【乞食銀行は】イーバンク銀行part63【潰れろ】at MONEY
【乞食銀行は】イーバンク銀行part63【潰れろ】 - 暇つぶし2ch452:名無しさん
07/11/02 21:17:15 0
◎預金の運用方法
■普通の銀行
URLリンク(www.zenginkyo.or.jp)
・企業に貸付/住宅ローン等で個人に貸付の貸出金(56%)
・有価証券(27%)

■イーバンク銀行
URLリンク(www.ebank.co.jp)
・有価証券(72%)

イーバンクは企業に貸し出すことも住宅ローンで個人に貸し出すこともしてません。
しかし顧客には高い利率を提示しています。どうやって高い利息を払うのでしょうか?

URLリンク(www.ebank.co.jp)
の6ページによると定期預金の75%はREITや消費者金融の債権等の
高収益を生み出すと思われる債権に投資していると述べられています。
これらはハイリスクハイリターンの債権のため、2006年3月期は黒字、2007年3月期は赤字と
運用成績が安定していません。

今回の急な「ATM利用手数料変更のお知らせ」は、サブプライムローンが組み込まれた債権にも投資しており、
それが焦げ付いたのではないか?と考えるのが自然ではないでしょうか。

※参考
■セブン銀行
URLリンク(www.sevenbank.co.jp)
・現金(46%)
・有価証券(11%)

ちなみにセブン銀行は預金をまともに運用してません。
ATMが他社からの手数料で勝手に稼いでくれるので運用は余り必要ありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch