信用金庫職員よ給料を晒せ Part1at MONEY
信用金庫職員よ給料を晒せ Part1 - 暇つぶし2ch783:名無しさん
07/11/07 20:45:08 0
関東
28歳 6年目
年収 420万 (営業手当て1万、住宅0円、その他手当てほぼ0
       資格とっても0円)
ボーナス 年3回 約5.5ヶ月

毎日ほぼ朝7時40分出勤、20時終わり

これってマシ?


784:名無しさん
07/11/07 21:55:06 0
ネタ!!

785:名無しさん
07/11/07 23:46:35 0
>>783
信金の標準モデルだろ

786:名無しさん
07/11/08 09:04:23 O
>>783
マシっていうか むしろ恵まれてる方だろ

787:名無しさん
07/11/08 17:26:30 0
20時から21時ってところが、平均的な信金生活。

788:名無しさん
07/11/08 20:52:41 0
19時終わりの三条は勝ち組。

789:名無しさん
07/11/09 05:51:51 O
>>787
でも残業代は月10時間までしか出ませんから~!
ざんね~ん!

790:名無しさん
07/11/09 09:40:57 0
>>789
会社に提出するのはそれでかまわないけど、
実際の残業時間は各自別途管理しとけよ。
いつか役に立つかも知れないから。

791:名無しさん
07/11/09 17:47:32 0
労働債権も時効があるよ。

792:名無しさん
07/11/09 21:08:53 0
>>788
特定。
月曜に上司に報告してやるよ

793:名無しさん
07/11/09 21:51:31 0
サービス残業が多いと実質時間給が減る。
女性より低い時代が長いのが信金。
女性平均8時30分から5時45分。
男性平均8時から21時。
ストレスは3.5倍くらいか。

794:名無しさん
07/11/09 23:16:19 0
って言うか、
女ってほとんどがパートで十分じゃない?
って思うのは私だけ?

795:名無しさん
07/11/10 07:55:08 0
メガはパートというか派遣比率が高い。
信金はそこまで、合理化がすすんでいない。
派遣とかパート使うノウハウがない。
結婚等で辞めた職員をパートで使うのが基本。
しっかり働かないが、リスクが少ない。
元職員なので、お局がいくら貰っているか知ってるんで、
アホらしくて、テキトーにやってる。

796:名無しさん
07/11/10 13:07:38 0
信用金庫業界の概要(平成19年3月末現在)
全国の信用金庫数 287金庫
店舗数 約7,734店舗
役職員総数 約11万2千人
総預金残高 111兆3,772億円
総貸出金残高 63兆4,954億円

ずいぶん金庫数と職員数減ったな

797:名無しさん
07/11/10 18:20:10 0
だな。まだまだ、存在感はあるな。
全部足すと。

798:名無しさん
07/11/10 23:49:28 0
信金業界全体では規模でかいけどさ、全体で考える意味って全く無いよな。
信金同士で何かあるわけでもないし

799:名無しさん
07/11/10 23:54:17 0
しんきんカードうざいんですけど

800:名無しさん
07/11/11 00:00:40 0
>>792
何を報告するの?
何か悪い事した?

801:名無しさん
07/11/11 01:27:33 0
2ちゃんねるの書き込み報告をしたら、
2ちゃんねらーだとばれるぞw

802:名無しさん
07/11/11 07:26:56 0
だから?

803:名無しさん
07/11/11 09:19:05 0
しんきんカードは便利です。

804:名無しさん
07/11/11 09:20:36 0
しんきんネットで、どの信金でもカードの引き出し
手数料無料は便利だよ。
店舗数 約7,734店舗 で出せます。

805:就職戦線異状名無しさん
07/11/11 13:47:00 0
>>804
店舗数は随時減少していきますので、お気をつけください

806:名無しさん
07/11/11 14:39:38 0
>>804
店舗数的には、ゆうちょ並にあるね。

807:名無しさん
07/11/11 20:55:01 0
しんきんカードってクレジットの事ね

808:名無しさん
07/11/11 22:06:12 0
三条信用金庫は勝ち組

809:名無しさん
07/11/11 22:47:57 0
同僚がまた彼女と内緒の海外旅行で有給。
俺はATMのお守りで土曜出勤、無論サービス。

そういえば今年有給取って無いなぁ。

くやしいのう、くやしいのう 。

810:名無しさん
07/11/12 19:30:49 0
同情。同情。

811:名無しさん
07/11/12 22:16:11 0
>>809
しかも悶絶円高で得してるじゃん。

くやしいのう、くやしいのう 。

812:名無しさん
07/11/13 19:56:43 0
>>773
信用金庫の平均年収は日本金融名鑑とか未上場の会社総監でわかる。
信用金庫といっても平均年収が±100万違ってたりするから、個別に調べたほうがいい

813:名無しさん
07/11/13 20:11:36 0
そうか。

814:名無しさん
07/11/16 18:19:44 0
信金も、土日営業したらどうだ。

815:名無しさん
07/11/16 20:32:23 0
>>812
下位と上位では300万くらいの開きあるよ。

816:名無しさん
07/11/17 08:44:29 0
>>815
納得。

817:名無しさん
07/11/17 08:45:40 0
すると
 上位支店長 1千万から1200万
 下位支店長 700万から900万

818:名無しさん
07/11/17 10:21:18 0
メガ一般職並みだかな。悲しいかな。

819:名無しさん
07/11/17 11:22:54 0
>>780
> 月給手取り33万円
>
> 一万円くらい天引き保険


どう考えてもおかしい


820:名無しさん
07/11/17 12:08:46 0
その程度が信金らしくて親近感があっていい。

821:名無しさん
07/11/17 12:13:12 0
>>820
> 一万円くらい天引き保険


どう考えてもおかしい

822:就職戦線異状名無しさん
07/11/17 14:29:27 0
信金の総合職の初任給は300万円台www

823:名無しさん
07/11/17 17:28:15 0
おい、俺は下位信金の総合職だけど年収200万円台だぞ
甘く見んな

824:名無しさん
07/11/17 18:19:25 0
URLリンク(nenshu.in)


鑑定結果

会社名 :幡多信用金庫
平均年収:523万円
平均年齢:42.2, 歳
コメント:デートはファミレス。

会社名 :尾西信用金庫
平均年収:521万円
平均年齢:34.8, 歳
コメント:デートはファミレス。

会社名 :新潟信用金庫
平均年収:507万円
平均年齢:39.8, 歳
コメント:ラブホには行くけど、コンビニボックスに金を払うのがもったいないと思う年収

会社名 :西濃信用金庫
平均年収:500万円
平均年齢:38.6, 歳
コメント:ラブホには行くけど、コンビニボックスに金を払うのがもったいないと思う年収

会社名 :にいかわ信用金庫
平均年収:446万円
平均年齢:38, 歳
コメント:子供ができたら、私立はあきらめましょう。

825:名無しさん
07/11/18 10:34:24 0
正直、下位信金はきついかな。

826:名無しさん
07/11/18 10:37:52 0
うちの信金は40歳で430万くらいだお
預金2000万くらい。 生きていけない

827:名無しさん
07/11/18 11:17:04 0
生きてるね。

828:名無しさん
07/11/18 11:20:48 0
 30歳時点 (年齢×10+150)万円
 40歳時点 (年齢×10+200)万円
 50歳時点 (年齢×10+250)万円 

信金で上記のような待遇は平均的ですか?
信組では上位クラスの待遇になるらしいですが?

829:名無しさん
07/11/18 11:27:22 0
30歳でも手取り20万が現実だよ

830:名無しさん
07/11/18 11:42:23 0
>>829
うちは35歳になってやっと手取り20万円だよ。
支店長になっても手取り20万円台。転職するには十分すぎるくらい酷い待遇

831:名無しさん
07/11/18 11:52:32 0
手取りだけで議論しても始まらん
既婚、子なし、住居手当等の分も含めたそう支給額を言わないと

ちなみに、俺34歳で独身&実家住まい→総支給額28万5千

どうだ少ないだろ?

832:名無しさん
07/11/18 12:06:42 0
住居手当なんて存在しませんw
結婚とか子供の数とかも一切関係なし。
あるのは食事手当てと交通費と雀の涙ほどの役職手当のみ。

833:名無しさん
07/11/18 14:57:05 0
>>平均ではないでしょうか。

834:名無しさん
07/11/18 15:14:50 0
俺は違う業界の者だけど、金融業界はここ10年ぐらいで厳しくなったのね
今時 住居手当・不要手当てない企業ってあるの?
それに食事手当てって何? 金融業界では普通にあるの?

835:名無しさん
07/11/18 23:09:17 0
住居手当も扶養手当も無いのは信金みたいな糞業界なら当然のこと。
うちは住居手当出ないけど社宅があるな。月数万円払って社宅に入居。
でも社宅数少なすぎて大半は全額自己負担でアパート暮らしorいい歳して実家で親と同居。
食事手当?お昼代として月5千円出るんだよ。月に20日働くとしても、一食250円しかくれないわけだw
平均年収450万に届かないくらいの薄給でこき使われ、手当てもほとんど無し。
まともな人生送れません   生きるために転職したい

836:名無しさん
07/11/19 18:58:22 0
>>835
信金では普通だよ。

837:名無しさん
07/11/19 19:04:50 0
平均年収って総合職・一般・男・女で全然違うでしょ?
①総合職&男
②総合職&女
③一般&男
④一般&女
 ①~④で上位・中位・下位の信金の平均年収&平均年齢を教えてくださいな

838:名無しさん
07/11/19 22:37:18 0
中位・下位には総合職・一般職で分けてないし
給料だけで見れば全員一般職並w

839:名無しさん
07/11/23 09:11:25 0
生涯年収は5年前をピークに減少しつつあります。

840:名無しさん
07/11/23 13:24:08 0
>>839
寂しいな。

841:名無しさん
07/11/23 14:40:37 0
四大卒総合職20歳代ヒラ 年手取り270万円
①営業の携帯電話代とか、②夜集金のガソリン代とか、③営業に自分の車使わされている場合の車両整備代、④休日の親戚友人宅への営業の営業手当て、って支給されてる?
ウチの信金では一円も出ない。ただでさえ、安月給なのでかなり自己負担がキツイ。
①と②だけでも平均約月2万円かかる。個人の所有物であるハズの自家用車まで営業者と化している。④にしても、定期預金キャンペーンの時だったら、まともにもらったら月6,7万円でも多すぎではないと思う。

842:名無しさん
07/11/23 18:52:05 0
①2000円のみ。

843:名無しさん
07/11/23 18:53:28 0
>>841
自宅通勤ならその分年収が上乗せと考えて。あきらめろ。

844:名無しさん
07/11/23 19:57:21 0
304 :名無しさん:2007/08/04(土) 08:37:00 0
残業代の定義
① 真に急ぐべき案件を抱えており、その案件が顧客や銀行の為に
  良いことである場合
② だらだらと仕事をして、残業代稼ぎの為にわざとゆっくり仕事をする場合
③ 支店長が帰らないため、本当は自分の仕事は終わっているのに、
  帰りにくい雰囲気がある場合
④ 残業する気持ちは持っていないが、自身の仕事の能力が低くて、
  業務時間内に自身の仕事を終えきらない場合
⑤ 家庭の事情で生活費を稼ぐ為に残業代を稼がなければならない場合

このスレをご覧になっている方、自分はどれに該当するのかな
ちなみに①は少ないと思う、意外と③や④が多いのでは
⑤はせこすぎ
以上

845:名無しさん
07/11/23 21:38:14 O
>>844

すまん。営業1年目の俺は④だな。要領が悪くて、いっぱい一杯になりながら残ってる…

でも別に残業代欲しいって気持ちは無くて、その日の仕事をキッチリ最後までさせて貰えるなら残業代削られても構わない。

ク○支店長に残業代ドロボー扱いにされるのが虚しい。。


>>841
全て手当無いよ。
被服代なる足しにならないクリーニング代が3000円のみ。


846:名無しさん
07/11/24 13:50:55 0
>>844


847:名無しさん
07/11/24 14:19:40 0
労働法的には、拘束されてた分は労働時間に換算される。
ノルマ達成できないから、残業つけません。は。
残念ながら、労使ともダメ。
生涯だけ、生保のオバサンの採用形態にすれば別だが。

848:名無しさん
07/11/24 20:28:27 0


849:名無しさん
07/12/01 10:05:09 0
残業は適度につけましょう。

850:名無しさん
07/12/01 18:54:16 0
残業は収益に影響のない範囲で、いきましょう。

信金が消滅しては、元も子もありませんから。

851:名無しさん
07/12/02 17:37:02 0
信金が消滅する前に辞めてるから、俺には関係ない

852:名無しさん
07/12/02 19:27:53 O
>>851かすスキーみたいな奴だなw

853:名無しさん
07/12/02 19:56:14 O
>>851団塊ひろみみたいな奴とも言えるなw

854:名無しさん
07/12/05 10:55:13 O
来春入庫予定の内定者です
このスレみてると物凄く鬱な気分になってきました
これから生活していけるか心配です。転職も視野に入れようと思います

855:名無しさん
07/12/05 19:41:30 0
>>854
心配するな。12万人働いている。
何とかなるぜ。
5年で半分辞めるだろうから、転職も気軽にな。

856:パグ
07/12/06 15:28:39 0
自分も来春入庫予定の内定者です!!
信用金庫ってかなり辛いんですね・・・・
心配です・・・自分の将来が・・・

857:名無しさん
07/12/06 16:34:12 0
>>856
お前は来年のことじゃなく今を心配した方がいいぞ

858:名無しさん
07/12/06 23:49:12 0
信金業界なんかに関係している時点で
人生終わっているってことを自覚しろよww

859:名無しさん
07/12/07 20:44:22 0
どう考えても発展は難しい業界だって分かって入ってよね。

860:名無しさん
07/12/07 21:16:34 0
まさしく斜陽産業
生き残れるはずがない

861:名無しさん
07/12/08 08:25:19 0
発展は難しいが、生き残れないことはない。

生き残ったところは、それなりにはやってける。


400位の信金が290位になったのは事実。

862:名無しさん
07/12/08 11:44:41 0
とりあえず2兆円以上ある信金は
そのままでも普銀化されても問題無いだろ


863:名無しさん
07/12/08 18:54:33 0
収益力は銀行に比べるとないよ。実際は。
税制等で甘やかされてるからな。

864:名無しさん
07/12/09 13:08:19 0
今年のボーナスは120万

51歳 信金内負け組み 同期 最高 160万 最低 110万

865:名無しさん
07/12/09 19:59:30 0
自慢すんなよ

866:名無しさん
07/12/10 21:00:25 0
俺のボナ全額で1,112万円!^^

全て貯金しました!^^



FXでレバ100だけどな。

867:名無しさん
07/12/11 21:36:01 0
転職したって大して給料かわらねーだろ。

だって、お前らそんなに稼ぐ能力あんの?
ないから信金なんだろ?





俺はそうだ。

868:名無しさん
07/12/12 04:39:17 O
研修バイト始まるんだけど、3日間でいくらもらえるかな?

869:名無しさん
07/12/12 18:22:02 0
一日5000円だろうな。

870:名無しさん
07/12/12 18:39:11 O
1000万に手が届く信金ねーのかよ

871:名無しさん
07/12/12 19:01:28 0
信金勤務は金ではないよ。

872:名無しさん
07/12/13 18:06:10 0
崇高な使命があるのが信金だ。

873:都内準大手37歳
07/12/13 21:30:53 0
冬の賞与は、130万円でした

874:名無しさん
07/12/14 01:36:08 0
2年目の俺冬ボ手取り50万くらいですた(´;ω;`)

875:名無しさん
07/12/14 19:55:01 0
51歳で120万。
負け組みで、これ位。

876:名無しさん
07/12/16 19:28:05 O
冬ボ140万ですた

877:名無しさん
07/12/21 08:33:57 O
はげ

878:名無しさん
07/12/22 12:29:29 0
ボは13年目で約30万だよ・・・・・。(苦笑)
皆さん、羨ましすぎです。

879:名無しさん
07/12/22 19:40:52 0
金融機関で負け組みとして生きてる俺
スレリンク(money板)l50

880:名無しさん
07/12/23 09:29:31 0
うちは、来年から厳しそう。

881:名無しさん
07/12/23 16:37:02 0
うちも

882:名無しさん
07/12/23 21:18:39 0
上位は銀行並みに給料が高いらしい

例:城南信金(平均年収739万)
  横浜信金(平均年収652万)

ちなみに最上位地銀の横浜銀行は688万

883:名無しさん
07/12/23 21:52:55 0
信金で700万オーバーのところがあるんだ。
ほんと同じ業界なのにピンきりだね。

884:名無しさん
07/12/23 22:13:59 0
ボーナス30万円ですが、30代ですが何か?

885:名無しさん
07/12/24 00:40:53 0
>>883

そりゃあるでしょ。ウチの父親は50歳、信金支店長(10店舗統括)だけど1500万位だよ。
来年は常勤理事になるらしく2000万になるらしい。

886:名無しさん
07/12/24 18:57:22 0
>>884
なかーま
手取りは20万円台だけど・・・

887:名無しさん
07/12/24 20:47:10 0
1 都道府県  関西圏
2 年齢 28
3 勤務年数 6年
4 役職 主任
5 月給 額面25万
6 ボーナス 額面46万
7 年収 380万くらい
8 手当等 営業手当て1万
9 その他 信金の中ではマシなほうなのかな?

888:名無しさん
07/12/26 11:25:07 0
>>887
超優良信金だよ、他の信金はもっとエグイ

889:名無しさん
07/12/26 13:24:58 O
一年目冬額面8マソ

月給額面16マソ

先輩たちもこのくらいでした?
もう無理かも

下位信金ですけど

890:名無しさん
07/12/26 13:26:29 0
>>889
超優良信金だよ、他の信金はもっとエグイ

891:名無しさん
07/12/26 20:39:27 0
公務員試験の勉強でもしたら?

892:名無しさん
07/12/29 13:42:23 0
地方の信金は辛い時代がくると思います。

893:名無しさん
07/12/29 17:24:10 0
俺が退職する後10年もつてくれと祈る。

894:名無しさん
07/12/29 19:55:55 0
朝日信用金庫こそ、信用金庫業界のNO.1




895:名無しさん
07/12/29 21:42:36 0
50代の上司のボーナス 30万台だったぞ

不安ですよね将来

896:名無しさん
07/12/30 02:31:46 0
50歳係長の給与明細をチラっと見たが、
896万円だった…。案外もらってる…

ちなみに26歳で470万

897:名無しさん
07/12/30 02:36:31 0
1 都道府県 関西圏
2 年齢 26歳
3 勤務年数 3年9ヶ月
4 役職 ヒラ
5 月収 月額25~30万
6 ボーナス 40万×3回
7 年収 470万円
8 手当 通勤手当以外は何も無
9 その他 激務の割には給与安い。転職検討中。

898:名無しさん
07/12/30 03:03:14 0
信金から地銀へ転職
雇ってくれるかなぁ

899:名無しさん
07/12/30 12:52:20 0
無理。と、思う。

900:名無しさん
07/12/30 15:21:31 0
同感。

901:名無しさん
07/12/30 15:49:53 0
信金は第3地銀化するから銀行員に変身

902:名無しさん
07/12/30 17:23:23 0
この業界で給与高いのって、
やっぱり朝日信用金庫ですよね(って常識ですかね?)

903:名無しさん
07/12/30 22:56:41 0
>>898
銀行にいけなかったから、信金なんだろ
もう諦めろ


904:名無しさん
07/12/30 23:23:23 0
大丈夫だろ
運と能力があればいける、と思う

905:名無しさん
07/12/30 23:46:26 0
>>902
また新卒騙しが始まったか。朝日の人事の人は
毎年大変だねぇww

906:名無しさん
07/12/30 23:52:03 0
>>898
募集してるんなら普通に行けると思う。
お前のレベル次第だけど

907:名無しさん
07/12/31 09:37:33 0
無理無理。ついていけん。

908:名無しさん
07/12/31 09:45:44 0
俺弱小信金から地銀に転職したけど、別に大変でもないぞ。
信金の方が少人数でまわしてるからたくさんの仕事経験できる。
信金の方が少人数で濃い仕事してた感はある。一人一人の責任も大きかったけど。
人数沢山居る地銀の方がぬるま湯につかってるんだなー ってのが今年の感想だな。
ぬるま湯につかっていていい給料貰えるんだから、地銀の方が居心地がいい。

909:名無しさん
07/12/31 13:48:28 0
この業界で給与高いのって、
やっぱり朝日信用金庫ですよね(って常識ですかね?)

910:名無しさん
07/12/31 14:08:34 0
転職できた。嘘だろ。

911:名無しさん
07/12/31 14:12:48 0
普通に可能。ひとによるが。

912:名無しさん
08/01/03 13:06:16 0
年収は期待できない年になりそう。

913:名無しさん
08/01/03 23:44:34 0
信金マン辞めますか、それとも人間辞めますか?

914:名無しさん
08/01/04 21:59:19 0
ぬるい業界体質が嫌だったので、辞めました。

ぬるい、マターリ環境がいいって奴はどういう人間なんだと思う。

終わってるわ。

915:名無しさん
08/01/04 23:28:20 0
朝日信用金庫こそ、信用金庫業界のNO.1

916:名無しさん
08/01/05 23:41:38 0
朝日信用金庫こそNO.1
なにがNO.1って?
横領の件数の多さだよ!!

917:名無しさん
08/01/12 23:07:45 0
一生年収6M以下決定です。

918:名無しさん
08/01/13 13:44:03 0
600万円以下ですか~ え~ ほんとう~?

919:名無しさん
08/01/13 14:22:09 0
田舎では高給よ。

920:名無しさん
08/01/14 09:56:16 0
最近、信金スレも過疎ぎみだな。
2008年入庫組みが、思っていたのと違ったと気が付く
5月から活発になる。

921:名無しさん
08/01/15 14:07:03 0
信金辞めてニートの漏れがこんな時間に来ましたよ。

29歳だったけど額面300万くらいだったわ。

922:名無しさん
08/01/15 20:37:07 0
>>921
ニートになるなら、辞めずに鬱で休めばよかった。

923:名無しさん
08/01/15 22:45:05 0
300万円って、結婚できないじゃないか

924:名無しさん
08/01/17 19:58:16 0
騙せば、いいよ・

925:名無しさん
08/01/19 22:14:39 0
『朝日信用金庫』は、平成15年5月財務省(所轄⇒関東財務局・東京財務事務所)
から『顧客預金横領の不祥事件が数次にわたり発生した廉で、営業店などにおける権性機能や
本部による内部監査機能が不能で、金庫の内部管理態勢に重大な問題があると査定。
同信金に対し、以下の業務改善命令を出しております。

(1)法令等遵守態勢を確立し(中略)内部管理態勢を充実・強化すること。
①法令等遵守に取り組む経営姿勢の明確化
②理事会及び本部機能の強化による全金庫的な法令遵守態勢の整備
(役職員の法令遵守意識の醸成及び不正防止に係る規程等の整備を含む)
③営業店及び子会社における厳正な事務処理の徹底と相互牽制機能の充実
 ・強化
④内部監査部門の抜本的改善・強化による内部監査機能の実効と確保
(子会社に対する監査態勢充実・強化を含む)
⑤子会社への委託業務の的確な遂行の確保
⑥適切な人事管理の実施(派遣社員を含む)

(2)上記(1)に関する業務改善計画(具体策及び実施時期並びに明確な計画を策定したもの)
提出し、以後、業務改善計画の実施完了までの間、計画の進捗・実施及び改善状況を3ヶ月ごとに
提出すること。

以上のとおり、このような悪質信用金庫の犯罪に対して、監督ご当局は、大らかに、しかも、幼稚園児に諭すような
稚拙な改善指導と称する『馬鹿丸出し』達示を、臆面もなく掲示しています。

926:名無しさん
08/01/20 08:21:39 0
信金のお客って・・・・

927:名無しさん
08/01/21 19:23:43 0
これに懲りずに、信金にきてください。

928:名無しさん
08/01/21 22:18:48 0
>>921ですが就職決まりました。


929:名無しさん
08/01/24 19:47:50 0
>>928
おめでとう。
金融かい?

930:名無しさん
08/01/24 20:26:14 0
漏れは地方の信金からメガに転職したよ。

931:名無しさん
08/01/24 20:37:10 0
>>928
ありがとうございます。
メーカーで財務・経理関係の仕事です。

932:名無しさん
08/01/24 22:11:59 0
>>931
んで信金よりマシなのか?

933:メガバンクに転職
08/01/24 22:14:08 0
二度と信金には戻りたくない。

934:名無しさん
08/01/24 22:43:04 0
(国内金融機関)年収ランキング PartⅡ
スレリンク(money板)l50

935:名無しさん
08/01/26 00:28:20 0
>>932
少なくとも給料は上がると思う。
まぁコネで入ったようなもんだけど・・・


936:名無しさん
08/01/26 18:23:45 0
信金の営業よりはマシだな。
経験上、この寒さにカブでお願いは辛かったな。
しかもドンドン成果があがればいいのだが。

937:名無しさん
08/01/26 21:49:42 0
営業でそこそこいい成績は挙げてたんだけど・・・
ほとんど給料に反映されなかったんだよなぁ。

そのことを愚痴ってたら引き抜きみたいな感じで・・・
信金の皆さんゴメンナサイ・・・

938:名無しさん
08/01/27 01:22:42 0
>>937
生保?

939:名無しさん
08/01/27 07:32:37 0
>>937
頑張ってね。

940:名無しさん
08/01/27 13:44:36 O
俺は春から中位信金から地銀転職決定しました

941:名無しさん
08/01/27 16:53:19 0
>>940
金融の底辺から脱出おめでとう。

942:名無しさん
08/01/31 12:16:51 0
ここの人は信金の中でも底辺に勤めてる人が多いのか?
信金って下のほう以外はだいたいどこも平均年収500万超えてるじゃん

943:名無しさん
08/01/31 18:37:08 0
いまのところ、超薄給ではないよ。

944:名無しさん
08/02/01 22:29:00 0
信用金庫に就職
スレリンク(money板)l50
城南
スレリンク(money板)l50
興産
スレリンク(money板)l50
城北
スレリンク(money板)l50
朝日
スレリンク(money板)l50

スレリンク(money板)l50
東京東
スレリンク(money板)l50
巣鴨
スレリンク(money板)l50
目黒
スレリンク(money板)l50
多摩
スレリンク(money板)l50
信用金庫職員よ給料を晒せ Part1
スレリンク(money板)l50


945:名無しさん
08/02/02 01:06:01 0
信金辞める奴で最も馬鹿なのは、その後別の金融や保険に転職する奴。

なんでまたその業界なんだ?とマジで質問したい。

相当実力ある奴ならいいけどな。
でもおおかた信金に居た時も一度も表彰された事ないような奴ばっかりが無謀に再挑戦していくんだよな。
なんつーか、プライドばっかり高くていけねえ。

946:名無しさん
08/02/03 08:00:37 0
それは、言えるな。

947:名無しさん
08/02/10 16:31:44 0
【金融】名ばかり管理職訴訟:播州信用金庫も敗訴、「支店長代理は管理職とはいえない」…神戸地裁 [08/02/09]
スレリンク(bizplus板)l50
播州信金「支店長代理は管理職。よって残業代はなし」 地裁「ヒドス」→450万支払い命ずる
スレリンク(poverty板)l50
「『代理』は管理職ではない」 播州信用金庫が敗訴
スレリンク(news板)

948:信金犯罪
08/02/17 18:31:58 0

【大分みらい信金】職員が4600万円を着服したので懲戒解雇してお詫び [1/25]
スレリンク(owabiplus板)l50


949:名無しさん
08/02/18 01:30:13 0
信金は人間の勤める職場じゃないよなwwwwww

950:名無しさん
08/02/18 22:46:29 0
退職金の先取り?
どっちが高額かなー

951:名無しさん
08/02/25 23:27:09 0
某信金業界団体
33歳♂ヒラで550万、土曜出勤あり、残業40h/月
痛い。。。

952:名無しさん
08/02/25 23:55:52 0
いい方じゃないか

953:ほうほう
08/02/26 14:28:13 0
10年前は信金マンダッタ。
そのころ、月給の手取りは18万ほどでした。当時の年齢28歳。

渉外で、カブ乗ってました。

ボーナス40万、50万で年収は額面420万ほどでした。

今、塾の個人経営です。
 月収75~55万(手取り)。ただしボーナスがありません。夏期講習で50万、
春期講習で13万、冬期講習10万円ほど。

 年収は800万ほどです。ストレスはゼロです。

 ちなみに午前中はテニスコーチのバイトをしております。午後はスポーツクラブで
 風呂入ってます。5時出勤、10時終わりです。

 労働時間5~6時間ほど。

954:名無しさん
08/02/26 20:38:57 0
現役のおれがいうから間違いない。信金はやめとけ。規模にかかわらずな
おれも1年以内には辞める

955:退職者
08/02/26 21:00:24 O
しんきんは社会的役割を終えました。数年で半数は減るでしょう。都道府県に二つで充分。銀行化も決まったし。

956:名無しさん
08/02/26 21:36:00 0
姫路の播州信用金庫は馬鹿な地元でも笑われている信用金庫である。
入社してはいけません。試験を受けてはいけません。4月入社予定の
人は考えなおして。入社しては駄目です。よく検討してください。
来年卒業見込みの方試験を受けてはいけません。人生がめちゃく
ちゃになりますよ。まじめにがんばっている播州信金マンより。


957:名無しさん
08/02/26 22:55:30 0
信用金庫なんて恥ずかしいよ銀行いけ

958:名無しさん
08/02/26 23:32:04 0
銀行も金庫も狢だろ

959:名無しさん
08/02/27 17:48:20 0

おーいィ おれおれ宛ての振込金まだかー

信金からの振込みは、今後、不能です!

960:名無しさん
08/03/04 20:07:07 0
age

961:名無しさん
08/03/08 08:06:08 0
>>959
すいません。正常化いたしました。

962:名無しさん
08/03/08 10:02:16 0

 信金の犯罪は絶えません

963:信金犯罪
08/03/09 15:34:57 0
【芝信用金庫】 当金庫元職員の逮捕に関するお詫びについて [02/26]
★:2008/03/08(土) 11:36:57
平成20年2月26日
各 位
芝信用金庫
理事長 石原 哲夫

当金庫元職員の逮捕に関するお詫びについて

本日、当金庫の元職員(元営業課課長、38歳男性、平成19年3月2日付懲戒解雇)が警視庁に詐欺の容疑で逮捕されました。
(当金庫は、平成19年8月1日元職員を愛宕警察署へ刑事告訴しておりました。)
公共的な役割を担い、信用と高い倫理観を求められる金融機関では、あってはならない事であり、
かかる事件を引き起こしました事を深く反省いたしますとともに、日頃より当金庫を信頼し、
お取引をいただいておりますお客さまならびに会員の皆さまに、多大なご迷惑とご心配をおかけすることとなりましたことに対し、
深くお詫び申し上げます。


964:信金犯罪
08/03/09 16:02:27 0
【大阪東信金】 職員が161万円を着服したのでお詫び [02/15]
1 :特命係長@南大門と申しますφ ★:2008/03/08(土) 10:32:02
平成20年2月15日
各 位

大阪東信用金庫

元職員による不祥事件発生について

この度、当金庫元職員が在職中にお客様の預金を着服するという不祥事件が発生いたしました。
社会的、公共的役割を担い信用を第一とする金融機関として、このような事件を発生させ、
お客様をはじめ関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけすることになりましたことに対し、衷心より深くお詫び申し上げます。

 当金庫は、平成19年3月16日に近畿財務局長から業務改善命令を受け、
内部管理体制の厳格化と不祥事件の再発防止に向け業務改善計画を策定し、
役職員一丸となって取り組んでおります。


965:名無しさん
08/03/14 19:11:03 0
先輩40代なかば 500万円です

966:名無しさん
08/03/15 15:43:45 0
>>965
信金ランクはどれくらい?
田舎かどうかにもよるな

967:名無しさん
08/04/27 00:14:43 0
信金マンは確かにバカですな、うちの会社にも転職してきたが使い者にならん

968:名無しさん
08/04/27 00:15:48 0
腹黒いし隠顕だしキモイ

969:名無しさん
08/04/27 09:42:06 0
カブ乗ってる姿って、知り合いには絶対に見られたくない
と思うのは私だけ?

あと、女性の質が低すぎる

970:名無しさん
08/04/27 09:55:29 0
↑最初、だけだぜ。
仕事なんて、ある意味は惨めにみえる。
金儲けか、死に病(やまい)か・・というくらいだ。

971:名無しさん
08/05/10 07:14:13 0
入庫1年目 給料手取り20万 残業ゼロ
周りは忙しそうなのに自分だけ暇なのが申し訳ない

972:名無しさん
08/05/18 14:06:34 0
東京信金ってどうなんだろ

973:名無しさん
08/05/20 15:59:19 0
神奈川県出身で都内某私立大3年の男子です。
神奈川県西部のさがみ信用金庫に就職しようと考えておりますが、
さがも信用金庫もこの板で言われてるような類の信用金庫なんでしょうか?
お給料も安くてびっくりです・・・

974:名無しさん
08/05/20 19:18:42 0
>972
何処の信金?


975:名無しさん
08/05/28 22:32:14 0
ボーナスが40代で20万円代って‥
悲惨だわ

辞めたほうがいいよ

976:名無しさん
08/06/05 13:04:01 O
水戸信どうですか?

977:名無しさん
08/06/09 20:51:21 O
AAランクだしいいんじゃね?

978:名無しさん
08/06/15 19:24:47 0
>>973
高給目当てなら信金はオススメできない。よほど変な信金じゃなきゃ、出世すればそれなりに貰えるけど

979:名無しさん
08/07/15 20:59:37 0
age

980:名無しさん
08/07/17 13:01:45 0
現在、士業です。
年収は3000万円。所得は1200万円。
信金辞めて資格取得の後、独立して18年。
早く辞めてよかった。


981:名無しさん
08/07/17 13:22:27 0



982:名無しさん
08/07/17 13:23:28 0
【金融】銀行が増える!? 信金・信組が普銀転換[07/04/26]

スレリンク(bizplus板)

983:名無しさん
08/07/17 14:17:25 0



984:名無しさん
08/07/17 19:56:36 0
         ;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
        ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
          (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.           Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
           >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
            フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //:   |
            }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
信金マンとしての誇りを忘れたか!
恥ある生ではなく金庫での死を選ばんとする心!
金庫に忠誠を誓った採用面接時の心意気を汚すおつもりか!
残業代が欲しいだのと利いた風な口を叩くなぁぁぁッ!!!


985:名無しさん
08/07/17 20:45:09 0



986:名無しさん
08/07/18 04:36:21 O



987:名無しさん
08/07/18 05:03:41 O



988:名無しさん
08/07/18 07:30:17 O



989:名無しさん
08/07/18 13:06:02 O



990:名無しさん
08/07/18 13:12:18 0
990

991:H19年度入行・入庫 【2年目スレ】
08/07/18 13:34:23 0
スレリンク(money板)

992:信用組合を語れ2
08/07/18 13:43:50 0
スレリンク(money板)

993:名無しさん
08/07/18 13:48:34 O



994:信金中央金庫という生き方
08/07/18 14:00:29 0
スレリンク(money板)

995:名無しさん
08/07/18 14:05:04 O
995

996:名無しさん
08/07/18 15:00:35 0
996

997:2007城南信金内定者スレ☆辞退者はくるな!
08/07/18 15:03:22 0
スレリンク(money板)

998:ひがしんの経営は
08/07/18 15:12:06 0
URLリンク(www.higashin.co.jp)

999:名無しさん
08/07/18 15:16:57 O
999

1000:◇金融機関年収ランキング【保存版】◇
08/07/18 15:17:07 0
スレリンク(money板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch