【社員が】伊藤園は違法園Vol.15【スレ荒らし】at RECRUIT
【社員が】伊藤園は違法園Vol.15【スレ荒らし】 - 暇つぶし2ch597:あぼーん
あぼーん
あぼーん

598:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 06:27:18
みんなおはよう!。

全社大会の情報宜しく。

俺は、出勤だーー。

599:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 08:30:26
ここ

福利厚生はどんな感じ?????

600:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 10:11:52
最悪。犬扱い。



601:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 14:25:22
わんわん!バター犬!

602:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 16:31:22
社長の話は長かった。
売り上げの話ばかりで、携帯&給料の話は一つも無し…今後はアメリカに力を入れるんだと~
立食パーティーはそれなりに食べる物が有ったから善かったよ!
ゲストで海老蔵、中谷等CMメンバーが来たけど、よく見えないし食べる物食べたから途中で抜け出して帰ってきちゃった。
全く意味の無い大会だね!?

603:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 16:35:13
海老蔵は来てねーよ。バカか。

604:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 18:12:28
途中で帰れないように出口は封鎖されてた

605:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 18:29:36
待遇改善は今年も無しか…

606:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 19:43:10
今年だけじゃないよ。永遠に・・・

607:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 20:50:51
あーあ・・・・最悪だな。

608:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 20:58:37
璃子ちゃんハアハア


609:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 21:14:22
第三次ボーナスはいくらもらえるの?

610:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 21:51:53
これからは利益をアメリカに回す!だから第三次ボーナスなんてありません!ずーっと…
ところで俺は途中退室できたぞ?
でも観光もだるいので帰りましたが…

611:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:00:46
無駄に経費を使ってるよな。全社大会なんて失くしてくれよ。全社をやるべきか、無記名でアンケートでもやってみろ。社員の本心が聞けるかもよ、馬鹿社長!

612:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:06:59
社員を何だと思ってんだろ
全国から集めて欝にして返すなんてさ

613:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:12:02
全社大会を平日にしたのは休日よりも
ホテル料金が安いからだと思う。
土曜に行えば休日出勤代支払わなければ
ならないので平日開催はかなり経費削減
できるよ。


614:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:27:08
表彰かなり長すぎ
フロンティア絡みは最後は全部同じに
聞こえてくる・・・。


615:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:32:25
全員こぞって辞めてやったら?

616:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:41:57
璃子ちゃんハアハア



617:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 22:56:26
明日から転勤先の支店に行くけど
片道1時間30分はツライよ。
高速使えば自腹だし
今まで片道15分だったので
メリットのない転勤は辞めてもらいたいよ。


618:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 23:08:15
1つ気になったのは、乾杯の挨拶。
「社長の健康を祈って」とか言ってたな。
やっぱ社長の体調悪いのかな?
先代の会長もそんな事言われてて、死んでしまったし。
健康だったら、そんな事言わないだろう。


619:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 23:31:45
手取りで18万代は勘弁してほしい。28歳で順調に昇進してるのに。
仕事内容はガテン、休みなし、自腹・携帯支給されず
で18万(良くて21万)じゃ伊藤園を好きになれんわ。それでなくても伊藤園の
汚いシステム見てきてる
のに。社員に還元しろ!
売上作っても社員に帰ってこないんじゃ俺らは奴隷と同じじゃないか!

620:就職戦線異状名無しさん
07/05/07 23:52:51
>>615
この会社のうまい所は中途をガンガン採用する事だと思う。
中途で入った人だと拾って貰ったみたいな意識があって多少の無理も利こうとするし。
>>618
この会社に適材適所なんて事は無いもんね。薄給の癖に。
1人何役もやれというのが会社の方針だからどこへでも飛ばすんでしょ。
>>619
次長、支店長までは見えているけどその先が無いよね。
僕らは40代になった時何をしているんだろうか…

621:ハチロー
07/05/08 00:04:20
さぁ、これからだ。

622:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:06:12
愚痴はいいので
後塵のために労働条件や福利厚生を簡潔にまとめて下さい

623:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:11:51
トヨタ、ホンダ、松下電器業界違うぜ、バーカ。

624:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:12:33
労働条件は薄給、激務、休日無し
福利厚生は現状維持

以上

625:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:24:30
タコスケが金正男に見えた

626:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:46:22
○労働時間(平日)
8時から21時

○給与(手取り)
18万から21万

○有給
使えません。理由は自分がフォローしているエリアをまわる人がいないため

○大型連休
最大3連休。お盆、年末年始、GWは正直ない。

大卒で入って良くて15年。38歳で自販機フォローもどうかと思うが自販機詰めるのがメインの会社だからその先が見えない。

627:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:57:47
 遂に俺の親友も辞める。仕事熱心で愚痴ひとつ言わなかったあいつが・・俺もすぐいくからな。今までお疲れ様。この会社、見返してやれ。お前ならできる。

628:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 00:59:13
家族手当
住宅補助
持家取得補助
転勤時処遇
独身寮
旅行補助
保養所
携帯補助
文房具
女性管理職
出産後復帰率
労災
社内販売


629:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 01:52:40
人数がギリギリでやってるから誰かが休んでも皆でフォローできない体制ってのが一番問題じゃない?
もっとも更に1人減らされてこの夏は毎週6日勤務になりそうだけど(涙)

630:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 03:02:45
先輩が婚約したみたいだけど手取り十八万でどうやって生活すんだろう・・・

631:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 07:20:37
この会社ホントにひどいですね。。。。。

一応選考受けてる( ^ω^)おっおっお

632:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 07:57:52
仕事がきついのはどこも同じだが、やりがいのなさと休みの少なさは一部上場でもトップクラス

633:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 16:35:04
一部上場企業と比べるからだめなんだよ。俺らはそんなにレベル高くないんだから、一部上場とい名の零細企業に努めてると思うしかないな。


634:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 20:09:14
最近思うんだけど支店長以上のポストってあるの?

635:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 20:28:53
支店のたたき上げは支店長以上は無いよ。
せいぜい、相良工場の作業員に左遷⇒首が良く有るパターン。

636:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 21:28:16
アインシュタインの言葉知ってるか?

「2%の人間が兵役拒否すれば、政府は戦争を継続できない。
なぜか、政府は兵役対象者の2%の人数を収容する刑務所を保有していないのだ」

こういう事だ、社員全員が労働環境に不満持ってるんなら数で行動せよ
労働組合だって簡単に作れるはずだ。少人数で動くから左遷とかリストラとかなるんだよ
そもそも社員ときちんと友好的に向き合う事は会社にも+のはずだ。

637:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 22:21:38
しかしまぁ、かなりの数の新人が辞めていたね。新人の席の空席をみて一目瞭然
だったよ。

638:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 23:15:13
中途の人が配属されてきたよ。社歴は俺の方が上だけど年齢は向こうが7つほど上。
こういう時困るんだよね、他の人は自分の方が社歴が上だからとタメ口?だけど
俺はどうにも年上には社歴関係無く敬語を使ってしまうよ。


639:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 23:18:02
>>636
確かにそれはそうだが、
問題はここに書き込んでいる椰子は
自分では何もしないでただ文句言う奴ばかりだぞ。
どうせ本気でヤルならリアルの身近な社員と話した方が得策だろうな。





640:就職戦線異状名無しさん
07/05/08 23:21:19
>>638
でもそれが普通というかあたりまえじゃね?

641:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 00:08:31
>636
工場のある部署で示し合わせて一斉に有給を取ったことがあるらしい。
詳細キボン

642:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 00:15:51
かなり前にこのスレで労組の結成を呼びかけたことがあったけどねぇ・・・。
会社の体質もそうだけど、1番問題なのは40代ぐらいの支店長連中のDQNぶりじゃないの?


643:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 00:49:57
どーでもいいけど、早く決断したほうがいいよ。
愚だ愚だ言ってるだけ時間の無駄。
ここに書き込んでる時間就活した方が得策。

644:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 00:53:28
この会社には反旗をひるがえすだけの勇気と知識を持つものがいないんだよ…
まぁそんな優秀な人間はこんな会社には入らないだろうけど。
特にルートなんて、無心で飛び込み、無心で補充して、無心で売れ残った商品を売りつけなきゃいけないんだし、知識なんて付くわけないよ。
10年後の自分が想像できない…



645:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:04:21
俺の友人はここの違法園を卒園して旅立っていったぞ。
相当満足らしいよ。
一部の中小企業では違法園の認知度は高いから通用するらしい。
大企業や中小企業の人事担当は違法園の悪行を調査済みらしい。

ちなみに友人は違法園で培った常識は通常の企業では通用しないと・・・
他企業はもっと常識があるからということでした。

646:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:13:05
俺の友人も8年伊藤園にいたが、そのキャリアは全く役に立たなかったと言ってた。
うちに来て社会人の常識が初めてわかったって言ってたよ
ご苦労さん

647:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:21:28
642

全社大会で各地区の同期と話したけどどこもひどいね。
特に40代前後の支店長クラス。

部下の心を掴めない。新規を取れない。
責任を下に押しつける。保身のための陰口。
知識もなければ知恵もない。
理論で説明されると逆切れ。

アホですな。

648:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:36:56
>>640
その普通ってどっちに掛かってるの?

649:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:39:55
社員の質を高めたければ待遇良くすれば一発なのにな。
給料上げて休みも取れて持ち件数も適度に数に落とす。それだけでいい。
それだけで「会社の為に頑張ろう」と思う者が増えて自然に質は上がる。
どうして上の人間はそれがわからないのだろう。

650:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:45:11

目先の売り上げだけしか考えてないからだろ。
社員のこと本気で考えてんならまさに そのとーり。


651:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 01:47:19
>>650
ほんと目先の金しか考えてないよな。先行投資大嫌いだろ、この会社。

652:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 07:22:44
>部下の心を掴めない。新規を取れない。
>責任を下に押しつける。保身のための陰口。
>知識もなければ知恵もない。
>理論で説明されると逆切れ。

これって、この会社の支店長や部長の特徴ですね。
オーナー一族とそこにへつらう役員が凄まじく馬鹿だから、その下は皆責任逃れ
と部下を陥れる為の陰口を役員に言いつけ、生贄を作って保身に走るって構図みたい。


653:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 11:23:43
年間休日
本当に実際休める年間休日って何日くらい?

654:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 15:54:40
年間休日は配属される支店にもよるんじゃないかな。良くて110日で悪くて90日くらいかな?

655:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 17:04:05
オレの友達、
伊藤園に入社(途中入社で現30才、勤続4年目)で、
年収500万ぐらいあるって言ってたぞ。主任だのなんだの
言ってたけど(営業成績はエリアでトップって言ってたけど)
なんか、ここの話を読んでたら、そいつの話もウソなのかと思ってしまうよ。
一流企業に入ったから見栄が張りたかったのかな~。



656:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 17:51:46
30歳なら税込の年収で500万くらいもらえるよ。でも手取りだと、
ボーナス80万
月給24万
その他報償金5~20万
かな。


657:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 21:04:48
俺25だけど去年は年収460マソちょっとあった。
八冠取って報酬金を色々稼ぐと効果絶大だねぇ。
でも24の時は年収360マソちょっとorz。

この差は一体・・・・・。
ちなみに30歳位の係長に聞いたらは30歳で年収550万円越える場合もあれば、
500万円すら遠く及ばない場合があるみたいです。



658:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 21:20:50
いつも来る伊藤園さんに新茶を買ってくださいと頼まれて、二つ買ったら一つ1600円ということだったのですが、
他の者がよその営業で買ったところ、一つ1800円だったようです

パンフレットは2000円とありますし、こんなに割り引いてくれて申し訳ないです。。。

659:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 21:44:05
657 のいうとおり本庄家の為に働けば報奨金とかで金稼げるんだよ

ここに嘘ばかり書くやつは会社内で使えないやつだよ
俺はここ1年間本庄家のために働いて8冠取り、フロンテイア賞とり、
ボイス賞とり28歳で年収550マンだよ。。

本庄家の為に働かないやつは同じ28歳で年収300マンぐらいしかいかないよ。。
さあ!本庄家のために働け!!
そしたら1年後年収アップも間違いない!!





660:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 21:53:04
研究所の院卒は、30歳の係長2級で年収400万行きません。
研究所って売り上げ無いし、本庄家の役に立ってないから。
だから、東大卒も皆辞めて行きます。辞める理由は、品質管理の・・・詳しくは言えませんが。


661:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 22:03:20
660へ
東大卒も皆辞めるって書いてるけど、この会社東大卒の肩書き通用しないよ。
実力主義だもん。この会社入るなら、学歴捨てたほうがいい。
本庄家の為に一生懸命働いたほうがいい。。。
俺は12年前に5流大学卒業して、今、早稲田、慶応の部下がいるけど
俺は彼らの高学歴のプライド踏みつぶす程厳しい事毎日言ってる。。
ちなみに俺の知り合いの40歳のおじさんは東大でたけど、
今は荒川の河川岸でテント暮らししてる。。

ホント学歴は世の中役に立たないよ。いっとくけど。。


662:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 22:16:14
どこの会社にもいるおね?
バカなくせに、たまたまエラくなったやし
その虎馬から偏差値高い学歴のやしに、椰子当たりする香具師。

663:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 22:23:00
自分も新茶1800円って言われたぞ

どういう割引方法?

664:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 22:24:29
どこの会社にもいるお
大学全入時代の弊害とも言えるプライドだけ持った無能さんは。

665:おばかさん
07/05/09 22:29:30
はいはい、皆さんお疲れ様ー 働けない人もいるんだから文句を言わずに蟻のごとくはたらけば?


666:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 22:56:15
なんかもう・・・
体壊さない程度に頑張って下さい。

667:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:09:00
663

うちは1500円に消費税だったぞ。
社員が懐に入れてんじゃないのかって疑われるよな。



668:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:12:16
3年前違法園から脱出。子2人。社宅扱いの最終年度越えたため、支払い金額大幅アップ。
んで、手取り17マソ。ただし、やる気がなくなっていたため、報奨金ゼロだったが。
暮らしていけません。
今は別業界の営業で、それなりに幸せ。
底辺の営業を経験したことはプラスにだったぞ。理不尽な会社だと思うが、経験は生きていたかな。
ま、17マソ、もらってきた時は奥さん泣いたよ。暮らしていけんとな。
休みも全然無かったし。連休?有給?代休?うそつくな!


669:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:13:05
ほかんとこでそんしてるんだからあなうめくらいすんだろうふつう

670:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:27:12

このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!
このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!
このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!
このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!
このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!
このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!
このスレで嘘書くやつは仕事できないやつ!!


671:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:35:15
社長や役員は社員が不満持ってないと思ってるの?

672:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:37:18
659
一年でフロンティア・ボイス取って、28才って身元割れるぞ。
しかも、フロンティア・ボイス取る程に頑張るなら、他の企業で頑張った方が金になると思うよ。
他の社員に夢を見させるな。

673:就職戦線異状名無しさん
07/05/09 23:40:52
670

仕事できないやつって現在の支店長レベルのことか?
なら納得。。

674:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 00:09:09
医療機器のリーマンがいうように
医者のポチになっているのであれば
伊藤園マンも本庄家のポチになれ!!


675:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 00:10:20
本庄家以外の血が入るまでの我慢だ

676:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 00:15:24
医療機器のリーマンがいうように
医者のポチになっているのであれば
伊藤園マンも本庄家のポチになれ!!



677:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 00:15:55
医療機器のリーマンがいうように
医者のポチになっているのであれば
伊藤園マンも本庄家のポチになれ!!



678:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 00:25:52
家族手当 有
住宅補助 
持家取得補助 
転勤時処遇 有
独身寮 有
旅行補助 減額 
保養所 船
携帯補助  無
文房具  自腹
女性管理職 
出産後復帰率
労災
社内販売 有


679:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:35:29
661さんへ
もしかして・・・○○○長じゃ?営業部門では
ないですよね?モロ当たってるような気が・・

680:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 01:52:59
>661
学歴ないやつほど、学歴関係ないって強調するよね。仕事できて学歴あるほうがいいに決まってるだろ。
それなりに出世すると対外的にある程度の経歴は必要になってくるし。だいたい人の評価なんて規模の
大きい会社ほどあいまい。低学歴君は地位を保つために高学歴の人間の倍仕事しないと認められないよね。
ご苦労さん。。だから高学歴の部下にあたるんだね。。若いやつらはあんたより経験が少ないだけ。もう少し大きい人間になりなさい。

681:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 07:50:46
ウチの支店長(40)、高卒なんだが…、

『自分は勝ち組』みたいな事吠えてるぞw

頑張れ高学歴!

682:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 08:14:37
高学歴なのに伊藤園に入るなんて相当な馬鹿じゃん

683:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 08:18:46
>>680
ヒント:学歴コンプレックス

684:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 20:04:46
低学歴の馬鹿で、ゴマスリと陰口だけで上がれる会社だからな・・・

685:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 20:19:13
>682
高学歴でこういう会社入ればある程度上にいける可能性高いだろ。いいとこ入っても
競争が激しいだけで、出世も運次第。そんなギャンブルできません。

686:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 20:23:23
お前ら、仕事してて出会いある?

俺の周り独身率高し

687:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 20:31:33
今日は客にタリーズの事聞かれたけど
朝会社で誰も話題にしてなかったので
よくわからなかったよ。

688:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 21:07:20
この会社ってそれなりの給料きちんと払って、きっちり顧客を管理できる適当な人数まで人員増やして
携帯支給など当然の必要経費をちゃんと使ったら赤字なんじゃないの?

689:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 22:26:25
30歳手前で月給が手取り20万切ったりする会社。普通の普通の本当に普通の会社ならこんな事ないよね。悪質労働、不思議な給料明細。仕事で携帯が必要なのはわかっているはずなのに携帯支給すらしなく知らない番号から掛かってきまくり。

690:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 22:31:23
>>688
痛いこと言うなぁ


691:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 22:35:55
意識調査すると給料や待遇の面で
不満持っている人少ないですよ。
サービス残業や休日ただ働きするから
給料少ないと思う。


692:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 22:47:48
携帯支給しろってどこの部署に文句言えばいいの?

693:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 23:12:38
>>おまいは本当に解っていないな。
住宅手当がしっかりしてる会社はそれ相応に転勤が多い事から家を買うという選択肢を選ぶ人が少ない。
それを踏まえた上で、かつめんどくさいので会社事に決められた住宅手当の期限を無視して、単純に住宅手当月8万の恩恵を受ける人の生涯利益の合計を計算すると、
8×35×12=3360万円
また住宅手当が給料に含まれない場合は税金を抜かれる事もなく、
結婚したり子供が増えたりすると住宅手当が月15万になるところもあり3360万よりもはるかに多くの金額補助を受ける事と同じになる。
だから金を企業選択に含める人はたかが100、200の年収をみるのではなく福利厚生をしっかりみるべき。
年収が増えれば増える程税金は増すので年収の高低は福利厚生に比べるとあまり意味の無いものになる。

が、税金に関してあまり知識の無い俺が調べた答えなので成否はしらん

694:就職戦線異状名無しさん
07/05/10 23:40:25
ここ以外に伊藤園の掲示板ってある?

695:おばかさん
07/05/10 23:55:42
携帯なんか捨ててしまいなさい。そんなものがあるからごちゃごちゃ悩むのですよ。テレカがあるでしょ?面倒でも使えば?

696:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 00:29:29
仕事ー帰宅ーねるー仕事 休日は出勤ばかりでまぢおわっとる 人数増やせまぢで 金はやすいしな

697:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 01:09:25
労働基準法に手を加えてない会社が普通の会社
週40時間以内の労働、残業代全て支給、休日手当てあり。
必然的に年間休日120位になる・・・

36協定書を書いて労基デフォを変えてる会社が普通じゃない企業www
「法律で定める労働時間(法定労働時間)を越える労働または休日出勤を
行なう場合には、従業員の過半数で組織する労働組合または従業員の
過半数を代表するものとの間で36協定を締結しなければいけません。」
(中小は無知な人が多いので知らずにサインさせれたりでインチキな捺印が多いw
&ブラックに組合はない)



698:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 01:58:52
最初から目指す気すら起きない(むしろそれが狙いか)ノルマを課し達成できないと
「ノルマも出来ないのに文句ばっかり言うな」とこうくる

1人130件も140件も持たせておいて売り切れつけるなとか訪問ちゃんとしろとか
舐めるな。そのうえ新規しろ、早く帰れって出来るかそんなもん!!

699:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 19:18:39
住宅手当なんてあるの?
確か、6万の家賃の家借りると2万円位会社負担だったような・・・

700:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:19:11
入社10年未満の主任以下の社員なら寮があるよ。
係長以上や既婚者なら転勤した際
現住所から通勤一時間以上かかり、
通勤に困難なら家賃の六割分の社宅手当が貰えるよ。
もちろん落とし穴もあるよ


701:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:45:49
しかし、会社都合の転勤で、持ち家がある場合、転勤先の家賃は100%会社で持つべきじゃないの?
どうよ、その辺?
俺の時は、社宅としての会社負担のみだった。実質、大赤字で会社辞めることに躊躇しないですんだけどね。

702:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:51:49
新卒で入社した場合

トラックは何年やるんでしょう??

伊藤園は 小さな巨人 らしいですよ

みなさん 無茶苦茶におっしゃってますが。



703:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 21:51:59
住宅手当が無いに等しいから転勤者の待遇には風当たりも強い。
営業から中央研究所に異動してきた三流大学卒の先輩は
退社時間も早いし、同僚後輩に悪く言われているみたい。


704:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 22:15:17
移動手当てみたいのがあるらしいぞ!!!
みなに知られてないが申請しないと支給無し!!
移動する人早く申請したほうがいいよ。会社の方からは教えてくれないから。
特に支店長連中は自分は知ってっても部下には一言も言わない。。。


705:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 22:25:11
くっだらん経営方針とか見せられるとウンザリするわ。
何が社員の教育だよ、馬鹿じゃないか?
給料上げて休みよこして労組認めて備品支給すりゃ社員の士気なんてほっといても上がるわ。
難しい事は言ってない、当然の事をしろと言ってるだけだぜ。

706:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 22:26:16
何でこの会社が一部上場企業として認められているのですか?
ここまでイメージとかけ離れた実態を持つ会社も珍しいのでは

707:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 22:58:22
推進のVD設置立ち会ったけど
先月の新規分を今頃置くのは
どうかと思う。
数年前には考えられなかったよ。
新規しか評価しない会社だから
普通なのかもしれません。

708:就職戦線異状名無しさん
07/05/11 23:43:22
ベンダー新規は新規専従に任せておけばいいのに、一般営業まで新規で評価するなと言いたい。
大体もう自販機のπは決まって後は既存のを引っくり返すしか無いじゃない。
会社名で劣り商品の魅力が乏しく、かといって値段でも勝負できない伊藤園がどうやって引っくり返せるのか

709:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:11:17
清宮正隆氏激ヤバす。

710:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:27:07
も、、もしかして、、あの超繁華街支店の支店長氏の事か(2006年度)?

711:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 01:28:24
入社して思った事は、人生間違えた!
伊藤園に入らず、普通の会社に入ってれば良かった!就活で見てる子達に言いたい!ここは辞めとけ!
たった一度の新卒を無駄にするな!

712:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 02:09:21
2ch情報が嘘だと思って、伊藤園の支店?の様子を今日の夜覗きに行ったのだが、
夜10時過ぎでも事務所にはユニフォーム姿の社員達がかなり居たよ。

713:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 07:50:28
それでも、大学生の就職したい企業ランキングで上位200位くらいに居たよ。
大学生って、世間知らずなんだね。ここの人事の思う壺。

714:一般消費者
07/05/12 08:05:20
配送員が大卒とは知らなかった…
皆さん、人生を大事にして下さいね。

今日も働かれてるのかな?

715:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 09:39:41
しかも早稲田とかも敗走員やってるんだよ。
さらに可哀相なのは、五流大卒の池沼上司や高卒の支店長などから僻まれて苛められる。

日大レベルより上は募集しなければいいのに。

716:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 09:45:56
>>714
×今日も働かれてるのかな?
○今日も働かされてるのかな?

717:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 10:54:51
トップクラスの大卒でも無い限り大卒というだけでプライド持つのは止めた方がいい
ここの会社に限らず

718:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 12:47:27
ここの会社では、東大卒ですら、プライド持つな。
むしろ、どうせ馬鹿上司に妬まれて辞めさせられるから、入社するなと言いたい。

719:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 12:53:42
今日から公団住宅住まい開始だよ。
なんだか、惨めになってきた。


720:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 14:24:17
公団の何が悪いの?別にいいじゃん

721:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 14:54:06
築40年で、和室のみのボロボロ。まわりは身寄りの無いお年寄りばっかの団地に住めば、
色々考えちゃうだろ。

722:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 14:56:56
おまえら創価なん?

723:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 17:45:54
また、中途の敗走員募集してますよ。


仕事の内容 (1)ルートセールス担当 (2)新規営業担当

【具体的には】
(1)担当する地域のお客様(スーパー、小売店等)へ直接訪問し、商談を行っていきます。
また、自動販売機に商品の補充を行います。自動販売機一つにしてもロケーションや
季節ごとの売れ筋商品を見極め、商品のレイアウトを工夫していきます。その他、
新規契約も担当していただきます。
(2)伊藤園と取引のないお客様に対して、自動販売機の設置に対する商談を行い、
新たなお客様を創造していきます。


724:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 18:20:49
>>719
普通にアパート借りて住めば?

725:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 19:24:35
公団よりもレオパレス借りて住めばいいのに。


726:就職戦線異状名無しさん
07/05/12 20:12:02
中途募集する程離職率高いってこと??

727:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 00:15:12
1人の営業員が担当する顧客数の上限は何件なの?


728:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 00:25:36
上限なんて無いよ。


729:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 00:45:14
離職率は高いよ

730:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 00:53:28
うちの支店は、倉庫にクローバーの姉ちゃんが夕方から来てる。営業と不倫中だよ。

731:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 02:29:01
>>719
可哀相に‥
オイラは無事公団をバックレますた(^Д^)
 
>>730
羨ますぃΣ(゜o゜;)
つか倉庫で姉ちゃんのクローバーなんて誰の趣味?

732:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 07:06:45
クローバーって、何ですか?

733:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 09:16:28
クローバーさんとはいわゆる契約社員とかパートとかアルバイトとか言うものですな。
伊藤園の社章である四ツ葉のクローバーから名前を取ってある。
準社員としての福利厚生の権利(持ち株とか社員旅行補助とか)があるよ。

本当にいつも社員一同お世話になっています。

734:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 10:01:11
どっかの支店の知り合いから頼まれたとかで…。学生ってのもあり、来たい時に来たり休んだり出退勤時間も自由で羨ましい。クローバーって融通きくんだな。てか、出庫作業に女子って他支店にもおるのか?

735:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 10:09:09
内務の女性の8割はクローバーかもしれないですね。
俺の支店は出庫バイトは経費削減のため今はいないよ。
出庫バイトがいないと時短は難しく残業代が多くなるので
出庫バイトは必要だよ。

736:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 10:16:11
うちの出庫バイトは欠員でたら中途で
いいから入りたいらしい・・・。
何をどう見たら入社したくなるのか俺にはわからん。


737:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 11:07:35
ごもっとも!!その倉庫の女子も卒業したら内務に就職したいと言ったらしい。どこに魅力を感じてんだか?!不倫相手の影響か?! けど、中身はともかく世間から見たら有名企業だしな。

738:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 11:12:57
>>735

内務の女性8割がクローバーだと思っているなんてどこの田舎だよw


739:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 12:34:58
他に就職できる所が無いんじゃないの。中途だと中々厳しいだろうし。

740:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 12:53:27
スレリンク(recruit板)l50くれば?

741:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 13:23:58
職位と階級が違うのは分かりづらい。同じに出来ないのは、世代に偏りがあるからなんですかね?

742:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 19:24:20
私の支店の出庫バイトは近くの女子体育大の生徒達が
来てるけどすごく戦力になってるよ。森三中や山田花子
みたいな子ばかりだけどまじめで体力あるし気が利く
ので助かります。

743:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 20:25:18
気が利くのっていいですよね。というか一生懸命にやってくれてるのが伝わるという感じが。うちの支店のバイトは、キャシャで可愛い子だけど、姫待遇というのか、特別扱い気味。そうされる事を本人も分かっている感じが、鼻につきますな。

744:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 20:35:07
うちの地区の部長も社員と不倫してるぞ。。。

745:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 20:45:58
ぶ、ぶ、部長?もしやアノ部長では…。不倫は文化だとは言わぬが周りに迷惑掛けないなら、プライベートだし、まぁ見ぬフリしてやろうかと思えるが、社内不倫だと大抵が周りに迷惑掛ける。もしくは気を使わせられて不快かも…。

746:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 23:22:40
部長なんて大体内勤の女性目当てで用もないのに支店に遊びにきてんだろ?

747:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 23:35:15
内務は平均年齢高くねえ?

748:就職戦線異状名無しさん
07/05/13 23:46:46
てか、内務ウザくねぇ?
楽な仕事やっている癖にやたらとうるさいし。

749:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 00:08:42
やっぱそう?つまんないことで電話してきて、そこまで言うかなってことを喚くし。ソレ今じゃなきゃダメ?って毎度思う。

750:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 00:21:48
ハンディーターミナルに打ち込む単価間違えならともかく、伝票番号がズレているだとか
自分が面倒だと思った事についてすぐに電話してくるから正直うざい。

751:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 00:25:58
内務は「自分が営業を管理支配」していると勘違いしているぜ。

本来は「飯を食わせて頂いている」だろ。勘違いもいい加減にしろって。

752:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 00:54:37
>>748-751
オレは内務なんで正直ムカつく。
どうせ内務のキツさがわからない社員123級あたりだろ?


753:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 07:14:10
>>752
同意するよ。
営業の俺でもそう思う。

営業と内務はお互いがお互いを助け、支え合う仕事ですからね。

754:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 08:04:19
友達が再就職ながら毎日17時30分上がりの週休完全二日で手取り25以上
仕事内容も楽だという会社に入ってた。名前は全く知らない会社。

何でこっちは…

755:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 16:36:38
何でかは、ゴルフ場や社長の年収や、役員の年収や人数を考えればわかると思う。
敗走も社員がやってたら、コストが高いから、給料は低くなる。
いずれ敗走は、低賃金な下請けに出すのは明らか。

756:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 19:43:13
みなさんの不満・不平が無くなるのは
庄一家が乗っ取られる時かな。
社長~、「社員が好きになる伊藤園」は最大で最難関な
課題なんだけど・・・。
5,000億目指すより難しい事に早く気がついて欲しい・・・。

M&Aしまくれば別だが現状の社員のモチベーションでは無理ですな。

757:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 20:06:31
3,000億で土台ができた・・・。
かなり無理して作った土台ですな


758:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 20:09:55
社員が好きになる伊藤園になる為には
給料手取り+3万
携帯代5千円支給
住宅手当
年間休日110日
年1回の連続休暇5日間
20時退社
これなら好きになる?


759:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 20:41:04
手取り+5万は欲しい。それなら好きになるかも
報奨金カットしたり新規の売り上げ基準を高くしていったり
意地でも社員には金を出さないという姿勢でどこの社員が好きになるかよw
常識で考えて欲しいね。

760:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 21:07:20
手取り+5万はもらいすぎだろ?補充したり運んだりで、俺らはそんなにレベル高いことしてない。
だいたい飲料なんてそんなに儲かるもんじゃないだろ。今まで売上つくるために値段安くしたり、VD設置に条件だしすぎたな。一度出した条件はなかなかもとにもどせない。


761:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 21:52:12
同じ件数で回ってるのに返りが遅い奴がいる。私用電話しながらトロトロ仕事してる奴だ。
俺はさっさと終わりたいから要領良くルートも組んで終わらせるし昼もちゃんと休憩取る。
するとどうだ、昼飯食ってるだけで「サボってる」と言う馬鹿がいる。
早く帰ると「まだ余裕があるな」とルートを増やす糞次長。
アホらしくてやっとれんわ。

762:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:49:31
結局、金なんだろうか?見合った賃金と休日だったら我慢も出来るってことなんですかね。

763:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:54:03
面接受けてきました
正直あまりいい感じの印象の人事では無かったです
全国転勤できるか聞かれ
出来ないと答えたので
多分落ちたと思います。
これでよったんですよね?
落ちて。

764:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:58:30
当たり前だ、金だ、給料だ、休みだ。
仕事の為に生きてるんじゃない、生きる為に仕事してるだけだ。


765:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 22:58:56
30歳過ぎると伊藤園の営業はツライですよ。
慢性的な腰痛と耳鳴りに悩まされ早2年。
二日前から後頭部に違和感があるし
過労死しない程度に働くよ。

766:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:01:10
今は、売り手市場だから無理にこの会社に入る事はないと思う。
男は、ほぼ全員が支店配属で営業だから、新入社員で本社に配属なんて
まずあり得ない。 よほど学歴が高いか、太いコネがない限りみんな
支店に行く事になる。 

767:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:03:18
今日昼ごはん食べたの17時30分…ルート減らして…お願い…

768:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:09:08
本社もいいことばかりじゃないよ。 周りにおじさんが多いから、
支店にいたら普通に通じる話でも、真意が伝わらない事が多く、違う
意味で大変。 それと、給料が支店よりかなり割安だから。 営業会社
というだけあって、営業の同期のほうがはるかに高い給料もらってる。
仕事の評価は、やっぱりお金だと思うので、営業の方がいいんじゃない?
体はきついと思うけど、みんなが考えてるほど、本社も甘くはない。
今の生活水準下がっても、それでも本社に来たいなら、別だけど・・

769:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:11:18
クローバーやらせて頂いてます。社員の方々は業務内容は勿論責任も重く大変だなといつも思ってます。でも羨ましい時あります。社員同士でないと分かち合えない苦労も、所詮クローバーはクローバーだと時折感じます。

770:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:20:49
分かち合ってるんじゃない、傷を舐めあってるんだよ(`・ω・´)

771:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:26:41
■オールスターで師匠が見たい■
スレリンク(soccer板)

772:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:34:14
>>767
まぢ?つり?
昼ごはん昼に食って、ルート回るのづらせないの?

773:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:47:42
>>772
マジだが…時間指定が多すぎるんだよ…

774:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:55:17

最近もこんなことやってんだ・・
5、6年前なら日常茶飯事だったけどね。

775:就職戦線異状名無しさん
07/05/14 23:59:22
俺なら時間指定遅らせても昼食うな。
それで首なら仕方ないじゃん。後で訴訟起こして利益得られるしね。

776:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 00:01:35
当たり前だろ!!
時短時短って馬鹿の一つ覚えでほざいてるだけの支店長、次長しかいないんだぞ。
具体的な改善方法も見出せない奴等の下で仕事させられてふたこと目には
エムシーは?だと?お前等ない知恵を絞って上手く指示出せよ。
だから求心力のない伝達マシーンだって言われてるんだろうが。


777:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 00:18:57
>>775
今日は特売絡みで特に遅かったんだ。まぁ、週二、三回はこんな感じさ。
次長支店長は助けてくれればいいんだが。
主要店舗×五だから蔑ろにできないしね…他のルートも多いし…
人数足りてないんだよね、基本的に…

778:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 00:18:58
society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1150186351/311

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:08:26
i藤園の新茶、
16日頃にスーパーに入荷しているのに
バックヤードにそのままになっていて店に出ていないところが多いよ(笑
営業マンは何をしているのかしら?PETの新茶で手一杯なのかしら?
仕入れの部長さんがこれを知ったらひっくり返るだろうなw


779:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 00:43:51
 お茶屋の知り合いに言わせると伊藤園の茶葉で煎れたお茶は着色料でしか出せない色だってさ

780:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 00:44:59
嘘はいけませんよ

781:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 01:28:04
俺も聞いたことあるけど本当だったのか?


782:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 01:31:35
それを言うならギフト商品だろ。
使いまわした商品を再利用してるらしいからな。
何ヶ月か前に新聞に載って問題になったもんな。

783:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 06:59:55
新規より売上の方で評価して欲しいよね~。
今は飛び込みよりコラム替え最優先でしょ!?
因みに、まだ30台程ホットが残っています・・。

784:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 07:39:08
>>783
え?!北日本の人??
じゃなきゃこの時期30台残ってると売り上げもあぶないよ

785:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 18:15:01
コーンスープ加温劣化クレーム増やすなよ!

786:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 20:07:42
伊藤園さんと出会いたいんですけど。。。

寮にいる人合コンとかある?

787:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 21:31:39
俺関西だけど、夜はまだ寒いよね…
ホットがほしくなるわ

788:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 22:36:21
社員を使い回す会社だよね。年とったらこの労働には絶えられないし。現に年々大卒が減ってるし高卒が多くなってきた。高卒ならバイト感覚だし文句あるなら新しいガキを採用するみたいな会社。29歳で13時間労働して手取り19から21。専門卒2年目の後輩は手取り15だと。

789:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 23:03:21
>782
そんなことしません。
お客様第一主義でやってますので。

790:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 23:12:16
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やったな!!!

791:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 23:16:31
手取り15って…生活できないじゃん…皆、労働組合作らないか?

792:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 23:18:53
ぇ、、、また決算直後の連休かよ。自販機担当なら日付を打ち変えて出勤
って事になりかねないな。

793:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 23:19:51
本条が早く死ぬ事を期待するスレ

794:就職戦線異状名無しさん
07/05/15 23:34:20
創業者が悪の根源なのか。

795:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:10:28
ここで労働組合作ったら何人位参加するかな?


796:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:41:12
今日も13時間労働でした。
コラム替えのこの時期は人手不足を特に感じるが
皆さんいかがですか?
効率よく回るのも限界だが・・・


797:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 00:49:44
通常4時半くらいに終了できる件数が切り替え、代替なんかがあっても
きっちり管理、フォローできる適正件数なんだろうけど
単価が安いから量でカバーせざるをえない。

しかし報奨金は減る一方ノルマは上がる一方でモチベーション保てる奴って凄いね
給料安いのに自腹要求される金額が半端じゃないしね。
早く社長が氏ぬといいね。

798:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 18:50:56
今日車とめたら社員が詰め替えしていた。
茶髪の同行バイトはトラックの後ろでなんかしてただけ。
ゴミもとらずに・・
やってられんよって顔にかいてた。
ちょっとカワイソと思い報告です。

799:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 20:44:35
伊藤園品川支店ってどうよ?>

800:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:02:09
まぁ、伊藤園ロジステックに出向になるまで頑張れ!
更なるベースダウンに報奨金ゼロが待っているぞ!夢が一杯で羨ましいな。おい!

801:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:02:51
新潟東支店は?

802:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 21:39:15
斎○専務さん、自分の部下の、金の使い込みを隠し続けて、手に入れた専務の
地位は、いかがですか?
自分の出世のためだったら、何でも出来るんですね。

803:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:13:15
居酒屋で隣に座ったデブが、オレが特許権を行使したら億で済まない
とか息巻いていた。そんな風に聞こえた。


同席の人に奢ってもらってたけど。そのピザ


804:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:14:20
誤爆ですスマン

805:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 22:39:43
残業時間45時間以上の人はいつ本社に呼ばれるの?
俺の支店は経費削減のため寝台急行で行くと思う。


806:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:09:18
都内の支店と地方の支店では、レベルが違うの?地方は次長を置かずに係長が兼任って、フツーにあるの?

807:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:16:46
>>806
普通にあるよ。
『VD担当次長お願いします』
なんて電話もらうとフザけんな!って思う。

808:就職戦線異状名無しさん
07/05/16 23:52:57
営業って契約とってきたら給料に少しは跳ね返ってくるけど伊藤園は新規契約とってきてもやってない社員と給料変わらないしやってられない。会社のために契約とってきても1円も入らないし何を期待して仕事したらいいんだ?

809:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 00:00:36
おいおい。期待したら駄目だよ。
期待するより正常な会社にする為に架空新規を全部消してみたら?
顧客が30パーセントは減るから。
そしたら楽になるんじゃない?

810:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 01:17:25
自分の飲み代に交際費として200万円使った地区部長をみなさんは、どう思いますか?

811:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 01:17:41
バカが多そうな会社ですね。
元気と前向きだけが取り柄なバカが多そうですね。

一生の仕事が自販機補充とゴミ拾いですか。


812:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 01:28:44
支店長以上の社用車にもお~いお茶の看板張ればいいのにな。
そしたら今よりは休憩も少なくなるし好き放題乗り回したりしないだろ。
ましてやパチンコには行かないだろ・・・・

813:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 02:16:27
今日 やっぱり 落ちてました
電話で不採用の連絡がありました。
ていうか 電話て・・・^_^;
大抵手紙とかなのに。
でも、このスレの見たおかげで
ショックもないし、これでよかったのかも。
1さん 皆さん ありがとうございます
皆さんの書きこで実態がわかりました。
残業時間 月10時間て書いてあったけど
うそばっかですね。

814:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 03:15:35
ここに入園しなくて良かったよ。おめでとう!!!

電話で知らせてくるっていうのはどうなのか不明だけど・・・・・・

残業10時間ってのはすごい表現だな。

大体この違法園。残業が何時からか知ってるか?(ここがポイント)

残業は17:30からだけど残業代がもらえるのは19:00から。
19:00前の時間はみなし残業と言ってただ働き。

正確に記載してあったか?
記載されてなかったのなら本当のことを知ることができて良かったな。
というより軽く詐欺だな。

ちなみに残業全部含めたら月に100時間越えてるって全社大会で自慢してた社員がいたぞ。

あらためて  おめでとう  !


815:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 08:26:53
月4万以上売れるベンダー新規なら1万2千円もらえるんじゃなかったっけ?

816:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 08:35:28
転職したいがスキルが何も身についてない…死ぬしかないのか、時々ガチで涙が出てくるよ

817:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 09:28:50
売れない小売、売れないベンダーをつけすぎ
客単価が安いのに件数だけは持ってるから時間掛かるし人手も必要になる
人は多いのに客単価が安いから1人当たりの給料が安い

818:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 10:44:32
休日にもフォローしなきゃいけない顧客があるのに、土日祝日が休みってのがおかしいんじゃない?
2連休をなくして、月10日休みとかにすれば年間休日120は可能じゃないかな?

819:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 10:52:57
土日は休みたい

820:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 13:28:40
>>813です
>>814 残業代は19:00
からなんですね。
まったく説明なし、記載もされてませんでした。
あれではだれでも 月10時間しかないんだと思うはずです。


821:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 13:47:45
誰か労組作ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

822:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 19:17:20
共産党系の組合に相談してみたら?
外部の知識と力で組合を作るしかないよ。

823:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 20:49:11
月10時間ってのは19時から計算されている上に、本社のヒラ社員が基準だぞ。
営業職は20時退社が相場だ。

824:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 21:47:42
マジでこの会社が良い方向へ向かう可能性、みんなはあると感じてるの?
俺は社長が氏ねば…と期待してるんだけど

825:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 22:02:58
故会長が亡くなっても変わらなかったから、社長が氏んでも変わらないだろ。
むしろ買収された方が良くなる可能性あるかもな。

826:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 23:53:34
目が見えなくなるまで働け!

827:就職戦線異状名無しさん
07/05/17 23:58:21
会社買収を従業員が期待する会社なのかww

よっぽど激務な会社なんだな。ご愁傷様。

828:就職戦線異状名無しさん
07/05/18 06:59:16
そんな激務じゃないよ。
サビ残の12時間労働(支店により一部残業も付く)とか、仕事携帯の自費支払い
とか違法園なのが良くないだけだよ。
それと、支店長や部長・役員の質が低すぎて、保身・陰口・ズル・無能が目立ち
過ぎるんだよね。

829:就職戦線異状名無しさん
07/05/18 07:43:23
後輩が結婚したり婚約したりしてるんだけど、どうやって生活する気なんだろう
30過ぎてもこの会社の給料じゃやっていけないだろ
何でこんな糞企業がここまでデカくなってしまったのか…

830:就職戦線異状名無しさん
07/05/18 07:50:24
無意識のうちに自殺してんじゃないかと不安になりつつ今日も出勤。

831:就職戦線異状名無しさん
07/05/18 21:25:04
違法園もろくなもんじゃないけど、零細同族も似たようなもんだよ。

ここに入るのと社員10人で父親(社長)で奥さん(専務)で息子・娘が取締役の
会社は殆ど同じ体質。一族の為だけに企業を存続させているから基本が同じ
なんだよね。

832:いやん
07/05/18 22:43:33
こんな糞会社でよく働いているな。生きてる気がしなさそうだね。休みが欲しいとかの問題なんて小さい愚痴だね。

833:就職戦線異状名無しさん
07/05/18 23:47:02
問題は年を取るまで続けられないこと!
つうか支店長見ててあぁなりたいとは思えない…
土曜は毎週なんかあるし、支店長ってほどの給料でもないし…


834:八郎
07/05/19 01:36:42
働け!さぁ、これからだ!

835:大輔
07/05/19 01:37:28
働け!

836:洋輔
07/05/19 01:38:26
働け!

837:周輔
07/05/19 01:39:17
働け!

838:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 08:44:15
一族って何人居るの?
社長と大介なら知ってるけど、後どんなDQNの生活を会社が支えてるの?
まともな子供なら、普通親の会社なんか入らずに大手で課長位になっているだろう・・

839:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 10:40:40
年を取ったら続けられない、けど転職しようにもスキルが全く身についてない。
面接なんか行くと自分が年齢に対していかに無能、無知かを思い知らされるよ…

840:支店長さんへ
07/05/19 11:55:54
脂肪つけるより、残業代つけて下さい。

841:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 12:07:18
年間360時間分(みなし残業時間も含む)以上は残業代を払わないと言う新手なサービス残業が横行してますね。






要するに違法園です。

842:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 12:13:27
>サービス残業とノルマを達成させるために正社員にしただけで、昇給もない、
>バイト以下の待遇のブラック企業も多い。

これはまさに違法園の事では…

843:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 14:49:45
まぁ頑張っても次長までしか行けないだろ。支店長に行ける人間も限られてるし40歳~50歳の自分が想像出来ない。つーかボーナスって6月頭だっけ?給料が糞安いんだからボーナスぐらいたくさん払えよ、悪ね枢軸伊藤園。

844:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 15:13:16
次長すら行ける気がしない。
さっさと資格取って転職目指すのが一番良いんじゃないかなぁ

845:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 17:07:14
土曜日は1週間分の疲れが一気にくるよ。
朝7時から夜9時まで昼飯食わないで力仕事
は大変だよ。

846:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 17:29:32
何でこの会社が大したボロも出さず一部上場企業とか言ってデカい顔してられるのか謎だ

847:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 18:05:29
株券とかが効果上げているんだろうな・・・

848:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 19:33:09
社長早く病気になれ

849:1
07/05/19 21:23:54
平均年齢30で平均年収500くらいと
ヤフーファイナンスで見たが
こんなにいかない?

850:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 21:51:20
行くわけないじゃん アホか

851:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 21:57:37
昇給2000円で初年度年収300万。
10年経ったら、いくら貰えるの?

実際、32歳400万が最低水準だが、報奨金の無くなりつつ有る現状だと大半が400そこそこ。
本社と研究所は、正味そんなもんだよ。

852:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 23:30:52
営業3年目で手取り17万だ!!それが全てだ!!!

853:就職戦線異状名無しさん
07/05/19 23:57:27
それは残業代(みなし残業は除く)も含めてですか?

854:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 03:17:45
その通りです

855:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 03:28:17
うちの近くの伊藤園の屋上についてる、お茶缶のでっかいのが邪魔です。

856:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 05:53:12
そもそもお茶って人の人生搾取してまで売るほどの物なのだろうかと疑問

857:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 10:11:42
本社と研究所は残業もらえないんですか?
推進はもらえないんだよね。

858:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 10:35:51
東京某支店
○労働時間(平日)
8時30分出社
週末だと20時退社

○給与(手取り)
20万強(2年目営業)

○有給
月・金以外の曜日だったら、取れる
メモリアルも去年取った

○大型連休
GW、お盆、年末年始中は期間中1回の休日出勤


恵まれた支店かもしれない


859:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 11:54:57
2年目で20万強はありえない。大型連休も1回で済むわけ無いだろ!!嘘つき!

860:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 14:33:54
>>856
おまえ、いい事言うなぁ。
確かにその通りだ。

861:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 14:54:42
仕方ない。


違法園だもの。

862:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 14:59:11
同族経営禁止
子息の入社禁止なんてやってる優良中小もあるっていうのにね…

863:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 20:13:27
休日出勤って1ヶ月どのくらい?

864:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 20:52:14
2日くらい

865:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 22:24:07
休日出勤の他に自分のルートまわりきれなく
土曜日ただ働きがあります。

866:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 22:31:42
適性検査・性格診断を普通に受けてる香具師注意!
面接官は学生の診断結果を見ながら面接してるらしーぞ。
二次面接以降でつまずいちゃう香具師、見とくべし。

URLリンク(syukatu.iaigiri.com)

867:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:13:32
香具師ってなに?

DQNってなに?

知らない言葉がたくさん

親切な人教えて

868:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:23:53
>867
俺も?です。
最近の若者つまり新人類と言われる人達は
何を考えているか理解しがたいです。


869:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:25:53
DQNってのは違法園の事だ

870:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:27:56
7冠で獲得した報奨金全部競馬に投入し
見事5倍にしたよ。
来週は競艇で勝負するよ。

871:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:47:08
競馬って無職やヤクザや土方の遊びでしょ。
まぁ、土方ども人生楽しめ!

872:就職戦線異状名無しさん
07/05/20 23:49:19
>866
なんとなく従順そうなのが集まってくる理由がわかった

873:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 01:55:45
香具師っていうのは『ヤツ』っていう意味。

DQNっていうのは説明すると長くなるから簡単に表現すると『救いようのないアホ』ってこと。

ちゃんと意味があるから考えてみてくれ。

874:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 02:11:46
外食にはいってしまった人へアドバイス。

残業や休日出勤の手当てが認められない時は、ワークシート、シフト表等
は全てコピーして取っておきましょう。
また、必ず毎日の勤務時間を手帳に明記しておきましょう。
(個人的な日記も事実として認められた判例があります)

やめる時は、それを全て労働基準監督署や労政事務所(こちらの方が親身)
に届け出て休日出勤、有給休暇、残業手当は全てお金に変えてもらいましょう。
労働債権は2年までさかのぼれます。
たとえ店長でも、実際の権限を考慮すれば、管理職として認められない場合があります。
その場合、残業手当は支給されます。
年俸制の場合も過剰な勤務時間の場合、残業手当等は払う義務があります。

会社によっては交渉で折半となる事もありますが、少なく考えても2か月分程度の
給料にはなります。

外食の皆さん!絞られた分は取り返しましょう。
辞めた会社なんて考える必要はありません。逆に訴えたことで残った人が救われるかも知れません。
「立つ鳥跡を濁さず」 ではなく、徹底的に濁して辞めたほうが得です。

個人情報保護法で、やめた理由を会社が答える事もできません。
今までのお返しをしてから辞めましょう。
穏便にして儲かるのは会社です貴方が得するのは穏便にしたという気持ちだけです。
会社なんて、辞めたら貴方の事なんてすぐに忘れます。
取れるものは全てとった方が、得です。残った人にとっても得です。


875:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 07:40:23
>>873

ありがとう。

876:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 20:50:51
つまり、DQNって違法園の部長職や副社長なんかが代表的人物像って事だね。



877:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 21:05:23
DQNは、いわゆるブラック企業のことでは?
激務 薄給 ノーキャリア やりがいなし みたいな悪条件が揃った企業のことだよ。
まぁ、就職版の使い方だけど…

878:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 21:07:16
あげ

879:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 21:25:51
激務…朝8時から晩19時30分くらいまで。拘束時間は並だが、やってる内容は缶補充またはごみ拾い 激務だ…精神的に
薄給…営業手当てなし。食事手当てなし。携帯支給なし。手取りをみると、下の下とまでは言わないが、自腹部分が多い。あのノルマでこの給料 薄給だ…トータル的に
ノーキャリア…10年やって、見映えのよい商品の積み方と、飛び込み営業の根性はつくが、無意味だ …社会的に
やりがいなし…ノルマ達成があたりまえ。新規とっても、うれなきゃ報賞金なし。売れないのは半分は商品力だし。
作業内容はつまらない。 やりがいなし

880:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 21:28:25
みんな引き継ぎ終わった?

881:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 21:43:32
今月付で辞めたんだけど、退職金が入り次第俺の過去の明細をうpするよ。
下手に特定されて退職金を払わないとか言う事になっても困るしね。まぁ、すずめの
涙ほどの退職金だろうけど。


882:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 21:51:35
退職金ってあるのか?
確定拠出年金を採用しているからゼロなのでは?


883:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 22:19:42
8時~20時出勤(昼休憩最長1時間、ないときも)
ほぼ週休二日(たまに土曜出勤)
月~金にきた祝日は当然休日出勤
で、手取り17~18万(寮費とか生命保険引き)
これって平均?

884:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 22:21:09
新規ベンダーの売り上げ基準キツすぎる
絶対自腹切らなきゃいけないじゃん。給料安いのに自腹切らすな!
>>881
楽しみにしてます

885:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 22:36:20
普通に考えても月2万円以下のVDはいらないよ、
無駄なリース代、廃棄も出るし今まで月2万円以下
でも新規にしたのは加点主義だからつまり温情です。
4年後は3万円までハードルが高くなるよ。


886:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 22:42:55
お前氏ね!!

887:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 22:53:16
温情あるなら報奨金減らすな!


888:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 22:54:34
どう考えても温情ないだろ。

あほか。


889:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:01:07
みんなみんな、表向きだけいい顔してるん。。
うちの長なんて見え見栄。。
時短、時短と行って21時すぎに報告させるな!!

890:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:32:12
最近出た
カップのコーヒーってトラックの配送員減らす為の
経費切り詰めかと思ったのですがどうでしょうか?

891:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:38:11
俺は入社3年目まで通常の制度で、その後約5年は確定拠出年金だから、
14万 プラス 確定拠出約40万ほどだったよ。
つまり8年働いて54万くらいの退職金だよ。

892:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:38:54
大体カップコーヒーは、プライス設定が高すぎない??
 
あと1ヶ月もしたらコンビからカット対象だな。。
力入れているか分からないけど、おいしくない。


893:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:42:36
大○副社長は人間的にどうなんだ??????
ブロック会議では偉そうな事をいろんな支店長に言っているらしいが…


894:就職戦線異状名無しさん
07/05/21 23:57:49
確定拠出年金と退職金は労働基準法上では項目が違う別物です。。


895:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:06:46
まぁ、バカボンはバカボンでしかない。
まともな能力があれば親の会社に来る前に他社の大手で管理職になって惜しまれて
親の病気等で戻って来るだろう。
バカボンは、どこでも使い物にならないから親の会社に直行で入り、勘違いしている。


896:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:09:57
>>893
ヌボっとした単なるデブ。
容姿もとなりの国の将軍様の息子を彷彿させてくれる。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


897:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:11:36

3つ上のナンバーが
893に笑った。

898:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:13:11
その通り。大○は人の上に立つタイプじゃないし引っ張っていく手腕は無いよ。

ベンダー月2万以下のを全部撤去したら社員は半減すると思うけどそれでもいいのか
その代わり客単価が上がるので給料は「上げる事が可能」になる。上がらないだろうけど

どっちがいいかな

899:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:24:05
VD新規が2万円以下で自腹を切らされるのは上の連中もわかってるはず。社員に自腹切らせてでも利益をとろうとしてるところがムカつく。もう火だるまの会社。社員が辞めても伊藤園の商品を買うと思うなよ。早く膿が表沙汰になってほしい。

900:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:30:40
つかもう今の時代2万も売れる新規なんか無いだろ。
既存の他社自販機を引っくり返すしか無いわけだが
会社の名前で勝てず商品の魅力でも勝てずBMでも勝てない伊藤園に勝ち目は無い。



901:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:40:44
昔は報奨金は売り上げに関係なく一台最低一万円もらえてた。

パワーベンダー(10万以上)の場合4,5万はあった。

報奨金を削って販促費抑制のおかげで利益が過去最高とか新聞紙上で発表してる会社って
すごいな。


902:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:44:24
しかしこう見ていると安心して仕事ができている地区はないものかね?

903:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 00:47:32
報奨金削って販促費削って自腹だけど新規獲れ。そこでしか評価はしない、という糞会社

904:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 01:06:21
エントリーしたのに…説明会の案内すらこなかったorz

905:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 01:20:08

おめでとう!
運が良かったな!
仮に受かってたら絶対後悔してたと思うぞ。


906:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 01:51:27
一次面接に明日行く

907:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 02:50:32
皆さんスーツの消耗が激しそうですね。

908:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 07:22:29
高卒でもほぼ内定獲得してる時代なのに、伊藤園ごときの内定をもらえないのは気の毒極まりない

909:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 07:54:57
伊藤園の説明会の案内すらこなかったけど電力会社に内定でましたから…

910:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 10:58:45
今年は2万以上売れないと新規ポイントにならないの?

911:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 11:35:07
二次面行くべきか行かざるべきか
2chは過剰なのは知ってるからそんなに当てにはしてないがここまで評判悪いのもあんまないしなあ

912:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 13:56:19
他に行くところがあるなら絶対辞めるべき。
行く所が無いなら3年ほど職歴を積んで転職とか。
どのみち35歳までの会社だと思って間違いは無いよ。

913:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 17:03:51
>>911

二次面行くべき!
2chは過剰だし、ライバルたちが少しでも合格のチャンスを増やそうとして
過剰な事を書き込んでいることくらい賢明な君なら
分かっているだろう。
是非来春から東証1部上場企業の一員として
エリート街道を歩んでください。

914:あ
07/05/22 18:01:15
中途で受けようと思うのですが倍率高い?

915:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 19:35:56
体力アピールで合格だよ。
このスレに関しては、大げさってのは無いよ。
元社員としては、理解不能なのが四季報の平均賃金。
まぁ、茄子の対外発表が、平均としている金額が課長3級の金額だった事があったから大体判るけどね。

916:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 19:38:15
>>915
四季報の社員平均年齢30歳くらいで年収520万円ての嘘なん?

917:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 20:24:27
俺は20代後半だけど税込500万こえてるぞ。
きっと、年収も休みも残業も支店によって格差があるのかもね。

918:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 21:07:36
お~い、お茶

919:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:29:20
2次面接は絶対行ったほうがいい。
でもその間に他の会社を諦めずに受ける方が好ましいな…
もし他の会社が受かったら、伊藤園をキャンセルすればいいと思う。
2chに書き込みされてる事は、9割は当たっている。


920:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:30:58
今期社員が明るくなる話しってないの?まじで。今年も自腹、個人情報流出、無休、サビ残業の会社ですか?残業代って30分単位って本当?

921:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:32:51
今年の全社大会は、大○さんは毎年賞状を読んで最後に
八郎代読って言っていたのに、一切言わなかった…
もう社長気分なのか?????


922:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:33:17
今年も自腹、個人情報流出、無休、サビ残業は支店による
携帯支給して欲しいなぁ

923:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:34:37
残業なんて建前。
実際よりもはるかに少ないよ。



924:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:37:32
サービス残業や休日ただ働きする人多いと思うけど
みんな7冠取りたいからしてるのだと思う。
7冠はプロ野球に例えるとリーグ優勝に匹敵するくらい
価値があるんだよね。
有給は取れない会社だけど代休は取ろうよ。

925:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:40:37
お前意味わかんね~

926:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:45:30
7冠や8冠って狭い考えしかできないから
営原割れで納品したり、横流れしてるんだろ~
だいたい7冠8冠なんてなければ、商品の横流れなんておきないな。
まあ売上げは間違いなく落ちるけどな。


927:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:48:06
新茶『初摘み』2種類あるけど、違いが分かんない。茶葉は同じなんだよね?

928:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 22:50:56
茶売りに命懸ける者たちに幸あれ・・・

929:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:01:35
新しい寮母さんは騒音おばさんに似てるけど
料理はプロ級で毎日夕飯が楽しみですよ。
たまに短大生の娘さんが手伝いにくるけど
長澤まさみ似でうれぴーマンモスですよ。

930:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:06:28
ここに書き込んであること9割方真実ですよ。

社員が言ってるんだから間違いない。

ただ30歳代前半で平均年収520万って言うのは結婚したとして生活手当てが込みで交通費込みで
残業代込みで報奨金込みで・・・

平均年収っていうか30代前半の最高年収じゃないのか?

931:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:08:18
7冠目指してやってるやつは幸せだよ
200ある支店で何割がそれを目標にやってるかだよ
ほとんどの社員は 上がうるさいから、やってるふりをしてるだけだよ

まぁ、責任も軽いし、体力的にはつかれるが、頭は使わないから、そういうのが
いいやつには向いてるんじゃない?
35過ぎたら人生終わりだけど・・・

932:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:17:24
知ってる限り40歳以上の人間がいないんだけど。俺達40過ぎたらどうなるの?

933:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:18:07
不満がもし有るとするなら、ニュースゼロで今出てる
東京ユニオンにでも相談しろよ。

相良で結婚、出産、復帰後の配属の追跡調査でデータが取れるかも
育児手当を増額した少子化に配慮したすぐれた企業です。

934:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:29:19
思うに 8冠7冠の金すくなくないか? たかだか二三十万で あーもこき使われたくない ちなみに都内は まぢ 疲れはてる  入るなら地方いったほうがいい うえにもあがりやすいし

935:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:31:08
上に上がるつもりは無い。数年したら辞める

936:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:32:47

それは言えてるな。
東京はまじひどいって聞いてるから。

でも・最近は地方も甘くないよ・・・

937:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:34:08
都内の支店は通勤が大変だよ。
満員電車で片道1時間疲れるぜ。
道路は大渋滞だし車は止めにくいし。
地方は空気はきれいで水はうまい。


938:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:36:59
どうにもならん使えない奴が売り上げの上がる拠点に移動になっただけで30万だ
結局在籍してる支店が全てで運みたいなもんだ。

個人の売り上げが足りなきゃ休日出勤、支店の売り上げが足りなきゃ
個人の売り上げが足りてても休日出勤。なんだそりゃ、やっとれんよ。

939:就職戦線異状名無しさん
07/05/22 23:39:59
当たりの支店データベース作ろうよ
番外編で外れも

940:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 01:12:56
身元がバレそうだからあんた作ってよw

941:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 03:35:53
ここに書き込んでる人達って伊藤園の社員なんでしょ?

目的は何なのですか?  事実なのですか?

正しい会社にしたいって思ってるならこんな陰でグチグチ言う場所じゃなくて
正々堂々と真正面から上層部に意見を言ってみたらどうですか?

ここの掲示板を見ていると社内で意見を言うことが出来ない一部の社員がストレス発散の為に
書き込みをしてるとしか思えません。

伊藤園は株価も5千円弱、無借金経営で対外的には綺麗に見える企業です。

TOBも積極的に行っている模様ですが、人材という点では外から見ているだけでは計り知れません。

色んな角度から社員の質を検証してみようと思いましたが聞く意見とここに書き込まれてある話があまりにも
かけ離れているので戸惑ってしまいます。

これも一部の社員の意見なのでしょうが本当のところはどうなのでしょうか?




942:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 07:37:37
北朝鮮で、将軍様批判を上層部にしたらどうなるか判るよな!
少しは、想像力を身に付けて欲しいものだ。

943:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 07:49:41
正直に書き込んでいるんだけどなぁ。真贋を確かめたいなら、同行バイトかなんかで潜り込んでみたら?

944:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 11:01:10
まあ現状に満足してる奴はわざわざ書きに来ないだろうし
この不満も一部地域かもしれんし、そのまま鵜呑みも危険だなあ

945:あ
07/05/23 11:17:00
営業の方は残業代出るんですか?募集要項には時間外手当とあったのですが・・・

946:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 12:40:43
サビ残でなければ、残業付くよ。
ただ、暗黙の了解のサビ多し。

947:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 13:26:22
将軍様を非難するの例はバカ学生にはわかりやすいかもな。

これが社会だよ。
おまえもヤンキーに面と向かって、文句いえる?

948:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 13:31:17
 違法園には、「加点主義」と言う言葉がある、つまり「前向きな失敗なら許す」
と言う事。
 しかして実態は、新しい事をやると「罵倒」「減給」の嵐!!。
 だれも新しい事を考えなくなる。
 従って、トップダウンの内容の伝言ゲームと化す。

949:あ
07/05/23 14:47:18
残業代は何時間まででるんですか?かなり残業多そうですが

950:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 19:44:31
何時間てか、何時間やってもどこかで調整されてしまうはず

951:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 21:13:50
本当、北朝鮮だよなぁ~。で次の社長は金正男似だしなぁ~。

952:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 21:49:06
伊藤園って個人ノルマみたいなものありますか?

953:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 21:59:05
訪問件数、売り上げ、新規件数、新規貢献売り上げのノルマに縛られるよ。

954:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 22:22:47
何で新規しか評価しないのか不思議な会社だよ。
毎月ノルマに対し100万オーバーしても
報奨金でないし、VD200台担当しても
給料に反映されない。
代替でもみんな新規にするし
納品VDからフルVDに条件変えた
だけで新規にするしよくわからないです。

955:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 22:30:27
全社大会の壇上で豪語した○○さんよ、人の金を宛にするな!とキレるとは最低ですね

956:就職戦線異状名無しさん
07/05/23 22:32:38
1.新規しか評価されないから売れても売れなくても
とりあえず設置
2.自腹で新規の条件をクリア
3.ルートを圧迫、期限切迫、加温劣化による
不良在庫多数
4.撤去
これの繰り返し。評価の方法はかえるべき!!

957:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 00:44:48
ノルマを達成すればプラス査定。
未達成の場合はペナルティー。
みたいなものはあるのでしょうか?


958:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 07:49:35
設置のたびに自腹切ってたら生活できん。ただでさえ薄給なのに。


959:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 13:08:02
ここ旧帝いる?

960:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 13:20:14
>949
俺の部署(某支店)は実質残業時間は45時間前後。
30時間越えた分はしっかり残業手当を貰っている。
律儀な支店長なので助かります。
ただし、残業時間45時間を越えたり、
ノルマ行かなかったりすると、
猛烈なお叱りが待っている。
結論は、適切な厳しい環境ではあるね。

961:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 14:48:15
宮廷どころか、東大ですら居たぞ。
まぁ、どこにも馬鹿は居るって事だ。

962:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 15:26:57
東大で伊藤園か
もったいない気がするな

963:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 15:48:15
支店長クラスで年収いくら?

964:就職戦線異状名無しさん
07/05/24 16:23:44
新規で評価するのはいいけど、不正新規はやめてほしいよね。
不正やって報償金もらってるやつや、7冠8冠とってる支店があるから皆の給料が安いんじゃない?
こんなんじゃまともに仕事なんてやってらんないよね。

965:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 00:28:25
薄給と言うがそこはさすがにあれだろ?
福利厚生やボーナスがガッツリ貰えるんだろ?

966:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 00:43:16
六年間ここの会社にいるけど福利厚生って何?

967:SAGE
07/05/25 01:32:25
ボーナスって来月?   
売り上げは順調なんだが、中々新規が取れないよ~…

968:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 04:08:59
>>962
一生懸命努力してきた結果が茶売りか。
さすがに笑えんな・・・。

969:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 05:58:11
みなさんの伊藤園に受かったときの志望動機を教えてください。なんていえば受かりますか?

970:就職戦線異状名無しさん
07/05/25 08:38:12
ちょっとぉ
振り向いてぇ
みただけの違法園~~♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch