川崎港郵便局&〒21沿線局at NENGA川崎港郵便局&〒21沿線局 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:〒□□□-□□□□ 07/01/16 08:00:17 opKA3A/6 年賀状など1600通放置=配達担当者が失念-川崎・麻生局 日本郵政公社の麻生郵便局(川崎市麻生区)は15日、郵便物計1597通を9日間放置していたと発表した。 同区内をあて先とした90世帯分で、年賀状1540通、封書45通、はがき12通。 同局の責任者が受取人を訪問し、謝罪する。 同局によると、配達担当のアルバイト男性(18)が6日、自転車に郵便物を積みきれなかったため、 別の職員が郵便物を一時保管してもらう一般人宅(同区)に1597通を運び、アルバイト男性に伝えた。 しかし、アルバイト男性はこれを失念。15日朝、一般人宅から同局に連絡があり、放置が分かったという。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007011500924 251:〒□□□-□□□□ 07/01/16 12:12:35 gFjWYp7U 麻生今年もやったな! 252:〒□□□-□□□□ 07/01/16 16:21:14 sKK0Etsr 麻生区に住む一般人ですが教えて下さい。 麻生局の局内ポストへ4日昼前に小平郵便局留の郵便物を投函したんだけど, 6日になっても届かなかった(6日のチケットがムダになった)。結局その 1日後に届いたみたいだけど,これは年始だからということでしょうがないこと? それとも局留だと遅れたりするんですか? それから消印が「港局」(12-18)になっていたんだけど,麻生局に出したものは 港局に送られてから処理されるんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch