08/05/21 19:18:35 0
>>824
どのような場合でしょうか?
826:名無しさん
08/05/22 08:13:13 0
>>825
三菱は自社ATM・コンビニATMともに平日時間外と土休日は有料。
三井住友はOne's plusなら預かり残高30万円以上で、
自社ATM・コンビニATMともに24時間いつでも無料。
827:名無しさん
08/05/26 15:19:28 0
>>826
メインバンクにして
50万預けてるとただになるんじゃなきゃろか
828:名無しさん
08/05/27 10:26:11 0
>827
これまでは50万だったのが新システム移行後は10万でよくなったよ
829:名無しさん
08/05/27 10:35:07 0
おっと、10万で時間外ATM使用料無料になるのは三菱東京UFJのATMだけだな。
コンビニATMも無料にするには50万預けないとダメ。
もちろん、まずはメインバンクにしとかないとな。
830:名無しさん
08/05/27 11:36:46 0
ここはペニバンのスレだろ
831:名無しさん
08/05/27 23:51:42 0
>>829
ということは30万(もしくはWeb通帳)でコンビニATMも
無料にできる三井住友の方が一歩上だな。
もちろん、One's plusにしとかないとな。
832:名無しさん
08/06/01 19:27:14 0
イーバンクとジャパンネットではどちらがいいですか?
833:名無しさん
08/06/01 20:17:34 0
今となっては(ry
834:名無しさん
08/06/01 22:09:28 0
散々考えて、イーバンクからの移行先はスルガ銀行2口座にすることにした。
スルガ銀行ダイレクトバンク支店とあと1つ。
ダイレクトバンク支店はイートレード証券との関係づけを登録すれば
新生銀行並みにどこのATMを使っても手数料がキャッシュバックされる。
VISAデビもついてる。ネット決済以外の決済はこっちでやる。
もうひとつの支店でも口座作って、VISAデビをつくる。
こっちのVISAデビはネット決済用。
あやしいところや即時決済したくない時は残高ゼロか使用限度額ゼロで
決済ボタンをクリックしてみるとかの使い方ができる。
若干手間がかかる時もあるが、新生銀行とイーバンクのいいとこどりに近い形。
835:名無しさん
08/06/08 22:34:22 0
age
836:名無しさん
08/06/09 00:06:04 0
>>834
オメ
837:名無しさん
08/06/09 15:42:38 0
>>834
コ
838:名無しさん
08/06/09 18:08:34 0
>>834
チャン
839:名無しさん
08/06/10 00:19:34 0
>>834
何個も作れるの?
840:名無しさん
08/06/11 06:07:22 O
>>839スルガは3つ迄おk
841:名無しさん
08/06/12 23:07:22 0
じゃあ3つ作ろう。
どれがいいのかな?
842:名無しさん
08/06/13 14:06:10 O
>>841因みに自分はマイ支店。最寄りの店舗に行ける人は直接行って口座開設しても良いし、ネットで開設は下記参照↓
・ANA支店 URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・OCN支店 URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・ダイレクトバンク支店 URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・ドリームダイレクト支店 URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・ネットバンク支店 (NB支店) URLリンク(www.surugabank.co.jp)
(NB支店)→ALSOK CLUB URLリンク(www.surugabank.co.jp)
(NB支店)→Gポイントクラブ URLリンク(www.surugabank.co.jp)
(NB支店)→ドコモプレミアクラブ応援バンク URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・マイ支店 (MY支店) URLリンク(www.surugabank.co.jp)
(MY支店)→HISワールドキャビット URLリンク(www.surugabank.co.jp)
(MY支店)→KNTトラベルキャッシュ URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・Debit@(デビタ)URLリンク(debita.jp)
843:名無しさん
08/06/13 14:09:36 O
>>841(追記)
各支店それぞれ特色があるから、自分のニーズにあった所を3店選べば良いかと思う^^
844:名無しさん
08/06/15 15:40:37 O
なんや、二回出しただけで手数料かかるんか
しかも手数料かかるか表示されとらんかったし
ムカついたからATMぶっ壊したったわ
調子こいとるなやイーバンク
845:名無しさん
08/06/15 17:36:23 0
>>843
おすすめはどれ?
846:名無しさん
08/06/15 21:35:05 O
>>845マイ支店が一番顧客数が多いし、作りやすい口座だと思う
自分もマイ支店でデビットカード作りました
最初はマイ支店から申し込んでみては?
847:名無しさん
08/06/15 21:47:36 O
ここイーバンクのスレで怒られそうだから
クレジット板のスルガスレにおいでよ^^人も多いし
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード36枚目
スレリンク(credit板)
848:名無しさん
08/06/17 23:34:55 0
age
849:名無しさん
08/06/26 00:15:58 0
平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。
2008年9月22日(月)より、振込手数料の一部引き上げとサービス内容の一部変更を以下の通り行います。
1「他行振込(3万円以上)」手数料引き上げ
2給与振込口座にご指定いただいた際の「他行向け振込手数料無料回数」のくりこし開始
3「かんたん振込(メルマネ)」手数料引き上げ
4「かんたん振込(メルマネ)」の「一回あたりの振込限度額」の変更
お客さまには何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
850:名無しさん
08/06/26 16:57:24 0
イーバンクからすぐに預金を引き出さないとやばいよ
スレリンク(yahoo板:1番)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
..|ミ/ ー◎-◎-) 突然の手数料値上げはキャッシュフローが
(6 (_ _) ) もうかなりやばいところまで来てる可能性あり
_|/ ∴ ノ 3 ノ 預金5000億のうち4000億有価証券に突っ込んでる
(__/\_____ノ イーバンクは投資銀行業務で投資した
/ (__∥ ||) 4000億の有価証券が焦げ付いたんだな
[]__ | | ニュー速民ヽ
|] | |______ )
\_.(__)三三三[国])
/(_)\::::::::::::::::::::|
| 2ch |:::::::::/:::::/
..|____|::::::/:::::/
(___[)__[)
↑ ↑ ↑
イーバンクの投資有価証券の大半が日本国債であることを知らず、
ATMの利用回数に制限を付けられた腹いせに、
「4000億の有価証券が焦げ付いた」とオークション板にガセネタでスレ建てた馬鹿です
851:名無しさん
08/06/26 20:56:49 0
そっちで言えよチキン ↑
852:名無しさん
08/07/02 08:39:49 0
そろそろ ソニーに移るか
853:名無しさん
08/07/02 14:06:02 0
>852
トロイね、って人から良く言われるでしょ
854:名無しさん
08/07/02 18:02:50 0
ここか?
855:ヘボ投資家
08/07/07 17:34:27 0
国債で運用して、投資とは笑わせる。
サブ・プライムで懲りて、「あつものに懲りて、ナマスをふく」って
のは、このこった!
国債で運用して、儲かるようなら誰も苦労しないよ。
ハイ・リスク、ハイ・リターン。
ロウ・リスク、ロウ・リターン。
856:名無しさん
08/07/19 23:35:17 0
81の松来さんも昔、出演してたアニメで誤植されたことがあるそうだ
857:名無しさん
08/07/20 03:06:02 0
>>856
変態声優ですね。わかります。
誤爆ですね。
858:名無しさん
08/07/20 19:56:24 0
>>856
www
859:名無しさん
08/07/20 20:18:18 0
激太りしたのはなぜだ?
860:名無しさん
08/07/21 10:13:57 0
>>859
あの人食ってるイメージしかないw
ブログも食い物と猫の話が多い
861:名無しさん
08/07/25 23:06:05 0
(_,''' ▽ '')<アタシのこと呼んだ?
862:名無しさん
08/07/26 02:18:09 0
祝 じぶん銀行 開業
URLリンク(www.jibunbank.co.jp)
KDDIと三菱東京UFJ銀行の合弁によるネット銀行。
auのほか、DoCoMo、SoftBankユーザーでも開設可(3社の携帯ユーザー以外は不可)
口座維持手数料:無料
振込手数料
じぶん銀行本支店、三菱東京UFJ銀行本支店宛の振込:無料
他行振込(三菱東京UFJ銀行を除く):170円(3万円未満)/270円(3万円以上)
ATM手数料
三菱東京UFJ銀行のATM/セブン銀行のATM
入金:無料
出金:合算で毎月3回まで無料、4回目から105円/回
ゆうちょ銀行ATM
入金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回
出金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回
※時間帯にかかわらず上記の手数料(時間外手数料は無し)
※上記は2009年3月31日までの手数料。
863:名無しさん
08/07/26 02:19:02 0
今なら、じぶん銀行口座開設でもれなく500円+条件付きで1000円
2008年7月17日(木)~2008年10月31日(金)
URLリンク(www.jibunbank.co.jp)
864:名無しさん
08/07/26 05:35:08 0
>>862-863
KDDIに個人情報漏らされたくないので開設しません( ´,_ゝ`)プッ
865:名無しさん
08/07/26 09:59:07 0
>>864
社員乙
866:名無しさん
08/07/26 13:26:35 0
>>862
SMBC使うでしょ、常識で考えて・・・
867:名無しさん
08/07/27 00:18:34 0
>>866
なぜ?
868:名無しさん
08/07/28 00:49:41 0
age
869:名無しさん
08/07/28 23:45:13 0
うめ
870:名無しさん
08/07/30 19:56:11 0
ぴぴスレ、スレスト掛けられた。
871:名無しさん
08/07/30 20:01:58 0
ざまあwww
872:名無しさん
08/07/30 23:39:28 0
うめ
873:名無しさん
08/07/31 05:31:40 0
フィッシングでID入手、1300万円詐取容疑
URLリンク(www.asahi.com)
被害金額は確認されただけで、イーバンク銀行11口座約420万円、ゆうちょ銀行9口座約750万円、 新銀行東京1口座約120万円の計約1300万円に上る。
同センターによると、これら3銀行は他の大手ネット銀行に比べ、セキュリティーが甘かったという。
874:名無しさん
08/07/31 08:21:11 P
ジャパンネット銀行とか口座持ってないけど、もっとセキュリティしっかりしてるのかな?
住信SBIとか新生とかは乱数表があるからセキュリティ高いことになってるんだろうか?
新生銀行はネット銀行じゃないか。
875:名無しさん
08/07/31 16:17:03 0
>>874
トークンだしここよりは高いぞ
876:名無しさん
08/08/01 00:59:46 0
安かろう悪かろう
877:名無しさん
08/08/01 01:28:55 0
乱数表なんてないし、トークンもない
878:名無しさん
08/08/01 08:31:50 0
トークンありますが
879:名無しさん
08/08/01 15:58:41 0
イーバンクのセキュリティは、セキュリティコードを利用する設定にしてるかどうかでかなり違う。
今は必須になったんだっけ?
880:名無しさん
08/08/02 23:57:36 0
イーバンク終わったな
881:名無しさん
08/08/05 23:32:44 0
イーバンクから楽天銀行へ
882:名無しさん
08/08/06 04:56:00 0
楽天バンク銀行になった暁には、
預金は円天でお返しします。
883:名無しさん
08/08/07 01:45:07 0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ ■■■ | | <・>, <・> | .| ■■■■ |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
逮捕済 逮捕済
ご協力有り難うございます ご協力有り難うございます
884:名無しさん
08/08/07 23:32:39 0
URLリンク(www.ebank.co.jp)
お待たせしました!8月度ランクアップ条件の発表です >> 詳しくはこちら
【重要なお知らせ】 ゴールドラッシュプログラムは、10月より「登録制」になります。←←←←←
詳細は後日お知らせいたします。
885:名無しさん
08/08/07 23:34:50 0
>>884
卑人だな
886:参考の名無しさん
08/08/15 18:42:33 0
イーバンク ===> ジョインベスト ===> ゆうちょ
と動かせば、手数料無料で出金できるよ(ただし、2~3営業日かかる)。
887:名無しさん
08/08/15 20:11:48 0
URLリンク(www.ebank.co.jp)
【重要なお知らせ】 ゴールドラッシュプログラムは、10月より「登録制」になります。
詳細は後日お知らせいたします。
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | ゴールドラッシュによるキャッシュバックは廃止だな
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| キャッシュバックから楽天スーパーポイントに変更だ
ヽ mj |ニ=ァ /
\ 〈__ノニ´ / ホジホジ(;_;)
/ノ ノ━┻' ´\
888:参考の名無しさん
08/08/16 08:02:06 0
ゆうちょ ===> イーバンク
は手数料無料(ただし、事前に登録が必要)