07/11/14 01:52:33 0
>>654
昨日、蛸墨門真支店の生体IXにお別れしてきた。夕方17時頃に逝ったのだけど、どうやら隠しについては
シャッターの奥で作業を行っている様子だった。目立物流の服着た作業員が出入りしていたということは、
後継機はおそらく・・・
で、その一時間半ほど後に訪れた南森町支店だが左半分、IXがあった場所を柵で封鎖して作業中。すべて
生体付JXに置き換わっていた。おそらく深江橋や和歌山から持ってきた奴でしょうな。茨木支店はまだIX
と生体なしJXが残っていたが、いずれ小阪支店ともども同じ運命を辿りそうな悪寒。
IX・5696絡みを除き、支店置きはかなりの割合で全台生体化が進んできたようだ。以下確認報告w
枚方・庄内・岡山(パチモソ)
南千里(純正)
京都・天満橋・新大阪(21C)
寝屋川<商店街側準隠し>・守口・今里・十三(JX)
*伏見・高槻駅前(現状両端各1台のみ生体なし)・大阪西・西野田は生体なし残存
>>674
店外ATMも増設するらしいから、まさかそれはないでしょ。