小売業総合 part12at RECRUIT
小売業総合 part12 - 暇つぶし2ch376:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 00:52:17
【年齢     】23
【社員・バイト数】社員300弱
【店舗数    】20程度
【勤務地    】四国
【業界経験年数 】1
【現社在籍期間 】1
【転職回数   】0
【平均残業時間 】70h/月
【残業手当有・無】  常に2000円/月
【基本給    】16マン
【賞与金額/年  】最高評価 基本給×4ヶ月
【昇給/年    】5000円
【年間総休日 】95日+有給20日
【福利厚生 】住宅手当1万 昼食手当て1万 交通費1万 皆勤手当て5千 確定拠出年金(3年目まで月1000円)
        社会保険 財形貯蓄 社員割制度等
【成長性 】 0
【会社財政状態 】赤字店舗多数

ドラッグストア勤務
平日休みだと混んでなくていいよねとか言われるが
皆仕事だから一緒に遊びにいくやつなんていない

同業他社がサービス残業を告発されたため
対策としてタイムカードを廃止にし勤務時間の隠蔽を開始しました

告発されたらうちは困るからちくったりは絶対にするなよ!!
と上司より言われています。

どうしても小売に行きたいならせめて大手に入りましょう




377:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:09:33
>>376
ロウキショにちくっちゃえ


378:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:18:42
小売しか受からなかったから行くって考えはやめたほうがいいよ

結局数年で転職する羽目になるんだから!
小売からの転職は結局小売しかとってくれない!!

今回の就職活動が上手くいかなかったなら
あえて留年or大学院進学することで新卒のチャンスを再び利用しよう
ここでの1、2年のロスなんて後になってもまったく関係ないから


379:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:20:22
>>377
誰がチクッタのかばれるんだぞとおどされております

380:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:24:18
転職する「羽目」じゃない
転職することが「前提」なのだよ
そういう意識だから搾取されるのだよキミらは

381:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:24:40
>>379
通報自体は匿名でできるよ
全社員三百人ならばれないいんじゃないかなー
通報のとき店舗名じゃなくて会社名出せば

382:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:58:53
>381
もしそんなことされたらボーナスは無くなるからな!
って言われたけどこの一年の残業代のが全然多いわ~

匿名で通報→残業代全額支給→退職かな

でもタイムカード廃止にされてからの勤務時間の証明ができないんだけど

383:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 03:41:32
だれかコンビニエンス業界の情報を下さい
いくら探しても見つかりません

384:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 03:44:06
就職板 過去ログ倉庫
URLリンク(recruit.run.buttobi.net)


385:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 08:20:44
>>374
正解。流通としてのノウハウはカスだし、ほとんど出向だらけ。
ストア出身なんてソルジャーそのもの。

386:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 09:59:11
ZOFFってどう?店いくときつそうじゃないけど

387:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 10:48:26
>>374>>385
一連の閉店騒動で、使い捨て人事露呈してるわな。ブラックだろ。

388:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:06:09
社会人1年契約でやったんですが、そのご1年半ヒキって、再始動するためにホームセンターのバイトしたいんですが、
田舎過ぎて2,3キロ、一駅二駅離れた大通りに行くしかありません。
でも、バイト募集で交通費出してまで雇いませんよね?特にこちらに経験があるわけではないですし。
親戚のうちがもう少し近くにあるんですが、そこに住んでるってことにしたほうが良いでしょうか?

389:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:16:24
2,3キロならチャリで10数分じゃねーか。チャリ買え。
23キロならやめとけ

390:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:18:43
雇うか雇わないかの問題だったのか。ホームセンターのバイトなんて大抵は大歓迎されるから関係ない。
歓迎されないときはどこに住んでようと取られないからな

391:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:29:20
ドンキホーテってどうなんだろう。
表向きは実力主義でやりがいありそうなんだけどなぁ。

392:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:34:06
>>390
求人内容見るとどっか場所を貸しきって説明会みたいな感じの奴をして面接するらしいけど、
なんかアドバイスないですか?行くからには受かりたいんで。


393:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:36:11
>>392
そのホームセンターに客として行く
自分が何がしたいかを明確に話す

だけでおk

394:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:38:36
必要なのは笑顔とやる気。あとあったら資格ぐらいとか?

395:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:43:26
銭が全ての場合なんと言えば?

396:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 15:45:27
俺28なんだけど大丈夫でしょうか?下手したら売り場の担当者より・・・。

397:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 19:02:59
ヤマダ電機はじまったな

398:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 00:21:57
>>382
タイムカードが無いこと自体が十分問題だと思うけどな
しかも、前はあったのに廃止されたんでしょ?
その辺も含めて通報がんばれ
転職もがんばれ

399:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 00:45:15
じゃあ一体何を使って時間記録してるの?

400:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 01:25:23
>>398
サンクス。しっかり金もらってそれで大学院か専門に行くわ

>>399
定時に来て定時に帰ってるように勝手に記録作ってるんじゃないかな
労基はそれを信用するんだろうか



401:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 01:43:01
>>400
しないんじゃない?
あとは、自分で出勤退勤をメモしとくのもいいかも
過労死裁判のときに故人のメモが証拠になったことがあるって何かで読んだ

402:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 04:28:59
>>401
スレリンク(newsplus板)

これって故人が何か証拠を残してたおかげで会社の嘘がばれたのかな?
手帳に毎日退社時刻をメモってるんでおk

皆説明会や社員懇談会の内容はしっかり真偽を見極めような
オイラはすっかり騙された馬鹿だったよ

403:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 13:59:35
千趣会って通販?
平均年収が百貨店並にいいんだけど…

404:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:31:42
スーパーって女性はあんまり採用しないのでしょうか。
性別は関係なく自分に問題があるのかもしれないけど、
最終面接まで行く→好感触かと思いきや不合格、というパターンの繰り返しだったので…

販売向いてないのかもな、とあきらめて事務職に路線変更したのですが、
どこがダメだったのか自覚できないとモヤモヤするものだな…

405:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:42:26
>>402
すまないが、dat落ちしているようだ。
どんな記事だったんだ?

406:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 22:23:16
>>405

富士通社員の自殺、棄却改め労災認定

・平成14年に神奈川県に住む富士通社員の男性=当時(28)=が自殺したのは、過労が
 原因だとして遺族が出した労災申請について、いったん申請を棄却した厚木労働基準監督署が
 あらためて労災と認定したことが12日、分かった。
 監督署は当初、自殺する直前1カ月の残業時間を会社の説明を踏まえ117時間とみなして
 いたが、再調査で159時間に上っていた実態が判明したことなどから認定を見直した。

 同日記者会見した遺族側の代理人川人博弁護士によると、男性は大学院修士課程を修了後 
 12年に入社し、システムエンジニアとして医療事務システムの操作マニュアル作成などを担当。
 14年1月、精神科医に「ずっと重圧を感じていた。死への願望がわいてくる」と話し「抑鬱
 神経症」と診断された。直後に知人に送った電子メールに「ただただ忙しいだけ。肉体的にも
 精神的にもくたくた」と記していた。

 その後も忙しい状態が続き、同年3月17日の納期は徹夜明けの状態で迎えた。3日続けて
 欠勤した後の同20日、社員寮の自室で自殺した。
 遺族は労災申請したが16年11月の時点では認められず、神奈川労働者災害補償保険
 審査官への審査請求も棄却された。このため昨年、労働保険審査会に再審査請求すると
 ともに、監督署の決定の取り消しを求めて東京地裁に提訴した。

 監督署は提訴後の再調査で(1)男性は夜に1度社外に出た後、再び会社に戻って勤務していた
 (2)自殺の3日前に「急性ストレス反応」が発症した―との実態が判明したとして6月30日付で
 以前の決定を翻し認定、遺族に謝罪した。

 川人弁護士は「監督署が判決が出る前に自ら認定を見直すのは極めて異例。裁判の形勢が
 不利と判断したのだろう」とし、男性の父(65)は「訴訟まで起こさないと、こういう結果が得られ
 ないというのは腹立たしい」と話している。
 URLリンク(www.sankei.co.jp)

SEと小売の労働環境は近いところがあるのかもしれない

407:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 23:01:56
>>406
なるほど。よくわかった、ありがとう。

408:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 00:25:04
まぁ大学出て小売りって、恥、だわな

409:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 00:28:11
マーチ未満は小売くらいしか行くとこないでしょ

410:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 00:29:22
SEよりマシだな。小売は死なない

411:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:01:54
マーチ以下でしょ

412:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:03:57
文系は小売業がデフォ

413:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:13:19
名札に研修中とか付けるのやめてほしいよな。
あと顔写真入りとかさ…。
ぶっちゃけ名札って『店長』とか書いとくだけでいいような気がするんだ…。
わざわざ名前まで出す意味がわからん。

414:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:18:27
大黒天物産株式会社
『合宿採用試験』

 ○5月19日(土)・20日(日) 【採用合宿試験】 9:00~
   大阪:JR新大阪駅集合

 ○5月26日(土)・27日(日) 【採用合宿試験】 9:00~
   岡山:JR岡山駅集合

URLリンク(2008.rikunabi.com)

415:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:35:58
徳島のDioってスーパーにこのチラシが張ってあったわ
GDと面接があって食事もしっかりでるらしいな
小旅行気分でいって向こうでナンパだな

416:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:59:43
ローソンってどう?

417:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 02:02:14
ゾフってのはこりゃアパレルと同じ
社長もアパレル出身なわけでしょ

ターゲットとしてる客の年齢層低いんでしょ?
ならば販売員としての寿命も自然短くなる
おっちゃんおばちゃんに接客されたくないからね客は

平均年齢27歳ぐらいか
じゃあ入社後5年でたぶんキミは岐路に立つ
仮にどんなに順調にいっててもだ

小売は転職することが「前提」だよ
若い人向けの店やブランドなら、その時期は早く訪れる
あっというまに賞味期限切れ
辞めるタイミングを誤らないように

418:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 13:21:15
今日イトーヨーカ堂の最終面接だ………
行きたくない………

419:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 20:25:28
そうだな。20代後半には転職しないと厳しいかも。
30代になってから転職だと小売業からぬけだせないな。
こうなって小売を40代になってもやってる人は一生年収400万だな。
もちろん小売で成功して本社勤務役員、部長クラスまでいけば小売の
中では成功だが、一握りですわ。

420:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 20:36:57
★使える就職サイト★

URLリンク(www.dachinco.com)
ESとかの締め切り日が一目で分かる。

URLリンク(syukatu.2.dtiblog.com)
就活でつまずいてたらココ。去年世話になった香具師多い。

URLリンク(kaisyabunseki.12.dtiblog.com)
会社選びをするときに地味に使える。平均年収とか。

421:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 21:35:32
NHK教育22:00からの「あしたをつかめ」は
コンビニ・マーチャンダイザー

422:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 23:55:23
特急田中君3号、旅行会社行きたかったけど
スーパー受けるって。
ドラマにも小売馬鹿にされてます。
2話目の話しね。

423:401
07/05/13 02:16:06
>>402
確か家族の証言と手帳のメモで状況証拠扱いだったような気がする


424:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 12:24:53
421の再放送は5月17日(木)19:00
ナチュラルローソンですな
社長は西武百貨店出身だったか
出てた子の上司はどっかのスーパーにおったんでしょ

繰り返すけど小売は転職が前提
少しでも条件のいいとこにうつらなきゃ

「せっかく就職したんだからできるだけ長く勤めたい」
そんなふうに漠然とだが思ってるんじゃないの?
だから失望するのだよ

425:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 18:09:52
ネタ切れ?

426:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:26:35
東京でも多摩地方がメインのいなげやってどうだろ
平均580万となっているが同業他社に比べたら高い方か?

427:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 01:41:32
小売ってどのくらいの期間まで採用してるの?

428:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 13:49:45
やっぱりイトーヨーカ堂に入社したら死を覚悟しなきゃいけない?
普通のスーパーとイトーヨーカ堂ならどっちが良い?

429:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 14:37:14
イトヨーはまだましだろ
「まだ」な

430:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 18:39:27
私に比べたらマシだね

ああ、ちなみに私はイオンです^^

431:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 19:29:28
>>429
>>430
やっぱりそうか……。
イトーヨーカ堂と中小だけど商社に内定貰ったから迷ってて。
土日祝日、年末年始が休めるからやはり商社が妥当か。

どっちもキツいなら土日しっかり休める方が良いしね

432:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 20:06:22
>>130
天下のイオン様、マックスバリューはどうですか?

433:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 01:09:34
>>130じゃなくて>>430だった

434:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 04:59:36
>>432
どこのマックスバリュ?
地方によって年収違うよ。

435:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 05:04:11
中部

436:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 07:31:18
>>435
西日本>東海>>>中部>北海道>東北の順だよ。


437:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 07:35:20
>>436
サンクス。ちなみに労働時間は店舗による?

438:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 11:10:30
イオンって面接が90~120分ってあるが
そんなにやることあんのか?

439:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 12:00:35
>>437
労働時間はどうなんだろうねー、やっぱ店舗と上司によって違うんじゃない?
転職板にイオングループあるから聞いてみたら?

>>438
90分もやらないよ、待ち時間が長い。

440:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 17:31:34
>>439
ためになった、ありがとう

441:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:18:17
まじで新卒小売はやめとけ。
新卒という最大の武器を無駄にするな。
参考に
店舗販売員(小売)からの転職 part5
スレリンク(job板)

442:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:39:10
イオンと平和堂から内定もらってるんだけど、どっちが激務?
いやどっちもきついだろーけど

443:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:44:11
生きている事自体が辛いから、どっちも変わらない。

444:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:53:13
卸売商社の小売部門販売員(営業サポ含)はどうかな?

445:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 01:32:40
なぜ、小売りに行こうとするんだ!
これからの人生を無駄にしたいのか!

446:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 11:10:24
ぶっちゃけ本当に激務なのはどこも食品。
布団とか売ってる販売員見てみると、かなり暇そうに見える

447:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 13:08:49
食品担当乙

448:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 20:07:58
ゴミだよ本当に……

ゴミなんだよ!!ここは!!

449:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 00:59:57
>>427通年で募集してるよw小売は最終手段でも遅くない。
はやまるなよ。

450:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 12:43:57
6月に新卒研修あるんだが、これで次の店舗に飛ばされるのだろうか…。

この日に一体何人の新卒が生き残っているか…



451:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 12:49:04
適性検査・性格診断を普通に受けてる香具師注意!
面接官は学生の診断結果を見ながら面接してるらしーぞ。
二次面接以降でつまずいちゃう香具師、見とくべし。

URLリンク(syukatu.iaigiri.com)

452:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 19:16:17
ボクは小売も受からないウンコですあばばばばっばばばばばばっばばばば

453:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 23:42:52
イオンだけは別格だと思う

454:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 23:46:24
>>453
何故そう思うのか

455:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 05:56:56
ジャパネット高田ってどうなんだ?
いつも深夜に出てる切れ目の人は優秀そうだww

456:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 12:49:09
そんなんより、ビリーブビートキャンプ見ろよ

457:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 12:58:05
ビリーズ・ブートキャンプだろww
あれ面白いよな、動きがww

458:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 13:59:48
>>453
確かに。自分はイオン食品でバイトしてたが、主任の女が男になってた。
それはもう、かわいそうなくらい・・

459:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 18:57:39
日大から西武百貨店ってどう?

460:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 21:36:58
>>459
十分じゃね?

ライフ ダイエー イズミヤ 入るならどれ?
弱小広告代理店 ニッチ産業の専門商社 トイレのメンテナンス業
入るならどれ? というか、俺に内定をいただくパワーを!

461:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:06:08
西武百貨店?何学部?

462:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 01:20:09
>>452小売がダメなら次は外食だろw

463:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 02:08:44
>>460
だよな。勝ちはないとしても負けではないはず

>>461
静岡にある下位学部でつ

464:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 02:22:42
このようなバブル期に外食か。

465:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 13:09:16
>>460
専門商社>イズミヤ

466:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 14:11:26
西武百は百貨店で唯一ブラックランクインされてたような・・・?

467:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:12:19
IKEAの説明会、当日に別の選考が被る気配なんだが…
何着ていこう…

468:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:33:10
イオンだけは別格だね
他はゴミ

469:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 02:31:01
成長中の小売に内定貰ったが…
総合職で、最初の1年販売経験した後2年目からは本社です。本社行けば普通のメーカーと変わらんが最初の1年がめんどくさい。
これでも恵まれた方なのかな(´・ω・`)

470:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 06:02:38
> 最初の1年販売経験した後2年目からは本社です。
誰吹き込まれたか知らんけど
こんなもん真に受けてる時点で…

471:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 11:17:56
>>470 真に受けるもなにも販売職とは別に本社勤務の職種枠で採用貰ったんだが…
どこまで会社を信用していいのか分からんorz

472:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 18:32:25
本社なんか下のこと何も考えてない無能しかいねぇんだぞ。

473:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 19:53:06
>>472
小売の本社っていっても土日祝盆正月が休めるわけじゃないだぞ?

日曜日は休めるかもしれんが、成長中のスーパーは土曜出勤有の中小食品商社と取引してるとこ多いから、
商品部等にいっても土曜に出勤することがある。総務も店が土日に営業してる以上、何人かは勤務しなきゃいけない。

そして、残念ながら盆前、年末になると本社スタッフも現場に借り出される。




土日祝盆正月の概念を気にするなら、この業界にきちゃ駄目!!絶対!!

474:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 19:54:56
職種別採用なら本当だと思うけど
OB訪問できるならしておいたほうがいいかも


475:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 21:00:26
俺は行動範囲せまいし商談能力とかないから小売で頑張るよ
薄給で残業代出る保証はないけど車で通えるしお店でマッタリできる会社だから長く続けられそう

476:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:26:07
小売でも就職するほうがニーとよりいい

477:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 01:08:37
小売かニートしかないのかよw

478:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 01:09:54
小売行くぐらいなら死んだ方がマシだ

479:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 01:14:34
大学出てまで入るとこじゃないぞ
高卒で十分な仕事
どうしても小売がしたい
って奴以外は止めたほうがいい


480:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 01:17:24
小売より工場のほうがマシ

481:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 01:23:50
>>480
ずっと同じ作業を機械のようにこなすだけの人生がいいのか?

482:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 02:09:52
イトーで惣菜担当の社員の労働時間で1ヶ月250時間て人がいたな

483:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 18:29:27
週休2日なのはいいが、コロコロ曜日が変わるから予定が組めん。

484:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 18:48:18
250÷30=8.333・・・・
1日8時間ちょっとなら普通じゃね?

485:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 18:56:26
休み無しかよ!

486:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 19:13:42
普通じゃん

487:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 21:49:05
ホームセンターで一番きつそうな所どこ?

488:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 21:55:00
ナフ子?似鳥「?

489:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 22:02:39
>>484
大体食品の社員は、

8時~夜8時が基本 12時間
12×21=256

だから全然普通。水産とか日配とか朝早いのはそれを超えるよ。
それが当たり前の世界だから。

490:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 23:34:15
>>474 亀レスだがありがとう
うん、確かめにOB訪問しようと思う。
ついでに本社勤務のおじさんおばさん方はみんな中途者(他社からの引き抜き等)なのかも確かめてくる。

491:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 02:41:19
似鳥じゃね?
これから拡大していくから今の代は相当きついとおもう

492:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 13:46:00
ニトリ蹴ったよ

493:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 14:53:18
ニトリいかなくて正解

494:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 16:19:54
他は知らんが、ニトリがきついことは確か
あそこは肉体労働が多い

495:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 17:51:01
生協(さいたまコープ・コープとうきょう)蹴ったよ


496:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 22:28:52
ニ○リ気になって調べてみたw
面白そうだし勢いあるけど…キツそうだな。好きな人ならやりがいあるんじゃないかな。

497:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 02:13:47
ニトリとかそもそも聞いたことないんだが

498:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 02:14:57
コメリと名前被るんだよな…。

499:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 06:59:22
ずっと働く気は無いが業界3位のコンビニから内定はもらった
コンビニの賞与ってどれくらいあるんだ?

500:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 13:16:30
よその店で買い物する時も、乱れた陳列直したり前出しする習慣が抜けない。

501:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 15:35:32
コメリがねーよw

502:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 16:21:06
ニトリは説明会・選考受けて宗教みたいな印象受けた
受験者も民衆見れば分かると思うけどなんか他とは空気が違う

503:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 20:38:03
急成長してる小売というのはそういうもんだ
カリスマ性のある創業者が強引に引っ張っていく
「宗教」といえば「宗教」だが、そうじゃなきゃ従業員は付いてこんよ

504:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 21:37:46
しかし誰も付いてきていない

505:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 22:09:57
ついてきてるさ
だから大きくなってるんだ

5年も10年もついてくる必要ないんだよ

この手のは創業者の力が衰えてきたときに正念場を迎える
人間ってのは歳をとる

ダイエーを見ればわかるはずだ

506:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 23:06:32
自分のとこは急成長の割に経営者は頼りない… 従業員が皆たくましい。
そこが魅力なんだけどね


507:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 23:15:18
ほーまっくからもらったのにインサイダーですか 
ついてねぇなぁオイ

508:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:13:45
俺のとこは完全子会社になって上場も廃止した。

これからお先真っ暗\(^o^)/オワタ


509:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:17:05
>>503
ニトリって急成長してるの?売れてるイメージ無いけど。

510:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:24:39
大塚家具の内定しかない↓就活続行かな・・・

511:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:31:47
続行だろう
優良メーカも少ないが募集してる頑張れ

512:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:37:24
>>511
ありがと。頑張る

513:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:52:07
>>512
つ日立建機 日立化成 NTTエレクトロニクス
子会社メーカーだがどれも安定してる
恐らくエントリーまだ間に合う

スレチでスマン

514:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 01:59:06
>>513
ホントありがと。頑張ってみるわ。

515:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 11:11:27
>>509
URLリンク(www.nitori.co.jp)
ニトリは毎年増収増益を達成している

516:就職戦線異状名無しさん
07/05/26 12:38:54
食品スーパーで働いてるヒトに聞きたいことがあります。
棚卸を行う目的は何ですか?
格下げを行う目的は何ですか?
返品を行う目的は何ですか?

517:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 00:13:38
小売って絶対楽そう!!体力的にはきついかもしれないけど頭使わなくていいし。バイトの若者とペチャクチャしゃべってるだけにしか見えないが・・・

518:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 00:15:51
>>517
店舗によるんじゃない?
東急ハンズとかしんどいらしいけど。
上からの圧迫酷いらしいし。

519:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 01:14:12
小売の販売員と卸売の営業どっちがいい?

520:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 02:16:18
カ○ラのキ○ムラは酷いぞ…
ノルマあるしかなり社員キツそう…

521:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 02:51:35
IYのヨークマートとかどうなんだろうな・・・

522:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 10:02:00
イオンは人集めに必死

523:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 12:19:07
イオンって説明会行った印象じゃまだまだ事業拡大しそうな・・


524:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 12:39:16
地方の小売に内定貰って自慢してる友達いるよ・・・一部上場企業から内定もらったって(笑


525:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 12:47:58
景気が回復してきて高卒が大半をしめるようになるのでは

526:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 12:57:51
小売りのん問題点
①給料が30代後半になると他業界より明らかに安くなる
②他業界より意味が無く回数の多い転勤
不正が起こるとかなぁなぁになるとかの理由以外無いため、転勤によってのスキル向上とかは
殆ど望めない
まして、イオンは出身地方の配属はエリア社員にならない限り
殆ど不可能、関東なら一生関東以外で生活する覚悟が必要、これこそ無意味
③他業界に比べ明らかに少ない会社規定の休日数
土日祝は殆ど休めず、連休もままならない、長期休暇もあるところはある
ただし、業界自体年中無休が多く、シフト制の為、休日の電話、サービス出勤は多い
④だらだらな勤務時間
変形労働時間制の弊害が顕著
4時間勤務日自体馬鹿馬鹿しいが、果たして4時間で帰してくれるかな?
⑤固定化しつつある職場環境
目的があって専門店の入社ならともかくGMS等での職場の固定化も?
早期から職場固定のプロ養成か、売り場マネジメント人員の育成か、後方業務担当かの指針が欲しいところ
特に後方は明確な基準もなく、コネ採用者があからさまに配属されるなど 入社前からほぼ不可能と考えた方が良い
⑥悪い職場環境
離職率・離婚率・独身率は相当に高い

527:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 13:28:35
コー○ンでバイトしてる俺が来ましたよ。

528:就職戦線異状名無しさん
07/05/27 16:24:31
良品計画(無印)はどうよ?

529:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 01:04:46
>>523
だな
内定もらったが、将来不安になって蹴った

530:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 03:06:26
ぶっちゃけ小売業とSEってどっちが激務なのかな?

531:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 03:41:45
どっちもまともな人間の生活ではない

532:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 03:44:41
>>520
説明会ではフレンドリーだよな。あんまり詳しく会社の事言わないけどw
四季報の離職率みたら…

533:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 06:49:01
>>519
小売かな。

534:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 10:30:36
>>519
絶対卸の営業でしょ!!

535:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 10:42:23
>>519
卸は利益率低いから小売りより給料安いとこもある。

536:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 10:58:05
>>533>>534>>535
給料は卸の方が1万高いんだ。でも営業手当込みだから高いだけなのかな。
小売は基本給+残業代出るし。
仕事上、小売の方が立場は上だけど卸の方が外や社内で座ってられるし
マターリなのかしら

537:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 11:09:49
>>536 
どちらもマターリではないが、小売はアルバイトで十分やれる職業なんだ。
卸の営業は馬鹿に頭下げないといけないが、尊敬できるし苦労してるだけに器が大きい人が多い。

538:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 15:07:03
小売は平均年収も激低だが勤続年数低すぎやな・・・・

539:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 15:28:36
らっしゃいリーマンはきついですね・・・・

540:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 15:31:30
うちの店は肉体労働者風の客が多いのがねぇ

541:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 18:02:16
いろんな業種のスレ見てきたけど小売がマシに見えてきたんだぜ

542:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 18:47:56
つか小売業3社受けて一社も内定がもらえなかった奴って
社会不適合者って事でおk?
まさに俺がこの状態なんだが…orz
もちろん俺は無い内定だぜw

543:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 18:52:10
>>541
俺も最近思ってきた。
文系の就ける仕事で本当にブラックじゃないのって
大手メーカーや商社の総合職や公務員くらいじゃないのかな?

544:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 19:06:21
>>530
ぶっちゃけ、SEの方は経験者として転職しやすい。
キャリアもつめる。
しかし、小売はだめぽ。

545:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 19:09:26
ベトナム人でもできる仕事じゃん

546:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 19:21:40
ドン・キホーテの俺は勝ち組

547:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 19:30:54
>>538
小売の中でも百貨店は平均勤続年数めっちゃ長いよ

548:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 20:44:57
>>547
百貨店は別格だな。歴史もあるしちゃんとしてる。

549:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 20:47:19
お前ら・・・。

40・50なってあんな仕事したいのか?

よ~く、考えろよ・・・

550:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 20:47:41
確かに。百貨店はスレ違い

551:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 20:52:42
百貨店が別格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただの高学歴小売の溜り場じゃねぇかw

552:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 20:59:00
>>551
高学歴が多いから常識のある人も必然的に多くなるから職場環境としてはやりやすいよ。
他の小売は馬鹿の溜まり場。サークルの延長の感覚でやってるよ。

553:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 21:07:56
ちょっと質問ですが
小売の販売員になると結婚するのが不可能になるって聞いたんですが
それは本当でしょうか?

554:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 21:08:48
入社難易度からしても百貨店は別格でしょ

555:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 21:53:45
>>553
百貨店は別だけど男だったら無理だね。所得も低いし休みが一般人とは違うから出会いがない。
社内の社員かアルバイトの娘とは付き合うことができないよ。養っていけないから結婚は無理・・

556:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:02:04
>>555
百貨店で無理ならスーパーとか行く人は人生終わってるってことじゃん…

557:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:03:20
556です。
ごめん、百貨店は別って書いてあるね

558:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:03:35
>>541 >>543
他と比較したところで小売業がブラックである事実は変らない。
激務=ブラックと考えているかしれないが薄給が一番問題点なのだよ!

559:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:16:20
そう、小売は給料安いから結婚きびしい。
奥さんになる人もそれなりにかせいでもらわないと。
むりぽ。

560:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:20:33
DQN女なら結婚できる。まともな女からは相手にされない

561:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:27:28
>>554
どもでした
自分のアルバイトしてる所で男性は独身ばっかりだったから
実際はどうなんだろうかと思ってたんですが・・・
やっぱりそうなんですか・・orz
不細工でデブな自分は尚更無理ですよね?
今のところ地元のドラッグストアしか内定がもらえてません


562:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 22:37:42
>>561
尚更無理です。ドラックストア乙


563:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 23:00:11
親が勉強しなさいって言ってたのが深く理解できた・・・

564:就職戦線異状名無しさん
07/05/28 23:57:36
小売の社員って平社員の場合、年一回の昇給っていくらくらいなの?
500円くらい?


565:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 00:54:26
500円はない!!1000円くらいかな。ほとんどサービス残業だから時給に換算したらヤバイかも・・ 
定時で帰ろうとしても上司が残ってたら先に帰るわけいかないし。給料低いこと然ることながら時間がないのが痛い。


566:564
07/05/29 03:23:31
>>565
そうなんだ
もし平社員のまま40代になったら・・うえええ

567:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 03:44:49
俺が思うに毎週土日のどちらかを『小売完全定休日』みたいな法律が制定されれば
小売って人気でそうなんだけどな
激務、給与面は除いてさ

568:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 08:22:38
>>568
いやいや土日稼がなかったら潰れますYO!!

569:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 08:43:51
社員のシフトを調整すればいくらでも土日休みにできるはず
毎週とはいかないが月に2週とか
でのこりの2週は土日両方出て平日2連休とかできないもんかね

570:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 09:11:12
できないこともないけど周りから白い目で見られるよ。
そもそも店舗には社員よりアルバイトやパートが多いから何かあった時のために
社員は絶対いなきゃいけないんだ。ましてや、土日は客多いし店自体がテンパルから
なかなか休むわけにはいかないぞ。男だったらすぐ店長とか管理職にさせられる。
管理職は残業代が一切でないから死ぬほど働かないといけない。過労死しやすい業界なんだ!!

571:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 12:12:51
>>567
稼ぎ時ですがな

572:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 12:23:23
ツルハに決まりました
上場企業万歳

573:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 12:26:02
ツルハ・・・ドンマイ・・・

574:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 12:29:29
豪雪に来てた時計・宝石店の前を通ったので覗いてみたんだが

平日の昼間だけに客ゼロ

でも上司の命令だろう、ショーケースの前に背筋伸ばしてシャキっと立ってた
あれも辛そうだな

575:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 13:03:38
>>574
つらいな・・・・・・

576:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 13:56:19
命令というかぺちゃくちゃ私語交わすわけにもいかんだろ
商品が商品なんだから
どこで誰が見てるかわからん
店の品だの、ブランドイメージだの、がた落ちじゃないの

富裕層が主なターゲットの
高級感を売り物にした化粧品だのアパレルもそうだ
平日の昼間なんて客きやしないんだから


577:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 13:58:12
感情労働ですから

578:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 14:04:56
時計・宝石店って儲かるのかn??儲かったとしても安定して利益だせなくない?

579:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 14:09:02
カメラのキタムラは優良

580:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 14:12:03
>>579
GOOD!!面白かったww

581:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 14:16:32
ローテーション制とシフト制の違いって何でしょうか?

582:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 14:22:57
ローション?? ・・・むふふ

583:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 14:44:36
儲かってんじゃないの?高級感を売り物にしてるとこはね
金持ち相手で利益率は高いでしょたぶん

金持ちってのはどんな時代でも
どーんなに不況のときでも、ある一定以上いるのさ

不況になって財布の紐がかたくなるのは庶民でしょ


584:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 15:11:02
羽賀健二が借金返せるんだから儲かるんだろうな

585:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 15:19:56
まあ激務でもいいさ。いつか、子供産んで幸せな結婚贈れるなら。
現実は無理。結婚はできないし、できても仕事辞める羽目になる。

586:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 15:34:32
土日休めないから友達に会えないって言ってる奴いるけど
俺の友人はほとんど小売だから俺が土日休みでも、なかなか会えないんだぜ…ふぅ

587:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 15:39:58
スーパーから内定貰って承諾もしたが
これから公務員試験の勉強でも始めます

588:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 15:46:46
>>587
無理!!
          
      以上

589:587
07/05/29 15:56:10
フフフ・・・

590:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 18:07:49
小売りって内定辞退しやすい?

練習で受けたら受かってそのままにしてたんだが、先日第一から内定貰ったんで、辞退に困ってる……。

内定先を聞かれて答えたら内定先の会社に連絡やら嫌がらせするかな?

591:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 18:27:26
はいはいそうだね

592:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 18:29:14
俺の友達で地元の小売に内定もらった香具師がいるんだが
激務だけど大丈夫なの?って言ったら
あと10年くらい経ったら労働条件が良くなるらしいから大丈夫!給料も中々いいし!みたいな事言ってて
あまりにもビックリして空いた口が塞がらなかったんだが…
小売受けてる人ってこういう人多いのかな?

593:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 20:09:09
>>592
そういう人じゃないと行かないだろ。普通小売志望ってなくない?

594:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 20:13:09
卒業式の後
就活するようなやつが受けるのが小売

595:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 20:22:49
小売しか内定もらえない俺に謝れ

596:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 20:41:23
小売しか内定もらえない俺にも謝れ

597:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 20:46:40
>>596
真似すんな

598:就職戦線異状名無しさん
07/05/29 23:54:40
小売にも内定もらえない俺に謝れ

599:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 00:01:36
小売業って実際、月に何回くらい休みあんの?
漏れの先輩は月5しかないらしいんだけど・・・

600:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 00:57:49
イオンに行きたいよ。
大学はMARCH

601:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 01:00:58
大学出て小売って・・・

602:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 01:44:57
>>599
月9日休んでいいことになってるとこが多いと思う。
でも実際月9日休んでる人は結構少ないと思う。

603:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 01:55:39
>>600
やめとけ。親泣くぞ

604:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 02:05:09
昔のバイト先、コンビニの「店長は明治ですた

605:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 02:07:06
イズミに内定でたよ。

606:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 02:09:34
URLリンク(waich.com)

607:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 02:34:02
小売行く奴って大抵DQNだよな??

608:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 02:54:10
小売で一生クレーマー対応なんて寂しすぎる

609:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 02:58:45
小売って楽じゃない?バイトの感覚と一緒なんだろ?普通のサラリーマンより
お気楽そう♪ビジネスの世界とは程遠い奴らだよな

610:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 12:41:18
マイカルサティーはどんな感じなんだ?(給料抜きで、激務度や人間関係では)内定承諾したが… マジ小売スレみてると恐くなる!

611:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 14:54:03
>>609
釣れますか?

612:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 17:59:01
せめてどっかに内定確保しときたい。
サラ金よりは小売。小売ならイオン。

ってか筆記めちゃめちゃなのに通ったぞ?
まぁ読売新聞とかに比べたら易しめだったけど。

613:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 18:17:24
内定もらえれば、どこでもいいやと思って小売りに突撃した。
今、激しく後悔してる…orz

614:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 19:12:33
やっぱイオン行きたいなぁ

615:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 20:35:45
でもイオンって全国展開してるから転勤多そうだよね
小売業で転勤地獄なんて俺には無理だ・・

616:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 22:40:59
百貨店とかはどうなの?
やっぱり他の小売りと同レベ??

617:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 22:42:17
>>616
どこも大差ないよ

618:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 22:43:00
>>616
別格


619:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 22:48:23
百貨店は給料良さ気だけど、微妙なとこだとつぶれる可能性が高い

620:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 23:16:54
百貨店では伊勢丹、通常小売は西友か

621:就職戦線異状名無しさん
07/05/30 23:50:41
ツルハホールディングスは給料高いし仕事楽だし最高だね。

622:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 04:34:05
>>616
百貨店は世間体も悪くない。むしろいいほうかもしれない。給料も他の小売とは
比べ物にならないくらい良い。だが問題なのは消費税が引上げられたとき高額消費
に影響がでることだ。どの業界もそうだが今後の競争は避けられないが比較的安定してるだろう。
総合スーパーを含め他の小売は競争の激化もさることながら今後も市場の見通しがよくない。
少子・高齢化に伴いますます厳しい状況に追い込まれると予想される。今は勝ち組が不在だが
今後勝ち組負け組に別れ業界を超えた競争、離合集散も激化されると予想される

623:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 06:59:07
百貨店はなかなか上にあがれない

624:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 07:22:17
上にあがればいいと思ってるの?すぐ店長とかにさせるとこは危険なんだよ。
管理職にすれば残業代出さなくていいから。役職手当も雀の涙・・・ 
休日出勤もしないといけないし手当以上に働かされる。
まともな企業は歳相応に役職をあげて行くんだよ

625:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 07:27:25
というか小売の時点で論外ってことに気付けよ

626:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 07:30:13
>>625
うわぁ

627:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 07:43:46
>>625
いるよな。こういうやつ・・・・・

628:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 09:08:52
>>625
百貨店落ちてたりしてw

629:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 09:10:39
>>628
絶対そうだよww じゃないと・・・

630:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 10:08:09
>>625
こういうさらっとマジレスするやついるよな・・・

631:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 11:01:08
流れ無視して悪いがABCマートってどう??

632:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 11:44:59
>>631
10秒でいいから目つぶって考えてみ?答えでっから。

633:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 11:53:31
結論
靴屋さん

634:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 12:00:28


乙!!!!

635:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 12:04:32
ヨーカドーも元靴屋だし

636:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 12:07:42
そうなの!!いつのはなし??

637:635
07/05/31 12:09:24
ごめん平和堂だった。

638:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 13:24:15
>>625がいないから平和でよろしい

639:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:02:01
age

640:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:16:45
なんで小売りに行っちゃうのかね?

641:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:20:50
私はアルバイト経験から接客に自信があって小売業界を志望しました。
人と接することが好きなんで。

642:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:23:44
なにも大学出る必要なかったじゃん
高卒でも出来る業界なんだから

643:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:26:09
小売!外食!先物!SE!パチンコ!人材!リース!

644:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:29:22
確かにそうかもしれませんが、大学にいって大学でしか学べないことを学べたんじゃないかなって
思ってます。いいお友達もできたし毎日充実していて得るものが多かったです。
私は自分の好きなことを職業にできたらいいなと思ってたので迷わず小売業を志望しましたよ。

645:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:35:59
頭下げろよな
そんな態度で小売りですか?





646:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:43:01
>>644
楽しようと逃げただけでしょ

647:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:49:01
>>646
いえ、逃げたりなどはしてません。人と接することが本当に好きなんです。
それに将来は幹部になり会社の経営に携わりたいという目標ももってます。

648:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:57:39
>>645
店に来んな。しっしっ

649:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 15:59:17
>>647
自分がやりたい職業に着けたなら他の意見気にすんなよ
俺もSEだし

650:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 16:04:31
>>649
ありがとうございます。今はまだ働いてないから馬鹿にされますけど社会にでれば
内定先云々よりどれだけ充実させるかじゃないかなって勝手に思っちゃってます

651:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 16:30:35
>>650
馬鹿にするのは2ちゃんねらーくらいだろ。俺も小売行きたかったし
人生楽しかったって死ねたら1番だよ

652:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 20:46:31
エービーシー・マートもニトリと同じだ
強力な個性を持ったオーナー経営者がいるでしょ

653:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 21:05:48
>>184
URLリンク(www.youtube.com)
是非メガネ屋で頑張ってください♪

654:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 21:31:06
小売=負け犬でおk?

655:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 21:49:17
>>654
>>625で正しい


656:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 21:51:22
大学でて小売はねえよw

657:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 22:23:00
>>626-629
酷い自演だw

658:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 22:26:05
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 小売  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 高卒   / ̄|  社員 //`i 専門卒 /
    | 中卒  | |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



659:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 23:21:11
>>654-656
酷い自演だw

660:就職戦線異状名無しさん
07/05/31 23:40:54
( ´,_ゝ`)プッ

661:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 00:06:22
俺は本気でイオンに行きたい

662:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 00:14:27
人生捨てたいならどうぞ

663:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 00:16:22
俺は今年地元のスーパーに入社したんだが
総計のやつが居てびっくりした
しかも結構イケメンだしさ
マジ肩身狭くなったよ

664:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 00:16:36
イズミならあり

665:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 01:27:42
>>663
希望の星だな

666:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 03:59:02
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 小売  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 高卒   / ̄|  社員 //`i 専門卒 /
    | 中卒  | |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



667:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 08:03:53
小売=逃げ道

668:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 09:23:14
イズミってそんなにすごいんですか?

669:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 10:01:50
最終消費者を相手に何が楽しい?

670:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 10:08:38
やりがいは一番あるのではないでしょうか?
メーカーも最終消費者に使っていただくために努力をしているのだから

671:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 11:50:13
アルバイトで十分な仕事にやりがいとな

672:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 11:51:01
小売は負け組だよ

どう考えてもね。


673:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 11:54:04
なんも考えなくても負け組みだと思うけどな

674:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 11:54:51
社員にしかできないこともあります。最終消費者が相手なだけに責任は大きい
ですのでアルバイトで十分なことはありません


675:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 11:58:09
肉体労働に終始し、年間休日数も少なく長時間激務薄給
社会的ステータスも低く、消費者からもバカにされる職業。

プライドを保つことは非常に難しく、底辺ブルーカラー低賃金職として
無知の涙を流しながら、先の見えない仕事に従事していかざるを得ない。

それが小売。キングオブ負け組。大卒が就く最下層の職です。

676:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 14:16:52
ドン・キホーテってどうなの?

677:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 14:21:29
DQNホーテでおk

678:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 14:29:16
マツキヨの俺ってまさか勝ち組?

679:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:09:27
お茶噴いたw

680:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:12:55
>>679
嫉妬乙!!
知名度、信頼性業界NO.1

681:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:30:13
ここまで来ると
もはや憐れみしか感じねえよw

682:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:31:01
もはやってwwww

683:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:32:19
大卒で小売とかなかなか体を張ったギャグでいいと思うけどなw

684:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:32:42
なんとかホーテで大木ちゃんと一緒に働きたい。

685:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:33:24
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 小売  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、  高卒  / ̄|  社員 //`i 専門卒 /
    | 中卒  | |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


686:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:35:53
小売ってのは引きこもりみたいなオタク野郎には絶対にできない仕事だな
つーかキモくて雇ってもらえんだろうが

687:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:36:21
ホーテは東証一部上場してるし、リクルーターは良い人そうだったよ。
しかも説明会でDVDまで貰えちゃうw おれは帰りの駅で捨てた。

688:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:36:29
683
大卒で小売とかなかなか体を張ったギャグでいいと思うけどなw
と低脳が言ってますけど、何か?

689:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:37:12
>>684
でも有田が邪魔

690:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:38:32
>>688
アンカーの使い方ぐらい覚えろよ低脳w

691:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:39:50
小売叩きはキモオタの僻み
ネラー乙ww

692:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:40:55
>>686
だな。ここでスーパーマン叩いてるのはコミュ能力ゼロのヒッキー。
かわいそうに・・

693:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:42:20
コミュ能力ゼロだったら他業種の面接でも落ちるだろ・・・常考

694:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:43:27
>>693
つまりヒキニートってわけだ

695:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:43:34
小売しか内定出てない奴が顔真っ赤にしてるだけだからヌルーでおk

696:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:43:50
693
高いコミュ能力が求められている職種なんだよ

697:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:44:30
>>695
ヌルーとか言ってる奴は小売さえ内定出ないだろうな
キモイから

698:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:44:37
高校生のアルバイトでもできるけどなw

699:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:45:27
肉体労働に終始し、年間休日数も少なく長時間激務薄給
社会的ステータスも低く、消費者からもバカにされる職業。

プライドを保つことは非常に難しく、底辺ブルーカラー低賃金職として
無知の涙を流しながら、先の見えない仕事に従事していかざるを得ない。

それが小売。キングオブ負け組。大卒が就く最下層の職です。

700:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:46:07
キモオタは出てけ~
コミュ力0のヒッキーのくせに

701:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:46:11
小売はコミュ能力が重要(てか基本)だからな
ここの奴らには無理な仕事だ

702:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:46:52
ヌルーwwww乙

703:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:47:02
必死すぎてワロタw

704:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:48:21
>>703
お前もな!!

705:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:49:45
たま~に俺のバイト先のスーパーにキモオタみたいな奴が配属されるけど1週間も続かないね。
自分から話しかけようとしないし、キモイからこっちから話しかけたくもないし
そんなこんなで孤立してキモオタは辞めていく

706:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:49:52
大卒で小売、外食に行く奴は池沼

707:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:50:09
並みのコミュ力はあるんだが、専門知識が全くなくて、
人と話す時は中身のない会話しか出来ない。それが小売。

708:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:51:01
ここで馬鹿にしてくる人たちは皆エリートなんでしょ?
うわー、すごいね、日本の期待の星だ!
私たち負け組とは違うねぇ、きっと人生楽しいだろうね!

709:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:51:07
小売くんが必死すぎて笑える
>>699についてどう思ってるのか教えてくれw

710:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:52:03
>>706
池沼www
キモイから出てってwww馬鹿にしてる小売の仕事は君には無理だ

711:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:52:06
みんながエリートなんじゃなくて
お前が負け組みなだけ

712:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:54:53
コミュ能力の低いキモオタが必死です

713:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:55:28
ぁあーそっかそっか!
でも私から見たらエリートだよ!
人のこと馬鹿にする人ってそれなりに優秀な人ばかりだし!
こんなとこにいたら馬鹿うつるからいなくなった方いいんじゃない?w
それともここにいなきゃいけない理由があるのー?

714:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:56:27
マジレスすると煽ると、過剰に反応しておもしろい
実に小売らしい

715:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:56:58
>>712 
だいたいこんな時間にこんなとこにいるって事はニートか同じ小売外食とかでしょ? 
それこそ勝ち組の職業は仕事中じゃん。

716:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:57:04
マジレスすると煽ると、過剰に反応しておもしろい
実にキモオタらしい

717:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:57:17
>>709
低脳さんのリクエストに応えて教えてあげよう。
馬鹿にしてるのにこのスレに来て小売を叩いている人間がキングオブ負け組だ。
人間として最下層な人たちだなぁって考えてます。

718:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:57:28
>>713
馬鹿にされない努力でもしろカス

719:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:57:49
常識的に考えて小売は負け組。

国民の総意だし、みんな内在的に思ってるんだよ。
諦めなさい負け組小売君たち

720:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:58:25
>>715
メーカーから内定頂いて暇を持て余してる学生ですが、何か?
ってかじゃあお前は何なんだよ?

721:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:59:24
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <人間として最下層な人たちだなぁって考えてます。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


722:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 16:59:35
>>718
別にいいようばかにされてもw
だって馬鹿だしw
勝ち組の職業なんでしょ?なんでこんなとこにいるのー?
馬鹿ばっかりで話会わないでしょー?
汚れちゃうよー?

723:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:00:13
>>715
普通に内定貰って暇な大学生でサーセンww

724:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:00:45
小売を卑下して自己満足するキモオタ達(笑)
しかし世間一般の評価
小売>>>キモオタ
残念ながらいくら収入良くてもキモいと結婚できないよ
人生金や仕事だけじゃないってこと

725:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:00:52
>>720
高度のコミュ力が求められる小売内定者ですよ、キモオタさん♪エヘッ

726:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:01:08
>>720
就活もう終わった組。
メーカーかすごいね、どこの?


727:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:01:19
つ鏡

728:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:02:08
>>723
自分も暇だ。
卒論やってる?

729:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:03:25
>>726
伊藤園w

730:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:03:41
>>728
まったくやってないw
ただ三年の時と基本的に同じテーマでいいらしいので
ぼちぼちやろうかと

731:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:04:19
>>729 
2ちゃんでかなり評判悪いけど大丈夫?

732:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:05:13
ねぇねぇ、大卒で小売って
最下層の職なんだって!!、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 小 売 :::::i:.   ミ (_●_ )     |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|     、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ      ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\     丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


733:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:05:19
>>726
社名は特定されそうだから書かないけど業種は食品製造業
第一志望のここから内定取れなかったら小売に行く予定だったよ

734:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:07:14
小売はキモオタと同等クラスだろ。

小売の販売員なんてみんなキモオタみたいな顔してるじゃん

735:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:07:26
>>730 
そっか。
自分はゼミの教授が厳しいからはじめてるよ。
あとあまり小売馬鹿にしないであげてね。
私は結局小売落ちて第二志望にしたけどやっぱり楽しそうだった。

736:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:07:38
>>726
シャープ

737:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:08:32
>>733
別に悪いことしてないから特定されてもいいじゃん。
特定されるってことは採用人数が少なかったの?

738:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:08:39
小売馬鹿にする奴は自家栽培でもして生き延びてください

739:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:09:03
大手カード会社ですが、完全に小売を見下してます

740:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:09:40
>>737
るせーな
味の素だよ

741:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:09:57
>>736
おめでとう!
やっぱり携帯はSHにするの?

742:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:10:13
>>737
めちゃ少ない。
ホント狭き門だったよ。よく入れたと思う。
会社の人が倍率は約1000倍とか言ってた

743:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:10:27
>>734
小売はお客様にお顔を見せるため、イケ面や美人ばかりです。
あなたのような不細工は小売は無理ですwwww

744:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:10:58
>>739
正直なあなたが好き

745:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:11:27
カードwww
見栄張っても銀行てぐらい言っとけよw

746:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:11:32
>>741
元からSHだけど何か?
テレビもシャープ製

747:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:12:10
スーパーや電気店やホームセンターでイケメン・美人なんてみたことねーよwww


禿げたオヤジ顔したキモオタか、もう吐き気のするブスしかいねーじゃん
くせーから近寄ってくんなってレベルのキモオタ揃いwww

748:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:12:57
小売り業界トップはどこ??

749:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:13:18
ホーテ

750:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:13:29
>>746 
シャープのファンだったんだ。
そりゃ理想の就職先だね。よかったよかった。 
いい製品作ってね~

751:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:14:16
>>742 
すごいね、運もよかったんじゃない?
宝くじも買ってみなよ。

752:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:15:17
>>735
>そっか。
>自分はゼミの教授が厳しいからはじめてるよ。
ゼミの教授が就活で忙しいだろうからって考慮してくれてる
その分か三年の時はかなり苦労した

>あとあまり小売馬鹿にしないであげてね。
>私は結局小売落ちて第二志望にしたけどやっぱり楽しそうだった。
おk
ただ小売はアルバイトに毛が生えた程度の仕事でスキルも付かないし、キャリアにもならないから転職もつらい
大卒で行く価値があるのかというと微妙なんじゃないかと思ってる
まぁ、本当に行きたくて行く人はいいと思う



753:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:15:26
>>751
運もあっただろうけど
実力の部分が大きい

754:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:15:55
>>751
絶対当たるねwww
totoの方がいいんじゃない?wwwww

755:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:16:04
運だけで就職乗り切れるってか?
採用のプロじゃなかったの?

756:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:16:55
>>751
ありがと。運はでかいね。
今度宝くじ買ってみるわ。

757:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:17:04
就活に運なんかねえよw縁はあるのかもしれんが

758:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:17:27
>>752
小売はアルバイトに毛が生えた程度の仕事の企業に落ちた低脳乙ww

759:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:18:10
>>752
優しいね。
粘着キモオタとは大違いだ。
確かに大卒じゃなきゃいけない、ってわけじゃないと思うよ。
行きたい人なら楽しい職場では。

760:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:19:18
>>753
だねー。誇りに思っていいと思う。
何か対策とかしたの?

761:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:19:19
>>758
そもそも受けてない

762:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:20:13
>>758
日本語の勉強から始めたら?

763:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:21:19
>>761
じゃあ何でこのスレいるのwwひがみ乙www

764:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:21:42
こういう低脳が居るから小売りは馬鹿にされる

765:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:22:19
>>763
煽り

766:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:23:15
最下層に僻むやつなんて乞食ぐらいのもんだと思うけどなw

767:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:23:53
就活に成功で勝ち組、順風満帆の人生なら2ちゃんにまで来て底辺馬鹿にしたりしないだろうな。
自慢はするだろうけど。

768:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:24:43
就活うまくいったけど
外食、小売、ブラック企業スレで煽ってますwサーセンw

769:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:25:24
>>766
自分より下の人間には、人間憐れみしか湧かないんだってね。

770:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:26:17
小売(´・ω・)カワイソス

つまりこれが憐れみって奴かw

771:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:26:48
>>768 
時間の無駄だよ。
忙しくなるから今のうちにやりたい事やっときな。
卒業旅行とか。まだ早いか。

772:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:27:11
底辺小売のお前らがいるから俺が輝ける

ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

773:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:27:49
>>770 
違うな。
哀れんでると書き込む気にもなれない。かわいそすぎて。

774:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:28:20
>>773
ワロタww

775:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:28:47
>>772 
いなくても輝けるように努力してください。

776:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:30:19
>>771
今まで就活に全力投球してたから
魂抜けたみたいになってるんだよね('A`)

777:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:31:51
>>755
輝けないよ・・・ 心が濁ってるのに・・・

778:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:32:21
>>776
こんなとこに書き込む余裕があるなら大丈夫。
底辺を見るとストレスたまって余計体力すわれるから見ない方いいよ。

779:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:33:11
小売の店長は心身共に疲れきって
禿げて輝いてるよ

780:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:34:00
>>777
じゃあ下の人間を馬鹿にしないことから始めてみよう。
今まで煽りレスを1日10してたのを7に減らしてみよう。

781:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:34:28
どうせネットでしか吠えられないんだろキモオタ
こそこそ吠えてないでスーパーマン目の前にして言ってみろ

782:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:34:39
小売相手の営業マンはどんな目に遭うとも知らずに…

783:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:35:37
>>779  
アフロもいますよ。

784:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:36:45
>>778
もうずっと2chしてばっかだよw
よし、卒論もそうだが、残り四単位あるし大学行かないとな'`,、('∀`) '`,、
だがゼミで四単位でもいいかなと思ってしまう

785:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:37:32
>>781
さすがに禿げとは言えねえよw

786:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:38:47
>>781

社会的にみた場合、コロッケあげてエプロンつけたお前みたいな
スーパーマンのがきもいよ、外見含めて。

スーパーマン=キモオタ。
男のくせに毎日コロッケあげてはずかしくないのかおいwww

787:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:39:30
>>784
人を馬鹿にしてしまうのは疲れてるからなんだね。
大学に行って最後の学生生活を楽しんでみたら?
2ちゃんはいつでもできるしね。

788:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:40:11
小売いるとキモオタになれるよ

789:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:40:35
キモオタという言葉につい反応しちゃうキモオタ(笑)
キモカッコキモいね

790:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:41:27
小売にいるとスーツも着ないし、底辺のダサい中卒高卒に
囲まれるから自然とダサくなっていく。

洗練されないんだよね。

791:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:41:41
>>786
カッコいい人なら何やってもオッケー。
エプロンとかつけてたら可愛いと思ってしまう。
女からみたらね。

792:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:42:23
>>787
だよね。自分に自信がないんだよ。かわいそうだなぁ。。。

793:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:43:34
>>787
それも無きにしも非ずかな
四年にもなると友達もあまり授業来ないんだよね
単位落としまくってる奴は来てるようだがw

794:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:44:16
結局このスレに本物のスーパーマンはいなそうだな

795:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:44:54
ゼミで外食・小売に内定もらったって自慢してる奴がいてワロタw

796:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:45:45
>>795
自慢に感じたお前はさては無い内定だな

797:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:45:53
>>791
イケメンスーツ男になびくくせにwww


798:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:46:30
>>792
>>787の文のどっから自信とか出てきたんだよw

799:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:48:28
>>796
イミフww


800:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:48:37
おい、女ども!!

彼氏はコロちゃんコロッケで働いてますっていってみろ!!

801:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:48:58
>>797
可愛い系がすきなんだよね。
スーツもいいけど、なんだか見慣れちゃってるから。

でも、とりあえず人を馬鹿にする人は論外かな。

802:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:49:43
イケメンコロッケスーパーマン=フツメンリーマン=キモオタ商社マン



これでやっと同等になる。



803:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:50:43
イケメンリーマンの俺が最強でFA

804:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:51:03
>>799
心のそこから小売を卑下してる人間にとって他人の小売内定話など屁にも感じないってこと
そこで自慢と感じてしまった>>795は負け組み

805:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:51:27
>>801

じゃあ、あんた
ジャスコで働いて肉ぶったぎってるエプロン姿のキモオタと
上場企業のイケメン営業リーマン。

どっちを彼氏にするんだよ!?どっちよ結婚するんだ!?

806:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:52:24
>>805
なにその2者択一?
バカ?

807:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:52:25
>>804
逆だよ
外食・小売で自慢してくるとか、どんだけ馬鹿だよw
って思ったんだよ

808:聖泉女子大3年
07/06/01 17:54:01
小売で働いてる男とは結婚するなってお父さんから言われました

809:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:54:05
俺の友達は
セブンイレブンに内定もらったんだぜw
とか言ってきてクソワロタww

810:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:54:37
>>798
低脳ワロスwwwwwwww

811:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:55:12
>>810
まさに自己紹介

812:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:55:40
>>808
ネカマ、ブサメンは逝ってよし

813:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:56:27
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 小売  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、  高卒  / ̄|  社員 //`i 専門卒 /
    | 中卒  | |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


814:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:56:41
>>807
自慢って「俺○○から内定出貰ったんだ~。いいだろ~」
とかあからさまな自慢なのか?
もし「内定○○ら貰えたよ~」って程度で自慢に感じたら、お前は妬んでるって証拠
俺は小売を卑下してるわけじゃないけど、一度たりとも小売内定話を自慢だと感じたことはない

815:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:58:25
人を馬鹿にする人間はいつか人から馬鹿にされるだろう by大日本人

816:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 17:58:33
>>814
前者
↓こんな気持ちになった


          /;;;;;;|;;;;;;;、;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  駄
     早   /;;;|;;;;;;;;|;;;;;iヽ;;;;;''''ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; こ
 な     /;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;ヽ丶;;;;;;;;ヽ,,;;;;;;ヽ;;;;;;;;;   目
     く /、;;;;;;;;;|;;|;;;ヘ;;;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ.;;;;; い
 ん     /;;;;ゝ;;;;;;;;|;;ハ;;i;;ヽ;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;   だ
      |;;;;|;;ヽ.;;;;;|;;;i;;ゝ;;;\;;丶'丶, ;;;;;;;ヽ;;;;;ヽつ
 と   /|;;;|;;;;丶;;∥ヽ;;ヽ;;;;\;;;ヽ,;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ;;; ゝ・
     i;i;;;;;;ハ;;i;;;;ヽ|;;;丶;;ヽ;;;;;;;\;'ヽ;;;;ヽ;;;;;iヽ;;;;; ・
 か  |;;;i;;;;;;∥;;;;;;;ヽi;ゝ;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヾ;;,,;;;;;;ヽ;;;;i;;;;i; ・
    |;|;ヽ;;;;|ヽ;;;;;i;ヽヽ;\ヽ;,,;;;;;;;;;;;ゝ丶ヾ;;;;;i;;;;i;i;;;;;
 し   ii;;;;;ヽ;;ヽ、;;ヽヽ;;;;;;;ヽゞ;へ,,...;.;;\;;;;ヽii;;;;||;;;;;
     ハ;;;;|ヽ,,..、ヾヽ;ヽ;;;;;;;;ヽハ''-,,..、'''丶;;;;;ii;;;;|;;;;i
 な   丶ゝ i´i y'、,,ヽ;;ヽ'' 丶/て ''iヽ,,、;;`ヽ;;;;;;;;
     ヽ;;;ヽ'''--''''`.:.:.:''ヽヽ`'''`--'''´ レi;;;;;i;;;;;ハ;;;
 い   i\;;ヽ ..:.:.:.:.:.:.:. ``         レi;;ノ;;;ハ;;|;;
     ヽヽ.``.:.:.:.:.:.:..:.:             |ハ;/|;;/;;;
 と    ヽル.:.:.:.:.:.:.、..:           i ||/;;/|;;/i;;
  ・     ヽヽ.:.:.:.:.:.`ヽ ''          |, //|;;レ;/;;
  ・      ;;ヽ.:.:.:.:.:,,、______        /;;;;;|;;;//;;;
  ・       'ヽ.:.:.`ヽ----` '     / /i;;リ///、
        ,,レ| ヽ、.` =-     ,,/  / ヽ|/ ヽ
       ,,/  iヽi ゝ、    ,,/ ,,/1/  ヽ 丿
    ,,,/     レヽ、`-__,,/´ ,,/ //    i /
  ,/     ワ /          //    ソ


817:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:00:55
実に小売らしいエピソードだw

818:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:00:55
>>793
2ちゃんは人の心を汚すからね、ほどほどに。


819:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:02:26
>>814
はげど。
てか知り合いの内定喜べない人間とは付き合いたくない。
何か汚い。
自分に悪いものがつきそう。

820:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:04:04
>>818
おk
だが良かった面もある
就職板だったらSPI対策の本選ぶのや、ブラック企業回避にはとても使えた

821:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:04:48
>>820
情報選べればかなりイイよね。


822:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:07:02
>>821
ひろゆきじゃないけど
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい
って奴だな

823:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:07:03
大手小売と、地元の小さい企業ならどっちがいい?


824:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:08:27
>>823
詳細を書いてもらわんとなんとも言えん

825:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:08:28
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 小売  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、  高卒  / ̄|  社員 //`i 専門卒 /
    | 中卒  | |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



826:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:08:39
大手小売に1票

827:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:09:22
>>822
そうだね。
2ちゃんの情報が全て正しいなら
日本は億万長者だらけになってしまうよ。

828:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:12:11
百貨店はいいと思う

829:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:21:18
スーパーじゃなけりゃいい気がする

830:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:22:48
今日は突然これだけのレスがつきましたが、参加者は3名です

831:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:24:02
小売バカにするひと
小売の人
なんだかわからんやさしい人
の3名か

832:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:24:23
>>830
ってことは擁護2人の罵倒1人か
よく一人であれだけレスしたな

833:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:25:30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   小売でも大手なら大丈夫……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

834:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:39:52
社会にも出てないのに小僧が舐めたこと言ってんじゃねーよ
しかもAA貼り付けないといえないなんて小心者w

835:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:52:19
小売で満足なの?

836:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 18:59:10
自分の仕事に満足してる人なんてそんないないよ
むしろ満足してちゃだめ

常に向上心をもたなきゃ

837:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:01:02
満足なわけないだろバーカ

838:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:02:35
就活でチャレンジ精神がないから小売行くのに

向上心なんて存在するんですか?



839:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:04:06
揚げたてコロッケいかっがっすか~

840:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:08:43
一人で話して楽しい?



841:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:10:25
>>838
2ちゃん真に受けてあれもやだこれもやだ言って
結局無い内定よりはマシ

842:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:26:14
ここで小売叩いてるやつは実際に社会に出たときに
「こんなはずじゃなかった」と思うだろうな
社会ではプライドなんて持ってるだけ損

843:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:27:38
そんなん小売もそうだろ
「なんでコロッケばっか揚げなきゃならんのだ…」ってね
小売を正当化させんのもいいかげんにしろよ

844:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:29:39
>>843
結局小売をバカにしたいだけのお前が偉そうな事言ってんじゃねーよ(笑)
小売を叩く自分を正当化させんのもいいかげんにしろよ

845:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:31:04
コロッケ食べたいよ~

846:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:32:16
>>844が正しい

847:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:34:05
小売はなぜ叩かれるのか?

848:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:34:23
>>844
同意。
人を叩くような人間に大きい事は言えないよね

働いてからきな ぼうや

849:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:34:51
まあ少なくとも伊勢丹に行く俺は勝ちってことで

850:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:36:33
>>849
新宿にいられればねw

851:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:45:02
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | 揚げたてコロッケいかっがっすか~
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

852:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 19:54:31
反論に困るとAA
本当低能

853:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:03:22
>>844のレスに罵倒派が沈黙したか
やっと自分達の惨めさに気づいたようだな
そう、はずかしいのはスーパーマンではない、スーパーをバカにするお前らだ

854:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:07:30
何でそんなに必死なの?

855:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:13:01
そろそろスルーを覚えようぜ俺たち

856:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:17:49
小売を叩く自分を正当化させんのもいいかげんにしろよ

857:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:30:33
いい加減落ち着けよ

858:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:30:48
そろそろこのスレを有意義にするためにも小売業の良い所と悪いところをまとめてみようぜ

とりあえず俺が書いとくから修正・追加宜しく

<メリット>
・頭や気を使わなくて気楽
・職場に若い子が多い
・基本的に残業が少ない(店による)
・遅番(13:00出勤など)があり遅くまで寝ていられる
・スーツを着なくていい
<デメリット>
・副店・店長クラスにならないと給与が厳しい
・世間的身分の低さが気になる
・土日が休みではない
・出世ポスト枠が少ない


859:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 20:51:48
思うんだが、いつも自販機の入れ換えしてるよりは
小売の方が全然良さげじゃね?
マジ誰とも会わず毎日同じことの繰り返しで死にそう…
by今年入社した某自販機補充員

860:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:06:21
ここでちらほらメガネ業界のことを聞いてるヤシがいるからメ○ネスー○ーに受かった俺が実情を話すよ

とりあえずメガネ業界はやめとけ
その日の売上げが少なかったら翌日本部から電話で怒鳴られる。
怒鳴られたくなかったら自己購入。メガネでも化粧品でもなんでもいいから自分で買って売上げを上げる。
一つ10万円以上する商品を買わさせられたりも。マルチ販売をしている会社の商品を取り扱ってたりとか
店長は週6出勤が当然とかその他もろもろ。。。
詳しくはめがね板に色々あるから覗いてみるといいよ。

861:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:06:33
昔ながらのコロッケ4個入り80円です

862:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:16:14
そうそう。>>860みたいなレスは実に有意義だよね
こういう流れで行こうよ
意義のない罵倒は禁止ね

863:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:21:36
コンタクトのせいで売り上げ厳しいのかな?

864:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:24:27
視力矯正手術のレーシックとかが一般的になったら
コンタクト・メガネ業界は厳しいな

そんな俺もレーシックを受けようか迷い中

865:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:43:08
スーパーが楽だろうが安かろうが、閉店一時間前に半額のサンマ売ってくれたらそれでいいよ。働いてる人も幸せならよくね?

866:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:43:53
俺は小売っ行くやつ尊敬するよ
だってこんなに叩かれてのに小売を正当化させてんだもん
素晴らしいよ!!

867:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:49:38
小売も外食も変わらんよ…

868:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:51:12
>>867
正味変わらんわな・・

869:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:54:37
中国産怖すぎる

870:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:55:58
小売>メーカー>>>>外食でおk?

871:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:56:06
変なのきたスルー

872:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:58:35
年末年始も働いてる姿を想像出来ないのか?

873:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:58:46
>>870
大手小売>中小メーカー>外食

答えはこれだろ

874:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 21:59:13
ケッケッケッケッケッケwwww
小売NO.1

875:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:00:31
ケッケッケッケッケッケwwww
小売NO.1

876:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:01:12
年末年始は休みものという固定観念にむしろ驚愕する

877:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:02:13
年末年始は休むものという固定観念にむしろ驚愕する

878:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:05:06
年末年始は休みものという固定観念にむしろ驚愕する

879:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:09:43
今からでも間に合う小売なんて行くな

880:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:24:46
>>878
だね。
そうだったら年賀状も来ないし飲み屋もやってないしテレビも映らないよ。

働いてないやつがこういうことよく言うんだよな。

881:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:29:37
>>864
20万もかからずに、視力が正常になるなら安いもんだよね

882:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 22:39:50
やけに伸びてると思ったら馬鹿が暴れてたのか

883:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:08:08
メガネスパは小売りだろっ!!

ていう突っ込みはノボですか?

884:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:17:18
お前ら小売業なんて行って恥ずかしくないのか・・・?
人に職業聞かれたときどう答えるんだよ。
ホントなんで小売なんか行くのかなぁ。わけわかんない。

885:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:19:12
マジレスするとそこしか行けないんだから仕方が無い

886:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:24:01
>>885
もういいから・・・ 小売行きたかったんでしょ。無理だよ、そのレベルじゃ。


887:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:25:57
結局小売をバカにしたいだけのお前達が偉そうな事言ってんじゃねーよ(笑)
小売を叩く自分を正当化させんのもいいかげんにしろよ

888:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:31:47
小売ほど就職前からブラックなのがよくわかる業界は無いよ。
てか、小売ブラックは2ちゃん以外でも常識だろ。
ageまくりで必死だな。

889:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:32:37
結局小売をバカにしたいだけのお前達が偉そうな事言ってんじゃねーよ(笑)
小売を叩く自分を正当化させんのもいいかげんにしろよ

890:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:43:30
小売の良いところが見つかりません><
教えてください><

891:就職戦線異状名無しさん
07/06/01 23:47:27
>>890
>>858

892:就職戦線異状名無しさん
07/06/02 01:29:04
>>889
どう見ても自分を正当化させようとしてるのは小売の人かと。
商人なんかに本心でなりたいと思ってなった奴なんていないでしょ?
ただ何となく生きてたらいつの間にか商売人になってたってだけでしょ?

893:就職戦線異状名無しさん
07/06/02 01:37:47
はいスルースルー

894:就職戦線異状名無しさん
07/06/02 01:40:07
メーカーも食品も商人じゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch