【ルパンおっさん】マルハン難波店【エヴァゴリラ】at PACHIJ
【ルパンおっさん】マルハン難波店【エヴァゴリラ】 - 暇つぶし2ch478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 02:16:21 c3NivrgR0
★ボーダー理論の破綻(イカサマパチンコの真実)

ホルコンにて全台当たり確率制御(遠隔)の上、特定の台(通路側の角台など)には爆裂台の設定をする。
それ以外の台に座る客は当然そのトバッチリを受け、最終的には殆どが負け。
当たりが爆裂仕様設定の台に集約される為、それ以外の台は例え回る台であってもホール全体の確率調整台として嵌り台の役目を担う。
実戦上、ブン回り台が大嵌りするケースが極めて多い。(実感がある人も多いはず)

他の確率調整の方法としては、時短中の引き戻しが使われる。
その典型が爆裂台での引き戻しで、3回引き戻しなど珍しくないが、時短中に早めの引き戻しを意図的に
多くさせることで、全体の出玉を抑え(投資を促進させ)た上で、容易に初当たり確率を調整できる。

結果、データなど見るとホール全体の大当たり確率は一見公表値に収束しているように見えるが、
殆どの台は、意図的に期待値を大幅に下回る確率(特に通常時)にコントロールされる。

特定の台に当たりを集中させることで、ホール全体では現金投資の割合が
理論上の数値を大きく上回ることとなり、等価未満の店舗ではその差益により
大きな利益を獲得する。(客は大幅な欠損となる)
またホルコンは、持ち玉になった場合にそれを感知し回転率を下げる。
持ち玉遊戯になった際、現金投資時に比べて回らなくなるという現象は
このためである。
これにより現金投資の比率を上げ、店の利益に大きく貢献させている。

ボーダー理論、それはコンピュータ武装したパチンコ業界にとって、
客を欺くために非常に都合の良い理論なのである。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch