08/05/10 15:36:25 0
働きやすい環境かどうかなんて配属次第
支店や部署によってぜんぜん違う
814:名無しさん
08/05/10 18:18:56 0
幹部になれば都銀以上に手当はもらえる組織です、中信は
役員というのは理事のことで、不透明な人事制度の中で出世する必要がありますが
信金法が改正されたら、中信は新体制の信金になる予感
もはや協同組織としての理念では限界がきています
815:名無しさん
08/05/10 20:08:45 0
>>813 まあそれは金融機関すべてに言えることだけどな。
816:名無しさん
08/05/13 00:38:54 0
業務役というのは何歳くらいでなれますか?
給料はどのくらいですか?
817:名無しさん
08/05/13 00:39:24 0
あげあげ~
818:名無しさん
08/05/13 14:53:14 O
ここってキャッシュカード即日発行ってしてる?
819:名無しさん
08/05/13 16:41:15 0
>>816
30代でなれんだろ。
せいぜい年収500~600万じゃね?
820:名無しさん
08/05/13 17:52:56 0
残業は全額でますか?
サービス残業ありますか?
821:名無しさん
08/05/13 19:07:30 0
>>819
それは無理だろ
>>820
支店によって違う
822:名無しさん
08/05/13 23:14:34 O
>>821
無理とは?
30代でなるのが無理?
年収500~600万円が無理?
823:名無しさん
08/05/16 14:00:34 0
キャッシュカードは1週間弱かかる
郵送、配達記録
824:名無しさん
08/05/18 20:58:33 0
ボーナス増えるかな?
825:名無しさん
08/05/19 15:07:26 0
サービス残業はありますか?
あればどのくらい月ありますか?
826:名無しさん
08/05/21 18:51:26 0
おいおい、普通銀行転換ってマジ?w
827:名無しさん
08/05/21 21:03:40 O
>>826
> おいおい、普通銀行転換ってマジ?w
828:名無しさん
08/05/22 20:10:50 O
前々から話には出てたよね…ホントに実現するのかなぁ?
829:名無しさん
08/05/24 06:21:16 O
今日も朝から勉強会です…。
830:名無しさん
08/05/31 12:55:51 0
学生です。
出身大学による差別(という表現が妥当かどうかわかりませんが)はありますでしょうか。
831:名無しさん
08/06/02 14:13:40 0
エディの入金に手数料を取るってスゴイですね
832:名無しさん
08/06/02 19:05:51 0
携帯へのEdy入金に52円の手数料。
チャージする奴いるのw