東芝100時間の残業して年収568万円(34才)at RECRUIT
東芝100時間の残業して年収568万円(34才) - 暇つぶし2ch39:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 09:50:31
未だに大学生人気企業に資生堂(笑)やオリエンタルランド(笑)が入るからな。
学生は何故就職に失敗するのかって本があったけど…
多分生涯賃金の所や四季報の企業ランクの所を見てないんだと思う
現在の日本三大優良企業は1位トヨタ2位キャノン3位ヤフー

40:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 09:50:39
.

41:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 10:09:17
資生堂は良い会社、うんわかる。
人気上位に入るのはやはり華やかなイメージがあるからなのか、、。
実際に華やかなのは金いっぱいもらえるところなんだけどね~。
会社を含めて人生が華やかになるよ。

42:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 10:27:29
>>39
といっても働き手にとって優良というランクではないだろう
そういうものを見抜ける新卒なんてそうそう居ない

43:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 10:37:31
>>42
ネットもWindouwsすらなかった時代に就活してた俺に言わせれば
情報収集不足もいいところだ。

44:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 10:48:31
東芝激ブラックwwwwwwwwwwwwwww

45:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 10:52:32
資生堂は給与生涯賃金安くてもねーちゃんに人気なんだろ。
男で資生堂と言う奴はなかなかいないw
そういう意味では資生堂が人気なのもわかるけど、
オリエンタルランドとか(藁)

46:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 10:57:45
ヤフーって日本経済を支えてる超優良企業なのは理解できるけど、
新卒で入社しても、もはや何も出来ない転職者優秀集団って感じ。

47:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 11:02:32
だろうね
ヤフーの新卒採用は恐らくソルジャー増やし

48:就職戦線異状名無しさん
07/06/05 11:05:14
今年のメガバン新卒大量採用だってハッキリ言えばソルジャー増やしだよww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch