【新規出店は?】名古屋千種・今池【あるの?】at PACHIJ
【新規出店は?】名古屋千種・今池【あるの?】 - 暇つぶし2ch741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:37:56 Cba/wSks0

シャープ、オムロン、メガバンクも身構える パチンコ大異変 日本発もう1つのサブプライム

今回は、かつて30兆円産業と言われたパチンコ業界に焦点を当てた特集や、高騰する原油価格に対して、
様々な社内改革を行う企業に着目した記事などをご紹介します。

 リスナーからの投稿にお答えする「往復書簡2.0」では、
12月17日号の「有訓無訓」に関する感想をご紹介します。

詳しくは番組をお聴き下さい。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
「かつて30兆円といわれた産業が大きく落ち込んでいる。特に若い人のパチンコ離れが進んでいる事が、業績に悪影響を及ぼした」。
オムロンが12月10日に開いた記者会見でのこと。作田久男社長は、電子部品事業が期初の業績計画を大幅に下回った理由に
パチンコの不振を挙げた。オムロンにとって、電子部品事業は連結売上高の約2割を占める中核事業の一つだ。
オムロン、計画未達の深層
当初、オムロンは電子部品事業について、2007年9月中間期の売上高を863億円、営業利益を69億円と見込んでいた。
しかし、結果は売上高で8%、営業利益で13%もの計画未達に終わったのである。
オムロンは連結売上高の約4割を工場の自動化向け制御機器が占め、血圧計や体温計などヘルスケア商品でも存在感を増す
ハイテク産業の雄として知られる。2008年3月期に6期連続の増収増益、しかも過去最高の売上高と利益を見込む。
だが、その好業績の一角をパチンコが支えてきたことは殆ど知られていない。パチンコ機は今や、コンピューターに匹敵する性能を持つ。
入賞口などを通過したパチンコ玉を正確に数えるには、高度なセンサーが必要なことは言うまでも無い。
最近のパチンコ機にはノートパソコンの画面ほどの大きさを持つ液晶パネルが組み込まれ、そこに目まぐるしく移り変わるアニメやCG、
実写の動画像などが映し出される。それらの映像を処理するには高性能な半導体が不可欠だし、
不正な改造を防止する厳重なセキュリティ技術も要求される。このハイテク製品と化したパチンコ機向けの部品メーカーとして、
圧倒的な地位を確立しているのがオムロンである。立石義雄会長が「娯楽としてのパチンコのニーズは無視できず、
このビジネスを追いかける価値はある」と話すほど、深く関わってきた。実際、パチンコ機向けに特化した子会社、
オムロンアミューズメントが提供している部品は、センサーやカギ、電源、各種ボタン類など幅広い。
パチンコ玉を数えるセンサーでは約7割のシェアを握るといわれ、
不正改造ができないようにパチンコ機に使われるカギでは市場をほぼ独占している。
その金城湯池が、過去に例を見ないほどの激震に見舞われている。パチンコ業界に対してギャンブル性を抑止する
規制が導入されたことで、今年から客離れに拍車がかかったのである。
パチンコ店の業界団体である全日本遊戯事業協同組織連合会の山田茂則理事長は、
「今年10月までに組合員の1038店舗が廃業、92店舗が休業に追い込まれた。今後、多くの店舗で売り上げが半分に落ち込む恐れがある」と話す。
急激な落ち込みがオムロンの業績に与えるインパクトは大きい。オムロンアミューズメントは通期ベースで
売上高が期初の計画より2~3割減少し200億円強になりそうだ。電子部品事業を担当する湯川荘一執行役員専務は、
「オムロンアミューズメントの上期業績は、当初の計画に比べると予想以上の落ち込みだった」と振り返る。
利益面での影響は売上高以上に大きい。電子部品事業全体の営業利益率は10%に満たないが、
「パチンコ機関連向け電子部品事業の営業利益率は20%以上あると推測される」(みずほ証券の桂竜輔シニアアナリスト)。
パチンコ関連事業の営業利益率を20%と仮定すると、電子部品事業の利益の約3割を稼ぎ出している計算になる。
オムロンの湯川専務は「パチンコ機だけではなく周辺設備も含め、全体のシステムで事業を伸ばしていく必要がある」と身を引き締める。
URLリンク(www.enjoykorea.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch