07/05/07 22:30:44
ブラックの理由 コナミ
187 名前:573経験者 :04/02/02 16:53
>>161
コナミは3年経過してからが下り坂。
正社員として採用して、3年後に契約社員である「コナミ社員」に変更。
>>178のトーセとは逆。中途はみんな「コナミ社員」として採用。
同時に給与は成果ベースとなるが、下手すると300万円台ということも
ある。契約は一年単位。しかし契約社員になるのは入社時にひとつも知ら
されない。本体に限って言えば入社年次が古い人のみが正社員。
今後契約の管理職も出現すると思われ。なお管理職への昇進は結婚してい
ることがほぼ条件(退職を防ぐ意味で、学生結婚でも可)
セガと違って会長の完全独裁主義なので、それを許容できるかどうかが鍵。
しかも神格化しているよ。コナミニュースを見たら一目瞭然。「CEOが
●●に贈り物をしました」とか「こうして成果を上げられたのはCEOの
おかげです」といった内容多数。朝鮮中央放送みたいだぞ。あと以前は那
須の保養所で会長対社員の儀式があった。「命の水」なんていうやつ。
長くいる場所ではない。特に開発系職場は悲惨。予算激安なためにかなり
窮屈だぞ。精神面でタフじゃないと行かない方がいいよ。鬱病の人もゴロ
ゴロいるし医者にかかると査定にひっかかるので悲惨。