、
今年はどうなんだろう?
俺はカンファレンス参加しないのでどーでもいいですがw
395:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 18:39:16
【通知】「富士ソフト川柳大募集」の件
当社に関係する内容(当社の技術、社屋、人物、方針、制度など)でゆかいな
川柳を募集いたします。
★☆上位5作品には賞品を進呈!☆★
だってよw
396:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 20:09:45
>>393
内定式は無いていしき
397:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 20:26:18
くだらない
これヤバなんて
恥ずかしい
398:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 20:27:23
いつまでも
席無し野郎
捨てられる
399:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 20:28:15
間接を
リストラすれば
ギャラうp
400:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 23:40:22
勤怠の
改ざん前締め
まだしとる?
401:就職戦線異状名無しさん
07/10/03 23:47:21
やめたいが
やめられないよ
偽装請負
402:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 00:24:16
出来る人
残らないよ
この会社
403:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 00:26:32
リーダーは
エクセル出来りゃ
十分だ
404:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 00:28:31
内定の
半分くらい
辞退する
405:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 00:29:43
テクカンは
自由参加と
ウソばかり
406:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 00:31:18
うるさくて
仕事の邪魔だ
もーヤダちゃん
407:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 00:51:48
ハローワーク
出身者ばかりが
そろってる
408:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 01:10:53
パスワード
変えたらみんな
反省文
409:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 04:33:51
休日は
なぜか車が
あふれてる
410:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 04:37:39
ケータイで
"みられまくっちゃ" ・・・
(固まった・・・)
411:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 04:52:27
同僚が
鬱で自殺だ
オレもやば
412:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 04:59:58
>>395
選考は
このスレ作品
含めてね
413:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 08:17:22
富士ソフト
口先ばかり
仕事だめ
414:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 11:55:07
おしごとは
はけんさぎょう
だけですよ
415:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 16:22:23
派遣なら
我におまかせ
富士ソフト
416:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 20:42:47
いやー、本当に最悪の会社だったYO!俺は学歴がたまたまあったから転職できたが、
他のやつらはかわいそうなくらい落ちまくっていた。。。履歴書には出せない会社名だね。
俺は入社して3ヶ月で、上司2人逃げた。。。本部長室からはキチガイレベルの叫び声が、、、
不倫・セクハラあたりまえ。役員が公の飲み会で女子社員に抱きつきまくって、みんなドン引き。
残業代は全く出ませんでした!!!!!最低・最悪の会社、経験にも全くならんかった。
ここだと第2新卒でも取ってくれません。錦糸町・秋葉原・桜木町のビルは残業代をピンはねして
建てたビルです。みんなの汗・努力の結晶で出来たビル!ワンマン(わがまま適当経営)でハゲた息子は
常務取締役!あぜんとしてます。みんな。人生棒に振るようなもんです。
417:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 22:33:24
せっかくの流れを…
空気読めよな
だから富士ソフトなんか入るんだよ
418:就職戦線異状名無しさん
07/10/04 23:09:06
今
>>417 がいいこと言った
419:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 00:23:02
HPを見たら、
「映像事業部デジタル映像部を廃止」
とある。
この間までストリーミングで儲けるぞ!
と叫んでハードまで発売していたのに。
420:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 00:35:27
売り上げ全くないから
どうすれば売れるかなんて戦略を考えるような企業じゃないから仕方ないよ。
派遣以外の部署はほとんど赤字だろ。
部署ごと切り捨てられ、
騙されて入社した人間が路頭に迷うことになる。
421:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 01:55:56
終電を
越えても出ない
タクシー代
422:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 02:39:04
休憩が 多くて帰り 午前様
423:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 03:17:30
タク代は
全部自腹だ
月3万
424:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 09:55:43
>>422
休憩?
なあに?それって?
美味しいの?
425:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 19:10:50
賞与額
5ヶ月超えは
ホントなの?
426:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 20:18:04
369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/29(土) 09:10:38 ID:Oy5o2CPE
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
URLリンク(www.youtube.com)
427:就職戦線異状名無しさん
07/10/05 20:21:19
ここは日経の働きたい会社18位ですよ。
428:就職戦線異状名無しさん
07/10/06 00:36:40
面接は
流れ作業だ
履歴書に
目を通すは
時の無駄
一部上場
したものの
やる事は
昔と変わらず
人売りオンリー
429:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 01:47:31
川柳は575
短歌なら57577だよ。
430:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 07:49:21
>>425
そんな人いない。1.7~2.3だよ。
431:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 09:55:01
>>430
査定が低いとそれくらいだね。
とりあえず年間5はでてるけど、低いときは1.5とかザラだった。
432:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 11:13:58
流出だ
苦情要望
こりゃイタイ
433:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 19:27:30
>431
1.5になっちゃう可能性はじゅうぶんあるだろうね。
俺は年間5貰えてたけど・・・
7/10と12/10だけ1年の中で良かったと思えたよ。
今は目標達成祝金とかあるのかな?
434:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 20:18:40
アベ
435:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 20:39:54
ここにいる人はなんでこんな会社に入ったんですか?
2chでここまでコケにされてる会社は無いと思うんですが…
ひょっとして隠れ優良ってやつですか?
436:就職戦線異状名無しさん
07/10/09 21:14:18
URLリンク(www.google.co.jp)
437:就職戦線異状名無しさん
07/10/10 19:01:52
このロゴは
大阪ガスか?
いや、あべし
438:就職戦線異状名無しさん
07/10/10 20:41:24
>>433
アルヨ。2萬圓イタダイタヨ。
439:就職戦線異状名無しさん
07/10/10 23:51:58
>ソフトウェアの作り手としてトップレベルの開発力を生かし、
↑これ思いっきり嘘。
開発力は5流だし、そもそも開発ができる人間を軽蔑する風潮がある。
開発ができる人間よりも、口が達者なやつを重視。
純粋に技術を求めてる人を貶す。
(俺の意見を信じるか、リクナビの記述を信じるかは、YOU次第だ!)
440:就職戦線異状名無しさん
07/10/11 01:26:15
>開発ができる人間よりも、口が達者なやつを重視。
そのとおり、クレームで解析させると明らかにソフトウェアのバグなのに、『仕様書に書いてありませんよね?』ってシラ切ってくる!
富士ソフトが書いて納入してきた仕様書なので、『誰が書いた仕様書なんだ』と言うと、『御社に承認戴いているものです』と言われる。
発注する前は業界のトップランナーとか言っておいて、ふた開けてみりゃ最悪だ!
俺が所属する部署では、こんなクソ会社にはもう二度と発注しねぇよ!
441:就職戦線異状名無しさん
07/10/11 01:36:35
ここって、表向きの顔があるんだよ。
表向きは良い子ぶってる。
しかし、実際はかなりの極悪。
まぁ外の人はここの実情を知らないから
ビルとかサイトだけ見て立派だなとか思うんだろうな。
ただ、言っとくけど、
この手の会社が増えたら、日本は腐るよ。ホントに。
442:就職戦線異状名無しさん
07/10/11 10:29:12
>>440
つかどんな不具合なのか知らんが言ってることは間違ってないような気がするw
そんな問題点のある仕様書を承認している会社も悪いんじゃないか?w
開発が出来る人間を軽蔑つーか、自分より出来る人間を軽蔑するヤツが多いのは
確かだな。
そもそもヒト売りしてるんだから、口が達者な方がうまくいくんだろう。。
443:就職戦線異状名無しさん
07/10/11 11:13:31
真っ当な技術者は流出して悪党と与太が残るという構図になっとる。
444:就職戦線異状名無しさん
07/10/11 21:54:59
この会社は人事や経理などの管理部門もブラックなんですか?
445:就職戦線異状名無しさん
07/10/11 23:58:00
ブラックです。
得意技は他部署への責任転嫁と仕事の押しつけです。
そもそもヒューマンスキルが低いので職種の割には潰しがきかず
更なるブラック企業にしか転職できない人ばかりです。
446:就職戦線異状名無しさん
07/10/12 00:35:21
カップラーメン食いすぎだぞ>常駐者
447:就職戦線異状名無しさん
07/10/12 10:14:07
>>440
お前が承認しちまった仕様でぐちゃぐちゃ言わない
まーエンド対応向けな文化はナイね
448:就職戦線異状名無しさん
07/10/12 21:14:24
>440
気持ちはわかるよ・・・俺らも今のLとかCが担当時代に書いたソースやドキュメント保守してたけど、
客がキレるのもわかるぐらいクソだった。10数年経っても全然バグ収束しないし。
会社としてはつっぱねるしかないけど、現場の人間としてはお客さんに懇意にしてもらってたから
申し訳ないというか、すごいはがゆい気持ちだったよ。
あんなクオリティの低い成果物でよく金とれたなって思った。
449:就職戦線異状名無しさん
07/10/12 22:53:43
>富士ソフトは あべし と呼ばれてる ブラック企業です。
この『あべし』とは「断末魔の叫び」、つまり、人が発した「言葉」である。
450:就職戦線異状名無しさん
07/10/13 11:11:20
ハロワに募集するくらいのレベルなのか・・・・
酷いな
451:就職戦線異状名無しさん
07/10/13 14:03:58
サービス残業撲滅とか標語で言われたけど、うちの部署
そもそも俺の所は最初からないから
452:就職戦線異状名無しさん
07/10/14 23:25:27
430です。
ごめん、年間のハナシか。
年間なら確かに5だ。
453:就職戦線異状名無しさん
07/10/15 02:16:17
転職したら年間で9になった。
454:就職戦線異状名無しさん
07/10/15 12:32:15
455:就職戦線異状名無しさん
07/10/15 12:40:19
自分のところでろくに検収もしないくせに開発を叩くから人がどんどんいなくなる
456:就職戦線異状名無しさん
07/10/16 21:42:21
ここは残業代30分単位で計算だろ
1時間29分働いても29分はカット
457:就職戦線異状名無しさん
07/10/17 00:50:20
>>456
まあ、そうだけどさ。
もう1分働けば。オレならそうするし、休み時間はホントに休むけどな。
458:就職戦線異状名無しさん
07/10/17 10:20:48
昔々。今みたいに携帯とかがなかったころ。
この会社では、1~2分の遅刻でも必ず電話!みたいなルールがある部署があった。
そもそも電車の中にいるんだから電話できねーyって話をしたら、
電車を途中下車してでも、電話をしろ!って言われた。
時間が無駄すぎる・・・。
459:就職戦線異状名無しさん
07/10/17 18:58:32
今いる会社、電車遅延は遅刻にならないが
あべしはそーいうのも考慮しないもんな
性悪説でできてるだろw
460:就職戦線異状名無しさん
07/10/18 00:35:50
10月になったら株価が3000近くまで跳ね上がると聞いたが
全く上がる気配がないな。
むしろ緩やかに下がっていってる。
461:就職戦線異状名無しさん
07/10/18 10:02:07
>>460
まず君は株を勉強したまえ・・。
というか上がるって言った人は、何か情報もってたんかね。
462:就職戦線異状名無しさん
07/10/19 02:03:08
ここは恐喝のアベシとも言われて、人を脅すことも仕事・能力のうちと評価される。
つまり、人を脅すことができないと出世は厳しい。
463:就職戦線異状名無しさん
07/10/19 12:55:58
今日の日経に社長がぜったい自社ビルは手放さないっていってたな
社員の血肉でたってる呪いのビル・・・