07/08/26 00:53:08 kgt50kf7
パチンコ産業の一挙手一投足を肯定的に受け取る人間は、正直キチガイだと思うよ。
まず、他の公営賭博と異なり、収益が国家運営に寄与しないばかりか、むしろ国を蝕んでいる。
そして、他の公営賭博は依存症や破産を防ぐ為に、賭博場や開催日時などに気を配っている。パチンコは年中やっているだけでなく、近くには金貸し屋が必ずある。
一般人がパチンコに嫌悪感を持つのは、遠隔やら勝ち負け以前に、上記したように産業自体のダーティーさがあるから。
だから、一般人はパチンコ産業を肯定などしない。日教組に反日教育を受けていても、単純な善悪の判断は損なわない。
パチンコに肯定的な人間は、一般人と思想がかけ離れていると思っていい。
1円パチンコはメーカーに負担がかかる、店に負担がかかる…。違うよ。
パチンコ産業が金銭的な負担を強いるのは、常に客である日本人でしかない。自覚しなければね。
「ボーダー理論は単純な計算だから~」
「期待値が~」
「釘が~」
「台のスペックが~」
そんなものを覚えて自慢気に金を奪われるより、パチンコ産業は悪であるという極めて単純な事実に気付くべきだ。