東芝11年目給料は568万(100時間の残業付)at RECRUIT
東芝11年目給料は568万(100時間の残業付) - 暇つぶし2ch626:就職戦線異状名無しさん
07/06/19 05:45:07
東芝は年休取得率が高いと言われている。
そのため、「働きやすい会社」ランキング上位に入ることがある。
だけど、そのからくりは

・年休充当日があり、意味の無い日に年休を無理やり取らされる。
・年末年始休暇が規定では4日と短いため、前後に年休充当日がある。
・夏期休暇が無いので年休から捻出しないとならない。
・子の看護休暇はあるが、無給なので、年休を使わざるを得ない。
・慶弔休暇は日給の2割程度が控除されるため、それを避けるため年休を使う。
・忌引きの対象は2親等までで、最高5日まで、遠隔地へ赴くための加算なし。
 もちろん、日給の2割程度の控除あり。
 →生活残業しないとやっていけないくらいの賃金なので、2割カットは大きい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch