08/05/07 07:24:20 vgHvqc3+0
新大久保駅前のジャンキージャグで1箱出したところでホッパーが空に。
補給後に店員がコインを置く棚をマイクで3~4回トントントンと叩きました。
以後確率以上のハマリでREG3連。
あれは、何かのサインだったのか?と思わせる行動だった。
俺は業界に勤める者である。
だからここで想像で書いている人より実際を知っています。
遠隔はないよ。
遠隔と訴える奴は負け犬の遠吠えに他ならない。
そんなシステムを導入しても使う側が上手くなければ逆に客は飛ぶし、
一軒でも発覚すれば全店の営業取り消しになる厳しい罰則が待っている。
リスクが高すぎる。そんな事しなくても客からいくらでも金は抜ける。
皆が言うほど遠隔を入れている店は少ないし、
ここまで大きな組織になればあり得ない。
しかし、冒頭で書いた行動と現象は事実です。
ここをエスの店員が読んでいるなら、忠告します。
紛らわしい行動は誤解を招くから止めるべきです!